• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BF4,Arma3用の組立PCを新調したいです)

BF4,Arma3用の組立PCを新調したいです

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17484)
回答No.1

お近くにマザーボードやCPUなどパーツ一式を売っているパソコン専門のお店はありませんか? (ドスパラとかフェイスとかパソコン工房とかアプライドとかPCデポとか色々あります) そのお店に相談すると色々と教えてくれますしアドバイスもしてくれます。 予算に合わせてパーツを選んでもらう事も出来るでしょうしお店にっては ユーザーによる組み立てブースがあるところもあります。 また、自作マニュアルやガイドの本が書店で売られていたりやショップのPCUやマザーボードのコーナーに 無料で配布されていたりしますから先に読んでみるのもいいかと思います。 最近のPCはwindows98やXPが出た頃と比べてかなり簡単になったので初心者でも組み立てられなくは無いです。 プラモが組み立てれるなら出来るレベルです。 それに今ではプロと言われる人も最初は初心者です。 当然自作1号があります。 自作するなら自作1号は誰もが通る道ですからチャレンジしてみてください。 ちなみに、お店によってはパーツ一式がセットになった組み立てキット(セット)があるところもあります。

toitoi2
質問者

お礼

nijjinさま こんにちはアドバイスありがとうございました。 近くのショップも見て回ろうと思います。 私の腕前と言うか器用さというか・・・電動ガンの分解、組立、チューニングは できるので、何とかいけるかな?と思います。 それとおっしゃられるとおり、チャレンジしてみたい気持ちもあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCゲームのスペックについて

    オンラインゲームをやるためのパソコンを買おうと思っているのですが、以下のスペックを満たす比較的安価なものを教えてください OS Microsoft Windows 7 64bit CPU Intel もしくは AMD CPU の Quad-core 製品 メモリ 4GB以上 VGA DirectX 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI の製品 / 搭載メモリ 1024MB以上 GeForce GTX 460 / Radeon Radeon HD 6850 以上 HDD ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)

  • BF4

    BF4をやるためにグラボをGEFORCE GTX760,電源を750Wの物に変えました。交換は初めてだったんですが無事に終えることができました。 しかしBF4だけが起動できません。起動しようとアイコンをダブルクリックすると一瞬で落ちてしまい、originからゲームスタートを押すと反応がありません。どうしてでしょう? 個人的には組立の時の配線が間違っているのかな?と感じるのですが関係あるのでしょうか? スペック windous 7 グラボ:GEFORCE GTX760 2GB 電源:750W メモリ:12000MB プロセッサ:intel core i7 DirectX バージョン:DirectX 11

  • PCのグラフィックボードについて

    最近PC版のBFやAVA等のFPSゲームを中心にやっております。 PCのスペック上、最低の設定にして、動作は不満なくやってましたが BF4を購入してプレイしてみるとカクカクして厳しくなってしまいました。 新しくグラフィックボードを購入しようと思うのですが 以下のパソコンに合って、BF4が快適に出来るお勧めなグラボを教えてください。 できればGeForce GTXシリーズで予算は3万以内で考えてます。 OS:windows7 64 pro CPU: core i7 860 メモリ:4GB マザーボード:P55-SD50 電源:550w ケースはミニ?ミドル?わかりませんが サイズはW18.5×H43×L48です。 現在のグラボはGTS250です。 ちなみにBF4の推奨動作環境は Windows 8 64bit CPU:AMD Six Core CPU、Intel Quad Core CPU メモリ :8GB HDD:30GB VGA:AMD Radeon HD 7870、NVIDIA GeForce GTX 660 VGAメモリ:3GB

  • PC版BF3の必要スペックについて

    自分のデスクトップPCがBF3を動かす事ができるのかを判断していただきたいと思いまして、質問します。 もちろんwikiなどは見ていますがなにぶんその辺の知識については、素人なので、よろしくお願いします。 OS Windows7ホームプレミアム64bit CPU intel core i5-2500 3.30GHz 6MB メモリ 8GB グラボ nVidia GeForce9800GTX HDD空き容量 300GB以上 自分でわかる範囲でスペックを書いてみました。 よろしくお願いします。

  • PCゲーム■ARMA2■

    PCゲームで■ARMA2■とゆうのが本日発売されましたが 下記のPCでプレイ可能でしょうか? OS:  Windows XP CPU: Core 2 Duo E8400 グラボ: GeForce 9600GT メモリ: 4G DirectX 9.0c また、プレイされておられる方は多いでしょうか? 面白いでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • BF4で必要なPCスペック

    こんにちわ 先日BF4のβ版をプレーしたところ、 OS:windows7 64bit CPU:Intel core i5-750 2.67GHz メモリ:8GB グラボ:NIVIDA GeFroce GTX260 グラボメモリ:4GB という私の低スペックPCでも、多少ロードが遅いぐらいで、 入ってしまえばラグもなく、フリーズすることもなく、不自由なくプレー出来てしまいました。 当然この機会にPCの購入もしくはグレードアップを考えていたのですが、 β版でプレーできてしまえば製品版も問題ないものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • BF3をプレイしたいと思っていて……

    自分のPCは 東芝の「dynabook EX /55LBLYD」です BF3の動作環境については ■必要最小システム構成■ OS: Windows Vista (SP2以上) CPU: 2 GHz Dual Core (Core 2 Duo 2.4 GHz or Althon X2 2.7 GHz) メモリ: 2 GB HD空き容量: 20 GB グラフィック(AMD): DirectX 10.1(ATI Radeon3870相当以上のHD3000、HD4000、HD5000、HD6000シリーズ) グラフィック(Nvidia): DirectX 10.0(NVIDIA Geforce8800相当以上の8、9、200、300、400、500シリーズ) グラフィック:VRAM512MB以上 サウンド: DirectX Compatible 入力装置:マウス、キーボード DVD-ROMドライブ:二層読込対応8倍速以上 ■推奨システム構成■ OS: Windows 7 CPU: 3 GHz Quad Core (Intel Core 2 Quad or AMD Phenom II X4以上) メモリ: 4 GB HD空き容量: 20 GB グラフィック: DirectX 11(NVIDIA GeForce GTX 560 または、ATI Radeon 6950) グラフィック:VRAM1024以上 サウンド: DirectX Compatible 入力装置:マウス、キーボード DVD-ROMドライブ:二層読込対応8倍速以上 自分のPCスペックは画像で添付しております よろしくお願いします

  • BF4はこのスペックでも動きますかね?

    初めてのFPSとしてBF4の購入を考えてるのですが、このスペックでも動きますかね? ・CPU AMD FX-4100 ・メインメモリ 8GB ・GPU nVIDIA GeForce GT430 1GB 全然スペックが足りてないのは承知しているのですが、設定を下げればなんとかなるレベルですか?

  • BF2を高設定の環境でやりたいのですが・・・・

    BF2を高設定でやりたい場合 https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-A106&TYPE=BF2の CPU AMD Athlon64 4000+ VGA ゲフォ7800GTX メモリ2Gに変更してもまだ無理ですか? 購入を検討しているんですが、どうなんでしょうか。

  • PCを買うのですがこのPCでBF3をプレイできる?

    明後日PCを買うのですが、このPCスペックでBF3をそこそこの高設定で出来ますか? スペック↓ ・インテル(R) Core(TM) i7-2600K プロセッサー(CPUファンはLGA 1155用 CPU FAN) ・8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) ・1TB SerialATAIII 7200rpm ・インテル(R) Z68 Expressチップセット ・NVIDIA(R) GeForce(R) GTX570 /1280MB ・10倍速ブルーレイディスクドライブ ・700W 大容量電源 (80PLUS(R) GOLD) です。 ネットで調べたり似たような質問を見た所グラボはGTX580の方が良いみたいに買いてあるんですけど どうなんですか?教えてください。(でも予算的にGTX580はきつい) それ以外にも「ここはこうした方が良い」等の意見がありましたらご指摘お願いします。 あと一つ疑問があるんですが「i7-2600K」のKってなんですか?付いているのとそうでない物の 差ってなんなんですか?それも教えてください。