• ベストアンサー

「おすまし」と「おすいもの」

くだらない質問な上にこのカテゴリーで聞いていいのかも疑問なのですが、両者の区別ってなんですか? ふと気になったので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.4

おすましは澄んでいる汁であまり色が付いて無く中の具が見える物を言い、お吸い物は醤油等で色がついている物もいいます。味噌汁が濁っているのに対し澄んでいる汁でおすましに成るのだと思います。 おすましは吸い物の一種であり且つ吸い物の別名でも有ります。 懐石料理を思い浮かべれば分かると思いますが、鉢物、椀物、吸い物(汁物)と言う呼び名がありここでは味噌汁も吸い物(汁物)に含まれます 地方によっても呼び名が違ったり、味付けで呼び名が変わる事も有ります 例 鯛や貝類の塩味のものは潮汁と言います

nabayosh
質問者

お礼

なるほど、原点ですね。 吸うから吸い物。澄んでいるからすまし汁。 僕の専門で勉強している外国語では、スープは「食べる」ものになっていますが、日本では汁が主体なんですね。 醤油などで色がついていても、お椀の底が見えたら「おすまし」になるんでしょうか。そこだけちょっと疑問なんですが、それもどうでもいいことなのかな…… どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

地方によって言い方が違うのだと思います 私は関東の者ですが≪お吸い物≫といってました ≪おすまし≫は料理番組とかで初めて聞いた言葉でしたので もしかして関西は≪おすまし≫?ちゃんとした答えではありませんが nabayoshさんはどちらの方ですか?

nabayosh
質問者

補足

毎回補足で申し訳ありません。 ええと、僕は関東です。 確かに関東と関西で区別できるという説は考えられますね。しかし、関西の人がどうなのか誰か言ってくれないことには…… 教えて!関西の人(笑) てなわけで、まだまだ続きます。どうもありがとうございました。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.2

吸い物を辞書で調べると、 日本料理の汁物。だし汁に魚肉や野菜を具として椀(わん)に盛る。 普通には、醤油仕立てのすまし汁をいう。 ...とありますので、吸い物>すまし汁ということで、「おすまし」は「おすいもの」の一種という事のようです。

nabayosh
質問者

補足

そうですか。 そうするとその辞書ですまし汁、あるいはおすましをどう説明しているかが気になりますね。 もしお時間があれば調べていただけると助かります。 理屈から言いますと、最後の一行は逆ですよね?

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

基本的には同じ物です ただ言い方が違うだけです

nabayosh
質問者

補足

ではどうして違うのか、というのが謎だったので質問させていただいたのですね。同じものをどうして2通りの言い方をするのか、ということです。その辺言葉が足りませんで申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • レゲエとソカの違い

    ジャンルの区別にこだわるのは ばからしいとは思うのですが、気になるので 質問させてください。 ソカはレゲエというカテゴリーに含まれる のでしょうか?それともスカのように 密接な関係にはあるけども別ジャンルと考えたほうが いいのでしょうか?。 あと両者の区別の仕方などもわかる方いたら 簡単でいいので教えて頂ければ幸いです。

  • 質問カテゴリーでのアンケート的な投稿

    質問カテゴリーとは、その名の通り疑問や分からない事を HP上で聞いてみて回答を求める場所です。 意見を求める場合はアンケートカテゴリーになります。 しかし質問カテゴリーに 「皆さんはどう思いますか?」とか 「皆さんの意見を聞かせてください」 という明らかに回答ではなく意見(アンケート)を 求める投稿があります。 このようなカテゴリー違いな投稿をされる理由は ・アンケートカテゴリーを知らない ・質問とアンケートの区別がつかない ・わざとカテゴリー違いな投稿をしている ・特に何も考えずに投稿した 実際はどの理由が一番多いのでしょうか? このような人達はは意外と区別とか意味とか何も考えずに 投稿しているものなのでしょうか?

  • 生産管理について

    (このカテゴリーで質問していいのか疑問なのですが)生産管理について質問します。 ・製造とどう関わってくるのでしょうか。(製造と生産管理の区別がはっきりわかりません。) ・生産管理の基本(一番大切な事)はなんでしょうか。 ・生産管理について易しく,詳しいサイトがあれば教えてください。

  • 衣服を着るということを社会学的に捉えた場合

    私は今まで衣服ということとファッションを特に区別することなくいたんですが、区別するとしたら両者にはどんな違いがあるんでしょうか?

  • 「おとり捜査」と「潜入捜査」の意味

    潜入捜査官がメインキャラクターの映画を観ていて疑問に思ったのですが、「おとり捜査」と「潜入捜査」とは全く同じ意味なのでしょうか? ネットで自分でも調べているところなのですが、区別されないで使われているようなので同じなのかと…。 警察は行政機関なので、こちらに質問しました。よろしくお願いします。※法律も関係あると思うので、法律カテゴリーにも全く同じ質問をしております。

  • 囲にょう地通行権と通行地役権

    両者の区別の実益はなんなんでしょうか。

  • ことばがなければ区別できない?

    質問お願いします。 今言語学をかじりだして疑問に思うことがあります。人はことばがなければ何も区別がつかなくなってしまうという内容が本に書かれていたのですが、しかしパソコンとぬいぐるみの違いは一目瞭然ですし、ことばがなくなってしまってもそれを表現して相手に伝えることはできなくてもものの区別はできるような気がします。 どなたかお優しい方でことばがなければ何も区別がつかなくなってしまうんだよ!ということを私に教えていただけませんか?

  • 横領と背任

    横領と背任の違いを教えてください。素人考えでは、事実関係によっては両方正立しそうな気がするのでが。 両者を区別するポイントはどこにあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カテゴリについて素朴な疑問

     思うのですが、趣味→読書,というカテゴリがあって、それとは別にエンターテイメント→本,というカテゴリがあるのは変だと思うのですが。 「本」に関する質問とは、「読書」に関する質問と同じでしょう。  両カテゴリはどういう区別があるのでしょうか??

  • アナウンサーとキャスターはどう違う?

    NHKのサイトを見ていたら、アナウンサーとキャスターとを区別して表記していました。 しかし実際にテレビを観ていると両者の区別が分かりません。何がどう違うのでしょうか?