• ベストアンサー

http://ad.adserverplusって?

http://ad.adserverplus.comってどんなサイトかご存じの方教えてください。 新しいパソコン(win8)でインターネットを始めたら、正体がわからないサイトが複数現れます。 アドレスを見たらいずれも上記のアドレスから繋がっているようです。 このサイトに繋がらない方法があれば併せて教えてください。 .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ad.doubleclick.netや ad.adserverplus.comってサイトなら、存在します アドウェアをインストールすることにより入る場合があります。 フリーのソフトウェアを入れた時に、あなたが入れた可能性があります。 同意の時に、なんでもに同意して入れるとインストールされる場合があります。 インストールしないのを選択すると入らなかったりします あなたが入れたアドオンをアンインストールすれば改善したりします ad.adserverplusってサイトは存在しません。 よって、改善方法は不明

wcc85433
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。パソコンが今月届いたばかりで、win7から苦労して引っ越しした のですが、その際にフリーソフトも何個かダウンロードしました。仰るとおり、その際に怪しげなものが 入り込んだと思います。 今、アドオンの管理を無効にしたり(無効に出来ないアドオンもあります。) 怪しいサイトをインターネットオプションのセキュリティーに登録したり、一方で、エクスプローラーで 怪しいと思われるファイルをアンインストールしたりしていますが、現れなくなったサイトもあるので、 もうしばらく様子を見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>インターネットを始めたら、正体がわからないサイトが複数現れます セキュリティ対策ソフト等を利用していますか? もしくは、よく分からない表示が出てご自身で何かをインストールしてしまっていませんか? 「マルウェア対策を強化してコンピューターを保護する方法」 http://support.microsoft.com/kb/827315/ja http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/protect-pc.aspx セキュリティ対策ソフトを利用して、ウィルス等の感染の有無を調べてみるといいかもしれません。 駆除できない様でしたら、一度リカバリをして購入した時の状態に戻した方が良いかもしれません。

wcc85433
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。セキュリティーはbiglobeに全てお願いしてあるので 心配ないでしょう。パソコンも今月届いたばかりで、win7から苦労して引っ越ししたばかり なので、リカバリーは考えません。 今、アドオンの管理を無効にしたり、怪しいサイトをインターネットオプションのセキュリティー に登録したり、怪しいと思われるファイルをアンインストールしたりしていますが、現れなくなった サイトもあるので、もうしばらく様子を見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NortonとAd-Aware

    現在、会社で使用しているパソコンには、 Norton Internet Security 2005と Ad-Aware SE Personal をインストールしています。 複数のウィルス対策ソフトを入れると、極まれに弊害があると聞きましたが、一緒に入れないほうがいいでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Ad-Aware-se

    よろしくお願いします。 Ad-Aware-2007を使用していますが、seに戻そうと思っています。 複数のseのダウンロードサイトからダウンロードを試みましたが、2007のサイトになっています。 seはダウンロードできないのでしょうか、どなたかseのダウンロードサイトをご存知のかたご教授お願いします。 戻す理由 2007で検索してもseに比べて検索数が少ないように思うからです。

  • micro ad とはなんですか?

    インターネットをやってると画面の右隅のほうにmicro ad とでて領収書と書かれていて宣伝とかが書かれてあるのですがあれは大丈夫なのでしょうか?ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • AD IMGって??

    インターネットでいろいろなホームページを観ていると 「AD」とか「AD-IMG」とかが所々に表示されます。 以前なにかの設定かダウンロードをしてからそのようになったと思うのですが 何をやったか思い出せません。 このような表示は 一体なんでしょうか? また なにかメリット(逆にデメリット)はあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 【ADについて】ドメインの取込み方法を教えて下さい

    質問を開いてくださり、ありがとうございます。 インフラ管理の初心者です。 現在、example.comというドメイン1つ、ADサーバ4つで運用しています。 ADサーバは2003と2008R2が2台ずつです。 今度海外企業と統廃合があり、foreign.comというドメインを取り込むこととなりました。 ただし、複数ドメインというわけではなく、foreign.comからexample.comに変更してもらいます。 ここでわからなくて質問したいのが、下記2点です。 (1)foreign.comからexample.comにうまく変更できる方法を教えてください。  手で一度ワークグループに落として、再度example.comに参加させる以外の方法はあるのでしょうか? (2)海外企業のセキュリティグループ等はそのまま生かしたいのですがその方法はありますか?  細かくセキュリティグループを設定しているので、再設定していただくのは気が引けます。。。  海外企業側にはADサーバは残し(example.comの子ADサーバにする)、  その上でセキュリティグループを残す方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • Ad-Aware-2007

    Ad-Aware-seを使っていましたが、Ad-Aware-2007に変えました。 スキャンした場合seの時は必ず複数検出されたのですが、2007の場合検出数が0か、検出されても少数です。 同じサイトを閲覧していますので、なにか納得がいきません。 これで良いのか、どなたか教えてください。

  • ADになるには

    今就職活動をしていてADになりたいのですがその方法や採用基準またはそのようなサイトがありましたら教えてください。

  • IEで「about blank」から「asecurevalue」に勝手にジャンプ

    ご存知の方いらっしゃいましたらすみませんが教えてください。 IEを立ち上げると、 URL欄に「about blank」が表示され、 その後自動的にから「about blank」から「http://****.com/」のサイトへジャンプしてしまします。 インターネットオプションで「about blank」からヤフーのアドレスに 変更してもそれが反映されません。 そこで、インターネットで駆除法を調べてスパイウェアの検索ソフトの「Ad-Aware 2007(フリー版)」をいれ、 最新のパターンファイルでスキャンをすべてにかけ、 駆除しましたが、まだ上記の問題は改善されません。 上記問題の解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく、 すみませんがお願いします。

  • しつこいpage ad2 について

    IEからネットサーフィン等をしてますが、ファイアーウオールのTCPコネクションモニターを見てみますと、大概pagead2.googlesyndication.com と言うところからのアクセスが有ります(こちらが発見するとすぐ消してきますが)、ネットで調べて見ますと、どうもGoogleの広告がらみのようですが、何かプライバシーを侵害されているようで気持ち悪いので、停止させようと、インターネットオプションのセキュリテイとプライバシーの禁止サイトに加えましたが、効果なく、それならと、リモートポートipアドレスをアクセス禁止(ローカルポートやリモートポート番号はいろいろ変えて来るのでお手上げです)にしようとしましたが、そうすると、今度はネットに繋がらなくなります シャットアウトする何か良い方法はないでしょうか? 当方は、win-xpのsp2です

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 0ad.zzn.comというフリーアドレスについて

    http://0ad.zzn.com/email/japanese/login/login.asp というサイトにフリーアドレスなんですが、登録はできたもののoutlook espressでの設定のやり方がわかりません。 サポートに問い合わせても返事が返ってこない状態です。 どなたか設定のやり方知りませんか? outlookでサーバー欄。 受信メールのサーバー種類;POP3 POP:0ad.zzn.com SMTP;使っているサーバーのsmtp アカウント名;アドレス全てなのか、@より前の部分なのか…?? サーバー認証にチェックは必要か?? など… 分かる方教えてください。