• 締切済み

古いpcを再生したい

denden_keiの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

CD-ROMがないノートパソコンにWin95を入れる方法として、パラレル接続Zipドライブがあります。 ちなみに、ノートパソコンにはDOSが入っているものと仮定します。また、外付けFDDが必要です。 まず、他のPCにZipドライブを繋ぎ、Win95のCDの内容をZipディスクにコピーします。おまけムービーやゲームのディレクトリを除くと100MB1枚におさまります。 次に、Zipドライブをノートパソコンに繋ぎ、DOS上で付属のZipユーティリティFDからguestプログラムを実行するとドライブが認識されます。

raidaa
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 ノートにはDOSが入っているので、ZIPが入手可能ならぜひ試してみます。

関連するQ&A

  • CBSC2でOSのインストールが出来ません。

    IBMのThinkPad A22e(ノートパソコン)を使用しています。 OSを再インストールしようと思い、 起動ディスクを作り DOSから「FDISK」で領域を作り フォーマットしてスキャンディスクをしました。 しかし、この機種にはFDドライブしかありません。 ドッキングステーションでCD-ROMがあったのですが 今はなくしてありません。 リカバリCDもありません。 そこで新品のOS(win2000)があるのでそれをインストールしようと思います。 しかし外付けのCD-ROMはCBSC2しかありません。 何時間か試したのですがインストールできませんでした。 CBSC2からDOSでCD-ROMは動かせないのでしょうか? USBなどの物を使わないといけないのでしょうか? DOSのコマンドは色々知っており パソコンの知識もなかなかあると思うので 難しめのアドバイスでもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • LANは繋がっているPCを制御できる???

    FDDもCDDも内蔵されていないノート(IBM 535)に現在DOSだけ組み込まれています。 これにWIN95を組み込んで(CD-ROM所有)、エクセル95の簡単な仕事専用に再生したいと思っています。 別に1台デスクトップを所有していて、ノート本体にはPCカードスロットがあるのですが、LANでつないで、デスクトップからノートのHDをフォーマットしたり、アプリを入れたりとかできるのでしょうか? それ以外にはできるだけ低予算で、WINをインストールする方法はあるのでしょうか

  • 内臓ドライブの無いPCへのDOSの組み込み??

    IBM thinkpad 535 を本体のみ貰い受けました。 WIN95 とエクセル95 を入れて、簡単な作業専用機にしたいと思っています。 (両方のCD-ROMは所持) 現在は CドライブのFORMAT が実行された後の状態で、DOS も組み込まれていないように見受けられます(スミマセン、初心者なのでよくわかりません) 本体はFDDもCDDも内蔵されていないので、どのような手順でインストールしていくのかわかりません。 他にデスクトップを1台所有しているので、他のカテゴリーでは、DOS が入っていれば、シリアルクロスケーブルとフリー入手可の通信ソフトで転送すればOK との回答をいただきましたので、 DOSの入れ方だけでも結構ですので、よろしくご指導下さい。 HDDをはずすというアドバイスをいただくのですが、バッテリーをはずすようにはいかないですよね?解体の知識は無いものですから・・・・WIN95のインストールにも別の方法があればよろしくお願いします。

  • IBM THINKPAD230Csのリカバリー

    IBM ThinkPad 230Csという 古いノートを持っています。これが久しぶりに動かしたらStarting MS DOS...から入り Mouse driver installed C:\_>のところから先に進みません。設定が変わっているようです。この状態から元に戻す方法を教えてください。 また 230CsのリカバリーFDをダウンロードできるサイトがあれば教えてください。(ふるい型なので探しても見つからないのですが) あと このタイプは確かウインドウズ3.1が入っていたと思います。95にしたいのですが あいにくCD-ROMを持っていません。FDもしくはダウンロードできる方法があれば教えてください。

  • 外付けFDDの増設法は?

    現在、IBM THINKPAD 760E ですが、これはフロッピードライブとCD-ROMドライブを毎回電源オフしないと切り替えられず(ともに内蔵式で、入れ替え要)大変面倒です。今回WIN95をフォーマットしまして、WIN98SEを再インストールしようと思いますが、それにはFDDとCD-ROMドライブを並行して使用せねばなりません。外付けFDDドライブ(VAIO用のモデルPCGA-FD7)を、うらのコネクターにつないでみましたが、そのままでは使えません。内蔵はCD-ROMで、外付けFDDを増設する方法を教えてください。

  • ノートPCは専用以外の外付けFDDは使えないのですか?

    THINKPAD 535 を本体だけ譲り受けました。DOSもソフトも入っていないので、外付けFDDを入手しないことには、再生使用できないと思うのですが(こちらの他のページでも2,3アドバイスいただきました)、専用FDDの為、秋葉原の中古店にもなかなか出ないようです。 一般のものは使えないのでしょうか?使えるとしてもドライバーとかが必要なのでしょうか?(DOSの入っていない状態では認識させるのが無理??) IBMから部品扱いで入手するしかないですか(まだ製造していればですけど) 初心者なので、何もわからないといったところです。よろしくご指導下さい。

  • DOSコマンド実行できず!

    win98 → win2000 にUpgradeしたところ DOSコマンドの一部が実行できません。 ping、ipconfig 実行ファイルがないのが原因なのでしょうが、 入手元、入手後どこのdirに入れればよいか ご存知の方教えてください!

  • DOSコマンドが実行されない。

    ノートPC(Panasonic CF-R1RC2S)にOSをインストールしたのですが、 DOSコマンドが実行されずに悩んでいます。 まず、ノートPCのHDDを取り出し他のデスクトップPCでHDDをFAT32でフォーマットを行い、 Win2000ProのCD-ROMよりI386のフォルダを丸ごとHDDにコピー。 ノートにHDDを戻したあと、外付けFDDでDOS 6.22を起動。(http://www.bootdisk.com/​←ここでDOS 6.22を入手) まず、C:\>dirでI386のディレクトリーが認識されているか確認。 その後、C:\>C:\I386\WINNT.EXEを打ち込みENTERを押すがコマンドは実行されず、 画面には下段にC:\>が出てくるだけ。 なぜコマンドは実行されず、インストールが開始されないのかわかりません。 ちなみにこのPCにOSをインストールしたく、QNo.2920942とQNo.2920942を経てここまではたどり着いたのですが・・・。 皆様のお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • ThinkPadにリカバリーCDを・・・読めない・・・

    こんにちは。早速本題です。 私はThinkPadのiシリーズを使っています http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpis9a/tpis9ao.html 最近OSにいろんなものを詰め込みすぎているのでいったんリカバリーCDを使ってOSをきれいにしようと思ったのですが、リカバリーCDが読めません。CDを入れて再起動し、言語を選択して、リカバリーCDを実行をえらんでいるのですが、CD-ROMをいれてくださいのところで止まってしまいます。Z:にCD-ROMをいれてくださいと出てきます。CDは確かに入っています。DOSのdirで中身をみてもやっぱりCDは入っていました。でもCD-ROMを入れてくださいとでてきます。どうしてでしょうか?関係は無いと思うのですが、購入時このPCには98がプレインストールされていました。今はMeにアップグレードしているます。リカバリーCDは98用です。 それとBIOS設定はFD→CD→HDの順にしています。まぁリカバリーCDを読み込んでることで関係はないと思われます。あと、OS上ではCD-ROMはE:になっています。このことが関係されてるのでしょうか? エラーは CDR101 Errer into CD-ROM Z:/prime.exe(こんなスペルだったと思います。) です。

  • 中国語版Win98を入れたい

    中国に行っている知人がHelpを出してきたので質問させてください。 <機種>IBM ThinkPat380ED <目標>中国語版Win98をインストールしたい <困り事> 今まで日本語Win95が入っていたPCの中身を全フォーマットし、そこに中国語Win98をインストールしようとしているようなのですが、うまくいかずに困っているとのことです。 DOSコマンドで「format c:」をして、「fdisk」をした後にWin98のCD-ROMを入れて「SETUP.exe」を実行させているようなのですが、その後画面が青くなり、幾ら待ってもそのままHDDもCD-ROMも読みにいかず・・・。とのことです。 ただ、一連の作業をする時にDOSコマンド入力をする為に、DOSプロンプトを出すべく、日本語OSのWin98の起動FDディスクを入れているとのことでした。中国語の方の起動FDディスクは持っていないとのことでした。 <お伺いしたい事> 1.もしかして、もともと日本語OSが入っていたPCには言語の違う中国語OSは入らないものなのでしょうか? 2.それとも中国語OSを入れたいにもかかわらず、起動ディスクだけ日本語OS用のモノを使用しているからなのでしょうか? それにWin98はCD-ROMさえあれば起動ディスクはいらなかったような気がするのですが・・・。 それに本人は言わないのですが、なんだか「不正コピー」っぽいなー、とも思います。その場合には、やめるように注意しておきます。