注文住宅の選び方とRC注文住宅の価格について

このQ&Aのポイント
  • 注文住宅を考えている方にとって重要なのが、自分の理想に近い住宅を選ぶことです。特に屋上スペースに憧れている方には、鉄筋コンクリートの住宅がおすすめです。一方、大成建設のPALCONは格好良いデザインですが、価格が高いという点に注意が必要です。別の選択肢として、住友の『ジェイ・レジデンス』がありますが、価格は45~60万円と比較的リーズナブルです。ただし、パルコンと『ジェイ・レジデンス』は構造に違いがあり、RCとプレハブの差が関係している可能性があります。
  • 注文住宅を選ぶ際には、自分の理想や予算に合わせて慎重に選ぶことが重要です。屋上スペースに憧れている方には、鉄筋コンクリートの住宅がおすすめですが、大成建設のPALCONは価格が高くなる傾向があります。一方、住友の『ジェイ・レジデンス』は45~60万円と比較的リーズナブルな価格帯で提供されています。ただし、パルコンと『ジェイ・レジデンス』は構造に違いがあり、価格差の要因となる可能性があります。
  • 注文住宅を建てる際には、自分の理想を叶える住宅を選ぶことが大切です。屋上スペースに憧れている方には、鉄筋コンクリートの住宅がおすすめですが、価格にも注意が必要です。大成建設のPALCONは格好良いデザインですが、価格が高いという点に注意が必要です。一方、住友の『ジェイ・レジデンス』は45~60万円と比較的リーズナブルな価格帯で提供されています。ただし、パルコンと『ジェイ・レジデンス』は構造に違いがあり、価格差の要因となっている可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

注文住宅 ?

今のところ漠然とした夢のようなものですが、自宅を建て替えたいと思っています。昔から何故か、屋上というスペースに憧れてもいまして、鉄筋コンクリートの住宅が、個人的には好みです。大成建設のPALCON(シェード)は、非常に格好が良いと思うのですが、PALCON自体が非常に高価らしいのですが、先程、RC注文住宅のローコストを見ていましたが、住友だったかの『ジェイ・レジデンス』という商品で、坪単価、45~60万円でした。パルコンは記憶ですと、70万円ほどだった気がしますが、やはり、大成 パルコンはかなり高いのでしょうか? 『ジェイ・レジデンス』で十分な気もしますが、現時点、『ジェイ・レジデンス』を詳しく見ていません。他社からも、かなり安く出ていますが、当方がRCを理解しておらず、パルコンはRCとは呼べないものとも聞きました。パルコンとは、出来上がった箱を、組み合わせて行くだけと思っていますが、では、何故、本格RCより、RCモドキ(プレハブ) のパルコンが高価なのでしょうか?大なり小なり、似たような構造なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>当方がRCを理解しておらず、 基本的な事だけ理解しておけば充分です。 建築資材の中で最も価格が安い資材はコンクリートと鉄筋です。 この最も安い資材を使ってつくる建築物がRC構造と呼ばれます。 構造上の制約や断熱性の問題など、あらゆるマイナス面を補って余りあるほど安いから採用されます。 入札で「安さが最優先」である小学校・中学校や、役所の建物など、ローコスト物件はみなRC構造になってしまいました。 パルコンが高いのは、中間部品加工をする工場を必要としているからです。 現場打ちのRCが安いのは、中間部品工場が要らないからです。 パルコンのように中間部品を工場生産するプレファブリケーション方式は、量産効果が期待できるので、毎月千棟でも作ればコストダウンにつながる方式ですが、いまのところ、そこまでの量産効果がないために工場の費用分で高くなってしまうのです。ビジネスとしては全くの失敗ですね。結果として消費者に対して低価格化のメリットが出せませんでした。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。解かる気がします。モノが家ですのでねぇ。仰る通り、採算は合わなかったのでしょうね。成り立たなかったと言う事でしたか。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tel0463
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.4

回答者2さんのRC-Zについて補足です。 RC-Zは躯体の工程を一人で賄えるように、職人さんを多能工として育てます。 通常RC造は、基礎屋さん、鉄筋屋さん、型枠を組む型枠大工さん と 分野ごとに職方さんを分けて工事を行いますが、 基礎屋さんが一気に型枠大工さんまでの工事を担う という方法です。 極めて合理的な考えですね。 この仕組みを知った時は、頭いいなぁと思いました。 多能工育成のマニュアル等も充実していると聞きましたので、 100m2程度のRC3階建には向いている工法だと思います。 自由に間取りを変えれるのも、メリットですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。当方は検索し、拝見しましたが、さっぱりわかりませんでした。勉強し直します。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

