• ベストアンサー

外付けドライブを増設しようと思うんですけど・・・

初めて投稿します。よろしくお願いします。 実はドライブ(CD-R/RW,DVD-ROM)が故障したらしく、メーカーの電話サポートを受けたところ、修理費用が高い(2万~4万円)ので修理を保留しています。 外付けのドライブをつけてディスクを読めるようにしようと思うんですけど、いくつか不安なことがあります。 相談に乗ってください。 外付けドライブしか使えない状況で再セットアップはできるのでしょうか? うちのパソコンはWindows Meなんですが、XPのアップグレードソフトでWindowsをバージョンアップするつもりです。 ちなみにソフトはすでに購入済みです。 でも、もし再セットアップが必要な状況になったとき、内臓のドライブが使えない場合でも再セットアップはうまくいきますかね? ぜひ教えてください。 ちなみにかなりの初心者です。 現在大学生でコンピュータの勉強をしているものですが、まだまだかなりのヒヨッコ(ごらんの通りヘタな一般人より知識がありません)なのでわかりやすくおねがいします。 また、DVD-R/RWが使えるくらいでオススメのドライブがあったら教えてください。 予算は1万5千円まで。 うちのパソコンのスペックと購入予定のドライブは以下の通りです。 機種:NEC VALUESTAR PC-VT866J/67D OS:Windows Me(XPへのアップグレードソフト有) 購入予定のドライブ:DVR-R42U2,DVM-L88U2(BUFFALO社),DVR-iUN4(I・O DATA社)のうちいずれか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.6

>リカバリーが必要になったときは、今度換装した新しいドライブのままリカバリーのディスクを入れてO.Kなんですよね? こればっかりは断言は出来ませんが、おそらく大丈夫です。 DVDコンボドライブ→DVD±RWドライブと変わった訳ですが、接続形態は同じATAPIです。 以前仕事で扱った(修理)SONYの製品で、光学ドライブ換装にてリカバリ不能に遭遇した事がありますが、NEC製ではその手の話はまだ聞いた事がありません。 万一駄目であれば、安価なCDドライブ(書き込み機能無し)等を買ってくればOKだと思われます。

uesama
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございました。 今回、マニュアルにないことを初めてやってみて、少しパソコンのことを勉強できました。 実は最初、ドライブのジャンパスイッチをマスターにして接続してしまい、パソコンが起動せず「やっちまったー!」と思ったんですけど、よくドライブのマニュアルを見ると、ジャンパスイッチをスレーブにすればいいんじゃないかと思ってやってみるとうまくいきました。 マスターとスレーブって、パソコンを立ち上げたときにどこから読み込み始めるかの順番みたいなものなんでしょうか? そんなふうに思えました。 リカバリーについては、しないですむように使っていくつもりです。 Mitzさんの知識力には感服しました。 また、uesamaの名で質問があったら、相談に乗ってやってください。

その他の回答 (5)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.5

>取り付け方法を見ていたところ、新たに「ジャンパスイッチ」というものが出てきました。 >これはパソコンのどのへんにあるのでしょう? パソコン本体(M/B)にあるのではなく、ドライブ側(DVM-H4244FB)に付いています。 殆どの場合、IDEコネクタの横に付いています。 ご使用のPCの場合、マスターがHDDになっていますので、DVM-H4244FBはスレーブ設定にする必要があります。 出荷時設定はマスターになっていますので、取り付け前にスレーブに設定しなおしてください。 方法は、付属の「はじめにお読みください」に記載されています。 以下のような形状のジャンパを引き抜いて、隣に挿しなおします。 http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=050716 >「プライマリ」「セキンダリ」など、素人にはわからないことだらけです プライマリ、セカンダリは気にしなくてOKです。 ご使用のPCの場合、スリム型ですので、セカンダリチャネルは存在しません。 プライマリチャネルしか備わっていませんので、接続出来るIDE/ATAPI機器は、マスター、スレーブの2基のみとなっています。

uesama
質問者

補足

長い間お世話になりました。 おかげさまでやっとドライブが使えるようになりました。 私のパソコンのスペックでいっぱいいっぱいのドライブを増設したからか、動作が遅いようなんですが使えるようになったのでうれしい限りです。 最後にリカバリー(再セットアップ)について教えてください。 これから先、リカバリーが必要になったときは、今度換装した新しいドライブのままリカバリーのディスクを入れてO.Kなんですよね? リカバリーの最中にドライブが使えなくなるなんてことはありませんよね? 最後に教えてください。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

