• 締切済み

突然シャットダウン、再起動

ドメインに参加しているファイルサーバのフォルダ・ファイル等をクライアントから操作を行ったときに、ファイルサーバが突然シャットダウンし、再起動してしまいます。毎日10回程度この現象が発生し、クライアントでファイルサーバのファイルを直接修正等していた場合は諦めるしかないです。このような現象を回避できないのでしょうか。 イベントIDからマイクロソフトサイトで検索しても、本件の現象に関する事象はありませんでした。特定のクライアントからではなく、全てのクライアントでも起きるようです。 <<現象>> クライアントからの操作で、  ・エクスプローラーのネットワークから、ファイルサーバ共有フォルダのファイル等を選択し、右クリックメニュー表示を行う時  ・クライアント上のファイルをコピーし、エクスプローラーのネットワークのファイルサーバ共有フォルダへ貼り付けを行う時   ・   ・ このような操作を行った際に、ファイルサーバが再起動します。 <<ファイルサーバイベントログ>>  イベントID:6008  内   容:以前のシステム シャットダウン ( 2004/03/15 10:12:57) は予期されていませんでした <<各環境>>  [ドメインサーバ]   WinNT4.0Server(SP6a)PDC  [問題のファイルサーバ]   Win2000Server(SP4)   TrendMicro ServerProtect(一般サーバ)   オムロンUPS(シリアル接続)+電源管理ソフト   マザーボード:I'Will(3年ぐらい使用、BIOSアップデート済み)   CPU     :Pen3 450 MHz (3年ぐらい使用)   メモリ   :SDRAM 384 MB (3年ぐらい使用+他のPCから拝借)   HD(RAID:01):240GB (120GB×4台)   電源    :300W  [作業しているクライアント]   ・WinXP Pro(SPなし、SP1a)   ・Win2000 Pro(SP3、SP4)   

みんなの回答

  • YF-1
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

最近になってから突然に現れた症状なのでしょうか? 多少は前兆のようなものはありましたか? もし、最近に交換したパーツがあるならばそれを疑うべきです。ないのなら、パーツの劣化が考えられます。 例えば電源は案外寿命が短いので、300Wと書いてあっても、2年も使えば多分供給は減っているでしょう。 HDDはかなりの個体差がありますが、1年で使えなくなる可能性もあります。 逆に、M/B、メモリ等は突如使えなくなるということはないと思うので(多分)可能性は低いと思います。 だらだらと書いてしまいましたが、手順を簡単に。 1.本体の掃除 2.電源の交換 3.HDDをはずしてみる でやってみてください。  

  • YoxoY
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.3

コンセントのタコ足配線でも電源不足になります。 一応、参考まで…。

  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.2

電源が再起動されること以外は正常に作動しているとして、 簡単に交換または取り外しができるところ メモリー:複数挿してたら1枚づつ抜いてみる。 HDD:一時的に2個にしてみる。 全く自信はありませんが、参考になれば。

  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.1

ファイルサーバーにアクセスが集中したときにシャットダウンしていることから、 ファイルサーバーの電源容量不足では? 120GB×4台ということで、ミラーリングをやってるようですが、容量的に大丈夫かまたは電源そのものが性能低下しているかもしれません。

BENETTO
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 [ファイルサーバにアクセス集中] 実際のローカルネットワーク環境では常時4~5台で作業を行っておりますが、ファイルサーバに頻繁にアクセスすることは少なく、ドキュメント等を修正する時にファイルサーバのファイルを操作するぐらいで、該当しないと考えております。 [ファイルサーバの電源容量不足] 構築当初は200WでHDD4台の電源容量では不安だったので、300Wの電源と交換した経緯があります。やはり、あやしいと考えるべきところは全てのデバイスでしょうか。マザーボード、CPU,メモリ。。。

関連するQ&A

  • 起動後にネットワークパスワードを必ず入力しなければならない

    会社のパソコンです。 ファイルサーバー:Windows 2000 SP4 クライアント:Windows XP Pro SP2 x4台、Windows 2000 SP4 x1 (1)最初にファイルサーバーにクライアントのユーザー名とパスワードを登録しファイルを共有 (2)クライアントの「ネットワークドライブの割り当て」で「ログオン時に再接続する」にチェックを入れて、ドライブ、共有フォルダを指定 (3)XPは再起動しても自動的にネットワークドライブに再接続できるのですが、クライアントの2000が「パスワードかユーザー名が正しくありません」とネットワークパスワードの入力を求められます。  そこで、ファイルサーバー自身のパスワードを入力しています。 【質問】クライアントのWindows 2000にネットワークパスワードを入力することなく、共有フォルダにアクセスはできないのでしょうか?

  • ファイル共有サーバの非表示化について

    お世話になっております。 お知恵をお借りいたします。 社内LANにて、ファイルサーバが存在するネットワークを構築しています。 Server :Windows2008 (ドメイン+ファイルサーバ) Client:windows7、WindowsXP Clientマシンのエクスプローラの「ネットワーク」には、コンピュータリストが表示されます。 やりたいこと: ファイルサーバとして使用しているマシンを コンピュータリストから見えなくすることは可能でしょうか? ネットワークの設定で「ファイル共有をしない」と設定すれば、非表示になるみたいですが、 ファイル共有はさせたいです。 よろしくお願い致します。

  • ネットワークドライブのアクセスが遅い

    ネットワークドライブのアクセスが遅い データサーバの共有フォルダをクライアントでネットワークドライブに登録して、マイコンピュータから 開こうとすると、エクスプローラが白くなって開くのに30秒くらいかかります。 2回目以降はすぐ開きますが、しばらく経つとまた遅くなるの繰り返しです。 複数のクライアントPCすべて同じ現象で、データサーバとクライアントはXP Pro SP3です。 IPアドレスは固定です。 データサーバとDNSサーバは別のPCです。 ドメインは使用していなく、lmhostsにIPアドレスと名前を登録しています。 web clientも停止しています。 「ファイル名を指定して実行」から、名前を指定してもIPアドレスを指定しても遅いです。 windowsファイアウォールだけで他のファイアウォールは入れていません。 例外の「ファイルとプリンタの共有」にはチェックが入っていて共有自体は出来ています。 ファイルの共有は出来ていたので試していなかったのですが、 データサーバのwindowsファイアウォールを無効にすると速くなりました。 windowsファイアウォールを有効にすると遅くなり、無効にすると速くなるのは 何度も繰り返し試して確認できました。 下記を参照して、例外にTCP135を追加してみましたが、有効では遅いままでした。 http://d.hatena.ne.jp/sardine/20050530 windowsファイアウォールを有効にしたまま速くするにはどう設定したら良いでしょうか?  

  • WindowsXPの共有フォルダで

    WindowsXP Pro(SP2)が5台のネットワークがあります。(Pentium4 2.6GHz 512MB) そのうち1台に共有フォルダを作ってファイルサーバのように使ってます。 他の4台のうち1台からエクスプローラでサーバー機の共有フォルダの画像だけが入っているフォルダを開き、表示を縮小版にした時に、イメージが表示されるのに画像1つにつき20秒前後かかってしまいます。(次回からは早くなりますが) 同様の事を別のネットワークのWin2000Server(Pentium3 1GHz 1GB)で行うと数秒で全画像が表示されます。このネットワークではクライアントは25台です。 ハブはどちらのネットワークも全て100Baseスイッチです。 XPだけのネットワークの方が、クライアント数も断然少ないですし、CPU性能も上なのに、なぜこれほど遅いのでしょうか。また、これを解決する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FTPサーバーのファイルの開き方

    現在windows vistaでFTPサーバーを作りました。 ソフトは「Nekosogiftpd」を使用しています。 接続する際に、エクスプローラーを使用していますが、 クライアント側でファイルを開くと、エクスプローラでファイルが開いてしまいます。 たとえばクライアント側でエクセルを開くと、エクスプローラーの中でエクセルが開いてしまいます。 これをクライアント側のエクセルプログラムで開くことは可能でしょうか? エクセルを含め、全てのプログラムがエクスプローラーで開いてしまいます。 したいことは、クライアントの接続数がおおいため、 FTPサーバーを共有フォルダのように使用したいと思っています。 もしくは、他に接続数無制限で共有フォルダのようなことは出来ますでしょうか? (OSはWindows vista以外では考えいません。) 分かる方いらっしゃれば、お助け下さい。。。

  • Windows Networkでのマシン認証

    はじめての質問で不適切な面がありましたらご指導下さい。 ドメインを使わないWindowsのネットワーク環境にてファイル共有をしていますが、共有フォルダへアクセスできるクライアントをマシンに制限をかけることは可能でしょうか? データーサーバー:Windows2003Server クライアントPC:Windows xp Pro 因みにDHCP環境です。

  • Server 2008 と XP pro

    Windows Server 2008 R2 SP1 と XP Pro SP3 が双方向でアクセスできません。 お互いに、IPアドレスで共有フォルダに接続できますが、ネットワーク上のコンピュータ名からは接続できません。 [環境] ■サーバー:Server 2008 R2 SP1 (NEC Express5800/GT110d) ・クライアントと同じワークグループ ・ドメインは使っていない ・プライベートネットワークでローカルエリア接続 ・下記サービス起動中  DNS Client  Function Discovery Provider Host  SSDP Discovery  UPnP Device Host ・リモートデスクトップ有効 ・サーバーマネージャのリモート管理有効 ・ネットワーク探索有効 ・ファイルとプリンタの共有有効 ・パブリックフォルダの共有有効 ・パスワード保護の共有無効 ・クライアントのユーザーアカウント登録済 ・固定IP ・ユーザーGuestオン ・ネットワーク上にクライアントの端末が表示されない ■クライアント:XP Pro SP3 ・サーバーと同じワークグループ ・ドメインは使っていない ・ユーザー:admin権限 パスワードあり ・マイネットワークの一覧にサーバーは表示される 下記サイトのチェックは行いました。 http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/clientserver/netcheck.html http://nine-tails.cocolog-nifty.com/g_log/2010/05/windows-server-.html サーバー、クライアントともにファイアーウォールを無効にしてもダメでした。 [問題点1] サーバー側のネットワーク上にクライアントが表示されない [問題点2] クライアント側のマイネットワークにサーバーが表示されているが、アクセスできない お互いにネットワーク上のコンピュータ名から接続できるようにするには、どうすればよろしいでしょうか? ご教授お願い致します。

  • クライアントからサーバーのIPアドレスで検索すると時間がかかります

    いつもお世話になっております。 同じネットワーク上にあるサーバーとクライアントで クライアントからサーバーをサーバー名で検索すると、 すぐに見つかるのですが、なぜかIPアドレスで検索すると ものすごく時間がかかってしまいます。 それと関係があるかわかりませんが、 サーバー上にある共有フォルダのショートカットパスを サーバー名でパスを記載すると、共有フォルダの中身がみれるのですが、 IPアドレスでパスを記載すると、共有フォルダの中身がみれません。 このような現象がおきる原因をどなたかご存知でしょうか? ちなみに ping コマンドはサーバ名、IPアドレスのどれもしっかり届きます。 また、サーバーはドメイン移行を行っております。 長文となってしまい申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします、

  • 共有フォルダのファイルを実行したときの速度

    お世話になります Win2kでActiveDirectoryを運用してます。 DELLPowerEdge1400SCで、PenIIIの1GHzでメモリは512MBです。 1台でドメインコントローラ、ファイルサーバやってます。クライアントはXPProか2KProです。台数は20~25台です。ログオンスクリプトで共有フォルダをネットワークドライブに割り当てて使用しています。 イベントビューアなどにエラーなどもなく動作しているのですが、どうもサーバーのファイルを操作するのが遅く感じます。(オープンや修正、保存など全般的に) ExcelやWord、Accessがメインです。以前の職場でWin95+Netwareサーバーで仕事していた時に比べても明らかに遅いと感じます。 サーバーやクライアント、ネットワークの性能があがってるのに速度が落ちるなんて、イマイチ納得できないのですが、このあたりの原因や、改善、緩和策など、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくお願いします

  • 共有フォルダにアクセスできない

    はじめまして。会社でネットワークの運用管理をしている新人エンジニアです。よろしくお願いします。  現在会社で、クライアントPC約100台とサーバー5台の管理をしています。ネットワークはNTドメインを構築して、クライアントはドメインの資源を利用しています。 ・サーバーはWindows NT Server SP6でドメインコントローラー(以下、DC)2機で運用中。 ・クライアントはWindows 2000 ProfessionalかWindowsXP Professionalを使用。 ・ファイルサーバーはWindows Server 2003を使用 なお、NT serverは仮想化(VMWare Server)して運用していてバックアップの為、日に2回ほどシャットダウンします。 すべてのPC・サーバーはNTドメイン(仮にDomainAとします) に参加しています。  本題ですが、ファイルサーバーにアクセスする際にはファイルサーバー上の共有ファイルにアクセスするのですが、ある特定のユーザーだけ ファイルサーバーの共有フォルダにアクセスしようとすると、パスワードを要求されます。今までは、新たにユーザーを作成した際には (1) DCのドメインユーザーマネージャから新しくユーザーを作成する (2) (1)で登録したに決められたグループを追加 という手順を踏んでいました。その状態で特に何もしなくともファイルサーバーにアクセスすることが出来たので、なぜいきなりそうなったのか分からず困っています。 こちらで確認したことは、 (1) 一旦不具合の出たユーザを削除して新たに作り直す。 (2) 一旦ドメインから外れて再度DomainAに入り直す。 (3) ファイルサーバーのアクセス権を確認する。 (4) ファイルサーバーの同時アクセス数を確認する。 の4点です。 (1)は数回試してみましたが、改善されませんでした。 (ユーザープロファイルを完全に消した状態でDomainAに入り直しています) (2)も駄目でした。正常にファイルサーバーにアクセスできるPC数台で試しても、その特定ユーザーでログオンするとパスワードを要求されます。但し、ファイルサーバにアクセスできるときと出来ないときがありました。 (3)は確認しましたが、共有フォルダのアクセス権は「フルコントロール」になっているので問題ないはずです。 (4)については、ライセンス不足だからパスワードを聞かれるのではと考えたのですがファイルサーバーの同時使用ユーザー数は購入したライセンス数になっていたのでこちらも問題ないはずです。 他にも調べてみたのですが、確固たる情報が得られずに困っています。 今のドメイン環境は2ヶ月後にActiveDirectoryに移行予定ですが、業務で毎日使うことなので困っています。何か解決方法のヒントになることを御存知の方は教えてください。よろしくお願いいたします。