• ベストアンサー

政治力ばかり強い役員がいるのが普通?

http://nikkeiph.com/ 日系パワハラという漫画を見ていて、 政治力ばかり強くて、業務は何もできない役員がいるいると共感出来ますが、 世の中そうなのでしょうか? 本当に上に取り入ることだけは上手くて、 その後の会社はまわっていくのでしょうか。 また、そういう役員ばかりいる会社では諦めるしか無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yardbirds
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

こんばんは。リンクも拝見させていただきました。このような漫画があることを、初めて知りました。面白い情報を提供して下さり、有難うございます。 ご質問への回答としては、あくまでも私見ですが、大企業なのか、中小・零細企業なのかによって、違ってくると思います(例外もあるでしょうが)。 大企業は何と言っても、人材が豊富ですから、仮に、ご質問のような腰巾着(上に取り入る能力ばかり長けた人)が役員にいたとしても、他の優秀な役員が牽制して、経営の舵取りを誤らないようにするでしょう。 具体的な会社名を出して恐縮ですが、川崎重工業という会社で、自分の考え(他社との経営統合)を押し通そうとした社長及び社長派の一部役員が、取締役会で解任されました。 また、少し古い話ですが、大王製紙という会社では、公私混同で、会社の金を使い込んだ創業家出身の社長を解任し、現在、業績を建て直しつつあります。 (具体的な会社名を出してしまいましたが、大きく報道された事件でもありますので、まあ良いかと・・・) 例外もあるでしょうが、大企業は人材が豊富です。上に取り入るばかりで、能力のない人は、仮にトップの地位にいたとしても、その座を追われることもあります。とても健全です。 ところが、中小・零細企業では、社長(創業者)が絶対的な権限を持っており、トップに煙たがられるような人は、閑職に追いやられ、最悪、会社を追われることも、あろうかと思います。 人材の少なさは、いかんともし難く、結果として、ワンマン経営者の周囲は、イエスマンばかり、経営者が判断を誤ったら、チェック機能がありませんので、倒産するしかありません。 中小・零細企業では、よほど経営者がしっかりしていないと、従業員が路頭に迷う事態もあり得ます。 長くなりましたが、ご質問への回答です。 『政治力ばかり強くて、業務は何もできない役員がいると共感出来ますが、世の中そうなのでしょうか?』 ↓ そういうこともあるが、世の中全部が、そうではない。 『上に取り入ることだけは上手くて、会社はまわっていくのでしょうか』 ↓ 大企業では、チェック機能が働くことが多いので、会社の将来を危うくするような人は、例えトップであろうとも、追放される。ワンマン中小・零細企業では、危険を察知できない可能性も。 『そういう役員ばかりいる会社では諦めるしか無いのでしょうか』 ↓ その人の考え次第。 長文失礼しました。

hirochanoshiete
質問者

お礼

わかり易かったです。 ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.4

そういう人間は、そこらにいるぜ。会社に限らずな。企業規模とは無関係だ。オーナー企業はその傾向が強い。 それでも会社は、よほどのことがない限り倒れないものだ。馬鹿でも周りが支えるし、ゴマスリが実権を握ったとたんに暴君に転じることもざらにある。 大王製紙の事例で「解任」との回答があるが、事実でない。あの企業はオーナー企業よろしくガバナンス機能が働いていなかったところ、マスコミや世間からの突き上げで、最終的に辞任に至っただけだ。事実に即して回答して欲しいものだ。

hirochanoshiete
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

しりませんよそんなこと。 うちの会社がそうだとか、かきこめるわけないじゃないですか。 うちがそうですという、会社名をあげての書き込みはないとお もいます。 そもそも、あなたがみたのは、漫画でしょ? 漫画は、すべてを戯画としてかきますから、現実はもっと複雑 です。 漫画で、よのなかが理解できるとおもっているひとという風に あなたが、レッテルをはられないかが、わたしは心配です。 ちなみに、社長が漫画しかよめなければ、そのことは、かな らず、世間の評判になります。

hirochanoshiete
質問者

お礼

そうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.1

まー、そういう人の存在はシモジモからは面白くない感じもしますが、 前向きに考えれば、仕事の調整能力でもあり、統制能力でもあります。 さらに上の人が価値を認めるなら、立派なお仕事をしていると言えます。  世の中も同じ部分、多々あります。

hirochanoshiete
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の政治家について

    自分は政治についてはあまり知識がありませんが、よく国会がテレビで中継されたときに、眠ったり、携帯電話をいじったりいろいろしている人がいますが、なぜ注意されないんでしょうか? 緊張感がなさすぎる気がするんですが。 人が話してる最中に罵声をとばしたりする連中もいるし。 即刻クビにすればいいと思うのですが、なぜそうしないんでしょうか? 甘すぎると思います。 今回、地震起きましたが、あんな汚い心がいっぱいある東京でこそこそ政治やるよりも、福島とかにいって、そこを政治の拠点としたらいいじゃないですか。 (東京の人には悪いですが、自分は東京ってのは、くさった街だと思っています。それは景観とかそういうことではなく、目に見えないところです。) そして、いつも首相に選ばれたときに表明演説っていうんでしょうか?よくわかりませんが、あのときに、原稿を見ながらしゃべってますよね。でも本当に心から国を変えたいと思ってるならば、あんなの読む必要ないと思うんですが。 今の政治家の給料に関してもです。かなりもらってるらしいですが、自分はせいぜい月40万程度にするべきだと思います。 ほんとうに国を変えたいなら、お金なんていらないって気持ちでてきるはずです。 国を変えるってことは、命がけ、やっぱり、自分の命を犠牲にしてまでも・・・・ っていう気持ちがあった方がいいと思うんですよね。 いつも、みてて思うのですが、これは政治に限ったことではないのですが、上の身分に立つ奴ってのは、心が汚い人が多いような気がします。 みなさんはどう思っていますか? 例えば、会社の社長、もちろんよくテレビに映る政治家など、そういうのは心が汚い、悪く言えば悪の心を持った人が多いように思います。 みなさんは感じないでしょうか? これを言うと、批判くらいそうですが、今のテレビとか表にでてる政治家ほぼすべてを排除というか、下の身分にもってって、今、下にいる身分の人を上にもっていった方がいいと思います。 そんなのできるわけないだろうと思いますが、それは現実的に考えてですよね。 しかし、現実を越えて、考えられないようなことをするから世の中って発展するんだと思います。 実際、有名な話をすると、ガリレオは当時ありえないことを発言して、宗教裁判にかけられ、みんなに批判されましたよね。 でも、そのありえないような発言をしたからこそ、科学が発展してきました。 それは科学以外でも同じなことのように思えます。 政治においてもそうですが、 今の世の中にすんごい不満を持っています。 真実にふたをして嘘がまるで真実かのように世の中にいきわたって、それをみな信じ、同調する。 そして、あえて遠まわしに、難しいようなことをいって国民を混乱させる。 そんな感じの世の中が憎いです。 もちろん頑張っている人もいると思いますが、そういうほんとにいい人に限って世の中に認められないことが多いです。そんな世の中が悔しいです。なぜ社会はほんとうにいい人を認めないんでしょうか? なぜ邪魔者扱いするんでしょうか? 悔しくて、やり場のない気持ちです。 簡単に言うと 悪人 → 世の中の頂点にたつ 善人 → 排除される ということです。 みなさんはどうお考えでしょうか?

  • 小林よしのりは政治家になるべきなのか?

    はじめまして。今日父と対話し「小林よしのりはタブーを遠吠えして 人気を取っただけの拝金主義者だ」と言いました。というのも私が高校生のころから読んでいたゴーマニズム宣言をあまりよく思っているようでなく、前の通り感情的でしかない意見を言っていたのです。  すかさず私は「拝金主義なら毒にも薬にもならない都合のいいマンガを描いている」「金稼ぎは問題になりそうなことはしない。」などと色々と意見を言ったのですが、最後に父は「本気で世の中を変えたいなら政治家なり何か上に立つ場所になるべき」「フリーの部分から意見を言うもんじゃない上の方から言うべき」といってました。小林よしのりが政治家を目指す気はなく、マンガ家というスタンスをとり続けていることは知っているのですが、最後のその二つの部分がどうも反論出来るほどの見解が立たず、対話は終わりました。  そこで思ったのですが、彼の意思に問わず、彼は政治家になるべきなのでしょうか?また今のマンガと言うメディアで問題を訴え続けると言うのはいつまでもやる続けるべきものではないのでしょうか?

  • 政治に何を求めますか?

    年金問題とか、制度的にいろいろ問題はあります。 汚職とかもあります。 みなさんは、政治になにを求めますか? 世の中のため? 会社のため? 生活のため?

  • 役員の日報

    法人化(株式会社)の会社の役員でも、日報(何時から何時までの時間および業務内容を記載したもの)を書いて、会社で保存しておかなくてはいけないのでしょうか?経理の人から言われているのですが、本当に必要なのでしょうか(法律上)?。 (定款及び社内規定で定めているわけでは、ありません。)

  • 政治の質問

    私は政治をよく知りません。 OKwaveの方は知的な方が多いと聞いていますので質問させて頂きます。 政治を一目見た感じ、あまり良くない事ばかりをしてるように見えますが本当にそうなんですか? そう思うのは自分にとって都合の良い世の中であって欲しいと思う自分自身の駄々なのか、それとも本当に政治が悪いのかどうなのかの見分けが付きませんでした。 解答の程、宜しくお願い致します。

  • 役員に資格をとらせたいのですが

     役員に資格を取らせたいと考えております。会社の定款の業務の目的に「経営コンサルタント業」があるので、それに見合う資格(税理士等)を役員に取らせたいのです。  その際、学校等に通う費用は、どのような名目・仕訳になるのでしょうか?どなたかお教えくださいませ。

  • 会社役員とはどのような存在なのでしょうか?

    こんばんは。 私は、起業したばかりの会社の役員をしているのですが、 今までに役員の経験といいますか、 役員のいろはについて学んだことがなくこの役職に就く事になったのです。 一体、役員とは会社の中ではどのような存在であるべきなのでしょうか?今、非常に困惑している状況で、このような経験がある方のお話やアドバイスをお聞きしたいです。 また、社外的にはどのようにあるべきなのでしょうか? 業務としては、どのようなことを考え、行うべきなのでしょうか? 役員としての責任を果たしたいのですが、どのように果たせば良いものなのか方法が分からなくて悩んでおります。 弊社は役員2名、従業員1名の小さな会社です。 他には、どのようなことを申し上げれば質問になるのかも分からず、 目の前が真っ白で、自分が今何をしているのかも、今何をするべきなのかも真っ白に消えてしまう状態で、業務にも精神的にも支障をきたしてきているので、対処法をご存知の方がいらっしゃればご回答を仰げたらとの切なる思いでここに書き込みます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 政治家に憧れてます。

    タイトルの通り、今の日本を変えたいと、政治家に憧れています。 そんなに世の中は甘くないというのは分るのですが、少しの可能性でもあるならば夢も見てみようかと最近考えるようになりました。 政治の事を詳しい方居ましたら、アドバイス下さい。 まず、私は逮捕暦があります。少年時代の頃なので前科ではないのですが、少年院へ入院していました。 後、極道だった事もありました。ですがこれは離脱誓約書を出し離脱しています。なので勿論今は堅気です。 そして、年金を一回も払った事がありません。高校も2年中退です。 こんな私でも、政治家になれるでしょうか? 政治の「せ」の字も分らなそうな杉村太蔵さんでもなれたので、私もなれたらなと思っています。 お返事お待ちしております。

  • 会社の役員について2点確認します。

    会社の役員について2点確認します。 ・専務取締役というと「社長を補佐して業務を担当する役員」、常務取締役というと「日常の業務を執行して取り締まる役員」とある辞書にはありますがどうも分かりません。役職上専務取締役が常務取締役より上というのは分かりますが、こういう理解で今でもいいんでしょうか? ・代表権を持つか持たないかの違いはありますが、取締役会長というのは「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」「取締役会の会長職」「代表取締役社長よりも上の役員」と3つの記述がやはり辞書にはありますが、これは会社によって位置づけが違うからという理解でいいんでしょうか?ちなみに私の勤務する会社では代表権はありますが「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」という位置づけですが----。

  • 「役員」「執行役」とは?

    会社法を勉強していますが、いまいち「役員」「執行役」というものが分かりません。 1.「役員」とは、取締役・監査役・会計参与を指しますが、なぜ3つをあえて「役員」と呼んでいるのでしょうか? 何かメリットがあるのでしょうか? 2.「執行役」は”業務を執行する”と説明されていますが、”業務”ってたとえばどんな事なのでしょうか? それは「取締役」が普段行っている事とは違う事を行っているのでしょうか?「執行役」がなぜ必要なのかが分かりません。 以上、よろしくお願いします。

プリンターの黒だけ出ない
このQ&Aのポイント
  • 正規品のインクを新しく変えても、黒が出ません。
  • エプソンのサイトにある対処法(クリーニング等)は行いましたが、改善されません。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう