登山初心者のザック選びに悩む日々

このQ&Aのポイント
  • ザック選びに相当悩んでいる登山初心者の五十歳オヤジ。背負い心地は良いが、実際の長時間使用感が心配。
  • 候補はミレーアエリアル38、オスプレーストラトス36、グレゴリーZ35の3つ。使ったことがある人の使用感を教えて欲しい。
  • 来週の土曜日に秋田の山に初チャレンジ予定。ザック選びには慎重に。
回答を見る
  • ベストアンサー

登山初心者のザック選びに悩む日々

こんばんわ 今年の七月に奮起して 富士山に登る五十歳のオヤジです。 ザック選びに相当悩んでおります。 ザックはこれから長~いお友達と 思っておりより良いものを選択したいと 考えております。 ショップに行っては背負わせて頂き、 店員さんのお話を聞かせてもらい 何とか三つの候補に絞られてきました。 1.ミレーアエリアル38 2. オスプレーストラトス36 3. グレゴリーZ35 です。 どれも背負い心地は良いのですが 長~い時間、重い荷物を背負い歩いてはいませんので実際の良さがイマイチ心配です。 どなたか使用感を教えて頂ければ幸いです。 来週の土曜日には秋田の山に初チャレンジの予定です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

結局、ザックと靴は使ってみないとわからないんだけど、、、 去年、日帰り用の小型ザック探していて、いろいろ背負ってみた結果、 個人的には、ミレーが一番しっくりきたんだけど、デザインが気に食わなくてやめた。 まあ、つめても10kgくらいだろうから、デザイン重視でいいかってことで、 ホグロフスの25にした。 35くらいのはブラックダイアモンドのをつかっているけど、これも夏の1泊小屋どまりくらい で荷物も12,3kgだから、普通に体にあっていれば問題ないと思う。  テント泊用の大型(55以上)はミレーをもっているけど、これは、デザインとかは余り好み ではないけど、重い荷物のときは背負い心地を重視したいってことで選んだ。 まあ、最近のミレーは、ポケットいっぱいついていて、ハイドレーション(オイラ使わないけど) ついていて、レインカバーついていて、機能的には、文句ないんだけどね。 あとは、カリマーとか、ドイターが有名だけど、なんかしっくり来なかったね。 オイラの小型の最終候補はマーモットとブラックダイアモンドとホグロフスになったんだけど、 マーモットは結構売れてるって聞いて、嫌になっちゃった。 ただの自分のザック話になっちゃったね。 まあ、夏山一泊用の35くらいのだったら、 大体フィットしていれば、あとは機能とかデザインとかで決めて良いと思っている。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <結局、ザックと靴は使ってみないとわからないんだけど、、、> に尽きるのでしょうね 昨日、モンベルに行ってザックを背負ってみました。 なかなかこちらもヨロシイのですが、 背面がメッシュでなかったので 結局、オスプレーストラトス36Lに決めました。 あのメッシュの背負い心地は自分には良いかなと。 実際使用して初めて本当の良さがわかるのだと 思います。 いろいろご返答いただき、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.4

3つのなかでは「グレゴリーZ35」がいいと思います。 形だけで決めました。 私は30歳前後の時に富士山に2回(いずれも1泊2日)登りました。 メーカーによって同じ30Lといってもだいぶ違う場合がありますが、 その程度のザックでした。1回目はひとりで行き、2回目は3名を連れて 行きましたが、他のひとは20L程度だったはずです。 私がいま持っているのは『ゼロポイント(ZERO POINT)』の35Lです。 なぜこのメーカーにしたかというとテレビの番組?で山岳救助隊が 使っていたからです。 ゼロポイントも背負いやすいザックがありますので、検討してください。 なお、ザックは肩で背負うというのではなく、腰と肩で背負うものだと 思います。自分の身長にあったザックを選んでください。 ゼロポイントのザックなら30Lで十分です。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ゼロポイントは正直考えてはいませんでした。 モンベルに行って背負ってみたいと思います。 モンベルのショップの方々は皆感じがよく とても好感がもてます。 Z35は腰周りがとてもしっかりしていて 安定感や包み込まれる感じが いいです。 また黒茶に赤いポイントが少々入っていて カッコいいザックですね。(蜂がよってくるかが心配ですが) 今度の土曜日に登るので早く買わねば・・・ ミレーは再度見てみたらメッシュパネルで涼しそうなのですが ちょっと作りが簡略すぎる感じがして今回はやめることにしました。 グレゴリーとオスプレーになりそうですが その前にモンベル背負いに行ってみよう ありがとうございます。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

