• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELL mini9 Windows7へは可能)

DELL mini9 Windows7へのアップグレードは可能?

tadasi8の回答

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

さすがにINSPIRON mini9でWindous7をインストールするのは一応今のHDD容量を120GB程度に換装してメモリを2GBまで増設してからブート可能なUSB外付けDVDドライブをお持ちでしたら、Windous7 のインストールは出来ますよ、””でもWindous7をインストールして起動させるとあまりの遅さにきっと後悔されると思いますから正直お金と労力の無駄だと思いますよ。なぜならINSPIRON nini9のCPUは、Atom N2701.6GHz/1コアですからこれでは例えWindous8でも快適に使用は無理でしょうからあくまでもこのPCはXpで使用されるべきですから、来年サポートが終了したらインターネット使用ははあきらめてとりあえずデータ保存用のPCとして使用されるべきです。

byu02371
質問者

お礼

労力をかけても、遅いということでしたら、中古でWindous7機を探したほうがよさそうですね。 Xpサポートが切れるまで使って、後は、その時に考えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • dell inspiron mini 9 何処が故障しているのでしょう

    dell inspiron mini 9 何処が故障しているのでしょうか dell inspiron mini 9 を使用していたのですが、 xpが起動しなくなりました。 ブルーバックになりstop 0x000000ed と出ます。 osを再インストールしようとしたのですが、 途中で止まってしまい再インストールできません。 今度はubuntuをCD起動しようとするも、 buffer I/O error on device sr 0, logical block などが複数出て起動できません。 sddが壊れたなら買い換えようと考えていたのですが、 無駄になってしまってはと思い質問させていただきました。 マザーボードなどが故障してる可能性もあるのでしょうか?

  • Dell Mini 9 の再インストールについて

    久しぶりに使用したInspiron Mini 9 なのですが、 一度工場出荷時に戻そうと再インストール(WinXP)したのですが最初の立ち上げ時に選択が出てきてしまいます。 よくみると、削除したつもりのOS(XP)が残っており3件のXPが。この余分な2件を削除してひとつに絞りたいのですがどなたかお知恵をお貸しください。

  • dell mini 10はSSDに取替え可能ですか

    DELL inspiron mini 10 (2009年製,OS:XP)を使用しています。 ものすごく動作が遅くなったのですが、予算が無いため新しいパソコンを買わずに何とか快適に使い続けたいと思い、素人なりに色々と調べてみて、HDDをSSDに取替えてみようかと思っています。 メモリは1G以上増やせず、この方法しかないと思い分解してHDDを確認しました。サムスン製HS06THBでした。 色々調べましたがこのパソコンは需要が少ないからか、はたしてこの製品がSSDに取替えられるのか?SSDで快適になるのか?取替えられるとしたらどこのメーカーのどんなものか対応しているのか? … 専門知識の無い素人にはこれらの情報はわかりませんでした。 アドバイスを頂くには、このパソコンについてもっと記載しなければいけない製品情報があると思いますが、それを含めて どうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

  • inspiron mini 9 再インストールについてお聞きします。

    inspiron mini 9 再インストールについてお聞きします。 ログインパスワードを忘れてしまってWindows XPを立ち上げられなくなりました。再インストールしたのですが、¥CDドライブが付いていません。(再インストールCDはあります) inspiron mini 9に、CDドライブをどの様にしてインストールしたら良いのかお教えください。 よろしくお願い致します。

  • windows xpで3tbのHDを認識は?

    少しややこしいのですが、とりあえずwindows7で3tbのHDをフォーマットして、またxpにosを戻した 場合この場合xpでも3tbが認識されるのでしょうか? それとも認識できずおかしな表示になるのでしょうか。 東芝や日立だとxpでも3tb認識させるツールがあるみたいですが・・例えばxpでツール使って 3tbフォーマットして、7に切り替えしてうまく7で認識できるでしょうか? どちらかでもわかれば回答よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯へmini SDカードを使って。

    パソコンでCDの音楽を取り込み mini SD カードに転送し、 そのカードを携帯にセットして携帯で音楽を再生できますか?。 パソコンはダイナブック、OSはVistaのホームプレミアム 携帯は東芝のW31Tです。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPod mini用ソフトのWindows XP SP2への対応について

    私こと、この度、ノートパソコンを更新し、OSについても、Windows XP サービスパック2にバージョンアップすることとなりました。 つきましては、iPod mini用の最新ソフトである(1)iTunes4.7.1及び(2)iPod mini ソフトウェア1.2がWindows XP サービスパック2に対応しているか否か、どなたか御教示下さい。

  • 新しく買ってきたハードディスクにOS WIndows Meを入れたいの

    新しく買ってきたハードディスクにOS WIndows Meを入れたいのですが起動すると「Missing operating system」表示します。OSの入れ方を詳しく教えてください。 使っているパソコンは東芝ダイナブック「V1/465CRC」の古いノートパソコンです。 OSを入れるCDはあります。入れてみたところ何も読み込みませんでした。

  • DELL inspiron1525のHD交換とOS

    DELL inspiron1525のハードディスクの交換とOSの新規インストールを考えています。 ハードディスクはHGST 0S03634 [1.5TB 9.5mm]を購入し、OSはwindows7にしようかと思っていますが、inspiron1525で問題なく動きますでしょうか? 現在はwindows vistaが入っています。 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 違うウィンドウで動作してしまう

    最近パソコンを買い換えました。東芝のダイナブック。OSはビスタ。最近、不満に思うことで、ネットを3つのウィンドウで開いています。 例えば、yahoo、goo、オークション。 ここで、yahooのウィンドウからお気に入りを使って、他のサイトにいこうとしたときに、gooのウィンドウが変わってしまいます。 gooはそのままにしておきたいのに…。以前のパソコンはこのようなことはありませんでした。新しいパソコンが不良品なのでしょうか?