• 締切済み

ファイル管理方法について

よろしくお願いします。 当方、現在仕事ではwindowsを主に使っています。 それに関連しまして以下のような質問を別途いたしております。 http://okwave.jp/qa/q8104220.html しかし、ソフトウェアカテ等で質問して回答が得られるのか疑問です。 そこで、こちらで別の質問をさせていただくことにしました。こちらを選んだ理由は長くなるので割愛させていただきますが、linuxのシェルを触った経験等から、こちらの方が欲しい情報を知っている方が確実に多いのではないかと思ったからです。それでもカテ違いといわれるかもしれませんが、それは掲示版のカテ構造の不具合が原因した不慮の問題だとどうかご了承願います。 さて質問は、linux系のフリーウェアで、PC内で自分で作成したファイル(つまり元々あるOS システムのファイル以外)を管理できるソフトで以下の特徴を備えたものがあるかどうかです。 ・各ファイルにコメントや独自カテゴリを追加でき、そのコメントやカテゴリを後で検索できる。(ファイル名や日時でソートや検索できるのと同様に。) ・できればtxt,csv,html,その他プログラミング言語ソースコードに関してファイル内文字列を文字コードの種別に関係なく検索できる機能も欲しい 2つ目は必須じゃないです。とにかく1つ目をできるソフトをさがしてます。あってもよさそうなんですが。。 また、ソフトは知らないがささっと作れるというのなら、それでもいいです。作るとなるとDBを付けて連携することになるでしょうが。 どうぞアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • NARH
  • ベストアンサー率82% (88/107)
回答No.3

Evernote に放り込むのが手っ取り早いかも。 やりたい事が、文書にメタ情報を追加する必要があるようなので、通常のシェルコマンドですと非常に面倒です。 他の回答の方もお答えしていますが、これは文書管理システムなので、wikipedia の文書管理システムの項目を見るだけでも、フリー/オープンソースの文書管理システムの項目にいくつか実装が紹介されていますが、検討されたのでしょうか? 今のところLinuxとはいえファイルシステムにメタ情報を拡張する仕組みが無いので、ミドルウェアを利用するか、メタ情報をどこかに保存してそこを検索する(cron で 指定したディレクトリを find してファイルインデックスを作成し、後で手でジャンルやコメントを付与するとか)とかですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.2

グループウェアでフリーで有名どころは、AIPOですかね。 システム開発の現場で使うのであれば有名どころは、Redmineです。 ただ、プログラムのソースの中の検索ってこととなるとねー。 でも、それって普通エディタの機能でGrep機能使ったり、そもそもLinux上でgrepコマンド使ったりで、対応できるんじゃないかと。。。

1temarikartis
質問者

お礼

>Linux上でgrepコマンド使ったりで もちろんです。ですからLinux系で質問したのです。最近はGUIでシェルでやってたのを実現するフリーソフトが多数でてます。Linuxはもともとシェルコマンドがファイル検索に長けているのでそれを応用して便利機能を付与したGUIソフトがでてると思ったのです。 本屋をはしごしてLINUXのフリーソフト集を読みあさればいいのですが、一から探すよりLinuxやってる人に聞いた方がさすがに早いので。 AIPOやRedmineはやはり、私の質問の路線とは別方向ですね。 それらでも質問の必須機能が使えるのでしょうが、あまりに余分な機能が多すぎます。 ですがそういうソフトの情報は物事を考える上で非常に参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

これっていわゆる文書管理系の話ですよね。 たぶん、いろいろあると思いますけど。 あとはこれって会社で使うものだろうから、グループウェアの文書管理機能を使うという手もあります。 Webブラウザーベースで動くものがほとんどと思いますがフリーであります。 特に目新しい感じの機能ではないのでアレですが、文書管理系のソフトをいろいろ検索して、まずはデモを見るなり触ってみるなりしてみることをおすすめします。 あとはテキスト系のファイルであれば、GitとかSubversionとかになりますが、これはちょっとエンジニア寄りですね。 一体どんなレベルの人が使うのかわからないので、的外れかもしれませんが、とりあえず触ってみてください。

1temarikartis
質問者

補足

>Webブラウザーベースで動くものがほとんどと思いますがフリーであります。 その具体例をお示しいただきたいのです。 私の検索が未熟だからでしょうが、昔からたまに探してるのですが見つからないのです。 Git等バージョン管理ソフトは使った事ありますが、質問のリンクに少し書いてありますが、本件にはデメリットが大きすぎます。 wingstarさん、面倒おかけしますが、具体例をお示しいただけたら助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雑多なファイルの管理が出来るソフト、ありませんか?

    タイトル通り、雑多なファイルの管理が出来るソフトを探しています。 絶対必要な機能は以下のとおりです。 ・各ファイルにコメントや独自カテゴリを追加でき、そのコメントやカテゴリを後で検索できる。(ファイル名や日時でソートや検索できるのと同様に。) 用途は、小さな個人作成&勉強のプログラムの管理、プログラムに関連したメモや参考文書などの管理、その他一般文書や一般画像などの管理、です。 自分が後日、迷う事や抜けがなく、探せるような方法です。。 例えば、差分をとれるGITなどはコメント付与によるプログラム管理的には使えそうですが、リスクがあったり分散したりGUIでなかったりとデメリットが多いのと、あと、1つのプロジェクトを管理するのには十分ですが、何千もの雑多なファイルを後日迷う事無く探せ理解できるようにはできてないです。 他方、よく聞く有名どころのファイル管理ソフトなどは検索機能が優れているだけで、一番欲しい、コメント等の追加データ付与&管理の機能がありません。 というわけで、上記の「絶対必要な機能」があるファイル管理のソフト、何かありませんでしょうか? (もしくは、簡単に作れるというのであれば、その方法を教えてもらえるのでもいいです。)

  • シェルでGitからデータを取得する方法

    シェルでGitからソースを取得する方法があれば教えて下さい。 現在、Linuxサーバー上に配置しているシェル内で、以下の処理を行っています。 [svn export --force "Linux上のAフォルダパス" "svn://・・・・"] 1.SVNからファイルを取得 2.Linux上のフォルダに「1」で取得したファイルを配置 今度、ソース管理がSVNからGitに代わることになるのですが、 上記のシェルで行っていたことをGitに対してもできるのでしょうか? 「git archive~」や「git checkout-index~」でファイルは取得できそうですが、 シェルに書くコードとしてはどのように書けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ^Mをディレクトリにある全てのファイルから削除する方法

    ^Mにはいつも悩まされます。。 ^Mをディレクトリ内の全ファイルから 一発で削除する方法ありますでしょうか? 文字コードはEUCです。 perl -i.bak -pe 's/cM//' * とやっても^Mは消えてくれませんでした。。 LinuxかWindowsでできれば広範囲な環境で 削除できるコマンドはシェルが知りたいです。

  • エクセル2007のファイル管理

    エクセル97を使用していた時、ファイルを開く際、ファイルのプロパティから検索し開くことができました。(例、開く→タイトル→質問”を含む”  とするとタイトルに”質問”という文字が入っているファイルのみ検索されました。サブタイトルやコメントなど条件を追加することもでき、それに頼り切っておりました。) 今回、PCを新しくすると同時にオフィス2007へ新しくなりました。 上記の検索機能が97以降(エクセル2000以降)から無くなってしまったのかもしれませんが、なにぶん一気に2007になったので全くわからず、ファイルを1つづつ確認しなければならず、非常に効率が悪く時間がかかってしまいます。 エクセル2007でファイルのプロパティから必要ファイルを検索することはできないのでしょうか? どなたか御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • Linuxで標準出力したファイルの文字コードついて

    Linuxで2つのディレクトリの内容をtreeコマンドでそれぞれファイルに出力して、 その2つのファイルをdiffで比較して、その結果をファイルに出力するシェルを作成しました。 比較対象のディレクトリの内部には日本語でファイル名やディレクトリ名を付けているものもあります。 このシェルを手動で実行してファイルに出力された内容を確認すると、 日本語であるべきところは日本語で出力されています。 nkfコマンドでファイルの文字コードを確認すると「UTF8」となっています。 しかし、cronにてこのシェルを実行してファイルに出力された内容を確認すると 何故か日本語の部分が化けて(ASCIIのようです)しまいます。 nkfコマンドでファイルの文字コードを確認すると「ASCII」となっていました。 cronで実行した場合にも出力するファイルの文字コードを「UTF8」にしたいのですが どいうすればよいでしょうか? どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 文字化けしたファイル名の文字コードを変換するには?

    WinXPのマシンに、ファイル名の文字化けしたzipファイルがあります。 このファイルは元々LinuxマシンにあったのをWindowsへ 転送してきたものなので、EUC-JPで文字化けしてしまっているのだと (私は)思うのですが、合ってるでしょうか? また、これをどうすればWindowsで読めるように変換できるでしょうか? 検索などで調べて、KanjiTranslatorという文字コード変換のフリーソフト を使ってみたのですが、うまくいきませんでした…。 (ファイル名の変換と、ファイルの文字コード変換は違うのでしょうか? 方法をお知りの方いましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • XPのファイルをタグ管理

    windowsXPのファイル管理に関する質問です。 ファイルを右クリックしてプロパティを開くと、カテゴリ、キーワード、コメントなどを付加できるところがあると思います。 こちらを利用するなどして、ソーシャルブックマークのように、ファイルをタグ管理できないものかと考えています。 ●たとえば、複数ファイルに対してまとめてタグ編集(リネーマーのような感じで) ●ファイルカタログを生成して、キーワードに沿ったファイルを一覧 ●DVD-Rに焼いたりなどメディアに移動させてハードディスクから消したファイルもまとめてカタログ化し、タグ検索で必要なファイルを一瞬で探す 以上のような機能を持ち、従来のフォルダ階層型の管理から脱することができるソフトがあれば便利かな、と思いました。 それを実現できるようなソフトはないでしょうか。 いくつかのソフトの組み合わせでも結構です。 何か情報お持ちの方、アイデアをお持ちの方、ご教授ください。

  • テキストファイルの改行コードの確認方法

    某サポートとのやりとりで以下のようなのがありました。 ---引用--- お客さまからご提供いただきました以下の設定ファイルは、 文字コードがUTF-8、改行コードが CRLF に設定されていましたが 正しくは、文字コードはUTF-8、改行コードは LF になります。 現在サーバに置かれている設定ファイルの改行コードが LF に なっているかをご確認ください。 ※ 確認手順に関しましては、誠に恐れ入りますが、 Webのリソース等をご確認いただけないでしょうか。 ---------- Linuxマシンにおいてあるテキストファイルの改行コードを確認する方法を教えてください。 OSのバージョンは下記の通りです。 Red Hat Enterprise Linux ES release 2.1 (Panama) Kernel 2.4.9-e.27 on an i686 トレンドマイクロのサポート冷たいよ。ぼそっ

  • 動画ファイルの管理(整理)方法

     動画ファイルに複数の重複可能なカテゴリを付与し、そのカテゴリごとに検索できるようなもの(ソフト)はないでしょうか?  イメージ的には、  30人の格闘技選手の名前のチェックボックスがあって、A選手対B選手ならAとBのチェックボックスにチェックして保存する。そういう処理をずっとしていって、見たいときにA選手の試合を検索して見る。  みたいなかんじです。選手だけじゃなくて「K.O.」とか「カウンター」とかいろいろなカテゴリで検索できたらいいなと思ってます。  従来のツリー型のフォルダ管理では重複するカテゴリの管理は難しいと思うのですが、ソフト的なものがなくても、根本的に解決する方法等があれば教えてください。

  • PHPファイル文字化けについて

    linux CentOS3(RedHat Enterprise3)を利用しています。 linuxは文字コードがEUCと認識しております。 そこでwindows上にてPHPファイルを作成、文字コードEUCにて保存し、 ffftpにてlinuxサーバにアップロードし、webページを参照してみました。 PHPファイルは以下の通りです。 <?php echo "こんにちは"; ?> 結果、InternetExplorerを利用し閲覧したところ文字化けにて表示されます。 文字コードは「UTF-8」が選択されています。 もちろん、文字コードを「EUC」に変更すると、 出力されてほしい文字列が表示されます。 これをInternetExplorerにて表示したとき、 文字化けしないような設定に変更したいと考えます。 どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • ハガキ用紙を上トレイで印刷すると何度やっても詰まる問題が発生しています。そこで、下トレイで印刷する方法があれば知りたいです。
  • EPSON社製品のハガキ用紙印刷で詰まる問題が解決できずに困っています。設定方法を教えていただけると助かります。
  • ハガキ用紙の印刷で上トレイだと詰まることが多く、下トレイでの印刷方法が知りたいです。EPSON製品を使用していますが、詳しい設定方法を教えてください。
回答を見る