• 締切済み

「サクラ落札」というものもありますか?

saneyloveの回答

  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.6

サクラ落札したら、良いなら良いと思いますが、飛ばしや架空通帳等、使わないなら、良いのですが、覚悟の上、なら仕方ないですが品物もわからかないのに、オススメできません。親父は刑事ですから。

ikarisinto
質問者

お礼

 再度のご回答ありがとうございます。  ですが、おっしゃる意味が全く判りません。私の質問からかけ離れていることだけははっきり判りますが。  さようなら。

関連するQ&A

  • オークション落札者の裏技?

     当方、Yahoo!オークション出品者側です。  ふと疑問に思ったのですが まず「開始額1円・即決価格2000円・最低落札価格なし」の 品を出品したとします。 *********************************************** 1)「Aさん」が開始額1円で入札         ↓ 2)その直後、新規IDの「Bさん」が「即決価格2000円」で落札、オークション終了   しかし「Bさん」は落札をキャンセル         ↓ 3)繰り上げ落札でAさんは1円で商品入手、ラッキー!         ↓ 4)と見せかけて、実はAさんとBさんは同一人物の別ID   新規IDは捨てても惜しくないのですぐにまた作れば良い ***********************************************    という事が、Yahoo!オークションのシステム的には 可能なのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?。 (落札者理由でのキャンセル後、次点入札者を繰り上げないと  出品側の評価がマイナスになってしまうはずなので……) 入札者制限も新規即決には無意味ですし 「Bさん」を通報したりブラックリストに入れたりしても 「Aさん」はノーダメージ、という事になってしまいますよね? もちろん、開始価格を上げたり最低落札価格を設定したりすれば被害は最小限に押さえられますし、 そもそも即決価格を設定しなければ良い、というのはあるのですが…。 ご存じの方、教えて下さいませ。

  • 最高落札者と最高入札者

    ヤフオクで「コースター1枚」という商品を即決で落札しました。即決価格は開始価格の2倍の金額です。数の表示は9個となってましたが、出品者が商品説明欄に追記で「出品数は9個となってますが出品は1個ですので最高落札者の方1人と取引をします、すいません」と書いてありました。私が落札した後も5日間出品されたままで、最終日に開始価格で2人入札してました。最高落札者は私1人で、あと2人は最高入札者です。この場合どうなるのでしょうか?この2人は取り消しになりますか?商品説明欄には最高落札者1人としか取引しないと書いてあり、この2人の入札者は読まずに入札した可能性があります。

  • ヤフオク 同じ商品を2度落札

    お世話になります。 ヤフオクである商品が出品されており、出品個数が2つになっています(即決価格あり)。 1つは即決価格で落札したのですが、その後もう1つ欲しくなり同じく即決価格で落札しようと しましたが、入札ボタンが見つかりませんでした。 1度落札した商品は同じページでは2度目の落札はできないのでしょうか?

  • ヤフオク、即決落札したけど決済できない。

    開始価格=即決価格の品に入札(落札)しました。 簡単決済しようと思って、「決済」ボタンを押したけど、決済のページになりません。 「おめでとうございます。あなたが落札しました」の場面になり、取引連絡は入れられるのに、商品はいまだ「入札中」のページにあります。 「落札」のページに移動しなければ決済できないんでしょうか? また、どうすれば落札のページに移動できるんですか?

  • 即決落札について。ヤフオクでDSのゲームソフトが出品されていて、即決価

    即決落札について。ヤフオクでDSのゲームソフトが出品されていて、即決価格2980円、現在価格2980円、商品個数は1点、入札件数を見ると5件入っていて5人共2980円で落札者となってました。出品日数は残り1日あります。普通は即決価格が表示されてたら、即決価格で入札したら即落札になり出品終了になりますよね?どうして出品商品は1点しかないのに即決価格で入札した5人全てが落札者と表示されてるのでしょうか?説明文にはソフトが5個あります等は書いてないので1個しかないと思います。即決価格に達してるのに出品終了にならないのも何故でしょうか?

  • 非常識な落札者に困っています・・・。

    いつもお世話になっています。 この度、某オークションに私が出品していた商品が落札されました。 開始価格は、定価の500円だったのですが、現在はもう買えない限定商品ということもあってか、終了前日には現在価格5000円まで値上がりしていました。 あまりの高値にびっくりしてしまい、商品説明の追記に「落札後の値引き交渉は一切受け付けない」旨を記載しました。(その後、5000円で入札していた人が、更に入札していました(恐らく、入札価格を変更したのだと思います。)) ところが、いざ落札されて、先方からきたメールを読んでびっくり。 「本当にファンに売りたいなら、定価で即決にすべきではないか。あなたが即決価格を設けていないから、こんな価格まで上げざるを得なかった。私は確かにファンなのだから、定価+送料で譲って欲しい。落札後の値引きはしないと書いてあるが、私が入札した時はそんな説明がなかったから無効だ」 などと書いてあるのです。 確かに私はファンの方にお譲りしたいと書いておりました。 しかし、オークションという形式で販売している以上、値引きをしないのは常識だと思っていましたし、よもやこんなことを言われようとは・・・。 入札価格で買ってもらえないのなら、落札者都合のキャンセルで補欠者を繰り上げることも考えたのですが、だいぶ価格が下がってしまうので、今回の落札者に入札価格+送料で買い取って欲しいのです。 これは無理でしょうか? どうするのが一番よいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 最低落札価格にまだ達していません。…?

    気になるオークションがあったのですが…、 ・開始価格:1000円(入札単位¥100円) ・現在の価格:¥3500円 ・入札件数:7件(1000、1200、1500、・・・) ・希望落札価格:¥5800円 ・最低落札価格にまだ達していません。 Yahoo!オークションのヘルプを参照したところ… 最低落札価格って何ですか? 最低落札価格は出品者が考える商品の最低販売価格です。 現在の金額ではあなたに落札の権利は発生しません。 出品者の「商品の情報」には、 即決価格は、最低落札価格と同じ5800円です。←と、書いてあります。 と、言うことは… 最低落札価格も¥5800円 希望落札価格も¥5800円…、(_ _ ??)/◇ ワカラン… なにが何でも!絶対¥5800円で売る!って言うことですよね? つまり、誰かが¥5800円で入札を行えば、その瞬間オークションは終了(成立)? と言うことは、今現在入札されている方々はいったいどうなるの…????? そもそも…、 なんで¥5800円未満で売らないものを、¥1000円から始めるのでしょう? これってアリですか?

  • ヤフオクで、即決で複数出品して落札された場合

    最近ヤフオクで、同じ商品をスタート価格で即決で複数個数指定して出品しています。 即決なので入札=落札になります。 たとえば出品数5に対し、2落札=残量3ですが、 今は入札履歴のページを見て、個数の部分を確認しています。 いつか間違えそうで怖いです。 「この人が何個落札しました」というのはどこを見れば分かる物なのでしょうか?

  • 落札した商品を、数日後に出品する事

    気に入って買った物の、使う機会がなかった商品を 現在オークションに出品中です。 開始金額・最低落札価格は低く設定しておきました。 その商品に入札してくださった方がいらっしゃったので、 その方の評価を何気なく見てみたら・・・ 落札した商品のほとんどを、数日後に出品しているのです。 それも、ブランド物やレアもの、手に入りにくいコンサートチケットなど。 私が出品している品と同じ物も、以前落札して、後日出品しています。 オークションで取引が成立したら、その商品は落札者の物となり、 その後落札者が商品を出品するのは、構わないと思いますが 明らかに次回出品目的の方に、落札されるのは正直いい気がしません。 このまま、入札者がいなかった場合、私はイヤな思いをしながらも、取引をしなければならないのでしょうか? オークションをキャンセルした場合、私の評価が下がってしまうのでしょうか?

  • ヤフオク!これはサクラでしょうか?

    よろしくお願いします。 今欲しい商品があるのですが (商品名はあえて載せません。 出品数が少ないのですぐ分かってしまうので) 1週間ほど前からその商品をたくさんウォッチに 入れて観察!?(^_^.)していたのですが ある事に気づきました。 その商品は定価15000円の物で 即決価格が4000円の衣料品です。 5件ほどのヤフオクストアが 毎日同じ物を出品しています。 その5件のストアが1日に各店舗MサイズLサイズ の2点を出しています。 なので1日10点ほど出品されていて 5日間で50点ほど出品されているのですが この50点のうち毎回毎日4人の人間が 入札しています。 だいたい2500円ほどで落札されているのですが ここが、あきらかにおかしいと思うのですが 私は毎回、いろんな金額を入れているのに なぜかいつも時点落札者なのです。 ほとんどいつもの4人が落札します。 私が入札し忘れるとその4人以外 入札者がいなく1000円なんかで落札されています。 偶然かと思いましたがあまりに毎日毎日 同じ事が続くのでおかしいと思いました。 そのヤフオクストアも毎日出品しているのに 過去の評価を見てもその商品が取引されている 様子がありません。 その他おかしいと思うのが、誰も入札者が いないのに、私が入札すると必ず1分~4分の 間に高値更新されるのです。 (終了間際ではありません。終了日の前日 だったり10時間前だったり、 かなりの時間をあけています。) 必ずです!!! 自動的に、入札があるとその上を 入札するようにプログラムが組まれている のかな~なんて疑ってしまいます。 偶然にしては、この1週間同じ事ばかり 続きますので・・・ これはサクラでしょうか? それともたまたまでしょうか?