• ベストアンサー

公庫住宅ローンの一部繰上返済 期間短縮 金額軽減

住宅金融公庫の住宅ローンの一部繰上返済を考えています。 公庫の場合、繰上げて返済できる額は100万円以上となっていますが、 例えば (1)期間短縮50万 (2)金額軽減50万 (3)ボーナス全額返済50万 というように、組み合わせて100万以上なら良いのでしょうか。 また、手数料ですが、それぞれ単独でしたなら (1)期間短縮3150円 (2)金額軽減5250円 (3)ボーナス全額返済5250円 かかりますが、まとめてしたなら5250円のみでいいのでしょうか。 ご存じの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

期間短縮と金額軽減と併用でき、手数料は5250円です。 詳細は、取扱いの銀行で確認してください。

lhasa9
質問者

お礼

ありがとうございました。 公庫の支店に電話して聞いてみたところ、回答者様のおっしゃる通り、 期間短縮と金額軽減の併用はできるとのことでした。 なお、1回の手続きなら5250円の手数料でいいそうです。 地元の取扱い銀行を通して公庫から借りているのですが、 担当の方は意外と知らないもので、前に期間短縮の繰上返済をしに行ったときに 基本分と加算分、それぞれ繰上返済する方法でお願いしたら、 一緒に出来ると知らない担当者だったのです。 やはり公庫に直接聞いてみるのが良いようです。

lhasa9
質問者

補足

経過をお知らせします。 (1)公庫支店に電話。期間短縮と金額軽減を同時に出来ることを確認。 (2)取扱支店に電話。質問してみるが、担当者の対応があいまい。(ボーナス全額返済ができないと言われ、公庫のポームページには、全額なら繰上返済できると記載されていると言ったところ、ならできるのでは…という対応。) (3)再度公庫支店に電話。確認したところ、自分の希望する期間短縮、金額軽減、ボーナス全額返済の併せた形を希望する人は珍しいとの事。そこで、試算してくださる事に。(大変親切な担当の方でした。) しかし、希望する返済方法が取り扱い銀行の機械に入るかどうかわからないとのことで確認もしてくだる事に。 (4)取り扱い銀行の機械に入ることを確認。返済の試算も満足のいくものに。 (5)近日中に取扱銀行に出向いて手続きの予定。 結果、出来るということになりました。 公庫の方は面倒だったと思いますが、 「お客様の希望する返済方法が一番ベストですから」ととても親切に対応してくださいました。 取り扱い銀行では、わからない=出来ないとなりそうなので、 変則的な返済を考えている人は一度公庫に相談してみるのが良いようです。

その他の回答 (2)

  • hiromu58
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.2

こんばんは。 私も公庫繰上げ返済経験者です。 私が以前、担当の方に聞いた返答は・・・ 金額に関係なく、同時に期間短縮と金額軽減はできない。 1度には、どちらかしか選択できない。 と、いうことでしたよ。 しかしそれは2年ほど前の話で変更されてたらごめんなさい。

lhasa9
質問者

お礼

ありがとうございました。 公庫の支店に電話して聞いてみたところ、 期間短縮と金額軽減の併用はできるとのことでした。 なお、1回の手続きなら5250円の手数料でいいそうです。 私も地元の銀行を通して公庫から借りているのですが、 担当の方は意外と知らないもので、前に繰上返済をしに行ったときに スムーズに手続きが出来ませんでした。 やはり公庫に直接聞いてみるのが良いようです。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

返済総額が100万以上であれば、繰上返済可能です。 私は基本借入額と特別加算額で総額100万以上というので 繰上返済しました。 そのときの手数料は3150円でした。 ただ、期間短縮と金額軽減の併用はやったことがないので、手数料に関しては分かりません。 おそらく5250円でよいと思うのですが。

lhasa9
質問者

お礼

ありがとうございました。 公庫の支店に電話して聞いてみたところ、 期間短縮と金額軽減の併用はできるとのことでした。 なお、1回の手続きなら5250円の手数料でいいそうです。

関連するQ&A

  • 住宅金融公庫の繰上返済方法

    住宅金融公庫の繰上返済は100万円以上となっていますが、今後繰上返済する場合、 1.期間短縮 100万円 2.期間短縮  50万円+返済減額 50万円 どちらがお得なのでしょうか。金融公庫のHPを見てもわかりませんでした。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済の短縮期間について

    住宅ローンの繰り上げ返済の短縮期間について教えてください。 3年前に、2900万円、10年固定、1.9%で、 ボーナス併用タイプで返済中です。 期間短縮する場合、いろいろな情報からすると、返済額相当分(返済元金の累計もしくは 返済後残高の差)の月数が短縮されると理解しているのですが、間違っているのでしょうか? 実は、今年4月に、80万円余り繰り上げ返済したのですが、返済計画表からすると、 1年3ヶ月は短縮されるように思われるのですが、実際には1年の短縮でした。 聞いてみると、毎月分とボーナス分を按分してシステムで計算するとそのようになるとのことでした。 他の金融機関もそうなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 期間短縮Or返済額軽減

    先輩方の知恵をお貸しください。 夢の住宅をやっと手に入れ現在ローン返済中です。 ローンの内容は以下のとおりです。 ---------------------------------------- 借入れ期間:20年 借入れ額:1500万 金利:全固定 2.6%(繰上げ返済手数料は無料) ---------------------------------------- 毎月返済額は8万円で早くローンを完済したい為に繰り上げ返済を 期間短縮型で毎月12万円行っています。 その他ボーナスや定期預金の解約等などでも繰り上げ返済を 行った結果、ローン開始から3年目にして借入日からの償還期間が 10年を切る寸前までになっております。 現在のローン残額は700万程度でこのペースで返済すると年末には 500万程度になる予定です。 皆様にお聞きしたいのは今年の住宅ローン減税を受けるか否かです。 来月期間短縮を行うと、住宅ローン減税を受けれなくなるため 選択肢として以下を考えました。 なお、来年はローン減税は考えておりません。  1.今までの期間短縮型で繰り上げ返済を続ける。  2.来月から返済額軽減型の繰り上げ返済に変更する。    (軽減された月々の返済額は繰り上げ返済分に上積み)  3.繰り上げ返済額を貯蓄しておき、来年1月に期間短縮型で繰り上げ返済 上記の案で一番どれが良いでしょうか。また、他に何か良い知恵がありましたらご教示ください。

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

    住宅金融公庫で2000万円融資を受けました。利率は2.55%、11年目からは3.50%です。 毎月59437円・ボーナス時238688円(×年2回)の返済をしています。元利均等でやっています。 一度繰り上げ返済をしてH15.4.4からH37.4.3までのもの(ローン期間)をH29.4.3までに減らすことが出来ました。 そこでまた来年早々にも400万くらい繰り上げ返済をしようと考えているのですが、 (1)残りのボーナス分すべてを返済する (2)前回同様にローン期間を短縮する どちらが賢い(お得)なのでしょうか? 他にもっと賢い返済の仕方があるのでしょうか? (1)の場合、償還予定表のどこを見たら残金額が分かりますか? (2)の場合、期間を短くすると住宅控除が受けられなくなるんですよね? 銀行の方も苦笑いなほどド素人で、恥ずかしいのですが、こんな私にもアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

  • 公庫住宅ローンの繰上返済と段階金利について

    公庫住宅ローンについては、金利が当初10年間は2.0%、11年目以降は3.5%の元利均等で申込することができました。繰上返済は100万円単位からすることができるそうですが、利息の軽減効果の大きい「期間短縮」型を考えています(当サイトで調べました。)。 当初10年の間で繰上返済した場合、期間短縮されると2.0%の期間が短くなって、11年目移行の金利が早めに適用されるのでしょうか、教えて下さい。

  • 住宅ローン 繰り上げ返済どちらから?

    住宅ローンの繰り上げ返済について、アドバイスいただけたら幸いです。 現在、某地方銀行と住宅金融公庫の二本立てで、各2000万円ずつ計4000万円を 35年ローン、元利均等で借りています。(ボーナス払い無し) 平成15年から借り、現在の金利は、銀行が変動金利の2.575%で、公庫が2.30%、11年目の 平成25年8月以降から3.50%になる予定です。 残高は各1790万円程です。 そこで5年目にして初めて、400万円程繰り上げ返済する予定ですが、 400万円をどちらか一方に全額入れた方が良いのか? その場合、銀行か公庫どちらを優先して返済した方が良いのか? それとも、各200万円ずつ返済した方が良いのか? (銀行の繰り上げ返済手数料は10500円です) または、2.575%という銀行の現在の金利はやや高いと思うので、他の銀行への借り換えも含め、 色々なアドバイスがいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅金融公庫にて1300万円20年ローンで借りました。 月々の返済は約6万/月、ボーナス約6万/回です。 金利は始め10年2.45%、後10年4%です。 現在丸5年分返済済みで、残り15年・残金約1000万です。 今、約100万の繰上げ返済を考えています。 この100万を繰上げすると、どれ位の効果がありますか? 100万繰上げ返済しても、手数料等の支出もあるでしょうから 全体返済額の差はドレぐらいとなりそうですか??? 分かる方、大まかで良いので回答お願いします。

  • 繰上げ返済(返済金額軽減と返済回数軽減)について

    今度、住宅金融公庫にて借入れを考えています。 金額は2300万,返済は35年,元利均等払いです。 繰上げ返済は、返済金額軽減と返済回数軽減を織り交ぜて行こうと思っています。(どちらとも数回づつ) シュミレーションできるようなサイト、又はエクセル計算式はありますでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 住宅金融公庫 繰上返済 手数料について

    住宅金融公庫でローンを組んでいて、150万ほど繰上返済をしました。その時、取引銀行(ローンの引き落としをしているという意味で)から、手数料3万程度を取られたのですが、どういうことなのでしょうか?金額はその銀行の手数料と一致しました。

  • 住宅ローンの繰上返済について教えてください。

    住宅ローンの繰上返済について教えてください。 「期間短縮型」と「返済額軽減型」がありますが期間短縮型は 短縮する期間を自分で決めることはできないのでしょうか? 今月で初回の3年固定が終わるので金利が0.95%から1.85%に 上がります。今までは月々約75000円だったのが金利が上がる ので月々の返済が83000円くらいになるらしです。 そこで180万円くらい繰上返済すると月々83000円くらいで 期間が3年短縮できると言われました。 私としては今まで75000円支払ってきて3年短縮で83000円に なるより2年くらいの短縮で月々80000円くらいに抑えたいの ですが、短縮期間は決められないと言われました。 私の要望だと返済期間が1年延びるので銀行としては金利が 多くもらえて得だと思うのですが何故できないのでしょうか? 短縮期間を自分で決められないのは他の銀行でも同じなのでしょうか? 調べてもわからないのでよろしくお願いします。