• 締切済み

子供の不明熱

一歳5ヶ月の子供が 昨日から40度を越える熱が続いていて 座薬を入れても下がらない為 病院にいったところ 血液検査と感染症の検査をしたのですが アデノウイルス インフルエンザ 容連菌 は陰性で 血液検査は 白血球 39000 CRP 5 でした この検査結果から何かの病気の可能性はありますか 明日も検査に行くのですが何か病気の可能性があるのなら 心の準備をしたいと思ったので お分かりになるかたお願いします

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.4

No.3 videocam 追伸です。  前の投稿で参考となるサイトを紹介しましたが、  「CRPについて」「こどもの病気」で同じURLアドレスになってしまったものがあります。 具体的には「www.kisnet・・・」のサイトですが、複数のページが同じアドレスになりますので、CRPについて参考となる部分は、次の操作でご覧ください。  最初の画面が表示されたら、「36 CRPの検査」をクリックします。  以下に、特に読んでいただきたい部分を抜粋します。  炎症が発生して12時間以上経つと、炎症の程度に比例して血中CRPが上昇しますが、ウイルス感染よりも細菌感染の方が組織障害が強く、炎症反応も激しいはずです。だからCRP産生量も多い。2病日でCRPが5.0以上もあるのであれば、炎症が始まった後急激にCRPが産生されたことを意味しますので、この炎症反応は生体にとっても危険なものと判断します。これも経験ですが24時間でCRPが5以上上昇するのは重篤な細菌感染であると思ってます。 その後いったん血中に放出されたCRPは半減期が24時間と長く、産生量が少なくとも炎症が続いていると血中に蓄積されます。だから炎症反応の弱いウイルス感染でも長引くと、蓄積されてCRPが上昇します。アデノの感染なんかでは、3~5病日でCRPが10くらいまで上がる症例があると思います。 結局CRPの値で判断するのは、値そのものでなく、どのくらいのスピードでCRPが上昇したか、が最も大事だと思います。 問題は炎症の原因となる感染が、上気道に限局するものか、敗血症のように全身性のものかを見分けるのが困難であることです。小児科医では敗血症やそこから発展した化膿性髄膜炎なんかを経験されたことがありますが、敗血症の初期は全く元気です。しかしこの時期に抗生物質を投与しないと間に合わない。この病初期の判断がものすごく難しいです。  (抜粋は以上です。上記の執筆者の方には、この場を借りて、お礼申し上げます。)

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.3

 病気の質問への回答は、詳細に触れると投稿サイトのルールに抵触するため、それを意識して書かざるを得ません。このことを最初にお断りしておきます。  あくまでも参考の情報であり、これを信じないでください。  以下に示すリストは、季節性の病気は考慮していませんが、子どもの病気を考慮しています。  病気をすべてリストアップしているわけではありません。病気は他にもたくさんあります。  病気ごとの症状も多すぎるため、大雑把に書いてあります。「これだ」と思い込むのは絶対にやめてください。 << こどもに高熱がある場合 >>  (1)ひきつけを起こした    【病名】     ・熱性けいれん     ・脳炎     ・髄膜炎(ずいまくえん)   【緊急措置】激しい頭痛、吐き気、嘔吐、ひきつけを繰り返す時は、すぐに小児科へ。  (2)体に発疹がある   【病名】     ・溶連菌感染症     ・猩紅熱(しょうこうねつ)     ・三日ばしか(風疹ともいう)     ・はしか(麻疹ともいう)     ・手足口病     ・かぜ等伝染性の病気    【特徴】手の平、足の裏、口内に水疱・・・手足口病の疑い            【注意事項】発疹は発熱してから数日後に現れることあり、よく観察すること。  (3)眼が充血している    【病名】     ・プール熱     ・流行性角結膜炎  (4)耳が痛い    【病名】     ・急性中耳炎     ・おたふくかぜ    【備考】耳の下が腫れていれば、おたふくかぜの疑い>耳鼻咽喉科または小児科  (5)せき、くしゃみ、鼻水がある    【病名】     ・かぜ     ・はしか     ・インフルエンザ     ・急性咽・喉頭炎    【備考】かぜは、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢を伴うことあり。  (6)のどが痛い    【病名】     ・急性扁桃炎    【備考】小児科または耳鼻咽喉科へ。  (7)口の中に腫れなど何らかの異常がある    【病名】     ・急性ヘルペス感染症     ・ヘルパンギーナ    【特徴】口内粘膜・歯茎・舌に水ぶくれや潰瘍があり、赤く腫れている・・・急性急性ヘルペス感染症の疑い。        高熱で、のどの奥にだけ小さな水ぶくれや潰瘍が集まっている・・・ヘルパンギーナ    【備考】小児科または耳鼻咽喉科へ。  (8)胸が痛い、息苦しい    【病名】     ・かぜ     ・肺炎     ・胸膜炎     ・心膜炎    【特徴】息苦しそうにしている・・・肺炎・胸膜炎の疑い        胸を押さえるように苦しがり、唇が紫色・・・心膜炎の疑い    【備考】唇と顔が紫色のときは重症、すぐに小児科へ。  (9)お腹が痛い    【病名】     ・かぜ     ・食中毒     ・赤痢     ・尿路感染症     ・腹膜炎     ・膵炎     ・虫垂炎    【特徴】ひどい下痢・・・食中毒か赤痢        排尿時に痛い、排尿回数が多い・・・尿路感染症の疑い        吐き気、嘔吐、お腹が脹っている・・・腹膜炎の疑い        おたふくかぜの後・・・膵炎の疑い        初期に「みぞおち」が痛い、右下腹部が痛い、吐き気、嘔吐・・・虫垂炎の疑い    【備考】小児科へ。  (10)吐き気、嘔吐がある    【病名】      ・食中毒      ・急性肝炎      ・脳炎      ・髄膜炎    【特徴】高熱、頭痛、けいれん・・・脳炎、髄膜炎の疑い        白目や皮膚が黄色・・・肝炎の疑い    【備考】すぐに小児科へ。  (11)関節の痛みがある    【病名】      ・リウマチ熱      ・インフルエンザ    【特徴】ひじ、ひざ、手足の大きい関節に痛みが移動する・・・リウマチ熱の疑い    【注意事項】関節以外にこれといった異常が見当たらない場合、整形外科または小児科へ。  (12)元気がある    (1)~(11)の症状が無く、高熱でも元気があれば様子を見る。    食欲不振、不機嫌、元気がないときは小児科へ。  << 白血球数について >>  http://medical-checkup.info/article/45444968.html  << CRPについて >  http://www.kisnet.or.jp/ogita/baby/top-f.html  http://ja.wikipedia.org/wiki/C%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E6%80%A7%E8%9B%8B%E7%99%BD  http://www.kensa-book.com/expression/crp.html#s03  << こどもの病気 >>  http://www.kisnet.or.jp/ogita/baby/top-f.html

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

まだ二日目ですから、不明熱と呼称するのにはあたりません 4~5日は経過を見て、熱以外のほかの症状と合わせて判断されるでしょう お書きの内容では風邪をはじめ、候補とする病気が多岐にわたり、現段階で病名を上げるのは不適当でしょう

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

白血球が39,000、CRP5ということは、 ウィルス感染ではなく、細菌感染症が疑われます。 肺炎の可能性がありますが、 呼吸はいかがですか? X線撮影はしましたか? 細菌性髄膜炎の可能性もあります。 お子様の症状はどのようなものなのでしょうか? などなど、わからないことが多いのですが 数値だけを見れば、中等度以上の感染症を疑う数字です。 入院一歩手前。 今夜、意識障害が起きる、嘔吐するなどの症状の悪化が見られたら、 迷わず救急車を呼んでください。

関連するQ&A

  • 幼児の原因不明の熱

    3歳の子供が熱を出しました。 38℃以上の熱です。 診察の結果、喉が赤く炎症を起こしているので、セフェム系の抗生剤が処方されました。 3日間飲みましたが、37℃~38℃の熱が続き3日目には39℃まで上がったので、再び病院に行き診察を受けました。 抗生剤が効いていないということで、喉の炎症からアデノウイルスの検査と血液検査をしました。 アデノウイルスは陰性。 血液検査結果も白血球5700、CRPも0.0と全く正常でした。 血液検査値が正常で熱が続くのは、どんな病気が考えられるのでしょうか? 検査結果から処方を決めるのは難しいと言われましたが、マイコプラズマ感染症を疑い、ジスロマック細粒小児用を処方されました。 薬を飲んだ3~4時間後、子供は眠り大量の汗をかいていました。 これは、薬が効いているということでしょうか? 感染症にかかっているのに血液検査の炎症反応が無いということはあり得るのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子どもの熱が下がりません

    6歳の子どもです。 7日前に何の前ぶれ(風邪の症状など)がなく発熱し、肩や足も痛いということでインフルエンザが疑われ(そのときの検査では陰性でしたがまだ時期が早くて反映されていない可能性もあるので)、タミフルとケフラールを処方されました。2日経過しても熱は下がらず、再度インフルエンザの検査をしても陰性。今度はケフラールのみ処方されましたが4日服用しても下がりません。2度目の受診でアデノウイルス検査も行いましたがこれも陰性。今度はフロモックスを処方されましたが7日経過した現在も症状は改善されていません。 熱は39度は超えない程度ですが、首のリンパ腺が腫れており(先生の言ではそれほどすごい腫れではないとのこと)、首の後ろを触ると常に熱いのです。身体に発疹などはありません。また首は痛いようですが、足の痛みはなくなったようです。 明後日までこの状態が続くようであれば、血液検査&入院と言われました。 可能性としてどのような病気が考えられますでしょうか。 4人目の子どもなのですが、このような症状は初めてなので少々不安です。 どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • 不明熱でこまっています。

    11才の子供です。個人病院で5月31日から、熱が38度出ていて、「風邪ですね。」と言われ、薬をフロモックス75とピーエイと座薬をもらって飲んでいましたが、熱は38度から39度以上で、上がったり、下がったりで、座薬を使っても7度7分くらいです。熱が続くので、血液検査をした結果、赤血球が3400で白血球が半分以下になっているが、大丈夫でしょう。様子を見ましょうでしたが、心配なので、総合病院の小児科に受診をして検査をしてもらいましたが、同じく白血球が半分以下になっている。もしかして、マイコプラズマかもしれないが、一応3日ぶんジスロマックを出して様子を見ましょうでした。咳も鼻水もなく、熱だけ一週間続いています。今も熱は39度以上から下がりません。子供だから、体力にも限界があるので、・・不明熱で心配なのですが・・

  • 熱が続く

    12歳の息子です 5日夜に熱を出し8日に受診しましたが インフル・ようれん菌陰性 風邪の所見もなく胸の音も異常なし 血液検査・尿検査しましたが 肝機能・腎機能異常なし 白血球値がやや低く(2600)CRPが0.64とわずかに上昇以外は 正常値と経過観察に… 11日状態変わらず受診したところ 今度は喉が赤いと… 再度ようれん菌検査し陽性でした 本人は喉は痛くないとのことですが はじめて薬を処方されました しかし今日14日いまだ熱下がりません 熱は当初から朝から日中7度台で夕方から上がりだし8度9度という感じです 12日から朝・日中6度台になりましたが 相変わらず夕方からあがり8度9度となります 幸いわりと元気で布団の中からテレビを見て笑ったりしています 食欲はおちてはいるものの全く食べれなくはありません 15日大きな病院に連れて行こうと思っていますが あまりにも長引いているので 何か怖い病気ではと不安でなりません どうかよろしくお願いいたします

  • 血液データ感染の見方について

    インフルエンザの原因はウイルスですよね? すると血液検査の結果は白血球は正常値ということになりますか? また、例えばインフルエンザで肺炎になった場合は 白血球は正常値でもCRPは高値ということにもなるのでしょうか? おしえてください!! また追記の質問なのですが ウイルス感染の場合抗生剤の点滴は無効なのでしょうか?

  • 原因不明の高熱が続いています

    51才の男性です。喫煙もしており、毎晩缶ビール一杯程度の晩酌もしていました。 先週の3/13(水)ぐらいから夜熱っぽくて、会社の医務室でもらったPL顆粒を飲みながらなんとか3/15(金)まで仕事をし、単身赴任先から帰ってきました。3/15(金)の帰ってきた夜は、37.5度ぐらいの熱だったので、翌日の土曜日近くの開業医に診せに行ったところ、そのときは熱も36度台で咳が出るわけでもなく、どこかが痛いわけでもなく、インフルエンザの検査だけをして薬は処方されず帰ってきました。インフルエンザの結果は陰性でした。その土曜日の午後からものすごい悪寒が走り、ぶるぶる震える状態で一気に熱も夕方までには39度ぐらいまで跳ね上がりました。そのような状況が一晩続いたので翌日の日曜日も休日診察してくれる他の開業医のところに診てもらいに行きました。症状を言うと「日曜日に来ても血液検査ができないので頓服と抗生剤を出しておく」と言われて家に戻ってきました。 それでも状況は好転しないため、翌日の3/18(月)に元の医院に直らない状況(午前中は熱はいったん下がるが午後から一気に39度ぐらいまで上がること)を話して、血液検査と点滴をやってもらいました。血液検査の結果は、白血球9500、CRP5.4ということで白血球も若干高いが、CRPが通常の人の10倍ぐらいある、どこかで炎症を起こしているのだろう…とのことでこのときも同じ頓服と抗生剤を処方してもらいました。薬を飲んでも症状は変わらないため、次の3/19(火)にも同じ医院に行き、もう一度血液検査と点滴をやってもらいました。血液検査の結果は、白血球は8500、CRP5.1と言う結果で、もう少し血液の精密検査をするので結果は、明日の木曜日に聞きに来てください、といわれ結果次第では入院の可能性もある、と脅されました。 薬はあまり利いていないとのことで違う頓服と抗生剤が出ました。 いずれにせよ、もう何日間も高熱に悩まされています。すがる思いでこちらに投稿させていただきます。よろしくおねがいいたします。

  • 緊急関節痛を伴う高熱が下がらない

    夫の調子がひどく悪く、焦っています。 病院3件を4回まわって、その都度血液検査、尿検査、 結果どこでも「風邪」ですが、何の薬を飲んでも良くなりません。 高熱ですが、喉の痛み、咳などはありません。頭痛はあります。 以下、今までの経過です。 1日目 左手首~手の甲にかけての強い痛み、両肩の痛み →外科にて左手は「腱鞘炎」、両肩は「五十肩」 →リウマチの血液検査をする・・・陰性 →薬・・・ロキソニンパップ、セレコックス100 2日目 左手首、両肩は良くならず、夕方から熱が出始める 日曜だったため様子を見る 3日目 熱は38.8度まで上がるが、朝一旦37.2度まで下がる 左手首、両肩の痛みは相変わらず →リウマチ熱を疑い、病院にて血液検査実施(結果はまだ) 午後から熱がまた38.7度まで上がる →内科にて「風邪」診断 →薬・・・セフゾン、ピーエイ 4日目 朝と昼、昨日もらった薬を処方通り飲み続けるが、熱がまったく下がらなくなる →別の内科にてインフルエンザ検査・・・陰性 →血液検査をする(別記します) →風邪をこじらせたのだろうと診断 →薬・・・ジェニナック、ピリナジン等 先ほど、4日目の薬を飲んだところです。 血液検査は計3回 髄膜炎が心配なので、白血球の数と、CRPを気にしています。 どなたか、この数値の変異が問題ないかどうかわかる方いらっしゃいませんか? 白血球 6830→7300→8900 CRP 2.40→2.1→1.5 リウマチ熱(溶連菌感染)の結果は来週の月曜まで待たなくてはいけません。 が、3日目にもらったセフゾンが、溶連菌に効くセフェス系(でしたっけ?)抗生剤なので、 もし本当にリウマチ熱なら、セフゾンを飲んでいる時点で、少しでも 良くなっていると思うのですが、違うのでしょうか? 関節炎はどんどん広がっています。昨日までなんともなかった右手首も今日はすごく痛いらしい。 リウマチ熱以外で、関節炎を伴う高熱の病気をご存じの方、 他に何か思い当たる病気があるかた、 なんでも良いので情報をください。 よろしくお願いします

