• 締切済み

雇用契約のない職人の退職の仕方について。

夫が形式上は請負、実状は従業員と同じです。 入社(?)時に書類等は一切交わしておりません。全て口約束のみです。 給料は、こちらから日当×日数分の金額を請求書として渡して支払ってもらうといった形です。 このような場合の会社の辞め方がわかりません。 みなさんどのように辞めてらっしゃるのでしょうか? そもそも雇用されていないようですので、退職というのも少々おかしいですが「退職届」でいいのでしょうか? それとも他に何かありますでしょうか? 経験者の方、是非アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.1

一切の契約上の書類が無いのなら口頭で伝えるだけでいいでしょう。

関連するQ&A

  • 雇用の方法について(税金・請負契約 関係)

    主人のことについて質問します。 昨年、個人の請負業者(以下A社と呼びます)で働いていました。 主人の雇用形態は、従業員ではなく、自分も請負として雇用(というんでしょうか?)されていたようですので今年白色申告で確定申告に行く予定でおります。ただ、最近まで従業員で働いていると思っていた為、開業届は出しておりません。 現在、A社はなくなりましたが(倒産したのか?不明です)昨年働いていた工場関係の会社(以下B社と呼びます)のほうが、主人と請負契約を結びたい!と言ってきました。なくなったA社の社員がたくさん残っており、その人達を雇用して引き続きやっていってほしい、と言われました。 主人はやる気満々でおりますが、雇用する人達(10人程度)の雇用形態をどうするか?で悩んでおります。 質問したいことは、 1・主人がA社に雇用されていた形のように、全ての人達と請負契約を結んでB社で働いてもらうことができるかどうか?(白色で所得税を申告してもらう形) 2・その場合、個人の方たちの契約書はどう書いたらいいのか?(口約束だけでもいいのか?) 3・自分の従業員として雇用するならば、どのような方法でその従業員の税金を支払ったらいいのか? (アルバイト・契約社員・社員など) 自分自身が、A社から請け負って仕事をもらっていた、ということを最近知った為、とてもとまどっております。(白色申告も初めてです) 税務署に聞きにいけばいいかとは思うんですが、昨年からの開業届も出していないし、10人程度の人達全てを社員にするとB社からの収入の見込みも不安定ですので、経費倒れになるのではないか?(節税対策をしたいため)と頭を痛めております。 わからないことばかりですみません。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職・雇用保険に関する質問

    退職・雇用保険に関する質問 現在、私が勤めている会社のオーナーは3店舗経営しています。 そのうちの、私が働いている店舗が移転に伴い独立することになりました。 私の店舗の上司は、オーナーの娘夫婦です。 私たち従業員は、現在の会社を一旦退職扱いにされて移転オープンする店舗に新しく 入社することになります。移転についてこない人は現在の会社に残ることはできず、 「退職してもらうしかない」と言われました。 私は、現在の会社に約8年勤めています。会社の都合で退職させられ、無職になるのなら すぐに雇用保険が受け取れるはずですよね? しかし、私たち従業員はみな継続して新店舗でも働くことに決めました。 要するに、私の認識では「無職で、求職している期間が全くない」ので、もらえるはずの 雇用保険は1円たりとももらえないと諦めています。 職があるからよしとして、雇用保険の受給はあきらめなければならないのでしょうか? 今の会社を辞めて、独立する会社に入社するので有給休暇等も全くなくなってしまうし、 給料・ボーナスは減額されるなどと前もって言われているので、私たち従業員には何の メリットもありません・・・・。 長くなってしまいましたが、私のようなケースでも離職届を持って職安には一度行かなければ ならないのですよね?お金はもらえないにしても。 何かよい方法はないものでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。

  • 雇用契約の前に退職した場合

    先日、ある大手派遣会社の正社員として入社しました。 しかしながら、求人広告と面接の際に聞いた内容と 待遇面、休日面等が相違しており、入社2日たって、雇用契約を結ぶ前に退職しました。 退職した会社からは、守秘義務等があるので退職の手続きをとって欲しいといわれましたが、雇用契約等、入社 の書類を一切提出していないにも関わらず、退職手続き を提出する必要があるのでしょうか?

  • 派遣会社、雇用契約書!

    3月26日契約社員としてアウトソーシング会社に面接に行き即決しました。勤務は3月27日のため雇用契約書が間に合わず前日の面接で担当者から手書き契約書(給料など)を書いてもらい正式な契約書は後日と言いました。ただこの会社が請負ってる仕事や請負社員がいい加減で正式な雇用契約書を貰わず4日後に嫌になりやめました。詳しい方に質ですが仮の手書き契約書には契約社員の契約期間が書いてなく途中退職のペナルティーも雇用体勢も書いてなかったです。 担当者にその事を伝え雇用事態が違法ではないかと言いましたが正式な雇用契約書が間に合わなかったの一点バリです そして給料がほしかったらやめた人間に正式な入社契約書にサインしろと言われました!せめて給料全額返還を求めたいのですがこの場合は仮の契約書が有効かやめた人間に入社契約書をサインして自己都合の退職で契約途中退職のペナルティーは受けないといけないか。。何かいい手はありませんか?

  • 雇用契約書を交わしていない場合の退職方法は?