いろいろな山に登ることを考えると35リッタークラスがいいのですが、富士山にだけ登ることを考えると、25リッター程度の軽量ザックの方がいいのではないかと思います。 体力があれば大きなザックでどこでも登れますが、体力がない人は、まずは軽いザックの方がいいと思います。 大や小を兼ねるとは考えずに、登る山に応じてザックのサイズも使い分る方がいいです。 例えばミレーのサブザックならば280グラムという軽量のものがあります。 これでも十分に富士山の日帰りならば登れます。 軽さは何物にも代えがたいです。 体力がない人は、とにかく、ウェア、靴全てで軽量化を求める出来です。当然価格は高くなりますが、登山がとても楽で楽しくなります。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 山小屋泊まりのの富士山となります。 一時は28L前後のザックも考えましたが 35L前後でも、ヒモ?を引っ張れば結構小さくなるので 35L前後でも良いかなと思ってきました。 確かに軽さは魅力的で1gでも軽いほうが 初心者の私としては助かります。 できるだけ重さには注意して選びたいと思います。 ありがとうございます。

  • tabi3000
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

富士山や山小屋1泊程度の登山であれば、荷物も軽いし、一流メーカーの品で背負って歩いてみて心地よければどれでも大丈夫と思いますよ。 問題が起きるとすれば、原因はザックではなくご本人の体調か天候、落石事故などでしょう。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、岩崎元郎氏著書「登山不適格者」を購入し 不適格者にならぬよう、日々少しづつ体力を つけているところです。 山を侮るな、装備より心構えや必要な準備を しっかりするということですね。 ありがとうございます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

富士山だけに拘らず、これから登山を続ける場合のことを考えて大型のザック→中型をお勧めします。 ちなみに私は無印の(有名メーカーでない)ザックを中・小複数(1980円~3980円程度)を購入し400座程度登りました。(高級品で色あせたものを背負っている人を見かけますが、安くても新しく汚れていないものを使用した方が気持ちよいため)ザックは原則洗濯しません。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。 400座も登っているんですね。 それぞれの山に思い入れがあると思います。 私もチョッとづつ増やしていけたらと思います。 どうしても初心者なので、名の通っているブランドに 安心感があり、ついつい目が行ってしまいます。 ご回答頂いた考え方もあるのですね。 目からウロコです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教えてください!9/22(土)に富士登山予定の素人です。

    はじめまして。7月に富士登山に初チャレンジしたのですが、台風暴風域にはいり八合目の山小屋に避難し翌日土砂降りのなかを下山ととても辛い経験をしました。 その時に山小屋の方が「9月末まで営業している。9月の方が晴れ渡り最高にお勧めだから再チャレンジはぜひ9月にしなさい。」とおっしゃったので9/22に再チャレンジを計画しています。 ただ基本的に閉山してるし、寒いだろうから、暖かくなるようなレトルト食品などないかな?と思って質問を探してたんですが・・・ 他の方の富士山登山の回答をみて正直血の気が引いてきています。。 9月は素人じゃ死ににいくようなものだって本当ですか!? 確かに7月の本八合目でも歯の根が合わない思いをしましたがずぶ濡れだからだと思っていました。。 装備もウインドブレーカーにセーターやフリース一枚では話にならないんでしょうか?? ぜひ教えてください!

  • 登山者の初級者・中級以上の名称

    登山者の初級者・中級以上の名称は山岳協会か国家資格で基準なり資格試験があるんですか。タイム?山の実績?年齢?回数?初級・中級・上級の基準教えて下さい^^ 初めてでも天候誤らなければ腕力・体力あれば富士山でも剱でも行けそうな感じしますけど。中級以上なきゃ登れないとか初心者は無理とかNET・SNS・動画で見ます。一方でSNSや動画で俺は初心者っていってる人の登山登頂シーン見ます。ホントに初心で初登山なのか経験が少ないのか微妙なものが多い感じがします。えっいきなし初登山初心者で富士山いって登頂できちゃうのね…みたいな。逆に上級の俺が登山チャレンジしたみたいな動画はあまり見ないです(笑)(上級者なら登れて当たり前でネタにならないのかナ…せめてヒマラヤとか日本なら冬の富士山、冬のアルプス・ジャンダルム?)

  • 富士登山!初心者2人での登山は無謀でしょうか?