IDEケーブル(コネクタ)はこう言った形状。 「80芯IDEケーブル」 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/08drive_inter/drive_inter.html 電源は以下のような形状です。 「内蔵ドライブ用電源コネクタ(大)」 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/09power/power.html 外し方ですが、結構難儀すると思います。 以下のような形状で(詳細写真)、つまむ部分があればそれをつまんで真っ直ぐに、こじらないように抜けばOKですが、おそらくなにもつまむ部分は無いタイプが用いられていると思います。 http://www.ainex.jp/list/cable_rf/rf-113.htm そういった場合、特に「こうすれば簡単に抜ける」って方法はありません。 ケーブルを引っ張って抜くのが一番簡単でありますが、断線の危険性が非常に高いので、決して行わないように。 コネクタ自体につまめるような部分が無いので難しいのですが、ケーブルを傷めないように、ペンチ等を用いてコネクタの樹脂部分をはさみ、真っ直ぐこじらずに引き抜いてください。 また、ケーブルの交換を前提としてしまうのなら、ケーブルを引っ張って抜いてもかまいません。 交換する物は市販のケーブルでOKです。 市販品の物で、高品質を謳う物の方がノイズ対策もされていて、高性能であったりもします。 http://www.freedom-pc.com/slender/550.html 電源コネクタの方は丈夫に出来ていますし、ペンチでつまめる面積も広いですので、簡単に抜けると思います。 その他、オーディオケーブルも接続されているかも知れませんが、これは簡単に抜けますので心配無しですね。 アナログ・オーディオ・ケーブル(MPC-3) http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/04sound_game/sound_game.html

uesama
質問者

補足

昨日ドライブを買ってまいりました。 バッファロー社のドライブです。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-h4244fb/index.html 取り付け方法を見ていたところ、新たに「ジャンパスイッチ」というものが出てきました。 これはパソコンのどのへんにあるのでしょう? まだ、確認はしていないのですが。 「プライマリ」「セキンダリ」など、素人にはわからないことだらけです。 Mitzさ~ん、教えてください。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

>もう一度チャレンジしてみようと思います 前記しませんでしたが、#2さんアドバイスの通り、寸法(ドライブの奥行き)だけでなく、「縦置きにも対応しているか」が重要です。 縦置き対応のドライブでないと、縦にした場合トレイにディスクを乗せられません。 現在内蔵のドライブのトレイの下側(横置きにした場合は左側)には、爪が二箇所ありますよね。 縦置きの場合、それに引っかかるので載せられるのですが、横置き専用ドライブにはこの手の機構が無いのです。 ドライブお求めの際は、必ず仕様表、FAQ等にて、縦置きにも対応しているか確認してください。 一例、プレクスターの場合はこのように記載されています。 「主な仕様」の「設置条件」参照。 http://www.plextor.co.jp/products/px712/px712_spec.html http://www.plextor.co.jp/products/px708/spec.html FAQには一覧表がありました。 http://www.plextor.co.jp/support/faq/tateoki.html バッファローの場合は、仕様表には記載がありませんでしたが、FAQに一部機種の情報がありました。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=84bfca7a-8255-4b9f-912c-b3cdb12957d8&resource=&number=0&isExternal=0 目当ての機種が見つかり、それが縦置き対応か分からない場合は、必ず店頭にて確認するか、事前にメーカーサポートに問い合わせて確認してください。 後は… イジェクトはボタン位置が異なってしまい、フロントパネルのイジェクトボタンではイジェクト不可能になっても、マイコンピュータから光学ドライブのアイコンを右クリック→取り出し で可能です。 従って、異なる位置に付いていても少々面倒ですが問題回避可能。 しかし、アクセスランプ(LED)の位置が異なってしまうと、PCのフロントパネルの窓越しにアクセス状況を確認することが出来ません。 まあ、アクセス状況の確認が不可能になるだけなので、動作上問題はありませんが… 機種によっては、アクセスLEDの色、点滅状況でドライブの状態を示す機能がある機種もあります。 (故障時は点滅状態でエラーコード表示。ディスクが入っているか否か等のお知らせ等) こう言ったドライブの場合は、アクセスLEDが確認できないとアクセス中か否かだけでなく、ドライブの状態確認も行えなくなります。

