• 締切済み

超信地旋回

ir-ledの回答

  • ir-led
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.1

片方のキャタピラだけ駆動して,小さな半径で旋回するのが「心地旋回」。 両方のキャタピラを逆方向に駆動して,更に小さな半径で旋回(と言うよりその場で回転) するのが「超心地旋回」。 単に,頭に「超」がついただけだと思うのですが・・。 無限軌道車両の専門的な質問でしたら,思いっきりはずしてますので お許し下さい。

noname#2879
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます. 別に専門的な質問のつもりは無いのですが, なぜ「信地」という漢字を用いるのかが分からなかったのです. ir-red様の文中では「心地」とされてますが これは初めてお見受けしました. 心は旋回中心の心なのでしょうか? 但し一般には「信地」とする方が多いようです. 欧米の発音をもじったようでもないですし….

関連するQ&A

  • 寒冷地の凸型機関車が旋回窓を装備しているのはなぜ?

    北海道や東北地方などの寒冷地に配属されているDE10、DE15、DD51といった(機関車ではありませんが除雪機械を含めた)凸型DLやかつて東北地方や北海道で活躍していてSLの前窓にはワイパーではなく旋回窓が装備されています。 ところが同じDLでも箱型車体のDF200やELには普通のワイパーが装備されています。 寒冷地の凸型DLやSLの前窓に旋回窓が装備されているのはなぜなのでしょうか。

  • その場旋回とかができる自動車は西暦何年ぐらいから?

    動画にある様な、その場旋回とかが できる車(乗用車等の普通の自動車で、)が 世に出るとしたら、西暦何年ぐらいから になりそうでしょうか? (⇩)下記の URL の動画にある様な、 その場旋回とか非常に小回りができる車が、世に出るとしたら、西暦何年ぐらいからでしょうか? (⇩)下記の URL の動画にある、超信地旋回する装輪戦闘車は、実証実験車みたいですが、 これは自衛隊の実証実験車みたいですが、 軍用技術はいずれ民間に行くこともあり得ます。 (生活に欠かせないインターネットやカーナビ、電子レンジやコンピューターだってもともと軍事用技術だったそうです。) しかし、これ(⇩)は未だ、実証実験車に過ぎないようです。 https://www.youtube.com/watch?v=_vaG2i5vwp0 https://www.youtube.com/watch?v=_vaG2i5vwp0 https://www.youtube.com/watch?v=2nlM8LNqbws https://www.youtube.com/watch?v=2nlM8LNqbws https://www.youtube.com/watch?v=2nlM8LNqbws そこで質問があります。 (⇧)この様に、その場旋回とか非常に小回りができる車が、 世に出るとしたら、西暦何年ぐらいからでしょうか? (⇧)この様に、その場旋回とか非常に小回りができる車が、乗用車等の普通の自動車で、世に出るとしたら、西暦何年ぐらいからと、思われるかどうか、を教えて下さい。 【P.S.】 動画の自衛隊の車両は、未だ、実証実験車に過ぎないと思います。 しかし、動画の様な、その場旋回とか、非常に小回りの利く車が、 まずは、軍用で、その後、技術が民間に出る可能性もあると考えられます。 (何しろ、生活に欠かせないインターネットやカーナビ、電子レンジやコンピューターだってもともと軍事用技術だったそうです。) 動画の様に、 その場旋回とかが、又は非常に小回りができる車が、乗用車などの普通の自動車で、 世に出るとしたら、西暦何年ぐらいから? と、思われるかどうか、を教えて下さい。

  • 重機の旋回の構造について

    課題で機械の設計をしているのですが、その中で旋回機構を作らないといけません。 そこでいくつか質問させてください。 1. クレーンやショベルカーの旋回機構はどの様になっているのでしょうか? 2. ベアリング、スラスト軸受けの大きなもの、直径1mくらいのものは製造されていますか?(規格には500mmまでしか載ってなかったので) あればその会社や規格は? よろしくお願いします 参考URLをつけていただけるとなおありがたいです

  • ラフテレーンクレーンの旋回

    特殊自動車教習所で「移動式クレーン運転士免許」の技能教習が終了しました。あとは、学科試験にパスするのみです。 技能教習では、技能試験の内容のみ教えてくれたので、それ以外のことについては、何も教えてくれませんでした。いくつか疑問点があるので、ご存じの方は教えて下さい。 【Q1】右旋回や左旋回するレバーは、何回も操作しましたが、例えば、左旋回をずーっとやり続けたら、360度以上、つまり、クルクル左回転で回り続けるのでしょうか? それとも、車のハンドルのように、いっぱいまで切ったら、そこで止まってしまうのでしょうか? 【Q2】ラフテレ-ンクレーンは、走行するミッションが、AT車しか見たことがないのですが、MT車ってあるのですか? 【Q3】スピードメーターが、確か、80km/hか90km/hまでしかなかったように記憶していますが、 100km/h以上、出すことができるのでしょうか? 乗用車やトラックと同じ前輪操舵に切り替えて走っているときです。

  • 私有地に勝手に入ってきて困ります。

    私の実家のことですが、私有地に山菜狩りが入ってきて荒らして帰るので困ります。 階段状になっている所にお茶を植えています。そこに蕨やぜんまいなどができるので山菜狩りががけを崩しながら登っていきます。そうすることで、大型の乗用の機械が旋回できず転落するという事故も起こりかねません。「私有地につき立ち入りを禁止する」といった立て札を立てるなど対策は立てていますが、「知らなかった」とか「見えなかった」とか・・・ 明らかに山菜狩りといういでたちにもかかわらず「わらびとりじゃない」とああいえばこう言うで、どうしたらいいか分かりません。数日前、すぐ近くで山菜狩りのタバコのポイ捨てによる山火事が起きました。 助けてください!!

  • 後輪タイヤ数の多い大型車がなぜ旋回できるか

    車がカーブする時に出来る左右のタイヤの移動する距離差(内外輪差)は 駆動部の差動ギヤの働きが有ることで曲がる事が出来る。これは理解できるのですが、後輪タイヤ数の多い大型車がなぜ旋回できるか疑問です。後輪で3軸(タイヤ数12本)の大型車トラックも見かけました。 後輪だけを見ていると直進性が大で、よほどタイヤが変形しないか、又はスリップしない限り旋回できない様に思います。何か仕組みが有るのでしょうか。教えてください。

  • ラジコンの戦車

    ラジコン初心者です 戦車のラジコンを探しています。いいものがありましたら教えてください。 (1)値段ができるだけ安い (2)30mm程度の段差を超えられる (3)砲塔も含めた全高が低い (4)土の上を走っても壊れない (5)砲塔が360度まわる (6)主砲が上下に触れる。(できれば90度まで) (7)超信地旋回ができる (8)もし可能であれば防水 好き放題ですがよろしくお願いします。

  • 船舶の奇妙な運動を目撃

    数日前、東京ゲートブリッジ付近で海上保安庁の船が奇妙な動きを見せていました。 まるで独楽のように、戦車の超信地旋回のように、同じ場所をくるくると回り続けていたのです。 この奇妙な運動を30分以上ひたすら続けていました。 サイドスラスターを使っているものと思われます。 一体、何をしているのか気になったので質問してみました。 ご存知の方よろしくお願いします

  • フランキー堺&森川信の「松の廊下」場面

    子供の頃TVで観た、古いコメディー映画(カラー)でフランキー堺さんと森川信(初代、寅さんのおいちゃん)さんの掛け合いで『忠臣蔵』松の廊下の場が、最高におかしい作品があたのですが、どなたか作品名がお分かりになる方いらっしゃいませんか?

  • word:往復ハガキの往診の〒の消し方と、復信面の作り方を教えて下さい。

    word2003、PCはXP、プリンタはキヤノンのMP500です。 http://homepage2.nifty.com/pasoraku/sakuhin/kuhu/word_ouhuku.html のやり方で往信面はできたのですが、6の状態で郵便番号の最初の3桁の欄に〒の記号が入ってしまい、 うまく枠に表示されません。 123-5678 としたいのに、〒 1-5678 となってしまうのです。 使ってるエクセルの名簿の郵便番号欄に〒マークが入ってるからかと思い、 マークを消した名簿でやっても〒が表示されて上記のようになってしまいます。 バックスペースで「〒」を消すと123と表示できるのですが、名簿1番の人のを直して2番に移動してから1番に戻ると、 また 〒 1ー5678 に戻っています。 それと、上記のアドレスのやり方では復信の作り方がわかりません。 復信の作り方も教えて下さい。