    昨年ですが初心者2人(40才♂と35才♀)で富士登山をしました。 富士宮口からの登山です。 【登山工程】 夜中の1時頃5合目に到着してその日は車中泊。 朝の5時過ぎ起床で6時過ぎに登山開始。 15時前に9合目山小屋にて休憩&仮眠。 翌2時起床のでご来光目指し3時出発。 この日は土曜日と言う事もあってご来光渋滞。 ギリギリ日の出の30分前位に登頂成功☆ ご来光を拝んだ後お参りやら記念撮影やら。 剣が峰は渋滞の為あきらめお鉢めぐりも体力の関係であきらめ下山。 お昼頃5合目到着。 1時間程仮眠とって家路へ出発。 ネットで調べたりショップ店員さんに聞いたり ザックやシューズ ・ 服装や食べ物などしっかり揃えて 自分的には万全に用意して行ったつもりです。 勿論高山病的な頭痛や吐き気が若干はあったものの登頂にも成功して 満足して帰って来ました。 また今年も同じ様な工程で登ろうと計画しています。 相方の友達が一緒に登りたいと言ったので服装や持ち物などのアドバイスに 登山計画など話をして日程も決めてました。 なのに私たち2人が初心者と聞いた途端『無謀だ!』と言い始めました。 経験豊富な人が1人でもいないと無謀だと言うのです。 もちろんその方が良いに決まってますが経験豊富な人は知り合いにいません。 それにマイペースで登りたいのでバスツアーではちょっと…と思ってしまいます。 ちなみにバスツアーで行った別の友人はペースについて行けず登頂を目前に 断念して帰って来てるのを聞いたりもしてます。 私的にはしっかりした下準備と登山工程、何かあった時山小屋の方に相談して 下山する勇気があれば無謀とは思えないのですが…。 何か私が調べた事がすべて拒否された様な気がして 大人げないのですが口論になってしまいました。 こちらがお願いして一緒に行こうとなった訳じゃないので心配で気のりしないなら 断って貰って結構なんですが最後まで『無謀だ』と言い張られて何か悲しくなってしまって。 皆さんの意見お聞かせ下さい。 上記登山工程など踏まえた上で初心者2人の富士登山は無謀でしょうか?

  • 9月2,3日の富士登山について教えてください。初登山です。

    今週末の9月2.3日の土日で富士山に登ろうと計画している30歳の夫婦です。車で土曜日の5時頃、5合目に到着し、山頂で御来光を、と予定しています。初登山、しかも9月なので色々調べたりしたのですが、経験者の方に実際のところを教えてもらいたいです。 (1)ルートは河口湖口と富士宮口どっちがよい? 山頂まで登れなくても御来光可能とあったので河口湖口がいい?でも夜間登山となるから足場がよくない? (2)9月営業の山小屋が少ないのでトイレ、休憩などが心配。 みなさんどうしているのでしょうか? (3)5合目出発時間とペースは? 夜9時10時に出発してちょこちょこ休憩入れながら山頂まで一気に?夕方6時位に出発して、8合目あたりの山小屋で仮眠してから山頂を目指す?その場合、山小屋に予約必要? (4)登山ステッキは必要? 登山ステッキ安くても3000円位してましたので夫婦で買うのは考えもの、今後使うかわからないし。金剛杖、重そうだけど買ったほうがいい?夜でも販売しているの? その他、アドバイス、経験談、忠告などなど聞かせてください。