  • こどものプール熱??

    2歳の子供なのですが、先週の月曜日から熱がでています。 月曜日:38,3度で保育園を早退。(鼻水もあり)     小児科へ行くと風邪とのこと。     抗生物質と咳と鼻水が一緒になった薬をもらいました。 火曜日:朝(夜中の)2時頃40,5度でひきつけを少し起こしたので     翌朝また小児科へ。     検査の結果、アデノウイルス感染症(プール熱)と診断。     特に治す薬はないので3日から7日ぐらいたつと治るとのこと     だったので座薬だけもらって帰りました。 水、木曜日:39度ぐらいの熱と鼻水が続いたので座薬をいれるとおさまる・・・の繰り返し。 金、土、日曜日:熱が37,6度ぐらいに下がったがひどい咳が出始め鼻水も続きました。 月曜日:朝38,3度あり鼻水、咳が続くのでまた小児科へ。肺炎だったらいけないので血液検査と胸のレントゲンをとりましたが異常なし。 ダラダラ長引いているのかもと診断。 抗生物質と前回もらった咳と鼻水の薬をもらいました。 その後自宅に帰ると39,9度になり坐薬をいれました。 火曜日:朝方4時に激しい咳をしたので熱を測ると40度。 坐薬をいれました。 8時ごろは38度にさがったのですが10時に測ると39度だったの     でまた坐薬をいれ、また38度までさがったのですが夕方5時半    に39,1度まであがったのでまた坐薬。 質問なのですがプール熱はこんなに続くものなのでしょうか? 何か他の病気とか考えられますか?? 冬にもプール熱になっていますが5日程でおさまっています。 経験ある方教えてください!!

  • 血液検査の炎症反応

    こんにちは。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 4歳の子供がインフルエンザにかかりました。13日14日と高熱が続いた為、14日に小児科を受診し検査を受けたところ、インフルエンザA型に感染していることがわかりました。15日に一旦平熱まで下がりましたが、16日の夕方から再び熱が上がったため17日に再度小児科を受診しました。先生は「インフルエンザは二峰性の熱が出るので、多分インフルエンザによる発熱だと思うけど」とのことでしたが、血液検査もしていただきました。結果は白血球数が減っていることと(3.7?)炎症反応が出ている(2、だったと思います)とのことでした。インフルエンザで白血球が減ることはあるけれど、炎症反応はでないので、他の菌にも感染してると思います、とおっしゃって抗生剤を処方されました(同時にマイコプラズマの検査もしましたが陰性でした)。19日現在熱は下がって、咳、鼻水はあるものの元気です。でもネットで色々調べると、悪性腫瘍などでも炎症反応が出るとあり大変不安になっています。インフルエンザと平行して他の菌に感染するなんてことあるのでしょうか。インフルエンザにかかる14日程前に溶連菌にも感染済みで、こちらはもう完治したのでこれは考えられません。先生は再検査のことはおっしゃらなかったのですが、詳しい検査をしてもらった方がいいのでしょうか。大変心配です。

専門家に質問してみよう