    雇用契約を交わさないで働いている者です。 現在の会社経営に危機感を感じ退職したいと思っております。 ただ入社した時点で何故か役職を付けられており、退職できない雰囲気になっています。 社保や給与明細なども一切無いので今すぐにでも退職できそうな雰囲気でもあります。 退職はできると思うのですが、この場合の退職までの期間は退職届を出してから2週間で退職してしまっていいのでしょうか? わかる方どうか教えていただけると幸いです。

  • 数日での退職について

    正社員で入社したのですが、諸事情により 1週間で退職することになりました。自分の身勝手さには反省してます 質問をよろしくお願いします まだ1週間で 入社の書類は出しておらず 退職を申し出たところ 雇用契約書と退職届だけは必要なので 提出してほしいと言われました。 現段階では保険関係は未加入だと思います ⒈雇用契約書は 出さなくちゃダメでしょうか? 損害賠償等されるでしょうか ⒉1週間だけなので、履歴書には載せない場合 ばれたりしますか

  • 退職時の有給休暇について(既に退職済みです)

    こんにちは。皆さんに質問があります。アドバイスを頂けると嬉しいです。 会社側に退職の話を出し、了承を貰い退職届を記入しました。 その届けは有給残日数(13日間)を含んで提出し、 実際に会社に行くのは退職日の13日前という事で了承を貰っていました。 しかし、13日程休ませて貰った後にして「有給届けが出ていないので欠勤扱いにする」と言われました。 会社側が手続きをしてくれているものだと勘違いしていたため、給与が支払われない可能性があります。 この場合、どうすれば良いのでしょうか? 有給届けを出していないのは確かなので私のミスです…ですが了承は頂いていました(口約束です…)。 私は有給分の給与を貰える権利はあるのでしょうか…? 一応急いで有給届けは出しました。ですがそれは受理してもらえていないようです。 どうしたら良いか分かりません。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 退職の仕方について

    退職の仕方で悩んでいます。 現在働いている会社は従業員数が5名程度の零細企業です。 残業手当、休日出勤手当、有休規定はありません。社保と厚生年金も未加入です。 社長は女性なのですが、酒癖が悪く、酔って取引先を殴ったり、アポをすっぽかしたり…周りの悪評が酷く、仕事にならないのです。 気に入らないとヒステリックに怒鳴り散らし、そのせいで社員も居つきません。 (社長は境界性人格障害ではないかと思います。) 今までは仕事内容的に好きなので、耐えてやってきました。 しかし、最近、雇用保険までもが未加入だった事が発覚しました。給料からはひかれています。 ただ、入社時に日付未記入で退職届を書かされており、3月に退社した社員も退職を願い出た日に即日解雇されていますが自己都合退社扱いにされています。 離職票も理由をつけてもらえないと聞きました。(この方も雇用保険に未加入でした。) 今回、退職するにあたり、ハローワークで雇用保険未加入を確認し、加入を促してもらいつつ、 (1)雇用保険に加入し、未払保険料を納入する。 (2)退社日より10日以内に離職票を送付する。 (3)即日解雇の場合は労働基準法にのっとり解雇手当金を支払う。 事を念書にし、記入、捺印をしてもらい、入社時に書いた退職願を取り返し、新たに作成したいと思います。 話し合いの内容は録音をしようと思っています。 タイムカードのコピーと、給与明細は取ってあります。 ただ、この方法で通じるのかが不安で、良い案があればお知恵を頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 雇用契約書はいつから有効か

    メールで内定を頂き、後日雇用契約書が送られてきました。自分でサインし、同じ内容のもの2通とも送り返しました。書面では、これに雇用者が捺印し、その後雇用者と本人(私)が一部づつ所有する。となっています。現在は、雇用者側に2通とも送り返した状態で、私の手元にはありませんが、雇用契約は成立していると考えてよいのでしょうか。この質問をしている理由は、近日中に、現在の雇用主に、退職届けを提出しなければならいのですが、それまでに、正式な書類が手元に届かないので心配です。私の理解では、特に変更事項もないので、契約書が雇用先から発行された事実、(メールの内定通知のありますし)をもって、雇用契約が成立していると考えたいのですが。今後、現在の雇用先に退職届を提出後に、何らかの理由で内定を取り消された場合を心配しています。 仮にそのような場合に、雇用側が、「こちらは契約書を発行、送付しただけで、まだ捺印していない」ということを理由に有利になるというようなことはないでしょうか。

  • 有期雇用で退職したい

    私は、現在正社員で働いています。 義理の母の介護をしていた姉が倒れ、介護の手伝いの必要が出てきたからです。 就業規則に、退職は1ヶ月前までに届け出ることになっているので、先月中旬、社長に理由を話し今月末で退職したい旨を伝え、退職届を渡そうとしたところ受け取ってもらえませんでした。現在、新規事業を立ち上げの段階で、後任も居ないので引き継ぎも出来無い状態、入社して数ヶ月でお前の責任は果たしていないのに、退職日を勝手に決めるな!と言われてしまいました。 とりあえず、自分に与えられた仕事は一生懸命こなし、一定のところまで区切りをつけ、引き継ぎの準備はしていますが、あれから1ヶ月経ちますが、退職の話には全く触れて来ないので、困っています。 うちの会社の雇用形態は「雇用期間の定めあり」となっており、やむを得ない理由が無いと雇用契約期間は辞められないですが、家族の介護の場合なら退職は出来ますか? 出来れば円満に退社したいので、社長の意向も聞き入れる努力はしたいのですが。(社長は意に沿わないとすぐにキレるので、こちらの意見を言いにくいです。前に退職した人は最終月のお給料が支払われていません) 退職に向けてどのように動けばいいのかわからず困っています。

専門家に質問してみよう