• 締切済み

困っています!(仕事・長文)

僕は、今トライアル雇用を使い【社会福祉・生活支援員・正社員(仮)】として日々働いています。 通常なら3ヶ月は会社側はお試し期間として雇ってくれるのですがしかし、今日そこの事務長・部長・自分を含めた3人で今後の事について話し合いがされ最終的に自主退職するよう話をする中でうまく誘導され自分の口で「今月で辞めます。」と言いました。 今回が初正社員だった為今非常にショックです。まだ正式正社員ではなく試用期間中としてですけど。 「約3週間君がやってきたのを見たり、先輩達から話を聞いて今回のように至った。3ヶ月後にある正式正社員にする際の更新は非常に難しい。この職種は君に合っていないのではないか?もっと他に君に合っている職種があるのではないか。」とまで事務長に言われました。 そこで自分は本音を正直に言いました。「好きでやっている仕事ではない。生きる為だけにやっている。実家から仕事場までの距離が近かったから選んだ。」と。 すると部長から「あなたはどういう仕事をする事が好きなの?」僕は「基本人と接する仕事が好きです。」と答えました。「仕事をする上で人と接しない仕事はまずない!」と言われました。 これまで、接客業(物を売ったりする販売)・土方・農業・ホテルのベットメイキングとアルバイトとしてやってきました。 正社員としては人生初だったのでまたうつに今なりかけてしまっています。 「・・・もうどうしたらいいかすら自分自身の事なのにちゃんと解っていない。自分にはどういう仕事が向いているか。すら解っていない」んです。「俺は何の為に生まれてきたのだろう。俺は何がしたいんだろう。」とか色々考えます。 自分事務長に言いました。「自主退職する事の方が今後就職活動を再始動する際にプラスになるんでしょうか。」とすると「元々はハローワークから紹介を受けて入ってきたんでしょ。会社側から解雇した。言う事が今後のあなたの人生に大きな傷が残る。ハローワークも次の仕事先を紹介しづらい。会社側も聞いてくる。印象も良くない。それなら、ここの仕事は僕には合わなかったんだ。と言い自主退職をした方がまだ傷は浅い。」と言う形で言われました。 正直気持ちはもう会社に行きたくありません。でも、「今月の31日まで働かせてください。お願いします。」と言ったのでそこは社会人としてと言うのもありますが、人としてのケジメをつけたいと思います。 今月分の給料はまだ貰っていない状態なので。 最悪【死】の事も考えてしまっています。 何でもいいので第3者の意見としてアドバイスお願いします。 何も努力をしてないで言っているわけではありません。解らない所があったり、専門用語で話されたらその都度「それはどういう意味でどのような時に使う事なのか。」とメモを取って聞いていたりしてきました。

noname#184194
noname#184194
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

またですか? >好きでやっている仕事ではない。生きる為だけにやっている。実家から仕事場までの距離が近かったから選んだ これ言っちゃったらダメでしょ。 そこで働いている人だってある程度は生活のためですけど、それなりに仕事に対してホコリややりがいを見出してモチベーションを何とか維持しようと必死に頑張っているのに、生きる為だけ、家から近いから、なんて言われようをしちゃったら身も蓋もないじゃないですか? 生きる為と言いつつ >正直気持ちはもう会社に行きたくありません。 矛盾してません? 好きで働くのでは無いと断言しておきながら、気持ちだけで行きたくないという、生きる為なら行きたくなくたって行くしかないじゃないですか? 何だか混乱して、自分で自分が何を考えているのか分からないのでしょう。不用意な発言は抑えて、冷静、落ち着くような方向へ持って行く方が良いように思います。色々、ごちゃごちゃ考えすぎです。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

>>今月分の給料はまだ貰っていない状態なので。 これは普通の企業ならば勤務した給料は当然支払います。 心配は不要です。 >>最悪【死】の事も考えてしまっています その程度のことは【死】には値しないですよ。 世の中で5%は失業中です。その殆どは元気に生きています。 今朝のニュースではスペインの若者の50%が失業だそうです。 たった一回の解雇で死ぬようなことはありません。 多分あなたはこの仕事は向いていなかったのでしょう。それが早期に判って幸いと思いましょう。 とりあえずはハローワークに行って当面の仕事探しをすることですね。 大学生は50社も応募してやっと1社が決まればラッキーという現実もあります。 あなたもそれに負けない気概は必要ですよ。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

すでに回答がありますが、国の補助金目当てで、「一定期間雇用し、補助金がもらえる期間が終われば退職させる」というやり方をしている企業の話は、10年以上も前から聞いたことあります。 最近では、介護関係の企業が、その方式を使って安く人手をまかなっていることも多いなんて記事を目にしたこともあります。 また、もしそういう悪質な会社でなかったとしても、質問者さんも「好きでやっている仕事ではない。生きる為だけにやっている。」ってのが本音とのことですから、会社側が「辞めて欲しい」と思っても当然だと思います。 さらに「基本人と接する仕事が好きです。」とホントに質問者さんが思っているなら、今の仕事が好きにならないと論理的に矛盾だと思いますよ。「給料が安い!」という不満なら矛盾ありませんが。 そして、いずれにしても、この程度のことで、「死」を考えるなんてバカらしいですよ。詐欺的な会社(しかもブラックな詐欺じゃあなく、グレ-、もしかするとホワイトかもしれない)の被害を受けたという理由で悩むのはね。 たぶん、このことで「お前は役立たずだ!」と社会から言われている気になったのだと思います。 でも、仕方ないんですよ。今から30~40年前の高度成長期には、経済の拡大とともに、雇用需要は拡大したので、誰でも就職は容易でした。 新人を先輩がしっかりと指導するのは当たり前だし、特別の理由がない限り正社員が当然。終身雇用も当たり前。一億総中流なんていわれたりしました。 しかし、現在は、コンピュータとネットワーク、そしてロボットの発達により、経済の拡大が、雇用の拡大を産まないんです。 そして、バブル崩壊によって、不安定な派遣、契約社員が増えました。 さらに、冷戦が終わる前は、「先進国の日本に生まれた」ということは、就職で優位な条件でした。でも、冷戦終結後は、グローバル化により、発展途上国の労働者たちとの競争も始まり、その優位性が無くなりました。 厳しい状況にあるのは、質問者さんだけでなく、多くの日本人が、いや世界の若者がそんな状況下にあるということです。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.1

まず最初に単に事業主が国の制度を利用しているだけで貴方にはそんなに思いつめる程の非は無いと思います。 トライアル雇用って3カ月雇うと職業安定所(国)が貴方の給料のいくらかを負担する制度ですよね確か。 簡単に言えば事業者は相場以下の出費で人材を雇うことが出来るということです。 元々その制度を悪用(利用)するのが目的で正社員でずっと働いてもらおうなんて最初から思っていない事業主が大勢いるので。。。 自主退職の方向を勧められたのは会社にもその方が都合がいいからです。 また同じ手口で職業安定所からそういう人材を斡旋してもらう時に解雇してはまた3カ月後に・・・を繰り返していては怪しまれますし。。。 自主退職で辞めていったので新しい人をまた紹介してくださいの方が後後会社の都合がいいからです。 現時点では会社側も職業安定所が納得するような貴方を解雇する理由も無いのでしょう。。。おそらく。 というか、そんな適当な会社で解雇とか言われたぐらいでそこまで思いつめる必要なんてないっ!w 世の中なんてそんなもんです。テレビや雑誌の広告の綺麗ごとみたいな世の中はドラマだけですよ。 でも仕組みが解ったら逆にまた他のそういう事業所も行きやすいですよね? 3カ月後に解雇するつもりで雇うのに本気で社員になろうとしている人が来るとやっぱり揉める事もあるし避けたいのが事業主の本音でしょう。最初からその辺を面談でちらつかせればいいじゃないですか。ダイレクトに制度の悪用に加担しますって言わないでも「システムは理解しております。3カ月後の合否の結果について異議申し立ていたしません」的な事伝えれば相手も安心しますし。 実家から近くてただ給料貰えれば仕事の内容はどうでもいいみたいな仕事がそんな感じでまた有ればラッキーじゃないですか? もっと楽観的に考えましょう。

noname#184194
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣でもできそうな仕事しかできない(長文です)

    わたしは6年ちかく従業員100人くらいのメーカーの工場で働いています。一応正社員ですが、担当している職種はほかの大きな会社では派遣や契約社員を使っていたりするようなレベルの仕事です 理科系の学校を出ていなくてもできるし、入ったばかりの若者でも半年で追いつくことができるくらいです 仕事量もあまり忙しくなく、眠たくなって少しうつらうつらしても特に何もいわれないし、きついノルマがあるわけでもなく、たまにすこしエンジンをかけたら乗り切れる仕事量だし、ごくごくたまに納期がきついときはほかの人が助けてくれます 給料は手取りで20万円、試しにハローワークで同じような職種を正社員で募集している会社の求人を見ると場合によっては5万くらいマイナスになるので世間的には低いとしても同じ職種では普通くらいだと思います 新しいレベルを上げた仕事を覚えたい気持ちはあるんですが、技術系の学校を出たり経験豊富な先輩だけでそういう仕事は回していて自分に教えながら仕事を覚えさせる気持ちも余裕もないみたいです 1年位前に技術系の学校を出た経験者が雇われたんですが気がついたらその人はどんどん新しい仕事を任されているし、20歳になったばかりの人はすぐに自分のしている仕事と同じレベルになりました。上司もその人に仕事をどんどん教えたいらしくて自分が担当していた仕事を積極的にその若者に振っている状況です。それで余計暇になっています 会社も楽な経営をしているわけじゃないのでこのままだと将来はみえないなあと最近どんどん追い詰められた気持ちになっています 35歳で現職で6年、同じ職種でそのまえに派遣で2年経験があるんですが、たとえば同じ工場でも事務職とか営業とか在庫管理とか購買とか文系の人間でも任される業務が多そうな職種に転職をすることを考えたほうがいいでしょうか?今の会社でそういう職種に移動することを狙ってもいいと思いますが、移動できる前にばっさり切られそうで、なんとも身の置き場のない毎日でけっこうつらいです 5年たって40になって仕事はいまのままで若い人がいるから「あんた首」こんな未来はごめんだという気持ちです 零細企業だと給与面では手取り15万くらいになりそうですが結婚も半分あきらめているし一人で何とか生きる分には充分だと思います 6年では判断するには短いといわれそうな気もしますが、もう転職するには遅いくらいだし、まるで未経験の分野よりも少しは経験のあることのほうが転職できる可能性があると思って上記の転職先を考えています 何かほかに補足できれば可能な限りしますのでアドバイスをいただけたらと願っています

  • 仕事が決まりません。今後の対策について

    仕事が決まらずに3ヶ月が過ぎました。 今やっていることは、ハローワーク、求人サイト、派遣で仕事を探し、応募しています。 希望職種は医療事務、経理事務、一般事務で正社員、契約社員、パート、紹介予定派遣で探しています。医療事務は経験が一番長いので何度か面接までいきましたが、ブランクも開いてしまっているせいか、採用までは至らずです。 今後の対策としてどのようにしたらよいでしょうか。 ・一度キャリアカウンセリングを受ける ・応募書類をひたすら送り続ける ・とりあえず派遣で働きながら就職活動も並行する。 ・職業訓練校に通う 宜しくお願いいたします

  • 受かった正社員仕事か、やりたい仕事を目指すべきか?

    私は30代半ば男性で、現在、正社員へのつなぎの仕事で派遣の仕事をしています。 (その前は正社員の仕事をしていました) 元々、事務職を目指し転職活動をしていましたが、私は30代半ば男で事務経験はあるけど、営業事務や経理を少しかじった程度の経験しかないので、かなり厳しいです。 それより自分の趣味である映像の仕事のほうがスキルを活かし、なおかつ自分が好きな仕事なので、事務よりは可能性がまだあるかなと思っていました。 以前、面接受けた映像製作の会社はその時点では男性正社員は雇うほど仕事量が今のところないと言われましたが、 しかし、ふとしたことで再面談する機会があり、そのときは、今は事業を拡大して仕事量が増え、近い将来正社員の男性を雇いたいとの事でした。 ちなみにその会社は、少人数の零細企業です(零細とはいってもちゃんとした会社はいくらでもありますし、逆に大手でも厳しいところもあると思っています) この会社は、零細企業だからなのか分かりませんが、少人数ですが実にチームワーク良く、社長以下、みんな人も良く、すごくアットホームな雰囲気の会社です。 しかし私が即戦力正社員としてのスキルがまだないので、しばらく別の個人で映像の仕事をやっている方のもとで仕事を手伝いながらスキルを身に付けてもらい、そのスキルが身に付いたら(おそらく来年早々)また面談し、その話し合いで正社員採用となるかどうか決めましょうと言われました。 というのはその面談したいと言ってくれた方は現場の責任者で、その方としては男性社員を雇いたい、しかし、即戦力のスキルがないと社長に私を雇いたいと申出がしにくいと言われました。 なので今は頑張って、今私がやっているバイト先でスキルを身に付けて欲しいといわれました。 (その方個人的には、スキルが身に付いたら私を採用したいとような事を言っていましたが、もちろん社長の判断もあるので、この時点ではなんとも言えないようでした) どうなるか不安ではあるけど今は頑張るしかないと思っていたのですが、以前、一応、正社員の職種に応募した会社があり、書類選考が通り役員面談までした会社がありました。 その会社はそこそこ大きい会社で、今、全国や海外にも進出して勢いに乗っている途上にあるようです。 職種は事務職ですが、将来的に適正を見て配置転換もあるとの事でした(どこの会社でもそれはあると思いますが・・・)。 福利厚生はしっかりした感じで社長や社員と面談しましたが、常識的な方で特に問題なかったです。 今時、30代半ばで職を転々としている男に、正社員として採用なんて滅多にない事なので、これは大変大きなチャンスだと思いました。 (採用には2,3人らしいので、だから受かったとも言えるし、入ってみないと分からないですが、私でも受かるくらいだから、もしかしたら離職率が高いとか、何らかの問題がある会社かも知れませんが・・・) しかし、私は今、映像製作会社の正社員を目指して、映像のバイトをしながらスキルアップで頑張っている最中。 どちらの道に行くべきか大変悩んでいます。 やりたいのは映像仕事ですが、正社員になれる保証はありません。 どうなるのか分からない状態です。 一方、正社員事務職で採用通知がきた会社はそこそこ大きいですが、そこへいったら土日仕事なので、土日メインのバイトは行けなくなるし、そうすると映像会社への正社員の道は閉ざされます。 今週中に返事をしなければなりませんが、どうするべきか非常に悩んでいます。 こんなことは自分で決めなければなりませんが、悩みすぎて答えが出ません。 少しでもヒントになればと思い、皆さんの意見を聞きたいと思い、投稿しました。 意見をよろしくお願いします。

  • どうするべきか?(仕事)長文

    今僕は社会福祉・介護職・生活支援員として日々働いています。(現22です。)入社して3ヶ月は経ちました。(中途採用。正社員。今年の7月1日に入社。試用期間中。) しかし、全くとは言いませんが仕事全体の流れは頭では解っていますが体がスムーズに動けてない状態なんです。(日勤1・日勤2・早番・遅番・夜勤と全部で5つでシフトが分かれてます。当然仕事開始時間はバラバラ。) 今は日勤2をメインで働いています。 この3ヶ月なんとか食らいついてやっている自分は肉体的・精神的にもボロボロでユニットリーダー(全部でA~Dまであり自分はBユニット。)に正直に本心を言いました。「介護職自体が自分には合ってないような気がします。給料は安いし、腰痛にはなるし。やりたくない仕事です。これじゃ離職率高いの分かります。でも、生きる為にやるしかない。って気持ちでしかやってません。利用者の為に他人の為に心を込めてやってません。辞めたいっす。」するとリーダーは「君が今辛い状態なのは解る。皆通ってきた道だもん。本心を話してくれてありがとう。」と逆に感謝の言葉を何故か自分に言いました。「若いから期待している。と言う意味も込めている。」意味は解ります。しかし、自分自身が…。仕事に対する気持ちが向上心ないんです。「施設長から辞めろ。とはうちの会社はまず言わないから。もう少し頑張ってやってみなよ。」とまで言われました。 ……要は【仕事自体を自主退職するべきか。もう少し踏ん張ってみるべきか。】という事を聞きたいんです。ちなみに色んな先輩達からは叱られ・飽きられながらも「頑張って。」と激励の言葉を最終的には言われます。 …ぶっちゃけ先輩達から借りてる介護に関する本・DVD全く観てないです。先輩達から言われた事はメモとってます。

  • 仕事を辞めたいと思っています・・(長文です)

    現在妊娠4ヶ月、事務職をしています。3ヶ月の時つわりが苦しく、会社のご好意で2週間ほど休んでいいよと言われたこともあり、先月は5日間しか勤務していません。 今月に入って、多少つわりが治まってきたのもありますが、まだムカムカと吐き気が続いています。7月1日に結婚式を挙げる予定で今月の土日は式の準備でつぶれてしまいます。その為だるさと疲れが残って、先週の金曜日と今日体調不良でお休みしてしまいました。事務員が2名しかいないので、私がお休みしている分、相手に迷惑がかかってしまうのが申し訳ないと思ってしまいます。また、事務員といっても、去年の10月がら採用されたのですが仕事の内容的に暇なので、正直やる気があまりないというのもあります。 仕事に行かなくてはいけないという気持ちはあるのですが(経済的に)、いざ出勤前になると登校拒否みたく気持ちが落ち込み精神的に行きたくないと思ってしまうのです。彼はせっかく正社員になれたんだし、なんで辞めたいの?子供のためにもお金は必要なんだから仕事は続けてほしいと言います。 私も仕事したくないって甘えがあると思います。 これはつわりからくる精神的ストレスなのでしょうか?仕事のない土日はとても気持ちがリラックスしていますが、日曜の夜になるともう落ち込んできます。 良いアドバイスがありましたら、辛口でもいいですのでお願いします。

  • 仕事を辞めようと思います。(長文です。)

    こんばんは。23歳女性です。 今月より新しい職場で働き始めて10日経ちました。 しかし、仕事を辞めようと思っています。 アドバイス頂けたらと思います。 前職は営業事務で高卒で5年9ヶ月勤めていました。 会計・経理事務をしたいと思い、在職中に転職活動して、年末に退職しました。 転職は大変なのは当然、精神的に辛くなるが 頑張っていこうと決意して望みましたが、私は甘かった様です。 今日両親に辞めたい事を伝えたら考えが甘い言われました。 自分でも改めて認識しました。 新しい職場は数名しかいない小さな会計事務所です。 しかし、入って来る人が次から次へと 辞めていく為、ろくな引継ぎがありませんでした。 (引継ぎする人もよく理解していない状況) 今事務の女性は私を除き2人です。 1人は、私と同じく今月より入った人、もう1人は昨年の11月末より入った人です。 勤怠簿を見たのですが昨年1年間で事務の女性は10人程入社・全員退職をしていました。 私が辞めようとしている1番の原因は社長です。 求める事のレベルが高すぎてついていけません。 常に監視をされている様な状況です。 仕事の出来が悪い、今まで本当に事務やってたのか とも言われ(色々多くなってしまいますので全ては書きませんが。)、情けないのですがかなり落ち込みました。 毎日頑張って行っていましたが、 今日は会社にいる間中、ずっと気分が悪くて、 昼食食べてたらトイレで吐いてしまいました。 正直言いますと、事務は少々自信がありました。 前はかなり忙しい職場で営業事務をこなしていましたし 夜遅くまで頑張って働いていました。 人間関係は良好な方だったと思いますが、 嫌な人もいっぱいいました。 辛くて泣いてしまって辞めたいなと思ったけど 踏ん張って、頑張って6年近く続けました。 それが、こんな10日で精神的に辛くなってしまうなんて 自分が情けなくて、悔しくて堪らないです。 しかも、この不景気と言われるご時世で きっと職を探すのは大変かと思っていますが、 辞めるのは無謀でしょうか。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事、焦っています。

    十数年、正社員で販売・接客のお仕事をしておりました。30代半ばなので年齢的に厳しいのですが、事務職へ職種転換をしたく、職業訓練で学びMOSを取得。その後、派遣会社へ登録しました。派遣も職種も初めてでしたので、まずは短期の仕事を希望し、電話対応と事務が半々くらいのお仕事を1ヶ月半就業、先月末で期間満了しました。事務職は予想以上に自分に合っていたので、今後も実務経験を積んでいきたいと考えています。今月に入り、紹介はあったのですが希望や条件が合いませんでした。(販売職だったり、事務職でも就業期間に企業の移転があり移転先でも就業可能など←移転先は通勤困難)その後は紹介の連絡がない状況です。生活がありますので事務職は諦めて 販売職へ戻るしかないのかな!?とも弱気になっています。お仕事の紹介がないときはどうしていますか?年齢的に職種転換は無理があるのでしょうか?希望していない仕事でもつなぎとして受けたりしますか?よろしくお願いします。

  • 最後にしたい転職活動

    食品の販売1年3ヶ月(正社員) 鉄鋼の営業事務2年(正社員)の経験があり 現在は介護(パート)の仕事しています。 この職歴を踏まえて 長く勤められる業界と職種って何かありますか? あと 食品の販売1年3ヶ月(正社員) 鉄鋼の営業事務2年(正社員) 現在は介護(パート)の仕事をしており、 正社員になれそうにもないので、退職する日までに職を決めて、 別のところで正社員希望で転職活動を考えています 会社側には退職はまだ申し出ていませんが、 介護の仕事はヘルパー2級の資格はあります ここ数ヶ月体の調子がおかしいです。 上記の職種以外で正社員希望で司会業の仕事をしたいと思っています。 司会業の求人を見たり、情報収集をしていますが、なるにはまず何をしたら良いでしょうか? 何か良いアドバイスいただけないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • 向いていない仕事(長文)

    初めて書き込みさせていただきます。 私は事務の仕事をしています。 今年で5年目になりますが、仕事に慣れません。 私の要領の悪さが原因で、周りに迷惑がかかっており 私は契約社員で1年更新なのですが、更新の時期になると 今回は辞めようと思い、退職届を提出します。 でも、人手が足りないことや、営業の人は、たくさんいるのですが、 事務職は私だけなので、辞めるに辞められず また後任を募集しても、なかなか面接に来る人がいません。 毎回、会社の上司から、続けて欲しい・・・と言われ 私自身は仕事自体は嫌いなことではないので、 続けてきましたが、毎回ミスが多く、今日も上司から 厳しく注意され、終いには呆れられ、私も辛くなって なぜ、まだ自分は続けているんだろう・・・と 続けることを後悔してばかりです。 ただ、私が入社した頃、前の人はすでにいない状態で 誰も教えてくれない状態でした。 何度も本社に問い合わせて、少しずつ理解していったけど 本当のところは、理解していない部分も多く 事務職でも一般事務採用なのに営業の人の手伝いや 上司の仕事の手伝い・・・そんなことばかり中心にやってきた為 自分の仕事の内容はいつまでもちゃんと理解できないまま ココまで来てしまいました。 言い訳が多くてすみません。 今月、また更新の時期なのですが、こんな状態でも 続けて欲しいと上司や周りの人から言われます。 でも、私は正直、この仕事に遣り甲斐を感じていても 自分には向いていないんじゃないかと思っています。 このまま、続けていっても良いのでしょうか・・・。 文章が長くなってしまい、すみません。 何か良いアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 歯科助手の仕事と採用

    歯科助手についてと採用についてです。 今、19歳で就職は、一度もなく正社員で仕事を探していましたがどこをうけても(『医療事務』の仕事です。)決まらずハローワークでパートの歯科助手を見つけ受けてみようと受けました。 若いから常勤がいいよね?といわれそこをクリニック側で相談して書面で送るといわれました。 書面には、正社員ではなくパートで、この日程でいいなら電話をくださいとかいてあり、とりあえず経験の為にも受けようと思います。 こちらから電話をしなければならないので、なんと電話していいのかを教えていただきたいです。 歯科助手の仕事は、大変ですか? 歯科助手のこともしりたいです。 回答お願いします。