Excelで在庫管理を効率化する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Excel2007 or 2010を使用して在庫管理を行う方法について教えてください。Accessでは難しいとのことですが、どのように操作すれば効率的に管理できるでしょうか?
  • 添付画像の上の表から、日付ごとに仕入れた商品や種類、仕入れ数などの在庫を計算したいと思っています。また、出荷も行われる場合がありますが、日付によって異なることもあるため、管理方法を教えてください。
  • 在庫管理表に追加すべき項目や日付ごとの管理方法についてアドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excelで在庫管理

Excel2007 or 2010 で質問です。 Accessはまったく無理です。 添付した画像の上の表から、下の日付ごとに仕入れた商品や種類仕入数などの在庫を計算したいと思います。 5月10日にりんご 6グラム 種類は2B 箱の大きさ30 仕入を50とします。 これは、出荷もしなければいけないのですが、出荷はその日とは限りません。 5月13日に20個だけ出荷する場合もあります。 例えば5月13日に20個出荷すると残りは30個になりますが、これは「りんご 6グラム 種類は2B 箱の大きさ30」が30個になったとしたいです。 いわゆる、りんごが30個になったというわけではなく、このパターンのものが30個になったと判断したいです。 この表にどんなものを追加し、どのように日付で管理すればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1

各々の総量が分かれば良いのであれば、例えば下記の様な一覧表を別のシート用意すれば良いと思うのですが、A列を品名、B列をグラム C列を種類、D列を箱の大きさ E列を在庫としますと 例(Sheet2に表を作る) A B C D E 品名  グラム 種類 箱 在庫 りんご  6 1A 30 りんご   6 2B 30 みかん   5 2A 25 ・ ・ ・ Sheet1に質問文に書かれてる表があるとします。 A B   C D E F H 日 品名  グラム 種類 箱 仕入 出荷 5/10 りんご  6 2B 30 50 10 5/11 バナナ  10 1A 25 40 0 5/12 りんご  6 2B 30 30 0 5/12 りんご  6 1A 30 70 0 ・ ・ ・ まず質問にある様な、場合分けの合計を求める方法についてです。 上に用意したSheet1の表で考えると、 りんご、6、2B、30の合計は仕入が5/10に50と5/12に30なので80ですよね。 この時使用する関数は「SUMIFS」です。 仕入れ量はF列、各々の条件はB~Eの列なので =SUMIFS(F:F,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は80になります 出荷量はHの列なので =SUMIFS(H:H,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は10になります あとは在庫の量は 『仕入総数-出荷総数』 で考えればよいので関数は =SUMIFS(F:F,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30)-SUMIFS(H:H,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は70になります この関数で値を求めることができますが、一括して色々な条件の在庫を求めるには少々不便なので、 Sheet2の表を利用します。 Eの列が在庫なので関数は =SUMIFS(Sheet1!F:F,Sheet1!B:B,Sheet2!A2,Sheet1!C:C,Sheet2!B2,Sheet1!E:E,Sheet2!D2,Sheet1!D:D,Sheet2!C2)-SUMIFS(Sheet1!H:H,Sheet1!B:B,Sheet2!A2,Sheet1!C:C,Sheet2!B2,Sheet1!E:E,Sheet2!D2,Sheet1!D:D,Sheet2!C2) あとはA~Dの列に必要な情報(品名やグラムなど)を入力してE列の関数を下方向にコピーすれば在庫を集計できます。

関連するQ&A

  • Excelで出荷・在庫管理の方法

    仕事でExcelで商品の出荷と在庫の管理表を作るように言われたのですが、次のような場合の関数の書き方を教えてください。 賞味期限がある商品で、出荷指示が出た場合に賞味期限の古い方から自動的に在庫を減らしたいです。 例えば、2011/12/10賞味期限のオレンジジュースが200個、2011/12/25賞味期限のが500個あったとして、300個出荷する時に12/10のから200個、足りない100個を12/25賞味期限のから自動的に差し引かれるようにしたいのです。 [セルA1]オレンジジュース、[B1]2011/12/10(賞味期限)、[C1]200(在庫) [B2]2011/12/25、[C2]500 IF関数とか考えてみたのですがなかなかうまくいかなくて… ちなみにExcel2007です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 教えてアクセス2007!「在庫管理を求める方法」

