• ベストアンサー

大分県別府市の杉乃井ホテル

life2_001の回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

倒産する前はそれなりの高級ホテルだったんですよね。 私自身祖父母に連れられて特別室に宿泊したことありますが。。 でも当時ですらなにしろ食事会場まで遠かったですが今は倒産前よりも広くなり 足腰のわるいお年寄りの場合ですとお風呂にすらいくのが嫌になる距離が有るかと思います。 部屋も必ず食事会場、お風呂近くと確約できませんからね。 でも子供には楽しいホテルでしょうが。

noname#207977
質問者

お礼

お回答頂いてどうもありがとうございます。 そうですね。 ああ知ってるよ! 昔、杉乃井ホテルは高級ホテルだったね。倒産寸前、ホテル内に改装したり宿泊料金の見直しなど行いましたね。 高齢者や身体障害者(車椅子)は部屋から大浴場や大広場やレストランや食堂へ行く足が大変ですね。でも、子供が楽しく遊べるアミューズメント(室内プールやゲームセンターやボウリング)ありますね。 はい、わかりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大分別府 杉乃井ホテル について

    G/Wに別府の杉乃井ホテルに宿泊しようと思うのですが、 じゃらんで 申し込みしたら 棚湯やスギノイパレスの施設等に無料で入れるのでしょうか? 微妙な書き方で 有料か無料かわかりませんので もし利用された方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 大分 杉乃井ホテル について

    別府の杉乃井ホテルに宿泊しようと思うのですが、 じゃらんで 申し込みしたら、 棚湯(色々なお風呂 温泉)に無料で入れるのでしょうか? 微妙な書き方で 有料か無料かわかりません。 本当は、高級旅館に泊まりたかったのですが、 時期が迫ってて いいところがありません・・。

  • 杉乃井ホテルの棚湯からの景色

    別府 杉乃井ホテルの、棚湯・アクアガーデンに行こうと思っています。 別府には昼頃着いて、その日は別府泊なのですが、アクアガーデンからの眺めを楽しみたい場合は、明るいうちに行った方がいいのでしょうか? 地獄めぐりをしてから行く予定なので、暗いと真っ暗な景色しか見えないようであれば、早めに切り上げて行こうと思ってるのですが。。。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 湯布院か、別府か・・。

    10月の連休の宿、希望するところ、どこも取れませんでした。  一応 湯布院で ゆふいん山水館を予約しました。 別府の杉乃井ホテルと迷ったのですが・・。 どちらがお勧めでしょうか? 1泊2日で 当日は、耶馬溪の観光  2日目は、湯布院観光と、うみたまごに行こうかなとおもいます。そこで、湯布院の観光したらいいところ、お土産など教えてください。 20代半ば~夫婦です。

  • 大分⇔福岡の移動方法について

    九州旅行を考えているんですが、 初めてで移動方法がわからなくて困っています。 2プランで考えています。 (1) 福岡空港⇔ヤフードームのホテル   ヤフードーム⇔セントレジャー城島高原ホテル    セントレジャー城島高原ホテル⇔杉乃井ホテル   杉乃井ホテル⇔別府港 (2) 別府港⇔杉乃井ホテル   杉乃井ホテル⇔セントレジャー城島高原ホテル    セントレジャー城島⇔ヤフードームのホテル   ヤフードーム⇔福岡空港 回答お願いしますm(__)m

  • 大分 別府 ホテルサンバリーアネックス 亀の井ホテル

    5月に九州に旅行に行きます。(平日です) 大分県の別府にも1泊する予定なのですが、 ホテルサンバリーアネックスと亀の井ホテルはどちらがお勧めですか? フリープラン利用で、ほかにもホテルはあるのですが、値段的にこの2つのどちらかにするつもりです。 場所はどうでしょうか? レンタカーを利用するので、駅からの距離はあまり関係ないのですが・・・。 周りの環境などはどうでしょう? コンビニやお土産屋さん、夕食が食べられるお店などはありますか? ホテルからの景色は? きれいなのはどっち? 豪華なホテル、老舗ホテルに泊まりたい、というよりは、 地味なホテルでも、清潔感のあるきれいなホテルに泊まりたいのです。 なにより、古い、汚いというのが嫌なので。 静かに泊まれるのは? 平日なので、土日よりは混まないとは思うのですが・・・。 団体さんに巻き込まれたくないのです。 シングルルームが多いサンバリーのほうがやはり静かでしょうか。 ただ、味気ないビジネスホテルタイプよりは、 せっかくの旅行なので、観光地らしいホテルに泊まりたいという気持ちもあります(^^; 朝食は? 多分どちらのホテルも、バイキングだと思うのですが、洋食が充実しているのはどちらでしょう? 宿泊されたことのある方、よろしくお願いします。

  • 大分県内の移動法を教えてくださいm(__)m

    1日目 ・別府港15:50着~JR大分駅 ・JR大分駅~ラウンドワン ・ラウンドワン~D-Plaza ・D-Plaza~JR大分駅 2日目 ・JR大分駅~パークプレイス大分 ・パークプレイス~城島パークのホテル ・城島パーク~杉乃井ホテル ・杉乃井ホテル~別府港9:45発 上記の移動方法を教えていただきたいです。 HPとか見ても地名がわからなくて・・・ 回答お願いしますm(__)m

  • 大分⇔福岡の移動方法について (2)

    九州旅行を考えているんですが、 初めてで移動方法がわからなくて困っています。 旅は6人くらいです。 移動は安くて速い、乗り継ぎが少ないのがベストです。 別府港15:50着→杉乃井ホテル 杉乃井ホテル朝→セントレジャー城島高原  セントレジャー城島朝→ヤフードームのホテル ヤフードーム→福岡空港14:05発

  • 福岡空港から別府、由布院、小倉へ戻る交通便

    6月24日~6月25日までの日程で、交通便をどうとるか教えてください。 1.まず、切符を九州RAILパス(北九州)とSUNQパスの中で何を買ったほうがいいですか(二つの中で一つは必ず買わなければなりません) 2.移動経路ですが、(宿泊先は別府の杉乃井ホテルに決まりました)  -福岡空港(6月24日11時到着)→由布院→別府→杉乃井ホテル宿泊→25日、別府旅行(地獄3箇所ぐらい)→小倉(18時までは到着)  ー福岡空港→別府→地獄→杉乃井ホテル宿泊→25日、由布院へ移動→小倉(18時まで到着) 別府を先に行くか、由布院を先に行くかも悩んでいます。 それとJRを利用するか、SUNQパスを買ってバスを利用するかも悩んでいます。 杉乃井ホテルか別府駅近くにおいしい食堂も教えてください。

  • 大分⇔福岡の移動方法について (1)

    九州旅行を考えているんですが、 初めてで移動方法がわからなくて困っています。 旅は6人くらいです。 移動は安くて速い、乗り継ぎが少ないのがベストです。 福岡空港15:10着→ヤフードームのホテル ヤフードーム夕方→セントレジャー城島高原ホテル  セントレジャー城島高原ホテル17:00→杉乃井ホテル 杉乃井ホテル→別府港9:45発