• ベストアンサー

wifiの電波が届かずホームシェアリングができない

書斎にあるiMacでiMovieを使って編集した動画をホームシェアリングで、リビングにあるAppleTVでAirPlayしたいのですが、wifiが届きません。 リビング用に新たにルーターを購入しましたが、書斎にあるiMacと違うSSIDの領域のため、AirPlayできません。 また、ルーターの中継器を購入し、書斎のwifi電波を強化しようとしましたが、中継器からは異なるSSIDの領域が作られるため、結局、AirPlayできませんでした。 自宅でWifiが届かない方は、どのような方法でホームシェアリングを実現しているのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1976/6553)
回答No.3

なんか、話をややこしく書いてますが、たとえばの話1Fにルーターがあると仮定して書くと、 「リビングが2Fだからルーターから遠くて、有線も引けないし、WIFI電波も届かない。」 ということでしょう。 ルーター2台の使い方が違っています。(というか2台あってはいけません) 家庭内では1つのルーターが核になって一つのローカルエリアとなるのです。 (1)ルーターから有線ケーブルを可能な限り2Fの近くまで引きます。階段の下までとか。 (2)そのケーブルに新しく買ったルーターを「APモード」で取り付けます。 APモードにしたルーターは本来のルータの役目ではなくて「無線のHUB」なんです。 これで2Fまで電波が届きます。  (注)なぜ、階段の下までわざわざ有線をひくのか。 ルーターにはWDSという電波から電波へ中継する機能がついていますが速度が半減するのでやるべきでありません。

その他の回答 (2)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1231/2099)
回答No.2

やっぱりネットワーク構築を間違っていると思います リンク先もWi-Fiネットワークなんて言ってますが、何度も言うようにWi-FiというのはWi-Fi Allianceという機関が制定した、IEEE 802.11規格を使用したデバイス間の相互接続が行える認証の事なので、無線で接続する事に対して使う言葉としては適切ではありません まぁそんな横道は良いですが 書かれているリンク先にも >iPhone または iPad、および Apple TV を同じ Wi-Fi ネットワークに接続します。 と書かれていますよね? このWi-Fi ネットワークの部分を、同じネットワークに接続しますと読んでください ネットワークに接続するには、有線であっても無線で有ってもどっちでも良いのです >Wi-Fiネットワークが2つになってしまうため いいえ、正しく構築すればネットワークは1つです 設置する中継器や無線アクセスポイントは、同一ネットワーク内の別な出入り口となるように設定を行います 具体的には、どこかに各機器にIPアドレスを振るDHCPサーバーの役目を持たせる機器をネットワーク内に1つ設けます(通常はルーターにこの機能を持たせます) 各機器のIPアドレス取得を自動取得で設定をしておくとその機器をネットワーク内に接続すると、DHCPサーバー(ルーターとか)からそのネットワーク内で有効なIPアドレスがその機器に振られます 無線中継器や無線アクセスポイントも同様に自動取得にすれば、そのネットワークに接続された時にはDHCPサーバー機からそのネットワーク内で有効なIPアドレスが振られますので、それらの機器も最初にDHCPサーバー(ルーター)がいるネットワークと同じネットワーク内の設定が行われます スマホなどの携帯端末は、このネットワークに入る時に、無線中継器や無線アクセスポイントに接続に行きますので、正常にこれらの入り口にあたる機器に接続出来れば、同様にDHCPサーバーからIPアドレスをもらって同じネットワーク内の機器とみなされるように設定されるので、全ての機器は同じネットワーク内の機器であるように設定がされます よって正しく設定をしていれば、2つのネットワークになる事なんてありません DHCPサーバーからIPアドレスを取らずに、自分で固定アドレスで運用も可能ですが、この場合も自動取得で行った事と同じ結果になるようにIPアドレスとサブネットマスクを設定します 1階にある無線のアクセスポイントがSSID-001・2階がSSID-002だとします この2つ無線アクセスポイント(無線中継器)は同じネットワーク内になければおかしいので、これが別になっているならこの部分の設定がおかしいです (ルーターを使ってルーティング設定を正しくすれば2つのネットワークを繋ぐ事も出来るのですが、家庭内の1階と2階を結びたいってだけでしょうからわざわざ難しくしなくても良いですよね?) それぞれのアクセスポイントの電波が弱ければ、1階ではSSID-001に接続させ2階ならばSSID-002に接続するというような切り替えて使う必要はありますが、SSIDどちらかに接続出来れば同一LAN内になるので、2階のアクセスポイントに接続した機器から1階の機器のデータを利用したり、逆に利用されたりは出来ます

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1231/2099)
回答No.1

SSIDの領域って何ですか? SSIDは無線アクセスポイントの名前を意味するので、ネットワーク構築がきちんと行われていれば、どの名前のSSIDからネットワークに接続しても問題ありません もう一点、意味を間違えて覚えているようですがWifiは電波を意味する物では無いので、最初から届きません ソフトバンクが、Wi-Fi接続などという間違った言葉で世間に広めてしまったので、Wi-Fiの意味を間違えて覚えてしまっているのでしょう 無線接続で機器が接続出来ないって事ならば、 tomokazuoyamaさんが行ったように中継器やアクセスポイントを親機は有線で接続させて設置する、親機をハイパワータイプの物に置き換えるなどの方法で行います tomokazuoyamaさんの場合、中継器を買っているならばそれ使えば良いです 単に家の中のネットワーク構築(LAN)が出来ていないだけだと思います

tomokazuoyama
質問者

補足

Apple TV:AirPlay ミラーリングの使用方法 http://support.apple.com/kb/HT5209?viewlocale=ja_JP ここの同じSSIDの領域とは、上記URLの説明にある同じWi-Fiネットワークに機器が存在することをさします。 ルーターを増やす、中継器を増やすの2つの方法では、Wi-Fiネットワークが2つになってしまうため、 ミラーリングの条件を満たすことができません。 どのようにすれば、離れた部屋でも同じWi-Fiネットワークに機器を存在させることができるのでしょうか。

関連するQ&A

  • imovieの動画をアップルTVを通してTVで見る

    iMac(late 2012,OS 10.15.3) imovie(10.1.14) アップルTV(第三世代) TV(airplay2あり) 、全て同じネットワーク内にあります。iPad Proもあります。 ただし、iMacは二階、テレビは一階です。 imovieのプロジェクト内の動画をairplayでappleTVに送り、テレビで見ました。 カクカクいって、スムーズではありません。 以前作製したimovieのプロジェクトを、itunesからiPadに送った動画(今はappleTVアプリ内ですが)は、airplayでスムーズに再生されます。 何がいけないのでしょう? ネットワークの問題?でしょうか。 imovieの動画をテレビで鑑賞する良い方法ないでしょうか? iPadのappleTVアプリに動画を入れることはできるのでしょうか? Mac、imovieの使い勝手が変化し過ぎてついていけません。 何卒よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Airplayができません。

    つい1週間前までは普通に出来ていたAirplayが出来なくなってしまい困っています。主に使っていたのはiphone5またはipad2→appleTV→テレビです。最近まで使えていたのが昨日から全く出来ません。iphone内の動画、写真、youtubeなどすべてairplayのアイコンが消えてつなげません。そこでパソコンから同期(ホームシェアリング)もかねて設定し直してもダメです。どうしていいか解らないので解る方お願い致します。パソコンからホームシェアリングでitunes内の動画や音楽はappletv経由で出力は出来ますが、iphoneやipadからのairplayが全く出来ません。iphoneアプリのremoteは動きます。宜しくお願いします。 使用環境 MBP os10.8.2 appletv(第2世代)MC572JA iphone5 ipad2 タイムカプセル

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacbookAirへホームシェアリング

    この度Mac book Airを購入したので Windows 8のiTunesライブラリのミュージックを ホームシェアリングで共有しようと思ったのですが、 双方「入」状態にしてもどちらのライブラリポップアップにも表示されません。 何か見落としがあるのか、 そもそも不可能なのか(不可能ならば他の方法で解決できるか)、 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 どちらも家の回線、ルーター(Planex社)から同じ無線回線で繋ぎ、 インターネット接続状況は良好です。 また(関係あるのかわかりませんが)、 Windows 8上のiTunesの「環境」→「共有」→ 「ローカルネットワーク上でライブラリを共有する」にチェックし、 「オン」、「接続しているユーザーはいません」と出ています。 ホームシェアリング機能は初めて使うので 根本的なことが抜けているかもしれませんが、 どうかお願い致します。

  • Apple TVのホームシェアリング2人PCで可能

    Apple TVを購入しました。 (1)ホームシェアリングを設定したのですが、このiTunesアカウントは妻のです。 この後、私のiTunesアカウントでも追加設定は出来るのでしょうか? (2)以前に質問したことにも重複するのですが、妻のiMacを2人でシェアしています。 iTunesアカウントも2人あるのですが、2人で効率よく利用する方法がわからず、以前から嫁がiMacを使用していることもあり、iTunesは妻がもっぱらつかっています。 私は利用できていません。 ようやく、iMac本体設定を嫁と私と2人のアカウント設定をしたところです。 そこからまだiTunesの利用設定には至っていません。 今回、Apple TVで妻のiTunesにある楽曲はホームシェアリングでTVで見れるのですが、 私のiTunesに入っている楽曲も、私自身楽しみたいと思っています。 よくご存知の方がいたら、是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • セキュリティWifiからホームWifiに切り替え

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X1800GS ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください 自宅で購入し、家族が設置しました。設定を引き継ぐ形で以前のルーターから変えたようですが、そこからプリンターが作動しなくなりました。見ると以前のSSIDとセキュリティWiFiの表示は、PC、プリンターともに出ているのですがホームWiFiの表示は出ません。ホームに切り替えたいのですがどのようにすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WiFi 中継機について

    wrc-2533ghbk-i  WiFiルーター ===ご記入ください=== WiFiルーターを中継機に変更しようとしてるのですが上手く行きません。 https://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=5655&category=&page=1 にある説明のとおりにやったところ、「親機と無線接続できています。」まではできました。 しかし、その後、中継機として使おうとしても中継機から電波がでていなくて接続ができません。 わかる方いましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 SSIDが同じになるとありましたが 中継機がちゃんと電波を中継できてるか確認する方法もご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ブルーレイレコーダーのWifi接続ができない

    ネットワーク環境を変えたのです、ブルーレイレコーダーのみうまくWifiに接続ができない状況で、どのなかた分かる方アドバイス頂けないでしょうか。ど素人なので不足している情報も多いと思いますので、不足している情報はご指摘頂けると幸いです。 【現状】 利用機器は以下の通りです。 ・HUMAX hg100r-02jg(メインルーターかつ無線機能) ・ELECOM wrc-2533gst2(中継器として利用) ・Sony BDR-BDZ-ZT1000(レコーダー) HUMAXのSSID:ABC-A(5GH)を使っており、玄関付近に寝室や書斎があるため玄関付近に設置。  ※SSID名は便宜上ABC-Aとしています。 ELECOMのSSIDも中継器のため同じABC-Aとなっており、リビングに置いています。 【現象】 リビングにあるApple-TVはELECOMの方に繋がっている様子。(電波状況から判断) Sonyのブルーレイレコーダーでネットワーク設定をしようとすると、アクセスポイントが見つかりませんとの表示になります。 なお、SonyブルーレイレコーダーでWifi登録方法といてWPSという方式でするらしく、ELECOMのWPSボタンを押すのですが、そのたびにHUMAXとの接続が切れます。 【実現したいこと】 最終手段としては、レコーダーを有線LANで接続するという事ができるとは思いますが、配線を少なくしたいので無線で接続をしたい。 寝室とリビングで同じネットワークにすることで、寝室でもブルーレイレコーダーのどこでも視聴(同じネットワーク内でリアルタイムのTVが見れる機能)を可能としたい どうぞ宜しくお願い致します。

  • apple TVを用いてiphoneの画面を

    HDMI出力する方法。 まさに、掲題の作業を行いたいのですが、 ズバリうまくいきません。 まず、iphone5とappleTVをおなじ wifiネットワーク 私の場合は、イーモバイルの端末をつかって同じネットワークに接続しています。 その後、対象のiphone5のホームボタンを二回押して二回右にフリックすると airPlayのアイコンが表示されるようなのですが まったくそのようなアイコンが表示されません。 appleTVを購入した主な用途がこのiphoneのミラーリングだったため、 これでは購入した意味がまったくありません。 iOSもappleTVのソフトウェア等もすべて最新にしてあります。 どなたか対処法をご教授ください! なにとぞよろしくお願いします。

  • 壊れたのかWiFi中継器

    階下のルーターを2FのWiFi中継器(WEX-733DHPシリーズ)で中継しようとして、マニュアルどおりに設定(なんども)しても中継されません このWiFi中継器が壊れているのでしょうか 3か月前に購入しちゃんと作動していたのですが、1週間前から作動しなくなりました 故障したのかどうかチェックする他の方法があればお教えください

  • ルーターから離れた部屋のWifiが繋がり難く対策し

    Wifiルーターがリビングにあり、1部屋離れた先の部屋のWifiが繋がり難い状態です。 完全に繋がらないわけではありませんが、良く切れますし、速度が遅いです。 こういった場合、どういった設定をしたらいいのでしょうか? あるいは中継器的なものが必要でしょうか? 色々な情報が落ちてますがはっきりしたものがなく、同じ状況だけど改善した方がいたらお教えくださると幸いです。 (有線でルーターとPCを直接繋ぐのは状況的に厳しいので除外でお願いします)