• ベストアンサー

臨床心理士になるために

働きながら、大学院に行き、臨床心理士を目指そうと思います。大学院に入学するための勉強方法をどなたか教えていただけませんでしょうか・・・?大学院は通信制度のある学校へ行こうと考えています。 ちなみに大学は法学部出身で、心理学は全くの素人です。 ぜひぜひ どなたか アドバイスをお願い致します。

  • aktg
  • お礼率51% (24/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あの~法学部出身とのことですよね。 勿論、日本臨床心理士資格認定協会のHP ご覧になったことありますよね。 polite-sanもおっしゃっていらっしゃるようですし。 私は数年前、資格を取得しました。 現役で経済学部を卒業して、 心理学科のある大学に再入学して院までの6年間学びました。 日本臨床心理士資格認定協会の受験資格抜粋します。 a. 臨床心理士養成に関する指定大学院、臨床心理学専攻(コース・領域)を修了し、所定の要件を充たすもの(修了年度により、その受験資格が異なるので詳細は当該年度の受験要項を必ず参照すること)。 b. 学校教育法に基づく大学院研究科において、心理学を専攻する博士課程前期課程又は修士課程を修了後1年以上の心理臨床経験を有する者。 c. 学校教育法に基づく大学院研究科において、心理学隣接諸科学を専攻する博士課程前期課程又は修士課程を修了後2年以上の心理臨床経験を有する者。 d. 諸外国で上記b又はcのいずれかと同等以上の教育歴及び2年以上の心理臨床経験を有する者。 e. 医師免許取得者で、取得後2年以上の心理臨床経験を有する者。 f. 学校教育法に基づく4年制大学学部において心理学又は心理学隣接諸科学を専攻し卒業後5年以上の心理臨床経験を有する者。 大学院よりも本当になりたいと思っていらっしゃるなら、大学に再入学されなければならないのでは… 精神保健福祉士の方は如何ですか?

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/psw/index.htm
aktg
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 vvvPIKIvvvさんは高い難関を乗り越えられたのですね 私は仕事の都合上、働きながら大学や・院に行くことができますので。ご意見を参考にして取り組んでみます。  最後にURLを掲載していただいた「精神保健福祉士」は国家試験なのですね。こっちの方も興味ありです。 重ねてありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bamukero
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

質問への直接の回答ではなくて恐縮ですが、 聖徳大学職員さんの回答に『国家資格の受験要件を満 たす』と書いてありますが、臨床心理士は現在のとこ ろ国家資格ではなく、認定資格です。

noname#7361
noname#7361
回答No.4

取り合えずこちらを見てみてはいかがですか?

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/
回答No.3

大学の職員です。 本学の大学では、通信制大学院があります。児童学研究科の中のコースで心理系があります。また、臨床心理学研究科もできる予定です。しかし、大学院を修了しただけでは、臨床心理士にはなれません。 基本的に4年制大学を卒業したあと、臨床心理士養成校に認定された大学院で実務経験を積んで初めて国家資格の受験要件を満たすことになります。 私の情報にも不確かなてんがありますので、聖徳大学(せいとく)のホームページをお知らせします。 http://www.seitoku.ac.jp/ 一度アクセスしてみてください。

回答No.2

まず、行きたい大学の過去問題を手に入れましょう。 大学に問い合わせればなんとか入手できます。 問題を見て、必要な知識は何かを見極めて、本屋さんに行きましょう。 1.心の傷を癒すカウンセリング366日―今日一日のアファメーション 講談社プラスアルファ文庫 西尾 和美 (著) 文庫 (1998/10) 講談社 ¥940 2.ダイアネティックス―明確な思考を取りもどせ! L.ロン ハバード (著), その他 単行本(ソフトカバー) (2000/03) ニューエラパブリケーションズジャパン ¥1,900 3.コーチング・バイブル―人がよりよく生きるための新しいコミュニケーション手法 Best solution ローラ ウィットワース (著), その他 単行本 (2002/09) 東洋経済新報社 ¥2,500 4.クラズナー博士のあなたにもできるヒプノセラピー―催眠療法 A・M・クラズナー (著), 小林 加奈子 単行本(ソフトカバー) (1995/12) ヴォイス ¥1,893 5.コア・トランスフォーメーション:癒しと自己変革のための10のステップ コニリー・アンドレアス&タマラ・アンドレアス (著), 穂積 由利子 (翻訳) 単行本(ソフトカバー) (2004/01/21) 春秋社 6.Dr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カード チャック スペザーノ (著), その他 単行本 (2000/01) ヴォイス ¥3,400 7.生き方を変える大法則 小学館文庫 大野 裕 (著) 文庫 (1998/03) 小学館 ¥457 8.孤独であるためのレッスン NHKブックス 諸富 祥彦 (著) 単行本 (2001/10) 日本放送出版協会 ¥1,020 9.臨床心理士への道 アエラブックス―入門読本 馬場 礼子 (著) 単行本(ソフトカバー) (1999/03) 朝日新聞社 ¥952 10.ひとりでできるヒプノセラピー 小瀬村 真弓 (著) 単行本 (2001/11) アルマット¥1,900 などの本がおすすめです。 で、語学の勉強も必要ですよ。大学院入試では。英語は必須でしょうから対策してください。また、臨床心理を勉強する動機などの面接対策も抜かりなく。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

とりあえず下のサイトで情報収集することをお勧めします。 臨床心理士になりたい人のためのサイト http://collabo.s17.xrea.com:8080/phpBB202/index.php 臨床心理士をめぐる状況は けっして楽観的なものではないことも知っておいてください。 蛇足ながら 大学院は研究の場ですので, 自分で情報を見つけ出す能力を磨いてください。

参考URL:
http://collabo.s17.xrea.com:8080/phpBB202/index.php

関連するQ&A

  • 臨床心理士について

    はじめまして。 臨床心理士に興味を持ち始めた23歳です。 私は大学を卒業後さらに1年を費やして小・中・高の教員免許を取得しました。教員になることを考えていたのですが、最近臨床心理士に興味を持ち始めました。 しかし、私は体育学部を卒業しましたので、心理とは全く違った世界でした。(多少は児童心理などの心理学について勉強しましたが) 臨床心理士になるには、まず指定大学院に入学しなければいけないということですが、全く未知の世界で何もわかりません。 どのような勉強をすればいいのでしょうか。 もう一度大学に入り直して心理のことを勉強して大学院を目指した方がいいのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 臨床心理士を目指すには

    29歳の社会人です。 勉強するのは何歳になっても遅くはないッ!!と自分に言い聞かせて、これから臨床心理士を目指したいと思っていますが・・・正直今からでも間に合いますか? 大学は通学は厳しいので、通信制の大学に通おうと思っています。 知識のある方、アドバイスお願い致します。

  • 臨床心理士になるために

    臨床心理士になりたくて、大学院受験を考えています。 臨床心理士になりたい動機ははっきりもっていはいるのですが、門外漢で心理学の勉強をしたことがありません。大学は経済学部卒です。昨年USのコミュニティーカレッジを卒業しました。大学院でかかる費用を考えると、予備校や通信教育に使うお金はないので、独学で目指そうとしています。 アドバイスをいただけないでしょうか。参考文献等教えていただけるとありがたいです。大学院は社会人枠で受けるので、英語はありません。

  • 家庭裁判調査官と臨床心理士

    私は将来家庭裁判所で臨床心理師として働きたいと思っているのですが どのような大学でどのような学部に行くとよいのかがあまりよくわかりません。 臨床心理師を目指しているのでやはり心理学部で心理について 勉強したほうがよいのでしょうか? それとも法学部で法について勉強したほうがよいのでしょうか?

  • 臨床心理士になるには??

    漠然とですが、臨床心理士に興味を持っています。 現在社会人4年目で、雑貨屋の接客スタッフをしています。 大学在学中になんとなく心理学をかじった程度で、心理学の勉強をきちんとした経験はありません。 まだまだ”なんとなく”の段階ですが、臨床心理士を目指すとしたら、大学院はどんなところで、いくらくらいお金が必要なのだろうなど、わからないことだらけで、質問させていただきました。 下記の4つを主に知りたい内容として質問させていただきますが、その他アドバイスなどいただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。 (1)臨床心理士ってどんな仕事ですか? (2)大学院ではどのような生活をして過ごすのですか? (3)また、大学院の受験勉強はどのようにしましたか? (独学か、通信講座かなど、また、その費用はいくらくらいかかりましたか?) (4)大学院に通うのに、お金はどのくらいかかりましたか?

