• 締切済み

バッグについた青カビ(変色)の落とし方

持っていたバッグに青カビのシミができてしまいました。 恐らく先日悪天候時に確認もせず屋根の水が流れてくる排水口の近くのコンクリートに置いて濡らしていたことが原因だと思います。 その後除湿機の上で乾かしファブリーズをして(匂い対策)乾かしとやったのですがカビについては考えていませんでした。 バッグは以下のURLのもので、色は明るい方です。 http://www.llbean.co.jp/shop/g/g0JSJ670000/ 洗濯機で洗濯も考えたのですが中にPCバッグと同様のクッションが入っていたためしませんでした。 ついてしまった青カビの変色を落とすことは出来るのでしょうか。 またもしも同様に濡らしてしまった場合(濡らさないのが一番ですが)どのように処理をすれば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

色が付着して色が変わってるのならそれを取り除けばいいですが 色その物が変化して色が変わってしまってる場合(今回)は、変な色を取り除くことができませんから、色を補う方法でしか目立たなくする(元の色に近くする)方法しかありません。 まあ今回は、小さな部位の多少の色変わり程度ならお湯か液体の漂白剤を薄めた物を少しつけて、歯ブラシでゴシゴシすれば目立たなくなりますよ。 なお、ファブリーズは匂いの元を包むだけなので効果はありません、一時的に匂わなくなるだけで、匂いの元が取り除けていないので、また匂ってきます^^

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは こちらの回答のエタノールからをやってみるのはどうですか? http://okwave.jp/qa/q974218.html 変色するかもしれないですので 目立たない部分でどうぞ

関連するQ&A

  • タオルの薄茶の変色について

    新品のタオルですが、かなり長い間(多分何十年レベル)保管していたらしく、少し茶色に変色しているところが多々あります。引越しの掃除用にと大量に義理の母が持ってきてくれたのですが、これはカビによる変色でしょうか?それとも他の作用による変色でしょうか? 洗って取れるでしょうか?カビなら洗濯機で大量に洗うことも心配です。 お分かりになる方教えてください。

  • 洋服とバッグのカビの落とし方について教えてください

    クローゼットにしまっていた洋服とバッグ(皮や合成皮革)に白いカビが生えていました。 洋服は全てクリーニング済のものでした。原因は、クローゼットは寝室にあり、あまり風通しがよくないためだと思っています。(洋服もギュウギュウ詰めでした) そこで、洋服とバッグのカビを自分で落とせるかどうかを教えていただきたいのです。洋服は洗濯機で落とせるでしょうか。洗濯機に入れる前の下処理とか、洗剤はいつも使っているもの(中性洗剤)でよいのかを教えてください。バッグのカビにはどのようなものを使えばよいでしょうか。また、クローゼットには湿気取りを置いていますが、カビを生やさないようにする工夫を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • コンクリート壁面

    コンクリート壁面の結露がすごくて困っています。(><) 北側の壁面だけ流れるほどの結露です。(TT) 毎日、どんなに寒くても日中は、風が通るよう北側南側の窓を開けっぱなしで換気はしています。 除湿機もつけていますが、週1ぐらいで、カビが発生します。 カビ防止のスプレーもしていますが、効果がないようです。 特に洗濯機の後ろは洗濯機があるので拭く事も大変困難です。 何か良い方法等はないでしょうか?

  • バッグのカビを取る方法

    革バッグと布バッグの表面に、白いカビが生えてきました。 いずれも大切にしているが故に、いざという時にしか使用せず、普段は棚やコート掛けに掛けていました(風通しをよくする為に、不織布には入れずむき出しです)。 市販されている溶剤などは使わず、できるだけ家庭にある物(カビキラー、キッチンハイター等)を使って、白カビを落とすことはできないでしょうか? また洗濯機で洗えそうな布バッグは、ネットに入れて丸洗いしました。乾くと白カビは見えなくなり、バッグ自体も綺麗になりましたが、カビの根は残っているのでしょうか? 大切にし過ぎて、あまり使わなかったことが仇になってしまいました。

  • 除湿機について・・・

    除湿機の購入を考えています。 冬に石油ストーブを使ったときに大量のカビができたので、これから梅雨を迎えるのが不安です。除湿機購入の一番の目的はカビ防止です。それと、洗濯物を乾かすことと、浴室のカビを防ぎたいです。 ただ、よく使う部屋は北側にあるのですが、夏場がどれだけ暑くなるかが分かりません。(去年引越ししてきたので)今はクーラーがない状態です。 こういう場合は、カビ対策で除湿機を買って、暑ければクーラーを後から買うのがよいか、(付けるにしても窓用クーラーになります)窓用クーラーでもカビ対策はできるのでクーラー1台で対応して、洗濯物や浴室にはコンパクトな安い除湿機を買うほうがいいのか迷っています。窓用クーラーに除湿機と同じ除湿力があるのかが分かりません。 分かりにくい文ですが、いろんなアドバイスお願いします。 オススメの除湿機があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 除湿機(風呂場付近) シャープか日立かナショナルか