  • ザック、雨具、登山靴選びでで悩んでいます

    登山用品選びで煮詰まっています。よろしくお願いします。 180cm、72kg、体脂肪15% 週3~4回5km程度のランニング&軽度の筋トレ フルマラソン4時間程度の走力の35歳です。 先日トレイルランニング目的で地元の山(岩木山)に登ってきました。 それはそれは綺麗な光景が広がって、走るのがもったいないくらいに感じました。 それ以来また山に行きたい気持ちが増幅していく一方で、これは 本格的に山登りを始めてみようかと思っています。 先日の登山時はランシューに借り物のデイパックでした。 やはり登山ですから、雨具は必須でしょうしザックはもちろん必要。 靴もそれ用のが欲しいところです。 いろいろ調べてはいるのですが思案しすぎなのか訳がわからなくなっている感じです。 そこで、ご指南いただきたいのは 1、雨具。 モンベルのストームクルーザーかパタゴニアのレインシャドーが最有力候補です(モンベルがいいのはわかっているのですがデザインが雨カッパ、そのものなので普段は使用できなそうです。でもパタゴニアはウィンドジャケットとして普通に着れそうなので・・・やはり機能性重視が得策なのでしょうか?山登りは行けても月に1~2回程度だと思いますので完全に山用としての出費だと正直辛いです) 2、ザック。 使用目的は日帰り登山(自炊の昼食あり)慣れてきたらテントで1泊でも行きたいと思っています。 モンベルのチャチャパック35Lが最有力候補。 本当はグレゴリー製が欲しいのですが、高すぎるし実物を見れるショップがない。。。(地方の辛いところです)ただこれもモンベルの デザインが今一つピンとこないのです。 ドイターのフーチュラもかっこいいのですがこれも背面の特徴であるあの機能が長い目で見ると 必要なさそうな気がしております。 それからハイドレーション機能って必要でしょうか? またモンベルのザックにハイドレーション装着する場合 キャメルバッグの製品以外のものも装着可能なのでしょうか? 3、登山靴。 トレランシューズも視野に入れたいのですが、やはり別物と考えたほうが良いのでしょうか?あまりに種類が多すぎて訳分かりません。。。 最寄りのアウトドアショップは弘前市のモンベルショップのみ。 ここの店員さんに相談しても1~10までモンベル社製のものに なってしまいそうなんで、皆様の偏りのないご意見が最も参考になるかと思い初歩的なモノ選びで恐縮ですがご質問申し上げた次第です。 日帰りがメインですから地元の岩木山、白神山地、八甲田などになると思います。 また身近に山好きの方がいないので、これからも単独行がほとんどになると思います。(単独行に関するアドバイスもあればぜひ!) これまでバイクや自転車での野営は50泊ほどの経験はありますが 山に関してはほぼ無知です。 限られた資金からの出費ですので 失敗のないものを購入したいと思っています。 長々とスイマセン、よろしくご教授願います。

  • 常念岳~燕岳縦走の装備

    来週の3連休で常念岳~燕岳の縦走を計画しています。山小屋泊なのですが 縦走初挑戦なので、装備が不安です。 経験は、富士山、谷川西黒尾根、日光白根山(ロープウェイ使わないコース9kmくらい)、仙丈ケ岳くらいを上った程度です。 難易度ってどんなものでしょうか? 山小屋は予約するのでしょうか? 装備はどのへんを重視しますか? 今の装備は サロモンのトレランシューズ 一番メジャーなモデル(ここが一番心配・・・) 30Lザック(友人に38Lザック借りる予定) カッパ(モンベルの低価格のやつ) サロモンのトレラン用の薄めのフリースジャージ ユニクロのフリース ユニクロのULダウン 下着類?(山小屋泊って普通着替えるものですか?) 食糧・ライト等の備品 このほかに持っていくべきもの、足りない装備などあれば教えてください。

  • ザックの背面長が合っていない?

     数年前に富士登山用に登山用品専門店でZERO POINTのマチカチ 25リットルを購入しました。店員さんに見立ててもらったものです。その後、山小屋泊に1回使用しました。  現在、日帰りの山歩きには22リットルのザックを使用しています。  今年は山小屋泊を何度か経験したいのですが、ZERO POINTを背負ったところ、どうも背面長が合わないような気がします。  私は身長163センチの女性、背面長を測ってもらったことはないのですが、胴長なので50センチくらいあるのでは、と思います。    ZERO POINTを背負い、ヒップベルトを締めたあとでショルダーベルトを締めると、ヒップベルトの背面部分(ザック本体とつながっている部分)が相当持ち上がります。 横から見るとベルトが水平ではなく、斜めになっています。5センチは上がっていると思います。上がった分、歩いているうちにベルトがウエストに動いてしまいそうなくらいです。(過去の2回の山歩きでは動いてしまったことはないのですが……。)   そして、なんだか首に力が入るような?  試しにヒップベルトを腰骨ではなくウエストで締めたらバランスがよいような気がしました。  この場合、ザックの背面長が短いのでしょうか?  ZERO POINTでは若干容量も少ないように思うので、サイズが合っていなければ、別のザックを購入しようと考えています。  よろしくお願いします。

  • 登山初心者です。。。

    僕は本格的に山にまだ登ったことはありません。今度登ろうと思っているのですが、まだ登山道具が一個もありません。なにを買えばいいのかもわかりません! そこで、もしよければ、何を買えばいいのかと、何円ぐらいかかるのかを教えて下さると、うれしいです。

  • 登山 初心者です!

    最近、漫画の岳やヤマノススメを見て 無性に山に登ってみたい気分になりました。 そこで登山初心者に必要な山登りの道具… オススメの場所… それらにかかる費用など教えてくださったら幸いです。

  • 登山初心者

    初登山です。 服も靴もないので買うんですけど、最低限必要なものってなんでしょう? お湯沸かす奴とかは友人が持ってるので、本当に自分の服装だけ買います。