  • 臨床心理士についてです・・

    臨床心理士に興味があります。大学では経済を専攻していましたが、臨床心理士に、大学院に行けばなれるということで、ますます興味を持ちました。この場合、大学院ではなく予備校、通信教育みたいなのはあるのでしょうか?また、大学院であったとしたら、どのくらいの期間で受験資格が得られるのでしょうか?最後に、臨床心理士は食えるか食えないか?厳しい意見をお願い致します。

  • 臨床心理士を目指す通信大学について教えて下さい

    東海地方に住む高卒の主婦です。通信大学で心理学を学ぶ事を検討しています。発達心理学・学校心理学に興味があります。 また、困難なのは承知の上で、臨床心理士指定大学院への入学・資格取得を目指す気持ちも持っています。矛盾しているかもしれませんが教諭の免許が取得できる(勉強できる)大学も気になっています。 ☆現在、武蔵野・明星・東京福祉・佛教大学を検討中。 (1)お薦めの大学がありましたら、教えて下さい。(学ぶ内容・条件・特色・大学院入試に向けてなど) (2)臨床心理士を目指すなら、他資格など気にせず、心理学を少しでも多く学ぶべきでしょうか? 具体的な学校名など、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 学校心理と臨床心理

    私は、いのちのダイヤルや心の相談所に行きたいけどいけない、、そんな思いを抱えながらも何気ない顔で過ごしている子どもたちに気づき手を差し伸べられる人になりたいと考えています。そのため、非常勤のスクールカウンセラーや児童相談所などよりは、普段の生活から子どもたちを見ることのできる学校の先生になりたいと考えています。そしてまずは気づく、助ける、そしてスクールカウンセラーや児童相談所におられる専門の先生方につなげる人になりたいと考えています。 しかし、私にはまだ心理面での援助に対する知識が足りないと感じたため、大学院への進学を決め、A大学では学校心理学コース、B大学では臨床心理学コースからの合格をいただくことができました。 初めA大学の方でも臨床心理を目指していたのですが、学校の先生を育てるところではないと説明会で言っていただき、もう一度考えたときに学校心理学コースへの魅力をかんじました。 しかし、B大学で臨床心理学の合格をいただき、改めて考えたときに、迷いが生じています。 臨床心理士の受験資格は大学院で学ぶことが必須になっております。人より2年余分に学生生活を送らせてもらうことを考えると、せっかくの資格をとる機会を無駄にしてしまうのではないか・・という思いがよぎります。今は「集団の中の個」を見たいという思いでいっぱいであり、臨床心理士の資格が格別にほしいというわけではありません。しかし、いつか「個」を支援したいと思うようになるかもしれません。そのときには臨床心理士の資格が有利になります。 学校心理学の専門的な知識を学び、学校現場で働きたいという思いもあります。現在は現職教員の大学院派遣制度があるため、教員をしながらいつか本当に臨床心理士としての技量が欲しいと思ったときに、改めて勉強しなおそう。とも思います。 しかし、なかなか決められないのです。臨床心理士の勉強をけってまで、学校心理士としての勉強を深めることはもったいないことなのでしょうか。 自分で決めなければいけないと思いながらも、ここに長々と書かせていただきました。 長いうえに分かりにくい文章ですみません。 ご意見いただけると嬉しく思います。

  • 臨床心理士を目指し、大学再入学を検討してます…

    大阪在住(一人暮らし)、27歳、無職のものです。 京都の4年制私立大学(法学部)を卒業後、一般企業へ就職し、その後、離職しました。 今後、臨床心理士を目指す事も視野に入れております。 そこで、下記質問にお答えいただければ、幸いです。 ※最短で、資格を取る為の道をお教えいただきたいのです。 ・既卒大学へ再入学すべきか?  他心理学有名大学への再入学か?  (既卒大学は文学部心理学科もあります)  又、社会人入学・編入等は可能なのか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 臨床心理士を目指しているのですが

    現在中一の男子です。 将来は臨床心理士になりたいと思っているのですが 小さい頃から学者になるのが夢だったので心理学者にもなりたいですし 同じく小さい頃からの夢で医師にもなりたいのです。 臨床心理士受験資格は大学院卒なわけですから博士課程で博士号をとって臨床心理士になる、心理学者兼臨床心理士になれるわけですが 医師免許は6年制の医学部あるいは医大に行かないといけません。 医学部などに行って医師免許を取得して二年の臨床経験を得て臨床心理士になる事もできますが学者ではありません。 そこで医学部を卒業した後心理学系の大学院の博士課程に行き 臨床心理士になろうかと思っているのですが そんな事が可能なのでしょうか? それと僕は将来的にはアメリカなど海外の学校に行きたいのです アメリカ(できればイギリスなども)でも同じ事が可能でしょうか?