>住友だったかの『ジェイ・レジデンス』という商品で 住友不動産の戸建て注文住宅はツーバイフォーです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鉄筋コンクリート住宅と木造住宅の価格差。

    しっかりした考えも浮かばないのですが、自宅の建て替えを視野に入れています。木造か?鉄筋コンクリートか?と聞かれれば、迷わず鉄筋と思っているのですが、その根本的理由の一つは価格でして、当方勝手に、木造住宅のほうが、高額と思っていまして、この点についてですが、鉄筋コンクリート住宅のほうが、木造より高額なのでしょうか?現在、大成住宅のPalcon(中でもシェード)を考えています。見た目と、あまり高く無いのでは?との勝手な憶測からですが、やはり木造なんでしょうか?また、Palconに限らず、鉄筋は、多種多様に、簡単に対応してくれるだろうとも思っていました(既に組み立ててあり、運んで、組み上げるだけ)し、実際、部屋の箱を大型クレーンで吊るし上げているところも見ています。当方の憶測は甘かったのでしょうか?また、Palconの中でもシェードというのは、既製品のようなもので、その分、価格は抑えられるものでしょうか?Palcon シェード2棟を連結と思っていたのですが?

  • パルコンは金額が高い?

    大成建設のパルコンは他のハウスメーカーに比べて値段は高いのでしょうか?例えば積水ハウスやミサワホームなどです。 RC住宅は値段が高い、、というイメージがあるのですが、どなたか教えて下さい。

  • 大成パルコンの断熱性能は大手HMと比べてどうです

    今日ハウジングセンターに行ってきて、嫁が大成パルコンやヨーコンハウスの RC住宅の外観が気に入り、かなり乗り気です。 私も外観が好きで前向きに考えたいという気持ちがありますが、断熱性能が気になります。 RC住宅は断熱性能が悪いイメージがありますので、営業の方にQ値など聞いた のですが、数値を答えてもらえませんでした。 営業さんのトーク↓ 「断熱材はグラスウールに比べてかなり良いもの使っているので他社と遜色はない。」 「機密性が良いので暖房や冷房が効きやすい。」 「断熱性能は等級3です。」・・・等級3?? など、他社さんと比較する数値がなく非常に心配です。 他のメーカーさんは「間取りによって変わりますが」と前置きを言ってから具体的なQ値を教えてくれたり、カタログに記載されていたり、比較できるのですが、大成パルコンさんとヨーコンハウスさんは答えてくれません。(ヘーベルさんも断熱材の性能のことばかりで答えてくれなかったような・・・) インターネットで検索しても大成パルコンとヨーコンハウスの断熱性は賛否両論です。 断熱性に関して情報のわかる方がいましたら教えてください。

  • 大成パルコンの屋上断熱材

    築18年の大成パルコン(中古住宅)ですが、屋上には重めの発泡スチロールのような断熱材が敷き詰めてあります。これは取リ去ってしまってもいいものでしょうか? 以前リフォーム業者に聞いた話では、それを取ってしまう人が多いとのことでした。 うちの場合今日の強風で飛んで近所に被害が出ていそうです…もうこういった憂鬱はいやです。

  • 積水ハウス IS ROY+E。

    自宅の新築を考えています。『おおっー』と思わず思ったのは、大成建設の『パルコン シェード』でしたが、どうも5000万円位、楽に越えるのでは?と思い、躊躇しておりましたが、積水ハウス IS ROY+Eが、3000万円強位では?と思い、『こっちにするか』と思ったものの、webでですが、『パルコン シェード』は、間取り図というのでしょうか?きっちり寸法が、メートルで記載されているのですが、『IS ROY+E』は記載がありません。恐らく自由設計と言うもので、キチッとした形や寸法が出せないのか?この状態では困ってしまいます。標準仕様で良いのですが、『IS ROY+E』のおおよその寸法の記載が、どこかにありましたら、教えて下さい。、標準と思われます『IS ROY+E』の間取り図?を添付させて頂きます。

  • 注文住宅の坪単価コストの相場を教えて下さい

    実家の立て替えで、2世帯で3階建の住居をある地元の工務店にお願いしました。敷地は85平方メートルで、鉄筋住宅です。既に設計をお願いしており、坪単価60万円ぐらいで施工できるとのことでした。 しかし先日住宅展示場に行って色々と見てみると「坪単価34万円から」とか結構安い料金でびっくりしました。確かにプレハブだから安くなるとは思うのですが、坪60万円は高いように思いました。 そこで、まずはこの料金は相場的に高いのかどうか、またこの建築業者になぜ高いのかを聞く上で、どのようなポイントを聞けばいいのか、どのようなポイントに注意すればいいのか、交渉する上でのアドバイスをお願いいたします。

  • 建築基準法について

    近隣住宅に4F鉄筋コンクリート1F駐車場 15平米弱の建物があり その屋上にプレハブが建っています。 10平米弱のプレハブに人が住んでいて非常にうるさくて(大きな音楽?歌?と男女の○○の声等が聞こえてきて非常に困っていまして、建築基準法違反だったりはしないのでしょうか? 又、既に建築されていて人が住んでいるので撤去等は出来ないかと思いますが・・・ 公的機関等への対応を教えていただけないでしょうか?

  • 建築基準法について

    近隣住宅に4F鉄筋コンクリート1F駐車場 15平米弱の建物があり その屋上にプレハブが建っています。 10平米弱のプレハブに人が住んでいて非常にうるさくて(大きな音楽や歌、男女の○○の声等が聞こえてきて非常に困っていまして、建築基準法違反だったりはしないのでしょうか? 又、既に建築されていて人が住んでいるので撤去等は出来ないかと思いますが・・・ 公的機関等への対応を教えていただけないでしょうか?

  • トップコートなしの屋上防水、やり直すべき?

    はじめまして。 築30年の大成パルコン(RC住宅)の 屋上防水についてご相談させてください。 6年前(築24年)で購入した際に 過去に2度ほど外壁塗装をおこなったとの事でした。 3年前、1F天井から雨漏りが発生したため その部分の雨漏り補修を行いました。 (雨漏り部分のみ塗装) 1年前雨漏り部分だけでは不安だったので 屋上の全面防水をお隣の工務店さんができるとの事 だったのでお願いしました。 ところが、出来上がったものを確認すると 屋上の断熱ブロックがない部分は トップコートが塗られていないことがわかりました。 (なので、1年経過後の現在は雨水等により塗料が どろどろになっており、指でさわると下に敷いてある ウレタン層に触れることができる) 上記のような状況のため 1年前の屋上防水はまったくの施工ミスだと思うのですが お隣さんということもありクレームを付けることは あきらめてます。 このような状況で、屋上を放置しておいてよいものか 家族で意見が割れて困っております。 意見1.少なくとも、もともとあった屋上防水に  ウレタン層+αがのっているのだから防水は不要  このままでよい。 意見2.ウレタン層の上の塗料はトップコートが無いため  すでにどろどろで意味がない。ウレタン層に直接  断熱ブロックが乗っている事になり  断熱ブロックに乗る際の振動衝撃等により  ウレタン層も劣化してしまう。(また、トップコートが  ない事により、ウレタン層もしばらくすると  ひび割れ等がおきてしまう) 屋上の状況は上から (1)断熱ブロック/(2)なんかの塗料/(3)ウレタン防水層/ (4)もともとあった防水層/(5)コンクリ躯体 という状況です。  屋上の全面防水をやり直したほうがいいのか ご意見うかがえれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 外壁塗装のリフォームを考えています

    東京都23区内城西地区の住宅地に建つ、築13年目の大成パルコン3階建ての 小さな(外壁面積は300m2弱程度の規模です)住宅です。 そろそろ外回り塗装関連の改修時期かと思っております。 現在のところ、雨漏り等の不具合は一切ありません。 どの様な改修工事が必要で、費用はどの程度かかるのでしょうか? ざっと考えて次の3点程度かと思いますが、他にもありますか? (1)外壁塗装の洗浄・塗り替え (2)PCパネル目地や窓周りのシーリングの改修や打ち直し? (3)屋上防水の改修ややり直し? 足場を架けるので、一度に済ませたいとも思っています。 (1)(2)(3)等の工事見積もりをしていただく際に、特にお願いしたほうが良い点や見積もりを見るときの注意点などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。