横浜市在住、静岡市で里帰り出産する方への助成金と健診について

このQ&Aのポイント
  • 横浜市在住で静岡市で里帰り出産を検討している方におすすめの助成金と健診の情報をまとめました。
  • 横浜市在住の方が静岡市で里帰り出産を行う場合、助成金はどちらも42万円です。
  • しかし、健診のクーポンやエコー撮影の回数など、市によって規定が異なるため、詳細な情報を確認することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

横浜在住、実家=静岡市で里帰り出産された方

まだ妊娠に向けて努力をしている段階です。 今後妊娠をした時のために、横浜市での出産と、静岡に里帰りして出産をするのと、どちらが良いのか悩んでいます。 ネットで調べたり、友人に聞いたりしているのですが、横浜市と静岡市の組み合わせが中々見つからないので、もし横浜市在住で、静岡市に里帰りされた方、実家は静岡市だけど、横浜市で出産をされた方のお話しが聞ければと思っています。 調べてみたら、助成金はどちらも42万と言うことは分かりました。 健診のクーポン?やエコー撮影の回数など、市によって規定が違うもあると聞いたのですが、詳細がわからなかったので、経験者さま、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.1

横浜市に住んでいる人は、横浜市でしか母子手帳と検診補助券がもらえません。母子手帳と補助券は、住んでいる市でのみ貰います。静岡市の補助券が欲しいなら、静岡市に引っ越さないともらえません。そうすると、今度は横浜市の補助券は横浜市に返還しなくてはいけません。 横浜市の補助券は横浜市内の病院、横浜市と提携している他の市町村の病院でしか使えませんので、里帰りした場合は、里帰り先の病院と横浜市で提携の契約をしてもらい、契約が結べるまでは全て実費で払い、実費で払った分は出産後横浜市に申請をし、補助券分を数か月後に入金してもらいます。面倒くさい場合、病院が手続きをしてくれない時は、全て実費で払っておき、後で横浜市に請求します。 出産一時金は、別に市町村が助成している訳ではなく、国民保健や会社の保険証の所に、病院が申請するので、日本全国一律42万円もらえますよ。 普通は里帰りの為に、横浜市から転出はしないので、横浜市の補助券の金額だけ分かれば十分です。補助券は14枚もらえます。内訳は、4700円が11枚、7800円が1枚、12000円が2枚だったと思います。もしかしたら8000円だったかもしれません。後、7800円が2枚で12000円が1枚のどちらかです。横浜市は、妊婦健診の補助する券がもらえるので、エコーの回数に制限はありません。エコーを毎回取るかは、病院によって違います。

9ueen5
質問者

お礼

細かく説明していただき、ありがとうございました。 一時金が国保からとか、補助券はもらった県のみで使用し、他県の場合は後から請求…などなど、誰に聞けば良いのかも分からなかった疑問が、スッキリ解決しました。 最初の回答だったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (1)

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

3児の母です。 横浜に住んでいるときに、他県の実家で里帰り出産しました。 まず、42万は自治体からでるお金ではなく、健康保険から出る出産育児一時金です。横浜静岡の組み合わせには関係ないです。会社の健康保険や国民健康保険などからになります。 母子手帳は住民票がある所からもらい、補助券も母子手帳についてきます。妊婦健診の補助券は県外に里帰りしたら、里帰りしてからの健診では使えません。なので里帰りされてからは全額支払うことになりますが、残りの補助券の金額分は後から、里帰り先の病院の領収証をつけて請求すれば、もらえます。 産後1ヶ月健診の補助券も県外では使えないし、請求もできないので、自己負担になります。 エコー撮影は自治体での取り決めはないです。 エコーは赤ちゃんの様子をみるものなので毎回やりますよ。これは病院が決めることです。 自治体は、補助金の回数や対象週数の平均的な検査項目が書いてあったりしますが、病院が必要処置として判断したら、それ以外のこともします。 ご存じかと思いますが、横浜は基本高いです。補助券より健診代はオーバーするのがあたりまえです。しがも、分娩予約が必要で、人気の病院は妊娠発覚して初めての受信やその次くらいに予約をしないと、分娩予約がとれないと言います。 私は里帰りだったので、里帰りなら受け付けてもらえましたが、横浜で分娩も考えているなら、妊娠する前から病院リサーチはしておいたほうがいいですよ。 参考まで…

9ueen5
質問者

お礼

とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。 横浜市での出産は大変だとは聞いていましたが、そんなに早く予約しなければならないんですね! もしよろしければ、追加の質問も教えて下さい。 経験者さまの中では、横浜市での出産より、里帰りを勧められます? ざっくりした質問ですみません。

関連するQ&A

  • 横浜市で里帰り出産を受け入れてくれる病院

    東京在住なのですが、実家が横浜市内なので、9ヶ月くらいまでの検診は東京で受けて、出産予定日1ヶ月前くらいから実家に帰り、そっちで出産したいと思っています。 西区、中区あたりで、里帰り出産を受け入れてくれる病院をご存知の方、教えてください。 出来れば立会い可能なところがいいです☆

  • 長期里帰り出産の場合

    現在妊娠5か月で里帰り出産を予定しています。 里帰りの場合、出産後1か月で帰るのが一般的だそうですが長期里帰りする場合は産後の3か月健診など定期健診は無料にはならないのでしょうか?