uesama
質問者

補足

お久しぶりです。 ドライブが使えないだけで他の機能は十分生きてるのでそのままになってました。 今日、パソコンの中を開けて言われたとおりにドライブを外してみたところ、前面に引き出すところまではできました。 で、ケーブルをはずすところなのですが、IDEケーブルと電源ケーブルがどれなのかわからないんですけど教えてくれませんか? どこをどういじればいいのかいまいち・・・。 うっかり力任せにやって、「バキッ!」てのが恐ろしいので。 よろしくお願いします。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

>修理費用が高い(2万~4万円) 店頭(サービス窓口)→梱包→輸送→動作検証→分解→部品交換→組み立て→動作検証→(再セットアップ)→梱包→輸送→店頭(サービス窓口、または自宅) これだけやってくれるならCD-R/RW/DVD-ROM(コンボドライブ)が普及帯でのドライブが単品20,000円程度だとしても妥当な修理代金だと思いますが。 >外付けドライブしか使えない状況で再セットアップはできるのでしょうか? マザーボードのBIOSが「外付けブート(起動)デバイス」として認識しないとCDからのブートは不可能です。 起動FDがあれば可能かもしれませんが、メーカー製リカバリーCD-ROMでは不明。 >内臓のドライブが使えない場合でも再セットアップはうまくいきますかね? 外付けドライブをマシンが認識すれば可能です 起動FDから外付けドライブのドライバが読み込まれればOK 本題 「PC-VT866J/67D(PC-VT866J67D)」は省スペース型というよりもブック型PCで、内蔵光学ドライブがノートPC用の「薄型ドライブ」かもしれません。 しかも横置き。 普通のタワー型PCの光学ドライブは5インチ幅で普通は縦置き。 個人的には自分で純正ドライブ相当品への交換が出来ない(もしくは自信が無い)のならば、素直にメーカーサポートへ任せた方が安心・確実です。 壊れたデバイスがそのままになっていると、他のデバイスにも影響を及ぼしかねません 上記でドライブ単価20,000円と書きましたが、これは5インチドライブの価格。 ノートPC用薄型ドライブは種類が少ない上に高額。 しかも、ドライブ前面のベゼルが普通ではアイボリーかブラックしかないので、筐体とデザインが合わない可能性大です。 自作PCショップ「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ ここの「記録型DVDドライブ」を見てください http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00010&fl=1,2,3 「ノート用スリムタイプ」と書かれた物が薄型光学ドライブです。 価格は20,000円を超えます。 修理に出してもいいと思いませんか? ちなみに5インチの記録型DVDでも安い物が20,000円くらいです。 5インチドライブだった場合横置き対応品を買わないとメディアが固定できません CD-R/RW・DVD-ROMのコンボドライブは最近見かけません。 DVD±R/RWのドライブとかDVD±R/RW・RAMのスーパーマルチが主流になりつつあります。 価格は 「価格.com」 http://www.kakaku.com/ 「ヨドバシカメラ」 http://www.yodobashi.com/ あたりでリサーチしてください (店頭価格はWEB販売より若干高め)

uesama
質問者

補足

うちのパソコンはドライブ縦置きだと思うんですけど(地面に垂直です)。 パソコンショップで内臓型ドライブを見てきましたが、うちのドライブとほぼ同じ大きさでした。 やっぱりパソコンの修理は高いですね。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

>もし再セットアップが必要な状況になったとき、内臓のドライブが使えない場合でも再セットアップはうまくいきますかね? 残念ながら、USB、IEEE1394等の外付けドライブからでは、リカバリー不可能です。 ドライブにバックアップCD-ROM(リカバリーCD)を入れてもCDからブート出来ませんので、リカバリーが行えません。 この際、内蔵ドライブを自分で換装されては如何でしょうか? 内蔵ドライブは、一般に市販されているものと同じ、ATAPI接続のドライブです。 取り外して交換するだけでOKです。(ジャンパはスレーブに設定) しかし、スリム型筐体なので、寸法には気をつけてください。 必ず現在のドライブの寸法(特に奥行き)を確認してください。 奥行きが現在の物よりも大きいと、電源ユニットに当たってしまい、取り付け不可能です。 また、イジェクトボタンの位置も確認してください。 イジェクトボタンの位置が異なると、フロントカバーのイジェクトボタンではイジェクト不可能になります。 現在のドライブの取り外し法は、ケースを開け、M/BのCPUクーラーの上に位置する「親指が入る位の穴が開いている金属製のつまみ」をCPUクーラー側に引くだけでOKです。 ドライブが自由になり、フロントパネル側に引き出せるようになります。 少々引き出しておいて、IDEケーブル、電源ケーブルを外してください。 外したら完全に引き出してください。 引き出したら、購入したドライブと入れ替え。 途中まで入れて、IDEケーブルと電源ケーブルを接続したら、完全に固定出来る位置まで押し込んで完了となります。 PCを立ち上げたら、ドライブ付属のライティングソフトをインストールしてください。(PC付属のライティングソフトは事前にアンインストールしておいてください) 寸法が分からないので、おすすめドライブは紹介できません、あしからず。

uesama
質問者

お礼

ありがとうございました。 内蔵型ドライブは外付けより安価ですのでできればそちらで、と思っていました。 一度内部を開いてみて、いったいどの部分をいじればいいのかわからなくなり、あきらめていました。 Mitzさんのお話を聞いてもう一度チャレンジしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 外付けDVDドライブでの再生

    内蔵DVDドライブが壊れてしまったので、BUFFALOの外付けDVDドライブ『DVR-R42U2』を購入しようと思っているのですが、 外付けDVDドライブでDVD-RW(VRモード CPRM)を読み込んで、PCに入っているソフトウェア(winDVD)で再生することはできるんですか。

  • 外付けDVD-R/RWドライブについて

    外付けのDVD-R/RWドライブ(具体的には メルコ DVR-R42U2)を購入しようかと思っています。 やりたいことは市販のDVDのように持っている音楽ライブ映像などを曲毎に頭出しできるようにしたいと思っています。(編集したいものはとりあえず既にDVDレコーダでDVD-Rにしています) DVR-R42U2の場合DVD-Rだと4倍速と書かれていますが、最初から完成までに一枚を作るのにどのくらいかかるものでしょうか? あとDVDレコーダとDVD-R/RWドライブとを比べて決定的に違う利点などあれば教えてください。

  • 外付けのDVDドライブについて

    MACのPowerBook G4 667MHz OSは10.3.4を使用しています。外付けのDVDドライブ(片面2層I.ODATAのDVR-iUN8W)の購入を検討していますが、私には購入してMacに対応するのか分かりません。ソフトはToast6が入っています。どなたか、使用できるか教えてください。宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けDVDドライブでDVD,CD共に焼けません

    自分は,パソコンにDVDを焼く機能がなかったため、外付けDVDドライブを購入しました。BUFFALO社のDVM-RXG18U2です。しかしセットアップは完了したものの、付属ソフトで焼こうとしてもDVD-R、CD-RW共にすぐにエラーが出て書き込み失敗してしまいます。なぜでしょうか?エラーの原因がわかりません。 パソコンはLaVie LL550/7です。

  • 外付けDVDドライブでDVD-R、DVD-RWに書き込めない

    BUFFALOの外付けDVDドライブ[DVSM-XL516U2]、 実際のドライブそのものはPIONEER DVD-RW DVR-111L USB Device を使っているのですが、CD-R、CD-RWならキチンと認識し、書き込みが出来るのに DVD-R、DVD-RWにデータを書き込もうとすると 「~のファイルをコピーしようとしてエラーが発生しました」と表示され、書き込むことが出来ません。 ドライバのアップデートも行ってみましたし、一度アンインストール後に再びセットアップし直したりもしたのですが、上手くいきません。 何方かアドバイスお願いします。

  • 外付けDVDドライブ

    こんにちは 本当にとても初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。 私はLavieL LL300/1のノートパソコンを約3年前に購入しました。もともとDVD機能は付いていません。 最近CDが読み込めなくなり、ソフトのインストールが出来なくなり、CDも聞けなくなりました。CDを入れてもCD-RWのドライブは空のままです。 そこでCDを読み込めてかつDVDも見たいと思い、外付けDVDドライブの購入を考えています。 (事情があって今は修理に行けません) 外付けドライブはパソコンのCDが読み込めなくても差し込むだけで使えるようになりますか?インストールは不要でしょうか?インターネットで検索したんですがわかりませんでした。 購入しようと思っている外付けDVDドライブは、http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-un16a/index.htm のDVR-UN16Aです。USB2.0のPCカードも購入しようと思っています。

  • 外付けドライブ

    バイオを使っています。しかしCD-RW/DVD-ROM一体型ドライブが使えなくなってしまい今現在何かのセットアップのために付属のCD-ROMにてセットアップ出来ない状態です。 これでは困るので外付けで購入して使いたいのですがこのような場合 外付けの何ドライブを購入すれば良いのか教えて下さい。

  • デスクトップのドライブの交換について

    はじめまして、tarou112233といいます。早速で申し訳ないのですが、わかる方がいましたらよろしくお願いします。 現在、富士通のデスクトップパソコンのC7/100WLTを使っているのですが、DVDへの書き込みがしたく、半年程前に外付けのアイオデータのDVR-iun-4Sを購入したのですが、使っているパソコンのUSBがUSB1.1なのでつないでも速度がかなり遅く、最近DVR-iun-4Sの中身のドライブを取り出し、C7/100WTに搭載していたDVD-ROMドライブ(松下製)と交換してみたのですが、トラブルがありました。 1取り出したDVD-ROMドライブと新しく搭載したドライブが二つ表示されてしまい、取り出したDVD-ROMドライブのプロパティでアンインストールをしてもまた復活してしまう。 2新しく搭載したドライブなのですが、DVD-ROMまでは認識するのですが、もともと持っていたDVD-R、DVD-RWのディスクを認識してくれませんでした。 正常な状態にしたいので、どうかよろしくお願いします。

  • 2つの外付けドライブの違い

    ノートパソコンの内蔵ドライブが壊れてしまい電気屋さんで修理をお願いした所 ドライブを取り替えるのに4~5万かかると言われてしまいました。 なので外付けドライブを買おうと思っているのですが BUFFALO USB2.0用外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 USB2.0用 外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B-WH アマゾンのカスタマーレビューが高かったこの2つのドライブで迷っているのですが 画像を見る限り色違いにしか見えないのですが、この2つは何か機能の差などはあるのでしょうか? パソコンにあまり詳しくないので分かりやすく教えていただけたら助かります よろしくお願いします

  • 外付けDVDドライブを教えて下さい

     仕事用に貸与されたパソコンが、CD-RWに未対応の為、記録メディアがFDしか使えません。その為CD-RWドライブの購入も考えましたが、いっそDVDドライブのほうが後々便利かなと思い、ほぼDVDドライブに決めかかっています。但し、今まで家庭用のDVDレコーダーしか使った事がありませんので、どれにしたら良いのか皆目見当がつきません。  使用目的は子会社数社の会計データの長期保存と、画像の取り込みがあります。予算は一万円台の前半しか取れない為、ネットで探した所、アイ・オ・データのDVR-iUN4Sあたりが予算から行けば良いのかなと思いましたが、いかがでしょうか?また、他の機種でおすすめがあれば教えて下さい。    ちなみに当方のパソコンは、NECのデスクトップ(型式は不明)でOSはXPです。尚、リースパソコンの為、内蔵型は不可ですので、外付けが条件になります。 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう