結婚生活と仕事の両立が難しいです

このQ&Aのポイント
  • 共働きなので家事は半分こですが、私の仕事がとても忙しく、手を抜くこともできません。
  • 私の仕事の仕方に納得できないようです。このような状況の場合、どのようにすれば夫と仲良く、結婚生活と仕事を両立できるのでしょうか。
  • 私は仕事に打ち込みたいので、せめて子供を産むくらいまでは仕事に集中したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚生活と仕事の両立が難しいです。。

結婚生活と仕事の両立が難しいです。。 28歳女性、結婚3年目のものです。 皆様のアドバイスをいただけないでしょうか。 私は結婚前からずっと、正社員で仕事をしています。料理が趣味で、人に作ることも大好きだったので、今のだんなさんに「家庭的だね」と言われながら4年付き合い、結婚しました。 今でも、平日も土日に作り置きし毎日自分がつくったごはんを食べていますし、趣味の延長でだんなさんにお弁当も作り、もともと人が作ったものが好きな人なので喜ばれています。 でも、家庭的って料理だけでは許されないなあと最近すごく実感しています。共働きなので家事は半分こですが、私の仕事がとてもいそがしく、深夜まで働いたり、出張が多かったり(国内&海外にいくことも結構あります)、ノルマも厳しいのでなかなか手を抜くこともできません。仕事はとてもやりがいがあるので、せめて子供を産むくらいまでは打ち込みたいのですが、だんなさんの周囲の方で奥さんがそのように働く人が少ないようで、私の仕事の仕方に納得できないようです。 このような状況の場合、どのようにすればだんなさんと仲良く、結婚生活と仕事を両立できるのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190464
noname#190464
回答No.5

40代男性 普通のサラリーマンです。 とても大変なお仕事ですね。お察しします。 私の知人の奥様は貴女のような事情ではなかったのですが、30で結婚して今年で10年。 夫婦とも研究職で出張・学会が多く、奥様は4年後に系列会社へ転属しました。ご主人が特に海外出張が多く、大変の様子でした。 この転属は計画的でした。給料はがた落ちになりましたが、同様の仕事内容でほぼ定時帰りになり、子供が今5歳ですが、面倒を見れると言ってました。残念ながら、奥様が折れる形になったのですが、何れ同業で働きたいという願いがあって、夫婦でいろいろ探していたところ運よく現在の会社に勤められました。結局メインの立場からサポートになりましたが、なんとかやってるそうです。運が良かったのでしょうね。 彼らは結婚当初から話し合っていたそうです。当時は奥様の方が年収が上なのもあって(知人は年下)そこもひっかかったそうです。でも、奥様の方が最後リミットを出しました。それが35歳。そして仕事と就活をしながら二人で生活していったそうです。当時は月の半分しか一緒じゃなかったですが、昔も今も幸せそうです。 私は、ご主人と時期を見て良くご相談された方が宜しいかと思います。なかなか切り出しにくいでしょうし、どうなるか不安もあると思います。でも貴女も簡単にキャリア捨てられないと思います。周りの話もあるけど、貴女なりにお料理含め夫婦生活を頑張ってますよね。最後は妥協点でしょうが、いつかは来る話。ご自身の想い、未来予想図をたてて、ご夫婦で妥協点を見出されてはいかがでしょうか。 良い結果になられることを祈ってます。

vodka39
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございます。 お知り合いの方、研究職で出張が多く、とても大変そうなお仕事ですね。給料は下がっても、同じ仕事内容、定時で帰れるお仕事が見つかって本当によかったですね。 お話を聞いて、私も漠然とですが、30、31歳を目処に仕事量を落として行きたいと整理されました。抱えてるプロジェクトをうまく軌道にのせられたら落ち着く時期なので、それを見届けてお知り合いの方のようにだんなさんに譲って家族を幸せにすることを一番の役目としたいとイメージしています。私とだんなさんの両親、だんなさん、子どもを幸せにすることと、少しでも社会貢献したり友達を幸せにできたら幸せな気がします。

その他の回答 (6)

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.7

掃除などを家事代行業者に依頼してはどうですか? 男性並みの働き方をしながら、家庭的な妻の役割も完璧にこなすのは無理です。 料理は趣味なら、ご自身でやりくりされるのもいいと思いますが。 でも旦那さんは「家庭的な妻」が望みで結婚されたなら、すれ違ってしまいますね。 お互いに十分話し合ってみた方がいいかもしれません(結婚前だともっとよかったんですけど)。 私は女性も責任のある仕事を一生続けることに賛成です。 出産までと言わず、産んでからも(勤務形態を変えてでも)続けて欲しいですね。 私は今年で勤続25年です。定年まで働くつもりでいます。 子どもも既に成人しました。大変でしたが、続けてよかったと思っています。 考え方は人それぞれなので、家庭に入ることが希望の女性なら、 そうしたらいいと思いますが、質問者さんが働きたいなら頑張って欲しいです。

vodka39
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 男性と同じように仕事をすることと、家庭的な奥さんの役割の両立は、そもそも無理がありますよね。だんなさんはもともと仕事を頑張っていることを応援してくれていたのですが、私の仕事量がどんどん増えていき、印象が変わっていると思います。 私は、本音は責任ある仕事を続けていきたいです。いつも葛藤があります。でも謙虚にだんなさんとよく話し合いながら、よいバランス感をみつけて、仕事も家族のことを考えつつ続けられる道を模索したいと思います。暖かいお言葉で勇気づけられました。勤続25年がとても素敵ですね。ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.6

>家庭的って料理だけでは許されないなあと最近すごく実感しています。 うん、二人とも時間的に手一杯だとね。 いつも家の中はバタバタしてるでしょう。 するべきことに追われて。 頭は目に見えることばっかりになってて。 忙しいと、見落とすことがある。 時間がないと、得られないものがある。 お金と時間は、反比例する。

vodka39
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お金と時間はは本当に反比例しますね。 全く働かなくなると生活が余裕なくなってしまいますし、共働きですと時間が制限されるし。 見落としてることだらけだと思います。もう少し、今の生活よりバランスよいところに辿り着きたいです。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

う~ん。人それぞれではあるなあ。 28歳だとまあ32歳くらいまでには産みたいよね。 必ずしもスムーズに妊娠するとも限らないし。 とすれば産んでからどうするのって人生計画と それまでの間夫と持つのっていう問題だよね。 3年経つと男としてはそろそろ家庭に対するあこがれを失ってくるだろうな。 守りたいとか思っている人ならなおさらだ。 繋がりが色あせてくるよ。 女房もそろそろ30近い訳だし。 ここで浮気でもあったら・・・。 今は貯金をして30歳には別の仕事か負担の少ない部署に移って 子育てできる状態になろうって相談したらどうだろうか? 何かを捨てないで何かを得るって難しい。 ところで旦那さんに与えたいモノって何かな。 まさか料理じゃないよね。

vodka39
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 本当に、その通りなんです。産んでからどうするの、ということとそれまで関係をよく維持できるか。結構色あせてきますよね。最低限と思って、外見には気を遣っているのですが、仕事の責任も増えてきてそれをこなそうとすればこなそうとするほど、プライベートの雰囲気も影響をうけて、可愛げが足りないって思われてるだろうなぁと思います。 だんなさんに与えたいものは、彼がほっとする場所ですね。一緒にいるとお互いとても楽しいのですが、時間が限られているのがよくないです。料理ではないです笑

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.3

仕事が大変ならば、どこかで上手に手を抜く事でしょう。 料理が好きなら料理以外で手を抜く。 掃除だったり、洗濯だったり。 僕も結婚したてのころは、毎日30個ゴミを拾って(ないので棚の整理したりして作って)ゴミをすてました。 そのうち毎週土曜の朝は掃除の日になりました。 洗濯も土曜と水曜だけ。 掃除機もその時だけです。 そういうのはご主人と相談するのが一番ですよ。

vodka39
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございます。 そうですね、上手に手を抜くことが大事ですね。現在、そんな提案をしたら嫌がられるかな、とか気にしてしまい、言い出せずにいます。 だんなさんと話し合って、いいあり方を模索しないとだめですよね。。ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

奥さんの仕事が忙しすぎるとお子さんが出来ない危険性が高いと思いますが。 機会が少ないと精神的・肉体的な疲労から。 お子さんが出来るまでって頑張っていると定年まで続くと思います。 生殖は生物にとって最優先で考えなければいけない大切な事だと思います。 私は今転職したほうが良いと思います。 結婚生活は頑張り過ぎると長続きしないものです。 リラックスしたいために結婚したのでしょう? 現状では仕事のために結婚生活が苦痛になっていると感じます。

vodka39
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございます。 ストレスで子供が出来にくくなるかもしれない点は、非常に気になっております。仕事を変えるなり、やはりこの点を真剣に考えたほうがいいですね。ほっとするために結婚したのですが、両立のために余裕がなくなっている気がします。おかしな話ですね。。

  • kouyouky
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.1

旦那さんが、理解してくれていれば周りがなんと言っても関係ないと思います。

vodka39
質問者

お礼

ありがとうございます。 だんかさんとよく理解し合える関係が築けたら、本当にその通りですね。まだまだ構築中、勉強中です。

関連するQ&A

  • 仕事と結婚生活の両立について

    よろしくお願いします。 私は未婚ですが、既婚者の方に是非教えてほしいことがあります。 それは結婚生活と仕事との両立です。 現在安定している民間の仕事はないとはいえ、いや、ないからこそ将来に向けての勉強などが必要だと思います。 会社の仕事だけでも、今は3人分を一人でやるような状態。終電ぎりぎりの人も多いと思います。また土日は出勤や接待などがあることもあるでしょう。そのほかにも自分の勉強等やっていたら、一体いつ家族との時間を取れるのか不思議です。 私の父親はサラリーマンのいい時代にいたせいか、定時には帰ることができ、同僚と飲んで帰ってきても8時か9時には家に帰ってきていました。また、母親は専業主婦だったので、お互い支えあうことができたでしょう。 しかし、今は違うと思います。お互い忙しく働いていればすれ違いも多く、支えあうのではなくどちらかが従属するような形になるのではないでしょうか? 結婚と家庭生活の両立は難しいと思うのですが皆さんどのように両立させてるのですか?何か(勉強だったり、出世だったり)をあきらめてその分を家庭生活に注いでいるのですか? 教えてください。

  • 心穏やかに結婚生活したい

    3月で結婚3年目になる仕事を持つ主婦です。 旦那さんも私も心穏やかに結婚生活を過ごすにはどうしたらいいのでしょうか? 元々私は人から穏やかな性格だと言われていました。しかし、結婚してからは、よく旦那さんと夫婦げんかをしたりするような、穏やかな生活を送っていません。ちなみに昨日も大げんかしました。 昔、付き合っていた男性の言うことは、心から従っていました(その通りだと思えたので)。しかし、旦那さんには、優しく接することができないのです。 例えば、仕事もしているのになぜ私だけが毎日料理をしないといけないの!と主人に怒ったりします(私の父は料理洗濯家事はなんでもできたので、それが普通の男性と思っていました。なので、全くできない&しようとしない主人がはらが立ちます)。私としては、同等に働いているんだから、主人も夕飯を作るのが当然だと思っています。 このように主人に優しくできません。 心穏やかに結婚生活をおくる方法を教えて下さい。

  • 結婚後の仕事について

    結婚されてからフルタイムの仕事をされている女性に質問です。 結婚後、子供が出来たら、小学生くらいになるまではやはり仕事をバリバリというわけには行かないものでしょうか? 私は総合職ですが、結婚してからも可能ならバリバリやりたいですが、やはり家庭もしっかり両立となると、最後まで責任をとれるかわかりません。やりがいはないけど事務程度の仕事の方がよいのかなと思ったりもします。 良かったら、ご意見聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 家庭生活との両立可能な仕事を探しています。

    20代後半女性で、転職活動をしています。 将来を見据えて、家庭生活、子育てとの両立が可能な正社員の仕事を探しているのですが、 具体的にどんな仕事がよいでしょうか?

  • 結婚してエステの仕事は両立出来る?

    12月に結婚予定でこの度会社を退職しました。 現在勤めていた会社がとても家庭と両立できない会社の為です。 これから自分の手に技術をつけたいとエステの学校に通おうと思っていますがエステの仕事って家庭と両立出来るものでしょうか? 仕事量とか、帰宅時間とか、、、わかる方がみえたら宜しくお願い致します。

  • 仕事と結婚の両立について

    35歳になったばかりの女です。 結婚願望はあまりなく、周りに急かされて婚活をしていたりしますが結婚にはつながらず、時々彼氏ができるので、それで満足をしていました。むしろ結婚!と前のめりなお相手(これが当たり前なのはわかっています)に告白をされると、お断りばかりです。 35歳になり、仕事が軌道に乗り、管理職(私のエリアでは初めての女性)になれる見通しになりました。その仕事に着いたら、とても忙しく、おそらくもしも結婚したり、子供ができたら、両立は難しいと感じています。会社的には女性の進出を推していますが、管理職になっている女性はほとんど、結婚はしているけれども、子供のいない女性が多いです。なので、子供は難しそうです。私自身子供をあまり強く望んでいないので。そうなると、子供を望まない男性は少ないので、そもそもお相手もいません。 子供のいる女性は、会社の上の方には中々行けない様子です。行けても、ある程度子供が大きくなり手を離れた人たちです。 そう考えた時に私は、仕事に力を注ぎたいと思っています。でも頭のどこかで、「35歳、結婚するにはぎりぎり、これ以上は需要がなくなるのでは」という焦りもあります。今も、「女性はもうぎりぎりだ」と聞き、1人お会いしている方がいますが、お相手がバツイチでかつ、結婚生活の質問と、理想の結婚生活をたくさん話される相手で、「私の働き方じゃそのうち不満を抱くだろうな」と思い、今すでに億劫になっています。 女性でバリバリ働きながら、上を目指し管理職をしながら、結婚をされた方、両立をされている方はやはり、器量が良いのでしょうか。結婚という仕組みが世の中になければ、結婚をした方がいい、という風習がなければ楽だったのに、いっそのこと男だったら、なんて思う日々です。 結婚はしたくない、でもしなければ賞味期限切れ、という間で揺れています。 バリバリ仕事をされている女性の皆様、結婚との折り合い、どうされていますか?

  • 家事と仕事の両立

    フリーランス、もしくは起業されている女性の方、家事と仕事はどうやって両立されていますか? 私はフリーランス、会社員の旦那がおります。子無しです。 二人の月収は同じ位、時々私の方が多い時もあります。 年収も大体同じくらいです。 現在、全て折半で生活しておりますが、家事分担が、 平日が私、土日が旦那、という分担の為、 家事の負担の多さ分、家賃を5,000円だけ多く旦那に払って貰っています。 しかし、ありがたい事に私の仕事が常に忙しく、 平日の家事と仕事の両立も、本当に厳しい状況になってきました。 特に料理は大の苦手で、台所に立つだけでもの凄く疲れてしまいます。 夕飯を作り、食事を済ませたら、又仕事に戻り、寝る時間迄ずっと仕事をしております。 こんな状況ですので、子供を授かった場合、育児、家事、仕事全て両立出来るのか、 今から既に不安になっております。 両立されている方々、良い方法があれば教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 仕事と家庭の両立について

    数年前に今の会社に転職して 忙しいですがやりがいを感じていました。 離職率はすごく高く、慢性的に人が足りていません。 この半年はさらに人手不足になり、やっと見つかった中途社員もすぐに できちゃった婚をして辞めました。 私はいつのまにか営業グループの中心核になり 案件、顧客数も多くなります。 残業や帰宅してから また土日に家で仕事をしたりします。 もちろん会社もそんな労働を望んでいるわけではないので 早く帰るように業務を調整するよう指示がありますが 私だけでなく、周りもそんな感じです。 この4月から6月までは本当に忙しく 精神的にも肉体的にも疲れました。 中途社員の方が育っていけばと思う矢先に できちゃった婚をして、6月以降は私の業務軽減策を考えると 行っていた上司も次が見つかるまでは軽減策は考えられないとのこと。 そんな中私は先月入籍しました。 だんなさんは私の2倍以上のお給料をもらっていますが 私よりもいつも早く帰宅して家事などは手伝ってくれます。 料理は私がしたいので、毎日のお弁当や夕食は作っておいてあります。 だんなさんと話す時間がほどんどなく、体調が悪い時も早く帰って看病が出来ず 悔しい思いをしました。 どうしたら両立できるでしょうか。

  • 結婚と仕事

     結婚と仕事についてお聞きしたいです。 私が今している仕事は苦しいのですが、やりがいもあります。(教育関係です。)もしやめたら自分が抜け殻になってしまうのではないかと思うくらい、仕事づけで生活しています。結婚はすごくしたいのです。でもここまでやってきた仕事をやめるのが悔しいのです。 ただ、今、お互いの心に身近にいる彼は遠距離なのです。彼と結婚しようと思ったら、やはり仕事はやめなくてはいけません。もし近くにいても両立が無理で辞めることになるかもしれません。それなら諦めもつくかなあと思うのですが、今の状態では踏ん切りがつきません。 いろいろな方の話をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚後の食生活&体重の増減について

    結婚してもうすぐ一年経つ共働き夫婦です。 結婚したらよく幸せ太りするとかいいますよね? ウチの旦那は太るどころか最近少しスリムになりました。周りからは痩せたね~と言われることがよくあります。(実際に痩せたのは4キロくらいで、結婚前一年間の間に太りました。現在の体重でもともと知り合ったときくらいの体重です。)結婚してから痩せたので周りからは幸せじゃないの?とか、苦労してる?みたいに思われてることがあり、私としては心苦しく、料理の量が少なすぎるのか?とかいろいろ悩んでます。 そこで質問なんですが、結婚してから体重が増えた、または減ったなどの体験談を聞かせてほしいのです。増えたのはよく聞きますが減ったというのはあんまり聞かないので、そちらは特に聞きたいです。 ウチの旦那はずっと一人暮らしで、独身時代の食生活は 朝はコンビニでおにぎりやパン(会社に着いてから)、昼は外食、夜はコンビニのお弁当や惣菜屋で買って食べたり、飲みに行くことも今よりははるかに多かったです。 今は朝は食パン(朝すぐにはあんまり食べられないようです)昼はお弁当(結構小さ目、大きいのはイヤがるので)夜は私が作ったご飯です。料理は結構好きですが、栄養とかはあんまり考えたことがありません。が、お肉や魚、野菜などはバランスよく使っているつもりです。 旦那が痩せてしまったのはなぜでしょうか?同じような方いらっしゃいましたら、教えてください。