• ベストアンサー

株取引の速いノートPCのおすすめは?

私はPCを3画面ピボットにして銘柄情報を見ているのですが、 株の注文を出すのに専用のノートPCを買おうと思います。 ネット環境は光です。外でもノートを使うことがあると思うので、 バッテリーが長く軽いことも条件ですが、なにより、 注文スピードが優れているものがいいです。 で、候補としは富士通のLIFEBOOKまたは東芝のdynabookで、 必要条件となるスペックとおすすめを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.3

こんにちは。 用途が明確であれば要らない機能も出てくると思うので、メーカー直販のカスタムメイドで購入されることをお勧めします。 ですので、必然的に富士通のLIFEBOOKに絞られます(東芝のdynabookにもメーカー直販モデルはありますが、カスタムメイドの設定はないようです)。 これなんてどうです? LIFEBOOK WU1/K ※以下は構成の一例です。 OS:Windows 8 64bit CPU:intel Core i7-3687U(2.10GHz/2コア・4スレッド/ターボ・ブースト2.0対応) ディスプレイ:14型ワイド フルフラットノングレアパネル(画面解像度:1,366×768ドット) メモリ:4GB ストレージ:500GB Hybrid HDD(HDDとは別に、NAND型フラッシュメモリを搭載したことで高速処理と省電力を両立します) 光学ドライブ:なし ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n[標準搭載] マウス:なし Office:なし 追加オプション:なし 本体保証:メーカー3年間延長保証 本体カラー(選択可):サテンレッド、サテンシルバー、スパークリングブラック ※WiMAX搭載 価格:144,800円(クーポン適応で115,840円、送料無料) ※カスタムメイド限定カラーのサテンシルバーも同じ価格で購入できます。 http://www.fmworld.net/fmv/uh/ http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1762 この機種はUltrabookでは大きめとなる14型ワイド液晶を搭載していますが、同シリーズの13.3型ワイドモデル(UH55/K)と比べて本体幅が4mm大きい程度で寸法がほぼ一緒です。小さいサイズなのに大画面なので文字も大きくなり見やすくなっています。また、HDD搭載のノートPCとしては世界最薄の15.6mm(最厚部)の薄型設計となっています。 なお、カスタムメイド専用仕様で、CPUは店頭販売モデルよりもクロック周波数が高いCore i7-3687Uを選び、ディスプレイは長時間作業する場合を想定して外からの映り込みを拡散させることで抑制するノングレア(非光沢)タイプとしています。さらに、別売りの「ポートリプリケータ」に対応しており、例えば、ディスプレイをポートリプリケータに接続することでより大きな画面で見ることができるなどメインマシンに変化します。また、複数のコネクタが接続された状態でもポートリプリケータからパソコンを取り外してすぐに持ち出すことができます。 http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2967.jsp ※本体との同時購入の場合、+16,485円 本モデルは島根富士通発の国内生産モデルです。

その他の回答 (2)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

>株取引の速いノートPCのおすすめは?   注文速度の優れているのはタブレット端末です。 一度、大和証券サイトのPC版とタブレット版を比べてみれば一目瞭然です。 その訳は、タブレット版が取り引きに必要な最小画面だからです。 特にNexus7はCPUが4コア、GPUが12コアですから、株の板状況や、チャートの表示も迅速。 WiFi接続が不安なら、USB有線LANアダプタを使用すれば良いでしょう。 PCでチャート表示、板表示を行い、タブレットで注文という使い方も良いでしょう。 モバイル通信契約をすれば、外出時もタブレットは軽く、電池長持ちで条件ピッタリ。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

速いノート の基準を明確にしてください。 軽い の基準を明確にしてください。 ただ単に速さを求めるなら、ハイエンドモデルを買えばそれほど失敗はしないでしょう。

関連するQ&A

  • ノートPC購入迷ってます。

    ノートPCでTVが見れて、DVDの編集もしたいと思ってます。 ノートでDVDの編集等はキツイかも知れませんがその辺は覚悟をしております。 現在の候補としては東芝と富士通、エンコード方式がHWなので富士通の方が 良いかなとも思うのですが、重量が重たいのと、バッテリー駆動時間が余りにも 短い気もします。東芝はVXであればUSB接続のテレビチューナーユニットで HWエンコードとなってます(チト高いですが・・)。 東芝で有れば dynabook EX2515LDSTWBまたVX/2W15LDSTW 富士通はFMV-BIBLO NBシリーズかH50/HTを考えてます。。 その他お奨め等が有りましたら宜しくお願いします。 やりたいことはチョット多いですが・・ 1.VHSテープに取っているテレビ番組等をDVDに移したい。 2.レンタルDVDをノートではなくTVに接続してみたい。   (ノートの画像をTVでみる?) 3.DVDの編集、できるだけ簡単操作で行いたい。   (ソフトを買ったほうが良いのかな?) 4.DVD-RAMでテレビ番組を録画してますが、これをノートPC   で編集したい。 宜しくお願いします。

  • バッテリ切れのノートPC

    ノートPCのバッテリが切れたのですが、別に外に持ち歩くわけではないのでACアダプタを使っています。 でもちょっと気になっているんですが、切れたバッテリを裝着したままノートPCを使い続けると何かPCに悪い影響を及ぼす、ということはないのでしょうか。 使っているノートPCは 東芝のDynabookで、OSはwindowsとLinuxが入っています。

  • ネット中心ですがノートPC

    ネット中心ですがノートPCどれが良いでしょうか? 東芝 dynabook T552 T552/58F PT55258FBF SONY VAIO Eシリーズ SVE15119FJ NEC LaVie L LL750/HS6 PC-LL750HS6 富士通 FMV LIFEBOOK AH77/H FMVA77H

  • 12.1インチのノートPC

    PCを買いなおそうと思っています。 少し小さめのノートを買おうと、東芝のdynabook C7/212CMEN PAC7212CMENを候補に挙げていたのですが、小さい画面は使いづらいからと、同じ東芝のdynabook E7/418CME PAE7418CMEかソニーのバイオノートFR PCG-FR33を薦められました。基本的に外で使うことは無いのですが、家の中ではかなり色々な場所で使います。 やっぱり小さい画面は使いづらいのでしょうか? 確かにどうしても小さいPCを買う必要性は無いかもしれませんが、dynabookのC7シリーズの可愛らしさは魅力です。実際に購入された方等、アドバイスをお願いします。

  • これらのノートPCでどれが良い?

    ノートPCの ・東芝 dynabook Satellite TXW 標準モデル PATW67DLN10W ・東芝 dynabook TX ホワイトモデル PATX66ELP ・gateway ノートブックPC M-6000シリーズ M-6839j ・富士通 FMV-BIBLO NFシリーズ FMVNF70Y ・SONY VAIO typeN VGN-NR71B2 ・NEC LaVie L アドバンストタイプ LL750/LG PC-LL750LG この中でどれが一番良いのでしょうか? どれも同じようなスペックで迷いました。 値段は120000円ぐらいがギリで、どれがいいのでしょうか? 用途はブラウザ、ゲーム、iTunes、などです。

  • ノートPCのハードディスク換装

    東芝のノートPC「Satellite J12」のハードディスク(Ultra ATA/100 30GB)が不調のため、新品に換装を検討しています。 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/040603j1/ 以下の品が候補なのですが、換装可能でしょうか。 特に160GBは全容量認識するのでしょうか。 よろしくお願いします。 ○候補1  HTS541680J9AT00 http://kakaku.com/spec/05360410350/ ○候補2  HM160HC http://kakaku.com/item/05365010559/

  • 2002年製ノートの性能について(主にCPU)

    今まで長いこと使ってきたサブ機の東芝ダイナブックのサテライト1850のバックライトが切れてしまいました。 そこで修理に出そうと思ったのですが、大体どこでも2万はかかると言われたので、修理価格までで買える、同じぐらいのスペックの中古ノートを探しています。 ただ僕はメモリやハードディスクは分かるのですが、CPUの違いが分からず、どれが性能が良いのか悪いのかがいまいちわかりません。 もしよければどなたか丁寧な方、CPUのランクと一緒に教えてくれませんか? 今まで使っていたダイナブック └Pentium3 -M 1060 Mhz 候補その1(富士通のFMV-610NU2) └Celeron-1.06GHz 候補その2(富士通のFMV-7000NA5) └Celeron 2.0GHz 僕の今まで使ってきたPCのCPUと比べてどうなんでしょうか? 出来れば変わりなく使いたいと思っているのですが・・。 ちなみにどれもOSはXPでメモリは256です。 また候補1と2ではどれぐらいの差があるんでしょうか、教えてください。

  • 高い スペックのノートPCに関してですが

    動画、その他色々と重いものを かなり扱う仕事で、このたび 経費を落とせる形なので、高スペックのノートPCを購入しようと 考えています。 候補は 先々週発売された lenovo think pad X301 か 来来週あたり発売になる 東芝のdynabook RX2 T9G を考えています。実は コンピュータースペックに関して そんなに専門的知識はありません。 どちらも40万円近辺なので 慎重になっておりますが、 両PCの比較を簡単にしていただける方 いらっしゃいますか 重さは前者のほうが1.5倍くらいありますが、1500gほどで 気にしておりません

  • ドスパラのゲーム用ノートPC

    現在、古い東芝dynabook AX/840LSBB を使用して マビノギ・モンハンなどのオンラインゲームをしているのですが、 あまりにもスペックが足りず、買い替えを考えています。 (すぐカクカクになったり固まってしまい、「よくそれで プレイできてるね」と驚かれるくらいです・・・。) 候補はどちらもドスパラのゲーム用のノートです。 (場所等の都合で、デスクトップは無理なので。) (1)Prime Note Galleria MR http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1053&map=11 (2)Prime Note Galleria MV http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&map=11 の2つで悩んでいます。価格は2万くらい違いますが、 どちらの方がよいでしょうか?どうせ買うなら(1)の方が よいのか、(2)でもスペック的に充分なのでしょうか? また、OS を選べるのですが、やはりXPの方がいいのでしょうか? vistaは使ったことがないのですが、重いとよく聞きますので。 PCもゲームも詳しくなくて申し訳ないのですが、 お勧めのOSも合わせて教えていただけると嬉しいです。 できればすぐにでも決めて注文したいと思っているので、 どうぞよろしくお願い致します。

  • ノート型パソコン・一体型パソコンの購入について

     9年使用したXPのノートPCをそろそろ買い換えようと考えてます。  が、ノート型にするか、一体型にするか迷っています。  用途は、主にニコニコ動画、YOUTUBE、インターネット、BD・DVD鑑賞、ワード、エクセルです。  テレビはあるので、チューナー機能はいりません。  持ち運びもしないので、据え置きします。  ノートを購入するときは、外付けの大きいディスプレイを使用します。  一体型やデスクトップを検討したのですが、停電になった場合のことを思うと、UPSの購入が必要なのかと感じます。  対して、ノート型はバッテリーを内蔵しているので、その心配がないと感じます。  また、一体型は故障が多いとも聞いたので、その辺もどうなのか教えていただけると幸いです。  ノート型 東芝 dynabook T554 T554/67K PT55467KBX  http://kakaku.com/item/J0000010819/spec/#tab  一体型 東芝 REGZA PC D714 D714/T7KW PD714T7KBXW  http://kakaku.com/item/K0000586351/spec/#tab  上記のものが、購入を検討している機種ですが、東芝にするか富士通にするかも迷っています。  富士通 FMV LIFEBOOK AH53/M FMVA53MW  http://kakaku.com/item/K0000583861/spec/#tab  PS.別枠にて解答していただいた皆様、ありがとうございました。お返事は後日、必ずさせていただきます。