• ベストアンサー

京阪四条駅から、立命館大学(衣笠)

86tarouの回答

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

直通の市営バスとしては、15系統(35分)→59系統→12系統(40分)の順で時間が掛かります(時間は混んでなければです)。15系統は一番早いのですが、如何せん本数が少ないです。これに乗れれば良いのですが、先に59系統が来たならこちらに乗りましょう。12系統はNo.1さんの言う通り、混むであろう四条通(烏丸通まで)を通りますのでお勧め出来ません(乗り場も違う)。座れるかどうかについても、終点の三条京阪(P字経路ですが一応終点は市営地下鉄三条京阪駅、京阪三条駅)に向かう少し手前の15、59系統の方に分があるでしょうね。 12系統は予測不能ですので、15や59系統で乗ってから50分見ておけば大丈夫だと思います。乗ってからと言ったのは、渋滞で時刻表通りに来ない可能性も十分あるからです。 一応、四条京阪バス亭の乗り場も載せておきますね。12系統は3番乗り場(1番乗り場からだと、更に時間が掛かるので注意!)、15と59系統は1番乗り場になります。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#128 時刻表です。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/128021.htm http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/128044.htm http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/128046.htm

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ありがとうございます。 59系統というのも、四条から出ているんですか? それならそっちに乗っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 立命館大学衣笠キャンパスへの行き方

    立命館大学衣笠キャンパスへ行きたいのですが、市バスで行くのには何番系統に乗ればいいのでしょうか? 案内には15,51しか載っていません。市バスのHPで調べたところ、55系統も止まるようなのですが、15,51と同じところに止まるのでしょうか?55は少しはなれたところに止まるのでしょうか?バス停から校内までは結構歩いたりするのでしょうか? 方向音痴なので心配です。どなたか詳しく教えてください!

  • 京都駅から立命館大学衣笠キャンパスへの交通

    8月1日(土)、立命館大学の衣笠にオープンキャンパスに出かけようと思っています。そこで、京都駅から立命館大学前まで、大学のホームページでは市バスで約30分となっていますが、混んでいて50分くらいかかったというのを聞いたのですが・・・自分はJRバスを利用するつもりでいるのですが、これも50分くらいかかってしまいますか?

  • 立命館大学への行き方

    こんにちは、さっそく質問させて頂きます。 立命館大学への行き方です。 ・バスは混むと聞いたのですが、 1)京阪で快速急行に乗り、三条で降りて市バスに乗る 2)祇園四条で降りて、四条京阪前から市バスに乗る 1と2では、どちらが空いていますか? ・また、電車・バスに乗っている時間も教えて頂ければ幸いです。 ・他に梅田から西院、京都駅というルートもあるようですが、その他にはどんなルートがありますでしょうか? 出来れば京阪から行きたいと思っているのですが。 ・そして、立命館大学へ通っている方、OBの方に質問なのですが、 やはり慣れるまでは通学に苦労しましたでしょうか? 回答、よろしくお願い致します<m(__)m>

  • 立命館大学 衣笠キャンパスへの行き方

    近鉄奈良線沿線在住です。 西大寺から衣笠キャンパスへの路線を検索してみました。 (1)西大寺→京都駅 市バス 205快速 立命館大学前              50   立命館大学前 一度京都駅から50の市バスで衣笠キャンパスまで行ってみましたが 約50分ぐらいかかりました。205快速に乗れば、時間短縮はどれぐらい出来ますでしょうか? (2)西大寺→京都駅 JR京都駅→円町 西ノ京円町 快速202 快速205で立命館大学前 この経路も考えてみましたが・・実際の所要時間はどうでしょう? (3)西大寺→竹田で乗り換え西大路 後市バスで立命館大学前 遠方から通いますので、実際どの経路が最適か模索しています。 どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • 立命館大学・衣笠キャンパスについて

    今度の日曜日に、立命館大学・衣笠キャンパスへ用事で行くのですが(2時間くらいで終わります)、もしバイクで行けるのであれば、バイクで行こうと思っていますが、置けるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 円町から立命館大学までの所要時間

    京都市の市バス15系統で、西ノ京円町から立命館大学前まで行こうと思うのですが、日曜日の午前7時から9時の時間帯だと何分ぐらいかかりますでしょうか?(立命館大学前は7個目のバス停ですので10分から15分ぐらいでしょうか?)

  • 四条からバスで立命館大まで何分ぐらいかかりますか?

     来年4月から立命館大学に通うことになったんですが部屋探しがとても大変です。学校から近すぎる地域はやはりいやだし、円町や二条の近くは気に入る部屋がないし。。。 今あるサイトで検索してみたところ、気に入る部屋があったんですが、四条と五条の真ん中(四条から歩いて5分だそうです)なんで、やはりここは遠い気もします。  四条から立命館大学まではバスで何分ぐらいかかるでしょうか?  そしてそのバスはやはり込みますか?  やはり部屋は学校からもっと近いところで探した方がいいでしょうか?  教えてください。 >。<

  • 立命館大学 衣笠キャンパス

    私は高校3年生で受験を控えております。 そこで先日見学にも行った立命館大学を志望校にしています。すごく素敵なキャンパス、学生さんたちで私もここで勉強したい!!って思いました。   そこで通学方法について分からないことがあるので質問します。学校のパンフレットやホームページで調べた結果京都駅からバスが出ていて、私もそれで先日は行ったのですが、それはお昼で道もすいていたのでそんなに時間もかからなかったのですが、朝通学となると道がこんですごく時間がかかるのでは、と思います。 私は京都の者ではなく、通うつもりでいるので、あまり時間がかかるようなら・・・と思います。 もし衣笠キャンパスの学生さんや、京都に詳しいという方よければお答えください。

  • 四条京阪前のバス停はいったいどこ?(京都)

    四条京阪前において、京都バスの61,62,63系統(バス停同じ)が停車するバス停は一体どこにあるんでしょうか?? 大覚寺、嵐山方面に向かうバスに乗りたいのですが、まったく発見できません。 ネットでも現地でも探したんですが。。。何処?!(涙) よろしくお願いします。

  • 京都駅~四条大宮

    タイトルどおりなのですが バスで京都駅から四条大宮に行く場合、 バスターミナルの 何番のりばから何系統に乗るのがいいですか? バスの本数が多いとか座席が空いているとかがあれば よろしくお願いします。