    教えてアクセス2007!「在庫管理を求める方法」 アクセス2007を扱うのは初心者ですが在庫管理のデーターを作っていて フォームを開いた時に商品の在庫だけが表示される方法を教えて下さい たとえば 入荷              出荷 商品  日付 入荷数      商品   日付  出荷数 りんご 5/1  10     りんご  5/10  10 いちご 5/5  10     ばなな  5/15  10 ばなな 5/10 10     みかん  5/16  10 みかん 5/11 10 メロン 5/13 10 この場合、いちごとメロンが残ってます フォームを開いた時、残ってる商品だけを表示させたいのですが どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。  

  • EXCELを使った在庫自動消し込みについて

    EXCELを使った在庫自動消し込みについて 在庫表sheet 在庫番号   型番   個数     入庫日   11     A      50     1/10   12     B    15     1/12   13     B    25     2/11   14     A    31     3/15    出荷報告表sheet 型番   個数 出庫日 (引当在庫番号)  (個数)    (残数)   A    12      4/10   11        12   38   A    55      4/15   11・14    38・17     14   B    38      4/16  ()内に回答を表示したいのですが、教えてください。

  • エクセル 在庫管理(在庫数から入庫月を求める)

    エクセルでの在庫管理をご教示ください。 これまで手書きで計算していた入庫月をエクセルで行いたいと考えております。 在庫数からその在庫の一番古い入庫月を求める計算式をお教えください。 例: A列 商品名 2020/1月の B列 出荷数量 C列 入庫数量 D列 在庫数量 2020/2月の E列 出荷数量 F列 入庫数量 G列 在庫数量 2020/3月の H列 出荷数量 I列 入庫数量 J列 在庫数量 *K列に、3月の在庫数量(J列)の、一番古い在庫の入荷月を求める計算式を入力したいです。 宜しくお願い致します。

  • 在庫の管理方法

    ネットで商品の販売をしている小売業です。 在庫管理について悩んでいます。お助けください。 まず、アパレル関係の販売なんですが、小さな会社ですので、仕入れが1着、2着・・・と少量で、種類が多種になります。 一度の仕入れで、約50種類100~150着を仕入れております。 また、売れ筋の商品は10着単位で追加注文しますが、あまり売れない商品は、追加注文しません。 季節や時期により、新しい商品が発売されれば新たに仕入れをしますので、商品数はどんどん増えていきます。 こういった状況の場合、どういった在庫管理を行えば簡単に処理ができるのでしょうか? 現在は、1商品に対して管理票1枚作成しております 日時  出荷  入荷  残   5/1       10  10 5/2   3       7 ・ ・ という感じでしておりますが、入荷が1の商品に対しても、このやり方なので、 日時  出荷  入荷  残   5/1       1   1 5/2   1       0 で終わってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか。

  • Excel VBA 在庫管理について

    Excelで在庫管理をしているのですが、とても効率が悪く、改善したいと思っています。 週に1度発注するのですが、 売上と仕入れから現在の在庫を算出し、在庫管理表(Excel)に反映させ、フィルターで各メーカーごとに発注するものだけを絞り、別シート(発注書)に貼り付けて、それを印刷または新しいブックで保存、という作業をメーカーの数だけやらなければいけません。 全く経験がなく途方に暮れています。 VBAは独学でやっている感じなので、在庫管理の方法さえ決まればマクロを当てはめようと思っています。 わかりやすくて、単純で、パッとできるようなものってないですか? 在庫管理をやっている方、こうやると効率いいよ、など何でもいいので教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • accessで在庫管理

    こんにちは。 accessで商品(部品)の在庫管理をすることになりました。 1)商品情報(型番・部品名・仕入元など)の基本情報の入ったテーブルを作り 2)型番をキーにして出荷入荷の記録をつけ(仕入日・出荷日・数量・出荷先など)て行きたいとおもっています。 今在庫がいくつあるのか確認しつつ入力したい関係で、例えば型番を抽出条件にすると今までのレコードが一覧で見れて、(上部に部品に関する1)の情報が見れて)一番下に新しいレコードして追加入力をすることができるような形にしたいのですが、 どのようなテーブル形式、リレーションシップをとったらよろしいでしょうか? 参考になる本が見当たらず困っています。 よろしくお願いします。

  • エクセル在庫数量の更新について

    エクセル在庫数量の更新について (1)生産日ファイルと(2)集計表ファイルを利用して商品の在庫管理をしています。 (1)生産日ファイルには、D列に倉庫・E列に商品・F列に日付・G列に朝の時点での 在庫数量の情報が入っています。 (2)集計表ファイルには、翌日に出荷する予定が入っています。 A列に商品・B列に商品名称・C列~H列は倉庫A~Fからの出荷予定・I列は商品ごとの 合計が入っています。 この(2)集計表ファイルの情報をもとに、製造年月日が古いものから無くなるように (1)生産日ファイルの情報を更新したいと思っています。 画像でいうと、 (2)集計表ファイル「あ」の商品が「A」の倉庫で10個出荷される予定になり、 (1)生産日ファイル「A」の倉庫に「あ」の商品は 20100501生産品 25個を15個にする。 (2)集計表ファイル「う」の商品が「A」の倉庫で30個出荷される予定になり、 (1)製造年月日ファイル「A」の倉庫に「う」の商品は「 20100401生産品 5個と 20100420生産品 15個と 20100425生産品 30個 の 計 50個」から「20100425生産品 20個 の 計 20個」にする。 といったようにしたいと思っています。 マクロでも関数でも良いのですが、何か良い方法を教えていただけないでしょうか?

  • excell在庫管理で売上がわかる方法

    以前、excellで在庫管理する方法を質問させていただきましたが、追加の質問(2点)をさせていただきます。 内容は下記のとおりです。 セット加工品の資材の残数と、セット加工品の残数、セット加工品の納品数が日別、月別にわかる表が知りたいと質問させていただきました。その際、回答いただいた内容は、 A    B        C    D    E         F 日付 資材納品数 加工数 出荷数 資材残数 加工品残数 とシートを構成したとします。 上記シートで E列に =SUM(B$2:B2)-SUM(C$2:C2) F列に =SUM(C$2:C2)-SUM(D$2:D2) と入れて、下までコピーしておきます。 日々の在庫数がでます。 月末とかの状況が知りたければ 別シートに   A          B      C 在庫を知りたい日付 資材在庫数  加工品在庫数 と準備して、日付を入れると Vlookup関数でその日の在庫を表示させることが出来ます。 ここまでは理解できたのですが、 月別の在庫数をみたい時、例えば5/31の日付を入れると、5月の在庫数はわかります。 しかし、6月の在庫数をみたい時は、またVlookup関数で範囲を指定しなければなりません。 月別で在庫数をあらわす方法はないでしょうか。 また、日別、月別の売り上げをあらわす方法はないでしょうか。 例えば、上記の出荷数の単価が100円だった場合で、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 在庫表の管理をエクセルで行うに当たって、教えてください。

    エクセルのシート2に在庫表があります。 在庫表には、仕入日、仕入先、整理番号、メーカー、商品分類、モデル名、車体番号、仕入金額、が 右並びに書いてあります。 整理番号は、データを入れる時に、4桁の数値で各車に、つけます。(整理番号で管理している) メーカー数は、10件のメーカー数があります。 商品分類はA-1,A-2,B-1,B-2,C-1.,C-2,C-3の7項目があります。 シート1を新規に仕入れた商品のデータインプット用とし、これに、インプットすると、 シート2の在庫表が、メーカー別、商品分類別になっているため、(別の言い方:メーカー:10×分類:7で70の在庫グループがある) その(在庫グループ)の最終行に、自動的に転記されるようにしたいのです。(別の言い方:整理番号が昇順) 同様に、売上た商品も、シート1で、売上日、売上先、整理番号、メーカー、商品分類、モデル名、車体番号、売上金額、をインプットすると、自動的に在庫表から削除されて、その行が詰まるようにしたいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう