• ベストアンサー

ミニとロードスター

車選びをしています。 主に通学や週末にドライブと言った乗り方なんですが、旧ミニとユーノスロードスターどちらがいいでしょうか? どちらも90年ぐらいのモデルです。 ミニは古典的なエンジンで吹け上がり方も音も最高にいいですが故障が多そう・・・ ロードスターも年式が年式なだけに故障がありそうですが、こっちは一度直しちゃえばそうは部品の品質から見て壊れないかと思います。 自動車の専門学校に通うので整備の勉強にはもってこいなんですが出来れば通学中には止まらないで欲しい・・(笑) 最初ロードスター買って就職して立派な整備士になってからミニも買うほうがいいでしょうか? 回答お願いします。

noname#180193
noname#180193

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ドーロスター?90年の頃の奴??ボディの腐食、大丈夫???アレ、AE86や箱スカスカイラインとおんなじような、タイヤハウスの下ん所からグダグダになる奴っすよ?それこそ駐車しといたらでっかい穴が開いた、とか走ってたらフェンダー1枚落ちちゃった、ってなんねえかな。国産車の腐食ってね、結果停まってくれたほうがよっぽどマシ、って内容が殆どだからね? どこが無難なのかな。 と新車販売時からそういう話を散々聞いた俺は苦い顔になっちゃうんだけど、じゃあMINIにしたらっつーと。。。あの足回り、耐えられる?カップケーキひっくり返しました的な、ゴムがサスペンションだからね?バネじゃねえの、ゴムの塊なの。 その足回りがどういう結果をもたらすかっつーと。。。ほぼゴーカート的な足回りで、効いてるって実感はまず得られねえっすよ。それがたまらん!!!っつー人はそのまま乗り続けてMINIフリークになるんだけど、あなたもその口?砂利道なんか、ガッツンガッツンだよ? とここまで脅かしといて解決策を言うと。。。MINIにはいくらでも解決策があるっすね。 実はカップケーキ的なゴムサスペンションはトレードインで交換できるバネサスペンションキットが売ってるっす。それにMINIのトラブルの半分を占める水温問題は社外品でオイルクーラーが売ってるっすね。それを付けないでもまずはサーモスタッドとサーモスタッドガスケットを社外品のイイ奴に替えるだけで改善されるんっすよ。それにオイル粘土の調整ね。夏は固めに、冬は柔らかめに交換するっつー空冷ポルシェの法則で交換すると結構乗り切れるんっすよ。 それに問題の残り半分のうちのさらに半分を占めるヘッドガスケット(タペット)からのオイル漏れ問題ね。アレは最近シリコンのガスケットシールが販売されているおかげで随分改善できるようになったっすよ。あとはミッション問題が残り半分なんだけど。。。ココはまだ追いかけ切れてねえんで何とも言えねえっすね。 で、MINIの問題解決策を見ると、とても基本的な事しかしてねえっすよね?そもそも整備士目指そうっつったら基本動作と使う工具と採用するケミカルひとつとっても絶対の信頼を持てるものを使わないとダメ!ってのをクルマが教えてくれるっすよね。それじゃダメだよ、っつって。ダメ出しされるのが嫌ならMINIは避けるべきっすね。 ただ。。。ロードスターの問題点はボディの腐食だから。コレはあなたの専門分野かな?板金塗装って。 それにいくらお金が掛かるっつってもMINIのパーツ代は笑っちゃうほど安いっすよ?交換のスプリングサスペンションなんか2万円でおつりが来るからね?もちろん日本国内で購入して。ロードスターだとね。。。5~10万はします。 要するにね、「遅刻がヤだから夜学に通おうっと」っつってるようなモンでね、少なくとも整備士目指すなら止まらないように神経研ぎ澄ますのが必須なんっすよ。明日デートだからって目覚まし掛けるのに学校行くのに起きらんない、っつったら根性ゼロ、って言われるでしょ?で、停まらなさそうっつってボディ腐りやすい奴買おうとしてんの。笑っちゃうよね。 っつー事でね、寝坊しないのノリでMINI買って絶好調を維持する、をやってみたらどうっすかね。

noname#180193
質問者

お礼

やっぱり大事なバイト代で買う車なら好きな車じゃないと維持できないですよね!こんなに熱心な回答してくださるとは本当に感謝です。立派なMINI乗りになります!