  • 里帰り出産をしたいのですが・・・

    私は今妊娠7ヶ月なのですが、初めての出産ということもあり、里帰り出産を希望しているのですが、私の実家が横浜から岐阜へ転勤が決まってしまいました。 父の会社の都合で私のお腹が9ヶ月になる頃まで住まいが決定しません。初めての出産で不安もあり、出来れば里帰り出産をしたいのですが9ヶ月頃から病院を探すのでは受け入れてくれないのでしょうか・・・教えてください

  • 横浜市にお住まいの方、教えてください!

    はじめまして!私は2年前に横浜市に引っ越してきた者です。妊娠検査薬で陽性反応が出て、妊娠したようなのです。里帰り出産はせずにこちらで生みたいと考えています。 そこで、横浜市保土ヶ谷区(相鉄線沿い)から通える範囲のオススメの産婦人科を教えて頂きたいのです。インターネット等で調べるといろいろな病院がありますが、情報が多くてどこがいいのか分かりません。 みなさんの生の声を聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 近距離で里帰り出産って変?

    現在妊娠6ヶ月で、里帰り出産を考えています。 産前から実家に帰るか、産後にするか すごく迷ったのですが、結局産前から帰ることに しました。 里帰りといっても実家へはバスで1時間ちょっとの距離、 出産予定の病院も1時間くらいでいけるところです。 とはいえ、会社勤めの身(4月に退職予定) にとっては出産予定の病院はかなり不便な位置・診察 時間帯でしたので、とりあえず今まで健診に通ってた 病院(バスで5分の距離)で退職まで見てもらおうと考えていました。 ところが、今みてもらってる医師に「○○市の実家近くで 里帰り出産することに決めました」 というと、なんか急に冷たくなった感じで 「それだったら最初からそこでみてもらえばよかったのに」といわれました。 そして「次からはそこで健診受けて」って言われました。 (私も事情を説明すればよかったんですけど、 あまりの険悪さに何も言わずに帰ってきてしまいました) やっぱり近距離で里帰りとかいうと 医師は「ここでは産みたくないんかい!」 って思うんでしょうか?

  • 里帰り出産の紹介状

    現在妊娠6ヶ月です。 里帰り出産の予定です。 (里帰りっていってもバスで1時間くらいの距離) 今日健診を受けに行ったら、 「次から(1ヵ月後)は出産をする病院で健診を受けて」って 言われました。 その時、うっかり紹介状をもらい忘れたのですが、 (里帰り先の病院からは転院の時は紹介状をもってきてといわれてます) もし、紹介状がなかったらどうなるのでしょうか。 まあ、もう一度今通ってる病院にとりにいけば いいんでしょうけど、 ちょっと嫌なことがあって、できれば 2度と行きたくないんです。 検査をもう一度やり直し、とかは聞きますけど それって手元にある検査結果ではだめなんでしょうか・・・ ちょっととりとめない文章になりましたが、 回答よろしくお願いします。

  • 里帰り出産 自宅に早く戻りたいのです

    現在妊娠26週、33~35週に出産の為里帰りを予定しています。 母と暮らせるのはこれが最後だろうと親孝行のつもりで帰ることにしました。 実家までは新幹線で3時間程かかります。 易々と行き来できる距離ではないし、正直、仕事が大変な旦那を2ヶ月近く一人にするのが心配でたまりません。 かと言って里帰りを楽しみにしている母に今更「帰らない」なんて言い出せないので、産後の1ヶ月健診を待たず、出来る限り早く自宅に戻ろうかと思っています。 私と子供の体調にも寄るでしょうが、どれ位からなら自宅へ戻れるものでしょうか? 1ヶ月健診を待たずに自宅に戻られた方のお話を聞かせてください。

  • 里帰り出産について

    教えてください。 里帰り出産を希望している場合、妊娠超初期からあるいは妊娠前から実家付近の病院で診てもらったほうがいいのでしょうか。 質問の意図は、途中からでは受け入れてくれない場合があると聞いたことがありますし、母子手帳も実家の方の病院でいただいた方が、何か都合がいいものなのでしょうか。また、産んだ後の健診等にも影響するのでしょうか。 実家と嫁ぎ先は約320km離れており、車で5時間はかかります。 経験者の方、知識のある方、よろしくお願いいたします。 なお、子宮筋腫も持っていますが、妊娠は大丈夫との話をいただいており、この点についても途中からの受け入れ等に支障が出てくる等あるのでしょうか。

  • 出産時の里帰りについて。

    出産時の里帰りについて。 出産前や後に里帰りするという話をよく聞きます。 私は、頼れる人が主人しかいません。 その主人も朝から晩まで仕事で不在です。 その状況でも、妊娠時期を過ごし出産前や後も一人で乗り切れるものなのでしょうか? 周りに身近でそういう話を聞ける人がいないので、まだ妊娠もしていませんが一人で乗り切った経験者の方からお話聞きたいです。 妊娠中のつわりや、産後の肥立ちというのも想像できず不安や疑問ばかりです。 里帰りできる方を羨ましく思います…。

  • 個人病院で出産された方

    現在2人目を妊娠中で出産する病院をどこにするか悩んでいます。 今、健診に通っているのは市内の個人病院です。ここは1人目の時も健診でお世話になったこの辺りでは評判の良い病院です。1人目の時は里帰りし、実家の近くの大学病院で出産しました。 上の子のことを考えるとあまり里帰りしたくないのですが、近所に生みたい病院がありません。大きな病院も話を聞いたり見て回ったりしましたが、1番いいと思えるのは、今、健診で通っている個人病院です。 ただ個人病院というのは大きい病院に比べると設備が整っていませんよね。それが不安なんです。 個人病院で出産された方は、どのような理由でその病院を選択されたのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう