• 締切済み

国家公務員から大学の先生になれる?

国家総合職(旧国I)や国家一般職(旧国II)に合格して中央省庁に採用されたのち、大学教員(教授か準教授)にはなれるのでしょうか?

noname#179540
noname#179540

みんなの回答

noname#181436
noname#181436
回答No.5

ちょっと言葉足らずだったと思いますが、工学部所属の文系教授というのはあり得るかと思います。 文系教授という呼び方は適当に言ってるだけですが、公務員になったら工学の研究をする教授にはなれないでしょうねという意味です。 これは単純に、公務員の仕事を通じて、LSIを小型化したとか画期的なアルゴリズムを発表したという実績を残せるわけがないからです。

noname#179540
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#181436
noname#181436
回答No.4

工学部は博士持っていて、なおかつ工学の研究業績がなければ無理でしょう。 国交省とか防衛相で土木やっていれば建築科の教授とかはあり得るかもしれませんが、聞いたことないですね。 技術系公務員も仕事は行政官なので、教授になれるとしたら、公共政策とか都市開発といった行政関係の文系の教授でしょうね。

noname#179540
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

大学教授(たぶん講師でも)に関しては一切の資格を必要としません。 タレント教授もそうですし、教職を持っていなくても関係なく、大学側(主に教授会)の決定のみです。 工学部などは当然にすでに教授が居るでしょうから、彼らに業績等が認められれば採用も有り得ます。 4千億の誰かさんはアメリカのどっかの大学の教授になっていますね(もちろん日本の制度とは違うけど) ただ、公務員との兼業は難しいと思います。状況次第ですけど。 公務員資格はほぼ、何も関係しないと思います。 何か、それなりの特許を取ったり、学術論文を発表して認められたりすれば可能性としては大いにありますし、素人なら門前払いでしょう。

noname#179540
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >  なれます。

noname#179540
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1

 必ずなれるということは保証できません。あくまでも、募集されているポストの業績があるかどうかが採用の条件です。あるいは、すでにタレント性があって、学生募集の際にも有利にはたらくことが期待される場合は、研究業績が乏しくても採用されることがあります。

noname#179540
質問者

お礼

工学部とかでもいけますか?

関連するQ&A

  • 国家公務員と学歴の関係について。

    国家公務員について調べていて疑問に思ったことがあるので質問させていただきました。 質問が幾つかあるのでわかるものだけ答えていただければ幸いです。 (1)国家公務員II種、またはI種に、高卒(大学中退含む)で合格、中央官庁に内定された方はい  らっしゃるのでしょうか? (2)また、大卒でも旧帝大や有名私立以外の大学(駅弁国立や私立のC~Fランク大学など)で合格、 内定の方はいらっしゃいますか? 公務員の採用に学歴は関係ないと聞きますが、省庁によっては学閥があるとも聞きます。 (3)大学在学中に試験に合格し、内定をもらったので大学を中退したという話をいくつか掲示板で見  ましたが、 後々出世にひびいたりしますか?(これは地方公務員の話だったかもしれません。) 回答よろしくお願いします。

  • 公務員、省庁での就職について(国家II種?防衛省II種?)

    先日、防衛省の説明会に行った時、 初めて、防衛省の事務職として働く場合に、国家II種で採用されるのと、防衛省II種で採用されるケースがあることを知りました。 そこで質問なのですが、 国家II種試験に合格して防衛省で働くのと、防衛省II種で働くのにどういった違いがあるのでしょうか? またこのように事務職で省庁が独自に(国家I種、II種試験とは別のルートで)採用を行っているところってありますか? ご存知の方いたら教えてください。

  • 国家公務員一種の採用

    国家公務員一種に合格し、各省庁に採用されるのは圧倒的に東京大学が多いのですが、 国I合格者の採用はやはり合格時の成績(順位)で決めているのでしょうか? 東京大学の学生さんは優秀ですから、結果的に多人数が採用されるということなのか、それとも学閥というものの力で採用しているのか、詳しい方おられましたら是非とも教えてください。 後、詳しくない方が掲示板などの情報をもとにした推測だけで回答するのは、申し訳ありませんがお控えください。

  • 国家公務員総合職の採用について

    国家公務員総合職の採用について質問です。 現在大学理系の一回生なのですが、三回生か四回生のときに 国家公務員総合職の試験を受けようと思っています。 もしそれに不採用になってしまった場合は 大学院に進んで、もう一度国家公務員総合職(院卒) をうけようとおもっています。 この場合、試験に合格したとしても官庁訪問で採用されづらく なったりするのでしょうか? 回答おねがいします

  • 国家公務員試験について

    国家公務員試験にはI、II、III種とありますが、国家公務員試験に合格した人は皆、東京の省庁に入るんでしょうか?  東京以外の都道府県には、国家公務員試験合格者がすぐに就職できる機関は無いのでしょうか?  かなり詳しい方のご意見を参考にしたいです。  すみませんが宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 国家公務員の配属省庁の決め方についてです。

    国家公務員の配属省庁の決め方についてです。 キャリアのI種のほか、II種、III種と分かれている国家公務員試験ですが、それぞれの種の試験に通った後は遺族省庁はどのように決められるのでしょう?配属省庁の面接を受けて決めるのですか?または人事院が決めるのですか? それからIII種採用の人は出世に制限はあるでしょうが、東京の本省や海外も含めた転勤とかあるのでしょうか?

  • 国家公務員について

    国家公務員採用総合職試験と一般職試験は30歳未満となっていますが、それは採用試験の年齢条件であって、年齢を過ぎても採用候補者名簿に載っていれば採用される可能性があるのですか? (両方とも名簿の掲載期間が3年であるため) それとも年齢が30歳を超えた時点で名簿から削除されてしまうのでしょうか?

  • 国家公務員I種の採用状況

    自分は京大から国家公務員I種に採用され、官僚になりたい者ですが、官僚になるには、筆記試験等で合格した上で、さらに省庁から採用されなければなりません。大学別の合格者数というのは多々ホームページなどで見てわかっているのですが、その中で実際何人の人が採用されたのかということがわかりません。そのあたりに詳しい方、ぜひお答えください!まってます

  • 国家公務員

    こんばんわ。 今、教育系大学の3年生で進路は大学院に行きたいと考えています。教員採用試験は受けません。 大学院に行きながら、教員になるか、研究職に就くか、国家公務員になるか考えています。 国家公務員は二種(1種はよほど頭がよくないと入れないと聞いたので)を考えていて入るなら文部科学省に入りたいと考えています。 そこで質問なのですが(長くなってすいません) 本やインターネットで調べても、どのようにして国家公務員の試験を受ける事が出来て、文部科学省に入れるのか具体的なイメージが掴めません。 どのような試験内容で、日程なのか具体的に教えて頂ければありがたいです。試験勉強はなにをすればいいのか、具体的なルートがしりたいです! よろしくお願いしますm(__)m

  • 国家公務員の就職先について

    国家公務員の就職先について 国家公務員試験I種またはII種を受けて合格した後は、官庁訪問を行い、原則として採用後は一つの省のもとで働くという理解であっているのでしょうか?もしくは、複数の省の間で働くこととかはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう