近視の人にアンケート!左右の視力は?矯正器具の使い分けは? 頭痛や目の疲れはある?

このQ&Aのポイント
  • 近視の人にアンケートです。左右の視力や矯正器具の使い分け、頭痛や目の疲れの状況などを調査します。
  • 近視に関するアンケートを実施します。左右の視力、メガネやコンタクトの使い分け、頭痛や目の疲れの程度などをお答えください。
  • 近視の人にアンケートです。左右の視力、矯正器具の使い分け、頭痛や目の疲れの状況について調査します。お気軽にご回答ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

近視の人にアンケートです ご回答下さい

近視についてのアンケートです。お気軽に回答ください。 Q1 左右の視力はいくつですか? Q2 メガネ/コンタクトなどの矯正器具は、用途別に度数違いを使い分けていますか? Q3 Q2で、はいの方は、どのような使い分けで、いくつありますか? (遠方用、読書用、家庭用で3つなど)  Q4 矯正した状態での視力はいくつですか?  複数使い分けている方は、それぞれお書きください。  わからなければ、パソコンの文字が見える程度、など例をおかきください。 Q5 頭痛、肩こり、目の疲れなどはありますか? どれぐらいですか? Q6 遠くを見られるメガネ/コンタクトで、 デスクワークなど、手元を見る作業が多いですか? 一日何時間ぐらいですか? Q7 その他  近視や矯正、 それに伴う健康症状などについて、ご意見がありましたらお願いします。 ありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.12

No.9です アンケートには、御答え致しましたが、お礼にて2~3確認的な事を書かれていた為 御返事致します >前のメガネでは近くを見るときは外して見ていた、今は遠近両用の下の方で見ているのですね。 言え、正確にはまだ遠近両用は使っていません 先週の日曜日に作ったのですが、遠近両用のレンズは通常在庫には無い為 1週間から10日の納期となっています 早ければ、明日辺りに納品となる予定です ですので、使い勝手はまだ未知数だったりします >なるほど、夜の運転となると0.8では足りないのですね 普通免許更新時の適性検査では、両眼で0.7以上必要ですので 結構ギリギリのラインだったりします >しかし近視用の凹レンズが入っていると、その分見える距離が遠ざかってしまう、 >近くを見る負担が重くなる、ということなのですね。 その症状になるまで、私も気づきませんでした 今までは遠くは、ぼやけて近くはハッキリ見える状態でしたが 今では、遠くもぼやけるし、近くもぼやけると言った状態で 細かい文字を見る時、遠くだと良く判らないし、かと言って近づけると 今度は老眼の問題で、ぼやけるしで、ハッキリと見るには 近づければ良いのか遠ざければ良いのか、良く判らない距離感に悩まされています (結果として、先に書いた通り、近づけてレンズから視界を外す事になります) >近視になった原因ということは、大人になってからの近視なのですね。 その通りですね 子供の頃は視力が良く、高校卒業時で裸眼で1.5ありました それが、今の仕事に就き、CADで目を酷使した結果、1年で0.5まで下がりました そうなると、免許の適性検査で跳ねられる為、眼鏡を作るに至りました >老眼は眼筋の衰えが関係しているのですか。存じませんでした。精進します。 人間の目は、近くを見る際、目筋を収縮させ、水晶体を厚く変化させてピントを合わせます ですが、加齢で筋力が衰えると、水晶体を厚く変化させる事が出来なくなる為 近距離のピントがぼやける様になります 遠くも見えない、近くも見えないと言った事が現実に起こるとは 若い時には思っても見なかった事です >眼筋の衰えは、動体視力の衰えにも通じるのでしょうか? う~ん・・・どうなんでしょうね? 専門家じゃないので、イマイチ判りません・・・(^^; ただ、遠くの標識の文字や電光掲示板の文字がぼやけるのは 運転をしていて、少々煩わしく思います 近づけば、ハッキリと見えますが、その距離に達するまでが鬱陶しいです 運転中に、余計なストレスは感じたくないですしね

kanakyu-
質問者

お礼

追加の回答、ありがとうございます。 遠近両用はまだでしたか。 わたしも実は今メガネまちなんです。楽しみですね。 そう、法律の基準の両目0.7って、運転の視力としては、実は結構見えないですよね。 運転は何年もしていないので感覚を忘れましたが、わたしは運転は苦手なのでとくに慎重になります。 安全のため、疲れ防止のため、運転時は十分な矯正視力は必要だと思います。 >近づければ良いのか遠ざければ良いのか、良く判らない距離感に悩まされています なるほど・・ ええと、近視の場合は最大明視距離が近いはずです。(一番遠くのハッキリ見える距離) 老眼になると、その逆の最近での明視距離も遠ざかり、(一番近くのハッキリ見える距離) 裸眼でハッキリ見える範囲が、あっちからもこっちからも縮む感じなのですね。 では老眼が進むと、裸眼でハッキリみえる距離というのは、だんだん短くなっていくのですね。 理解できたと思います。 これはわたしも知りませんでした。 わたしは右0.06左0.05で、 裸眼でハッキリ見える距離はごくわずか、せいぜい10cmあまりです。 老眼がやってくると、このわずかな距離すら見え辛くなってしまうのですね。 老眼になると、ハッキリ見える距離がだんだん遠くの方へズレていくのかと思っていました。 う~ん 怖いです。信じがたいですがホントなんですね。 近視は、水晶体が厚くなったまま、うすくならないというのは、私も最近理解しました。 たしかに眼筋衰えているかもしれません。 目をグルグル回そうとすると、妙にぎこちないです。 とくに上下に視線を動かすのが遅いことに気づきました。 いただいた回答は、 まず自分自身の健康・視力改善の参考にさせていただくつもりです。 視力回復法、ダメもとで細々とやっております。 いまがあまりに見えないので、少しでも効果がでたらいいなぁと思っています。 老眼の話をききましたら、俄然やる気が出て参りました。 とてもためになりました。ありがとうございました。 また思われることがありましたら何でもお聞かせください。

kanakyu-
質問者

補足

この場をお借りして失礼します 皆様ご協力ありがとうございました 今後の参考にさせていただきます 興味深いお話をいくつもお伺いしましたが、 その中でもとても参考になったToshi mk2さんの回答をBAにさせていただきます。

その他の回答 (13)

回答No.14

N0.13です。 回答へのお礼を読んで。 「0.1で手元が見えると言うのは、かなり見えている方」と言うのは知りませんでした。逆に教えて頂きありがとうございます。 やはり普段から矯正しているのと、出来る限り裸眼で居るのとは、同じ度数でも見え方に差があるとの事です(眼科医からの話し)。 過矯正という話しが出たので、追加で一つ。眼鏡を作成する時に言われたのは、問題が無いのなら0.1の人は0.7~0.8程度、多くて1.0程度への矯正にした方が良いと言われました。自分は運転が有るので1.2の矯正にしましたが。 また思い出しましたが、ネットで眼鏡を作成した際、度数はコンタクトの度数で作成しましたが、それだと見えすぎで辛かったです(なのでほとんど使用していない)。

kanakyu-
質問者

お礼

再びありがとうございます。 念のため、わたしはべつに専門家でも何でもないので。 わたしはパソコンや読書用に弱い度数のメガネを使っていますが、 このメガネで両目0.5です。片目ならたしか0.3ぐらいです。 これでギリギリ画面の文字が見えます。少し離れるともうぼやけます。 裸眼0.06と0.05、文字がハッキリ見える距離は15cmぐらいです。 やっぱり、遠くが見えるメガネをかけたまま、近くを見る生活はよくないようですねえ・・ できるだけ裸眼で生活してらっしゃる方は、こんなによく見えるんですね。 うかつでした。自分も早くそうしておくべきでした。「メガネはかけたままがいい」と親に聞いて信じてました。 実は読書メガネも最近つかいはじめまして、きゅうに目が楽になり、体調がよくなったんです。 視力もたぶん、すでに少し向上したと思います。今は裸眼で20cm見えます。 今わたしは、遠く用と読書用の、中間のメガネをオーダーしています。 裸眼ではさすがにくらせないので、 できるだけ弱い度数のメガネを、場面に合わせてかけかえながら生活しようと思いまして。 中間のメガネは、手元作業以外の日常生活や、買い物などに使うと思います。 わたしも通販です。度数わかるので。 さいきんは安いメガネがあってすごいですね~。 ギリギリで見える距離(最大明視距離)をみることが、 「遠方凝視訓練」に相当するようなので、 日常的に実践しようと思います。すごく楽しみです。 コンタクトの度数は、目に密着している分、ふつうはメガネの度数よりも低いはずなんですよね。 やはり、視力検査のわりにはすごく見えている方なんでしょうね。 不思議ですが、それが真実だろうと思います。 今後は近視はメガネかけっぱなしじゃなくて、こういう風に変わって行くのでしょうね。

回答No.13

Q1 左右の視力はいくつですか? A1 わからない。恐らく、左右ともに0.1。 Q2 メガネ/コンタクトなどの矯正器具は、用途別に度数違いを使い分けていますか? A2 使い分けていません。 Q3 Q2で、はいの方は、どのような使い分けで、いくつありますか? A3 Q2で、いいえなので、未回答。 Q4 矯正した状態での視力はいくつですか? A4 左右ともに1.2。 Q5 頭痛、肩こり、目の疲れなどはありますか? どれぐらいですか? A5 ありません。 Q6 遠くを見られるメガネ/コンタクトで、 デスクワークなど、手元を見る作業が多いですか? 一日何時間ぐらいですか? A6 手元を見る作業時には、メガネ/コンタクトをしません。 Q7 その他  近視や矯正、 それに伴う健康症状などについて、ご意見がありましたらお願いします。 A7 ?この質問の意味がわかりませんが、自分は単純近視で、乱視などは有りません。基本は裸眼で過ごし、運転やTVを観るなどの際だけメガネ/コンタクトをすると言った感じです。 またQ6で追加しますが、手元の作業時にコンタクトだと見え過ぎて辛い場合が有り、遠視や老眼の人の様に遠ざける様に見る場合が有ります。 人によりけりだと思いますが、同じ単純近視で0.1の人で常用的にメガネ/コンタクトをしている人よりは、自分は物が見えてると感じます。出来る限り矯正しない生活をした方が眼に良いのかな?と。

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 裸眼0.1、矯正視力1.2、手元作業時には裸眼なのですね。 基本は裸眼ですごされ、必要時だけ矯正。 頭痛肩こりなどの症状はなし。 たしかに、0.1で手元が見えるというのは、かなり見えている方だと思います。 同じ視力でも、ここまで個人差があるものなのですね。 わたしも、できるだけ過矯正はさけた方が目に良いと思っております。 遠くが見えるメガネで、近くを見る事は、けっこう負担になってるみたいですね。 興味深い回答、ありがとうございます。

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.11

近視に乱視が入っています。 Q1 左右の視力はいくつですか?  0.2~0.5くらいです。日によって変動します。 Q2 メガネ/コンタクトなどの矯正器具は、用途別に度数違いを使い分けていますか?  はい Q3 Q2で、はいの方は、どのような使い分けで、いくつありますか? (遠方用、読書用、家庭用で3つなど)   遠近両用メガネと近距離専用のメガネを使い分けています。(2個) Q4 矯正した状態での視力はいくつですか?  複数使い分けている方は、それぞれお書きください。  わからなければ、パソコンの文字が見える程度、など例をおかきください。  遠方は1.0~1.2くらいです。近くは辞書が読める。(遠近両用の近距離部分で) Q5 頭痛、肩こり、目の疲れなどはありますか? どれぐらいですか?   特にありません。 Q6 遠くを見られるメガネ/コンタクトで、 デスクワークなど、手元を見る作業が多いですか? 一日何時間ぐらいですか?   遠近両用メガネで手元を見ることがありますが、滅多にありません。 Q7 その他   最初に書いたように乱視があるため日によって視力が変動し、   0.5くらいの時は遠方・近方ともに裸眼であまり不便を感じません。   (近くは老眼のため見にくい。特に辞書など)

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 裸眼0.3~0.5。片目ずつのお話ですよね。 乱視があると、そんなに日によって視力が変動することがあるのですか。勉強になります。 遠近両用メガネと、近くを見る用の近視メガネの2つなのですね。 遠くは1.0~2みえて、近くは辞書が読めるくらいですか。 症状はなし 手元を見るのは、近距離用メガネか裸眼が多いということですね? おっしゃるように、0.5あれば生活ではあまり不便はなさそうですね。 0.5ある日の方が、老眼が出やすくなるということでしょうか。 こんなに変動のある人の話は初めて聞きましたので、少し理解がおよばなくてすみません。 いろいろと、ためになります。

noname#230414
noname#230414
回答No.10

Q1 左0.02右0.03 の乱視 Q2 使いわけているる Q3 乱視補正用 車に乗るときの条件 Q4 左0.6 右 0.6  Q5 全然なし Q6 パソコン3時間位     真空管アンプ製作2時間位 Q7 健康状態は.ここ30年間怪我以外病院に行っていません.健康優良児

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、 乱視補正用と、車がのれる視力が出る用と、使い分けしておられるのですね。 度数の強さ自体は変わらないということでよかったでしょうか。 結果的にえられる視力は、両方とも、片目ずつ0.6なのですね。両目だと、おそらく0.8ぐらいでしょうか。 近視は強度で、矯正は少し弱めにされておられるんですね。 症状なしの健康優良児なのですね。30年もお元気とは、羨ましい限りです。 真空管アンプというのは何か聞き覚えがありますよ。叔父がオーディオ好きなので。いい音聞かせてくれました。 けっこう細かい作業なのでしょうね。 叔父も電気回路みたいなのや、大工仕事でスピーカ作ったりします。

noname#204360
noname#204360
回答No.9

>Q1 左右の視力はいくつですか? ここ十数年、裸眼で測った事が無いので不明です ただ、眼鏡を作った時の視力が裸眼で両方共0.5でした (今はもっと下がっているはず…) >Q2 メガネ/コンタクトなどの矯正器具は、用途別に度数違いを使い分けていますか? 面倒なので使い分けていません、また処理が面倒なのでコンタクトは使わず眼鏡のみです ただ、最近老眼が進んでいる為、近くを見るときは眼鏡のレンズから視界を外していましたが 先日、遠近両用の眼鏡を作りました >Q4 矯正した状態での視力はいくつですか? 大体1.0~1.5程度ですね それくらい無いと、夜の車の運転だと、標識がぼやけて見辛いです 今年の健康診断で矯正視力が0.8に下がった為 遠近両用の眼鏡を作る際に、近視の矯正も行いました >Q5 頭痛、肩こり、目の疲れなどはありますか? どれぐらいですか? さほどないですね 多少あっても、視力とは関係無いと思います ただ、ほぼ毎日CADを使用しているので、目は疲れていますが… (近視になったのもコレが原因) >Q6 遠くを見られるメガネ/コンタクトで、 >デスクワークなど、手元を見る作業が多いですか? >一日何時間ぐらいですか? 時間にすればどの程度が判りませんが多いですね CADで電気図面を描いているのですが、機器の取り扱い説明書や 仕様書の文字が細かい為、遠目では何て書いてあるか判らず かと言って、書類に顔を近づけると、今度は老眼が弊害になって、文字がぼやけ 止むを得ず、眼鏡のレンズから視界を外して見る様になりました そんな状態が、いい加減煩わしくなった為、遠近両用の眼鏡の購入に踏み切りました >Q7 その他  近視の矯正としてレーシックがありますが、アレ止めた方が良いと思います 近視用の眼鏡は、遠くに視点が合う様になっている為、近くが見辛くなっています 若い頃は眼筋に力が有る為、何ら問題はありませんが 歳を取り眼筋が衰えると、老眼の症状が出て来ます しかも、近視用の眼鏡を掛けている為、裸眼の方より早くにその症状が出て来ます 私自身、遠近両用の眼鏡を作ったと言っても、さほど老眼は進んでおらず 近視用眼鏡を掛けている為に、近くが見辛くなるだけでなので 裸眼では老眼鏡を掛けるほどではありません で、レーシックは角膜を削って、光の角度を変え矯正する訳で 若い時は眼筋に力が有る為、問題は無いですが 年を取って眼筋が衰えると、早々に老眼の症状が出て来ると思います 若い時に眼鏡の煩わしさから解放されると同時に 老眼鏡が必要になる年も引き下げる事になるんじゃないかな…と (もちろん個人差はありますが…)

kanakyu-
質問者

お礼

くわしいご回答ありがとうございます。興味深く読ませていただきました。 メガネ制作時の裸眼視力は0.5だったのですね。 使い分けこそしていないものの、 前のメガネでは近くを見るときは外して見ていた、今は遠近両用の下の方で見ているのですね。 なるほど、夜の運転となると0.8では足りないのですね。大事なことを聞きました。 夜の雨の時など、視界が悪い日もありますからね やはり安全第一で、運転用には遠くがしっかり見えるメガネが必要ですね 遠近両用メガネへの変更の体験談とても興味深いです。 老眼というより、まだその前兆のような状態なのですね。 しかし近視用の凹レンズが入っていると、その分見える距離が遠ざかってしまう、 近くを見る負担が重くなる、ということなのですね。 存じませんでした。ためになります。 たしかに、強い近視メガネをかけた状態で至近距離を見ると、見ることはできるけど、やや負担を感じますね。 年を重ねると、この負担が重くなってくるということなのですね。 CADというのは、かなり細かく正確な図面なのではありませんか?結構目を使いますね。 近視になった原因ということは、大人になってからの近視なのですね。 レーシックにつきまして、わたしも同意見です。やらない方がいいと思います。 いろいろ問題があるようですね。 老眼は眼筋の衰えが関係しているのですか。存じませんでした。精進します。 眼筋の衰えは、動体視力の衰えにも通じるのでしょうか? 運転時に強い矯正が必要になることの一因として、 動体視力の低下を、矯正視力を上げることでカバーするため、という可能性はありませんでしょうか? 失礼に思われたら申し訳ありません。お考えを聞きたいと思いました。

回答No.8

 こんにちは。  Q1 左が0.06、右が0.07くらいです。  Q2 メガネだけです。使い分けはしていません。  Q4 0.6~0.7くらいです。  Q5 肩こりはありませんが、頭痛は時々あります(偏頭痛持ちです。)     目も疲れますね。  Q6 日によって違いますが、パソコンの前に座っている時間は結構長いです。     専業主婦なので、趣味としてですが・・・  Q7 特にありません。 

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 裸眼は0.06,0.07で、 メガネの矯正視力は0.6-7と低めに設定されておられるんですね。 偏頭痛もちで目の疲れがあり、パソコンを結構使っておられるのですね。

  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (220/878)
回答No.7

No.6です。 >デスクワークに使うメガネは、0.5と1.0、どちらの物でしょうか? デスクワークは主にPCだけど、デスクワークだから・・・という使い分けはしていない。なので当然、外出先で使えば1.0の物、自宅で使えば0.5の物、となる。でもまあ、長時間やるなら後者の方が目にかかる負担は少ないのは確か。偏頭痛は、PC使ってなくてもなるから、どっち掛けててもあまり変わらないけど、疲れ目やかすみ目の症状が出やすいのは、どちらかと言えば1.0の方だし。 ただ、その症状の出やすさの原因に関して言えば、眼鏡より、デスクトップPC、ノートPC、どちらを使ってるかの方が大きい。デスクトップは、画面と自分の間隔を1m弱空けて使用しているけど、ノートは常に目の前だから。画面を近くで見ることの多いノート方が、(0.5の眼鏡でも)より症状が出やすかった。

kanakyu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 用途というよりは、場所によっての使い分けという形なのですね。 外出先であれば、デスクワークであっても1.0の方のメガネなのですね。 どちらのメガネかという要素よりも、 パソコンを使うことそのものと、画面との距離の短さが、 症状に大きく関係しているということなのですね。 よくわかりました。

  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (220/878)
回答No.6

1. 最後に調べたのが10年くらい前だけど、その時点で両眼ともに0.02だった。 2.3.4. コンタクトはしない。 眼鏡は、自宅用(矯正視力0.5程度)と外出用(1.0)くらいの使い分けかな。 5. 頭痛:結構頻繁に。偏頭痛持ち。多ければ週1、どんなに調子が良くても必ず月1,2回はなる。 肩凝り:一切無し。 疲れ目:30歳超えた辺りから、徐々に感じるようになってきたが酷くはない。 6. 日による。 短ければ3時間くらい。 長ければ10時間超え。 7. 近視や矯正が原因になるような、健康問題は全くなし。

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最後の検査で裸眼0.02で、 0.5と1.0のメガネを使い分けておられ、偏頭痛はあるものの 近視や矯正が原因と考えられる健康問題は発生しておられないのですね。

kanakyu-
質問者

補足

すみません。 デスクワークに使うメガネは、0.5と1.0、どちらの物でしょうか?

  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.5

> Q1 左右の視力はいくつですか? 左右とも0.02ぐらいです。 裸眼だと新聞の一番大きい文字も見えません > Q2 メガネ/コンタクトなどの矯正器具は、用途別に度数違いを使い分けていますか? いいえ、メガネ一択で、一個しか持っていません。仕事も家庭も同じものです。 お風呂に入る時と寝る時しか外しません。 (ただし温泉などに行くと足元が見えないのでメガネをかけたまま入ります) 目にアレルギーがあって、コンタクトレンズは何度かチャレンジしましたが断念しました > Q4 矯正した状態での視力はいくつですか? >  複数使い分けている方は、それぞれお書きください。 >  わからなければ、パソコンの文字が見える程度、など例をおかきください。 多分0.9ぐらいです。 それ以上だと目が疲れると言われました。 とりあえず日常生活には支障はありません。 > Q5 頭痛、肩こり、目の疲れなどはありますか? どれぐらいですか? パソコンを使う仕事なので目が痛くなったり充血したりします。 頭痛も鎮痛剤が手放せません。 肩こりは過去に数回指圧をしてもらいましたが、どの人からも 「こんなにカチカチの人は珍しい!」 と言われました。 確かに固いです。ですが、既に麻痺しているのかたまにずーんと痛みを感じる程度で、普段はあまり気にしません。 > Q6 遠くを見られるメガネ/コンタクトで、 > デスクワークなど、手元を見る作業が多いですか? > 一日何時間ぐらいですか? メガネが一つなので遠くも近くも共用ですが、パソコンは一日仕事で眺めてます。 大体10時間ぐらいでしょうか。 > Q7 その他  > 近視や矯正、 > それに伴う健康症状などについて、ご意見がありましたらお願いします。 最近は矯正はコンタクトレンズが常識(その方がお洒落?)のような風潮があって、メガネをしているとそれだけで「身なりに気を使わない」と思われたこともあり(ちなみに女です)、色々と肩身が狭いです… 近視矯正手術などもありますがリスクも高いですし、その辺の技術が向上して、誰でも矯正できるようになればいいなあと思います… あと、眼科で処方されたメガネの処方箋は90%使えない!二度ほどそれで合わないメガネを作らされて、しかも処方箋を持参していると眼鏡屋でも勝手に作り変えられないそうで、無駄な出費をしました。 (すぐに眼鏡屋で別に合った眼鏡を作り直しました) たまたま眼科が悪かったのかもしれませんが、それ以降は度が合わないと感じたら眼鏡屋に直行です。 法律で決まっているそうですが、その辺もう少し患者(ユーザー)の立場も考えてほしいです。 でないと、目に異常があっても眼科に行きづらくなり、別の病気かもしれないのを放置してしまうことになりますし…

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 0.02→0.9ですか。かなり強い矯正ですね。 コンタクトはアレルギーでできないのですね。 デスクワーク用の、弱い度数のメガネはもっておられないのですね。 その強い矯正がかかった状態でパソコン10時間、頭痛肩こり目の充血が激しいのですね。 貴重なご回答、参考にさせていただきます。 私自身も似た状況でしたが、 デスクワーク用の、弱いメガネに掛けかえてパソコン作業すると、劇的に軽減しました。 強い矯正のかかったメガネで、至近距離を見ていたのが、良くなかったようです。

kanakyu-
質問者

補足

眼科医の処方箋は、どのようにつかえないと感じられたのでしょうか? 強すぎる/弱すぎるなどでしょうか? 強い近視のメガネだと、目が小さく見えますから難しいですね。 コンタクトよりは、メガネの方が目に優しいと思います。 レーシック手術わたしも考えましたが、 過矯正になり頭痛や吐き気などに悩む人が多いと聞いてやめました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

1.正確には覚えていませんが、0.2ぐらいだったと思います。 2.使い分けはしません。今のが合わなくなったら買い換えるという感じです。 4.買ったときには1.0で調整しましたが、ちょっと落ちているかもしれません。 5.目の疲れは感じます。肩こりもありますけど、目から来のかどうかはわかりません。頭痛は無いです。 6.日によって違います。使う日は一日中PCを使いますので、8~10時間です。 外出の時は車の運転はしてもデスクワーク無しです。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 裸眼は0.2ぐらいなのですね。 1.0に見えるように買われて、 少し落ちたメガネで、パソコン作業する時は8-10時間、 頭痛はないが、目の疲れと肩こりがあり、矯正と関係しているかはわからないのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 近視の人の老眼

    近視の人が老眼になるというのは「遠くの見えなさ」は変わらないままで近くが見えにくくなるという事になりますか? 年を取ると遠くもさらに見えにくくなりますか? 今後の眼鏡計画を考えてます。 度が進んで頻繁に眼鏡を変えるのなら安いのを頻繁に更新していこうと思いますが、遠近両用使うなら少しお金を出してゆがみのないレンズにしたいと思うし、近視用の眼鏡も長く使えるのならいいものを買おうと思います。 また眼鏡をいくつに分けるかも悩みどころです。 たまに車を長距離運転する、1日10時間以上PC見てる生活です。 遠近両用は遠くがよく見える視野が狭いのだとすると危ないので車は専用眼鏡かなぁ。 そうなると1.車用の近視のきついやつ(視力1.2くらいまで矯正)、2.PC用の老眼鏡、3.普段用の遠近両用で、1,3は長く使えるからいいのを買って、老眼鏡は安いのを頻繁に更新ってパターンですか? でも、2,3を分けるなら3は遠近両用じゃなくて度数緩めの近視用(視力0.9くらいまで矯正)で十分な気もする。 もちろんメガネは少ないほうがいいです。合理的な方法を教えてください。

  • 近視の人でも伊達眼鏡(度数なし)を作ってもらえますでしょうか?

    度数入ったものだと、顔の印象が変になってしまうので、伊達眼鏡欲しいのですが、近視の人でも作ってもらえますか?車の運転はしないし、普段デスクワークなので、遠くのものを見ることはないです。処方通りに近視の度数を入れると、-2.50Dぐらいになり、圧縮レンズ使わないと、見栄えが悪くなってしまいます。 でも、伊達でレンズの度数入ってないものだと、なんか自然に見えるっというか、憧れます。 でも、眼鏡店はダメっていいます。コンタクトレンズは装用中止になってまして、コンタクトは使用できません。裸眼の状態から、伊達眼鏡かけたいんです。どうすれば作ってもらえるか教えてほしいです。

  • メガネの近視の強さについて

    メガネの近視の強さについて メガネ屋さんで視力検査をして、メガネを買い替えたのですが、レンズの度数で近視が2段階進んでいると店員に言われました。でもあんまり近視を強くすると今度は逆に近くのものが見えにくくなる、と言われたため1段階しか強くしませんでした。しかしやはり1段階では遠くのものが見えづらい気がします。やはり2段階強くするべきでしょうか?ちなみに視力は0.1~0.2程度です。

  • メガネの近視の強さを上げると問題がありますか?

    メガネの近視の強さを上げると問題がありますか? メガネ屋さんで視力検査をして、メガネを買い替えたのですが、レンズの度数で近視が2段階進んでいると店員に言われました。でもあんまり近視を強くすると今度は逆に近くのものが見えにくくなる、と言われたため1段階しか強くしませんでした。しかしやはり1段階では遠くのものが見えづらい気がします。やはり2段階強くするべきでしょうか?ちなみに視力は0.1~0.2程度です。ちなみに度数を強くすることで、目が疲れやすくなるということはありますか?どうか、教えてください。

  • 近視から遠視に?

    小学生の時から近視で眼鏡をかけているのですが最近近くが見えにくくなってきました。視力が落ちたのかなと思っていたのですがどうも違うみたいで遠くがよく見えています。自転車に乗るときは快適なぐらいです。いきなり近視から遠視に変わることはあるのでしょうか? また眼鏡が古くなっているのでコンタクトに変える予定ですが視力が変わっているときに変えるのは目に悪いのでしょうか?教えて下さい。

  • 読書用メガネの度数について

    読書用メガネの度数について こんにちは!現在読書用メガネ作成を検討している者です。 近視が進んだので、遠用メガネを作ったのですが、矯正度数が1.0のため読書する時に疲れてしまいます。レンズ度数を下げようがと思ったのですが、遠く見るときはこのメガネが便利なので新しく読書用メガネを作ることにしました。 そこで2点質問があります。 1読書用メガネの矯正視力はどれぐらいにすべきか? 現在右 -6.0 左-6・5 PD65 矯正視力1・0のメガネを持っています。読書用メガネの度数は矯正時にどれくらいにすべきですか? 2PDはどれくらいにすべきですか? PDは読書用の場合少し小さめにした方がいいと言われました。どれくらい下げた方がいいのかアドバイスください。 メガネのこと詳しい方、よかったら回答してください。よろしくお願いします。

  • 強めのメガネを使うと近視が進む?

    視力0.1、0.6 のさほど強くない近視のものです。最近、今まで使っていたメガネより1段階度がきついものを作ったのですが、きついものをかけていると近視が進む、ということはあるのでしょうか?(デスクワークが多いのですが。。)今までのものでは少し弱い見え方で、新しく作ったものは少し強い、という感じです。。度をあげたメガネは遠くの字がはっきりみえます。少しものが遠くかんじる感もあります。考えてみると、今までしていたメガネも以前使っていたものより少しきついものでしたが、しばらくしたら慣れました。…ということは、度を上げたメガネで慣れたので、近視が進んだのではないかと思っているのです。

  • 乱視と近視で 遠くを見たい

    乱視と近視で 遠くを見たい こんにちは。閲覧ありがとうございます。さて、私は目が悪く、乱視も強いのですが スポーツをするとき 遠くの小さい文字を読み取りたいことがあるのですが メガネではなく コンタクトを使えば 視力が2.0や3.0などに見えることはできますか?遠くを見たいので 近くは多少見にくくても構いません。

  • 強度の近視用の眼鏡について。

    はじめまして。私は強度の近視で(右0.01、左0.02)乱視もあります。日常生活ではコンタクトをしています。矯正視力は1.5です。 以前は眼鏡をかけていたのですが、現在はかけていません(眼鏡で0.6程度)。眼鏡のほうがいいのですが、どうしても「瓶の底」みたいな厚いレンズになってしまいます。目も小さく見えてしまいます。 眼鏡店でも「ここまで近視だとどうしても厚いレンズになってしまう」といわれました。 見た目が格好良くないのと、なかなか視力がでないので困っています。 そこで、強度の近視でも、薄いレンズのメーカーのものをご存知でしたら教えてください。 それと、やっぱり、強度の近視だと眼鏡をかけると「目」も小さく見えてしまうのでしょうか?

  • 実は遠視なのに近視?

    眼科で両目とも、実は遠視なのに、近視と言われました。 3年前、車の運転免許証更新時に、視力がひっかかったので あわてて、眼鏡店で検査をして運転時用の眼鏡をつくりました。 その際は、右が遠視で左が近視とのことでした。 最近、近くも遠くも見えにくいと感じ、また眼精疲労を強く 感じるようになったので、初めてコンタクトレンズを作る為に 眼科にいったところ、検査で両目とも視力0.1で近視。 ただ、矯正視力が0.6までしか上がらなかったので 後日、点眼で瞳孔を開いて再検査したところ、両目とも遠視でした。 眼科医の話によると、「本来は、遠視なのに調節機能が働きすぎ(?)で、 近視の眼になっている。矯正が難しい。コンタクトは、あきらめた方がいい。 遠視用と、近視用の2つ眼鏡が必要だ。」と言われました。 質問ですが このようなことは、あるのでしょうか? その場合、矯正は、どのようにするのでしょうか? コンタクトレンズは、つくれるのでしょうか? 別の眼科を受診しようと思っているのですが、総合病院の方が いいのでしょうか? 宜しくお願いします。