その他の回答 (3)

noname#184692
noname#184692
回答No.3

好きな方に乗れば良いのでは? ただ、ミニは年式が新しくても基本設計は50年以上の前の車そのものです。 新車時からすでにクラシックカーだった訳ですから、単純に年式が一緒だからと言って比較は出来ないと思いますよ。 構造上はミニの方がシンプルでしょう。 通学中に止まるかどうかが問題ではなく、止まらないように維持するのがオーナーの役目です。 また最悪止まった場合は適切な処置を取る。 これもオーナーになる為の試練です。 この手の古めの車をしれーっと足に乗るにはそれなりのスキルがオーナーさんに必要ですが、最初からそれが出来るって人はいません。 皆、必要に迫られて覚えるんです。

noname#180193
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 うーん、悩みますね・・(笑)

noname#180252
noname#180252
回答No.2

通勤に使うのが前提なら、絶対にロードスターの方が良いです。 ローバー社のミニはやはり故障が多いんで有名ですので出勤の時に故障は合ってはならないと思いますので、、、 ただ、前にも御質問されてましたが、整備士の卵なら、整備の練習用にトラブルで腕を磨きたいと思いますが、 ロードスターであっても十分に整備は必要ですので、ミニはやめるべきと思いますよ。 ロードスターとかなら、消耗品の交換とかしながら維持していくのが良い練習に成ると思いますよ。 工具も、お持ちなんでしょうか?  家で休みに腕を磨く事は仕事に対する心構えとしてお良いと思いますが、 やはり、会社に行けなくなる心配が有る車は避けるべきと思います。 セカンドカーなら話は変わりますが、、、、、 ロードスターでも、年数が経ってます。いろいろ手を加えないと動かないかもしれませんが、いきなりの故障は やはりあり得ないと思いますので、ロードスターが一番と思いますよ。 工具は、そこそこ揃ってるのですか? ロードスターでも中には特殊なツールが必要なケースはあると思います。 ですので、工具面からも、国産車をお勧めします。 ミニだと、変わったサイズのソケットが必要なケースが有ると思いますし、その特殊ツールが簡単に手に入るかどうかの 問題も有ると思いますので、、、、 僕も、車をいじるの好きですが、工具を買いに行っても、お店に無いと困ります。ミニだとその可能性が高いですから、 その点からも、ロードスターをお勧めします。

noname#180193
質問者

お礼

安物ですけどバイクの整備が一通り出来るぐらいの工具はあります。 ミニだとインチ工具でしかもBS規格のものが必要だったりするみたいですね・・・ ありがとうございます。

noname#182309
noname#182309
回答No.1

最初はロードスターの方が無難ですね。十分楽しいし。 ミニは、整備をマメにしていても、いきなり止まることありますから、初心者や通学、通勤には向かないかも。 時間に余裕みて出ればいいんでしょうが。 ミニなら、まだビートルの方がいいかも。

noname#180193
質問者

お礼

ロードスターはロードスターで好きなんですよね~ 屋根あけて走るのは爽快です。 悩みますね・・回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユーノスロードスターに関してアドバイス下さい。

    ユーノスロードスターの購入検討中です。サニートラックやオールドミニにも興味がありますが、サニトラ部品が少ないしミニは故障が多いのでまずはロードスターを買い整備を覚えたらもう1台買おうと思います。 NA6とNA8で悩んでいますがみなさんどちらがいいと思いますか? NA6の方が軽量でエンジンの吹け上がりもいいですがNA8の方が車としての出来は上ですよね…? NA8の方が何かと改良されているので悩みます。ちなみにNA8買うならシリーズ2を買います。 大学への通学や週末のドライブに使いたいと思っています。特にチューニングする予定はありません。 回答お願いします。

  • ユーノスロードスターを買うなら…

    ユーノスロードスターを買うならどれが一番いいでしょうか? 軽くて吹け上がりがいいのはNA6ですがH2年までのエンジンはクランクシャフトが弱い…。 ステアリングフィールがいいのはNA8だそうですがエンジンフィールは負けます。 程度のいいH3年以降の重ステNA6が見つかれば最高なんですがなかなかそうもいきません。 みなさんならどうしますか? NA8はNA8で車体剛性が上がっていたりデフも改良されていたりといい点もあるんですが… ご回答よろしくお願いします。

  • ユーノスロードスターのコンピューター

    平成5年式のユーノスロードスターなのですが コンピューターが故障してエンジンがかからなくなりました。 修理代なのですが、大体どのくらいかかるのでしょうか? 1)新品のコンピューターの代金 2)中古のコンピューターの代金 (ヤフオクでは3000円~20000円くらいのようですが) 3)取替えの工賃

  • 中古 旧ミニの購入にあたって

    一年後を目安として車の購入を検討しているものです。 車種はmini、いわゆる旧ミニ、ローバーミニといわれるものです。 家族から車を譲ってもらうことになったのですが、 その車もずいぶん乗っているようで、 一年間ほど乗りながらminiを探したいと思っています。 はっきり言って機械オンチといいますか、車のしくみなどさっぱりわかっていません。 しかし長年の憧れでmini以外は今のところ考えられません。 いくつか教えてください。 (1)比較的新しいMTがいい、と知識を得ましたが、  車種、年式、型、ATorMTなど旧ミニでのおすすめを教えてください。  (こういうminiはだめ、ここはチェックすべし、という細かいアドバイスも大歓迎です。) (2)miniなどの古い車を買う際は、車両自体はもちろん、店選びが重要だと聞きます。  しかし私のように車を持ったことのない人間は、店選びさえ自信がありません。  素人だ、と足もとを見られ、半分騙されるなんてことを危惧しています。(心配しすぎですか?)  店選びをする上でのチェック方法といいますか、基準みたいなものがあれば教えてください。 (3)miniと付き合っていく上では整備・メンテナンスが必要不可欠ですよね。  miniの整備はさることながら、車のしくみから勉強しなくてはだめ?と思っています。  それとも乗りながら直しながらでわかってくものですか?  もし機械オンチの私にも分かりやすいサイトや本などあれば教えてください。 ((4)miniオーナーさんの方、何に乗っておられますか(色・型など)? 車両価格・ローン・税金・保険・整備代などの維持費も教えていただければ幸いです♪) どうぞよろしくお願いします。

  • ユーノスロードスター。エンジンが圧縮しません。

    ユーノスロードスター。エンジンが圧縮しません。  平成2年式ユーノスロードスターB6エンジンです。タイミングベルト交換とHLAオーバーホールをしました。が、組み立て後イグニッションをまわしても爆発しません。コンプレッションゲージで圧縮圧力を見ましたが、4気筒とも全く圧があがりません。ゼロです。ゲージの故障を疑い、念のためもう一台のロードスターの圧を測ると13キロぐらい出ますので、ゲージの故障ではありません。  組み付け中にカム軸やバルブを傷めたと思い、ヘッドを降ろして点検しましたが、バルブには外見上は異常がありませんでした。ピストンの頂部にもバルブが干渉したような痕跡はありませんでした。手持ちのバルブコンプレッサーが合いませんでしたので、バルブの分解はしていませんので、シーとの当り面のチェック、バルブステムのかじりなどは点検していません。  組み付けは、予備に持っていたHLAを使い、整備書をよく見ながら慎重に組み付けました。ついでにNBセルモーターに交換しました。  結果は、前回と全く変わらず、圧縮があがりません。油圧は1キロぐらいまであがりますが、給油口の蓋を取って中を見るとカムシャフトキャップはなどは油まみれにはなっていませんので、まだ油が回りきっていないようです。セルモーターでは、10秒×10回くらいプラスアルファで合計2分あまりまわした勘定です。  そこでお尋ねです。圧縮しないことはどんなことが考えられるでしょうか。HLAに油が回りきれていないのでしょうか。もう少しセルモーターで根気よくまわし続けることが必要でしょうか。  

  • 旧ミニの部品

    旧ミニって故障多いと聞きますが、その反面部品一つ一つが安いし中古も出回ってるからそんなにお金かからないよとも聞きます。 でも部品の耐久性などはどうなんでしょうか? 電送系の故障が不安です。 回答お願いします!!

  •  ロードスター エンジン ストール 平成9年式 ユーノスロードスター(

     ロードスター エンジン ストール 平成9年式 ユーノスロードスター(NA8C)エンジン型式BP 5Fマニュアルに乗っています。 走行距離は59000KMぐらいです。冬に入ってから、夜に車を走らせるとエンジンがストールしてしまうことが多々出てきました。  現象としては、暖気をそれなりにし、普通に車を走らせます。次の信号が赤になっているのを確認したので、アクセルを抜き、ニュートラルにギアを入れ、慣性でそのまま車を走らせると、 エンジンの回転が通常のアイドリング回転数(700~800RPM)に留まらず、そのままストールをしてしまいます。秋までこのような現象は起こっておらず、今時期の昼にはこの症状は起こっておりません。  夜、ライト等をつける事から、バッテリーを疑い、電圧をチェックしましたが14.0Vをキープしており、これは昼と変わらない数字です。また、エンジンの回転数が2000RPM以上からニュートラルに入れると、 この症状は起こりやすくなり、徐行運転から(低い回転数)ニュートラルに入れても、この症状は起こりません。 考えられる原因はなんでしょうか?また、疑わしい部品はなんでしょうか? お教えください。宜しくお願いいたします。

  • 旧ミニにお乗りの方回答お願いします。

    旧ミニが欲しくなってきました。 予算は100万円と少し予算不足かなとも思いますが出来れば100万円で抑えたいです。 ミニの故障は出尽くしていて情報も対策品も多いと聞きますが、ミニって何の前触れも無しに急に止まったりしませんか? きちんと点検整備しておけば突然止まって立ち往生って事態は避けられますか? 維持費は高くても構わないんですが唯一そこが心配です。 まぁ旧車と呼ばれるような車を足としても使おうってのが間違いなのかもしれませんが… 回答お願いします!!

  • 中古車について

    モーリスのミニ『1000cc』か、空冷リアエンジンのビートルか、どちらを購入するかで迷っています。『どちらもなるべく高年式の予定です。』 自宅で整備する予定『ピットを設置予定』なのですが、どちらの方が整備し易いかを教えて下さいお願いします。 また、部品の入手し易すさ、耐久性、保険などの維持費についても比較して教えて下さいお願いします。 その他、性能についても比較して教えて下さい頂けるとありがたいです。お願いします。

  • NA6ユーノスロードスターのリトラクタブルライトの開閉について。

    先日もお尋ねしたのですが.. NA6ユーノスロードスターのリトラクタブルライトの開閉が出来なくなりました。正確に言うと、手動でライトを閉じてた状態で車内の開閉スイッチを押すと開きます。 しかし閉じません。 ライトは点灯するので走行には支障ありません。 今日、解体車からリトラクタリレーをはずして付けたのですがダメです。 一応、2台あったのですべて交換しましたが同じです。 ただ、解体車の2台は同じ1600ですが、青1個白1個のリレーなのに、私の車は青1個白2個のリレーでした。配線に加工痕がありましたので本当はどうなのかを知りたいのです。 ちなみに1800もありましたが、こちらは違うリレーがたしか1個だった思います。 また、リレーが原因とは違うとなると、他に何が考えられるでしょうか?室内スイッチでしょうか? おそらく故障の少ない部品でしょうからご存じな方は殆どおられないと思いますが、よろしくお願いいたします。