    お風呂場にカビが生えやすい&洗面所に換気扇がないので、 洗面所に除湿機を置こうと思っています。 シャープの除菌イオンか、ナショナルのハイブリッドか、 日立の温風乾燥か・・・迷っています。 前に住んでいた賃貸もユニットバスでしたが、お風呂に暖房乾燥機がついていたので カビはほとんど生えませんでした。 でも今度引っ越してきた賃貸には普通の換気扇がお風呂についているだけ。 しかもバスタブの排水がバスタブの下を流れて排水溝に流れる形になっていて、 そのバスタブの下がかなりカビているらしく、強烈にカビ臭いのです。 それに、内壁(樹脂)に浮き彫り模様のような柄があり、 その溝にもすぐに黒カビが生え、コーキングもあちこち茶色いシミが出てきて・・・。 体にも悪そうだし、なんとかしたいんです! リビングはエアコンで除湿していますので、 主に洗面所付近で使用することになり、 騒音、温度上昇はあまり問題にはなりません。 実際に除湿機を使われている方の感想(良い点、悪い点)、 そういう目的ならコレがいいよというようなアドバイスを、 どうかよろしくお願いします。

  • 畳のカビ・タンスのふちにも・・・

    築42年の社宅に引っ越してきました。 住環境としては、昔の建築独特で、レンジフードなし、小さな換気扇と横に窓がある部屋で、調理後壁に湿気がこもる構造です。 共働きで夜遅くまで不在の毎日に加え、ここ最近の悪天候により布団は干せない、換気ができない状態にいます。 先日、部屋がすっぱいなと思いながら掃除をしていたら、畳にふさふさのアオカビが・・・・。 特に影になるような部分が生えています。 さらには、婚礼タンスの置いてある周りにもそれらのカビが。 前の方の質問から対処法はなんとなくわかったのですが、 そのほかアドバイスがあったら、お願いします。 また、専門家の方から見て、動かしにくいようなタンス等があって張替え不可能な場合にはどうしたらいいかも募集しています。 ちなみに、ここに来る前に、除湿つきエアコン、ハイブリット式除湿機(除湿機の中でも、カビ対策→おそらく湿気を強く取れること、に向いている系)を購入しました。

  • 洗濯機で洗ったクッションに黒いシミが点々と・・・

    洗濯機の手洗いコースでクッションを洗ったら、クッションに黒い点々がついていました。 洗う前には汚れてはいたものの、こんな黒い点々は無かったと思うのですが、もしかして洗濯機の汚れ(カビ)が付着したのでしょうか? こんな経験は初めてです。 一体なんなんでしょう?

  • アレルギー患者に優しい、カビ除去法

    洗濯層のカビを除去したいのですが、 「塩素系」と「酸素系」では、どちらがアレルギー患者向けでしょうか? 子供がアトピーで、私はアレルギー喘息です。 カビ取り剤などの化学物質にも反応するので、カビも嫌だけど、カビ取り剤も怖いです。(>_<) 塩素系の方が「カビがしっかり取れる」ようですが、そのだけ成分がキツイということでしょうか・・・ 大気汚染に反応するため換気や外干しができず、空気清浄器と除湿機で乗り切っていますが、除湿機購入を迷っている間にカビが生えてしまったようです・・・ 洗濯機のフタは開けっ放しで、洗濯後はすぐに干すようにしてますが、黒いペラペラのゴミが付着するようになったので・・・ これって黒カビなんですよね?? 他にも有効なカビ対策や除去法がありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 洗濯干しで疑問です。除湿機は必需品?

    洗濯物を干す事について質問です。 我が家では雨の日や夕方になっても乾いてない洗濯物は 室内に入れてエアコン(暖房)で乾かしています。 幸い、洗濯物は臭くならないのですが部屋のカビが心配です。 エアコンで暖房にした時、室外機の横のホースから水がでています。 あれって、室内の水分を排出したってことなんですか? だとしたら部屋のカビやサビはあまり気にしなくていいのでしょうか? ちなみに布団も置いてあったりする部屋なんですが。 友人数人が浴室+脱衣所に突っ張り棒で干して締め切って 除湿機を使うとバツグンに乾くと話していました。 私もそうするのがベストだと思うのですが、主人が エアコンの暖房も除湿機(ヒーター付き)も電気代が変わらない。 部屋のカビについてはそこまで心配しなくてよい。 洗濯物が臭くならないのであれば扇風機で乾かせばよい。 と言って購入を見合わせています。 部屋のカビについて。 エアコンと除湿機について。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう