次にくる媒体は?

このQ&Aのポイント
  • 現在、オンライン・ネットはパソコン→スマホと進化してきました。次にオンラインが活躍するのはどの媒体・コンテンツでしょうか?
  • 次世代の媒体やコンテンツに注目が集まっています。パソコンやスマホの進化に続く、次なるオンラインの主役となるものは何でしょうか?
  • オンラインの発展によって、パソコンからスマホへと移り変わってきました。次に登場する媒体やコンテンツにはどんなものがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン→スマホ→? 次にくる媒体は?

パソコン→スマホ→? 現在、オンライン・ネットは パソコン→スマホと進化してきました 次にオンラインが活躍するのはどの媒体・コンテンツでしょうか? 予想でも構わないのでもしよければ教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1981/6572)
回答No.7

この質問が気になって、ずっと考えていました。 >>パソコン→スマホ→? と書かれて、それは別物、という回答者さんもおりますが、 私の分析によると、これはズバリ「インターフェイス」の進化のことですよ。 昔 :キーボードの矢印キーでカーソルを動かしていた。ワープロとか。 ↓ 最近:マウスが発明された。これが今のPCですね。でもキーボードとの兼用は妥協的です。 ↓ 今 :キーボード&マウスが統合されて、「指」だけを使います。 スマホです。 ↓ こう考えると、「次に来る」のは「手や、指に変わるもの」 ということなんです。 ↓ 「手や、指に変わるもの」というのはイコール「手を使わない」という意味ですね。 さすがに足やチンチンを使うわけがないので、 ずばり、「目」。 視線入力です。 ディスプレイとキーボードとマウス の統合です。 Googleグラスが未来を示しています。

その他の回答 (6)

noname#184692
noname#184692
回答No.6

次に来るのはGoogleグラスや腕時計型。 ウェアラブル情報端末です。 やがては脳に埋め込み直接脳をネットにつなげるようになるんだろうと思います。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.5

>パソコン→スマホと進化してきました まずこの考えに疑問を感じますね。 そもそも、今現在スマホでできることのほとんどは、日本の高機能携帯電話、つまり俗に言う「ガラケー」で、以前からできていたことばかりです。 ちょっと味付けが変わっただけで「進化」と言われても、苦笑いすることしか出来ない訳ですが。 >次にオンラインが活躍するのはどの媒体・コンテンツでしょうか? この先があるとすれば「ウェアラブルコンピュータ」でしょうね。 ANo.1の方が言っている「メガネ型コンピュータ」なんかは、その解りやすい一例ですね。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

>>パソコン→スマホと進化してきました 個人的には機能を絞って「退化」してきたというイメージですね。 スマホでプログラムを開発したり、何万文字もの文書を作成したり、緻密な設計図を作成したり、無理ですから。 今後さらに退化するとすれば、appleが開発している腕時計タイプもその一つでしょうね。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

こんばんは。 この1年以内にテレビで最新技術紹介をやっていたんですが、 これだったかな・・。 ○ 巻物型のパソコン『Roll Me』 http://wired.jp/2011/06/08/%E5%B7%BB%E7%89%A9%E5%9E%8B%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%8Eroll-me%E3%80%8F/ 特徴はディスプレイが電子ペーパーという素材を使っていて、 普段(持ち運び時など)は巻物のように巻いて使う時だけ広げる、 という実にコンパクトな設計です。 これが結構、今、研究されてるんですがこの記事みると2011年なんだよな・・。 この商品のデザインはいまいちですが、デザイン性と使用時の使いやすさを 追求すれば実用性が出てくると思いますけど。 ただ電子ペーパーというのがまだ世に出回ってない感じもするので、 まだまだ先なんでしょうが。 これはパソコンを意識した商品ですが、電子ペーパーに着目すると いろんなことが出来ます。ようは特殊な紙に電気信号を送ることにより、 ディスプレイに変わるので、パソコンの他にテレビやゲーム機などにも応用できます。 夏の海、夜の浜辺で電子ペーパーを広げて、 映像を楽しみながら音楽でダンスとかも楽しそうですしね。 持ち運びは巻いていけばいいので楽ちん。 テレビが以前はどっしりとした「置き型」でしたが、 数年前から薄型テレビの普及で「壁掛け」へと変化しました。 次にくるのはこのタイプで画面は「貼る」の時代に変わるのではと云われています。 電子ペーパー自体は開発されているのであとは実用性だと思います。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

媒体、コンテンツと云うかデバイスだと思いますが、 パソコンの次がスマホというのは微妙な所です。 併用している人がほとんどですから。 テレビの世界にはスクリーン単位で見る考え方がありますが、 その方が何となくしっくり来ます。 スリースクリーンと言えば、「テレビ」「パソコン」「ケータイ(スマホ含む)」です。 オンラインコンテンツという視点にすると、パソコン、ケータイ、テレビの順かな。 ※今はテレビでオンラインコンテンツを楽しむ時代にもなりました ここに新たに加わったのは「タブレット」ですよね。 普及率はケータイに比べればまだまだですが、充分な台数が既に出ている。 台数的にその次に位置するのは携帯ゲーム機かもしれません。 DSやPSPの話です。 注目されるのはやはりAppleであり、Googleであり、MSでしょう。 先に出ているメガネ型はGoogleですね。 http://www.google.com/glass/start/ Appleは腕時計型を出すのでは無いかと予想されています。 特にAppleはスマホとタブレットの世界を作り上げた会社ですから、注目度も高いです。 テレビがオンライン化されたのと似ていますが、デジタルサイネージもまた注目されているもののひとつです。 個人用がメインではありませんけど、最近コンビニとか駅構内とかいろんなところにモニターが置かれていますよね。アレです。 コンテンツは全てオンラインで配信されています。 都内のいくつかのバーではカウンターやテーブル、壁自体がデジタルサイネージになっていたり。 少し話はずれますが、カーナビもまたひとつのオンラインデバイスとして進化しつづけていますね。 HUDなんかも開発されて、この辺はGoogle Glassに通じるものがあります。 正直個人がコンテンツを楽しむ為のデバイスはケータイで打ち止めであり、後はサイズが前後する程度だと思ってますが、 オンライン化されたデバイスという意味では、あらゆる電化製品に普及して行くのだろうと考えます。

  • nnhiron
  • ベストアンサー率21% (19/87)
回答No.1

メガネ式コンピューター

関連するQ&A

  • スマホが主流になり、ガラケーは消えていくのですか?

    このところガラケーはほとんど新機種が出なくなってきているように思います。 スマホはその分、どんどん進化していますね。 今後、ガラケーは衰退していき、スマホが主流となって、いずれはほとんどの人がスマホになるのでしょうか? 現時点、スマホとガラケーの割合ってどんなものでしょう。 そして、今後はどんな割合になると予想しますか? 現在、自分はまだガラケーです。 携帯でネットをしないので、ガラケーで月々1000円ちょっとなので、スマホを躊躇してるのですが、そろそろガラケー持ってるのも恥ずかしいでしょうか。 悩んでます。

  • スマホ+パソコンを安く抑える

    現在、普通の携帯電話(ガラケー)とパソコンを使っていて、 ネットは基本的に全てパソコンで行っているので、ガラケーでは ネットはしていません。 パソコンでのネットは下りの最大速度が50Mbpsで、実測は5Mbps前後ですが、 何とか不満はありません。ネットの料金は月に約6000円です。 この度、ドコモのスマホを購入することになったのですが、スマホで 無線ルーターの代わり(デザリング)ができることを知り、 パソコンでのネットを解約しても、パソコンでネットができるので、 ネットの料金6000円を浮かせることができるのではないかと考えています。 ただ、Xi対応エリアではないので、下りの最大が14Mbpsの回線になり、 速度において不安があります。 実測、5Mbpsでもyoutubeなどの動画を見るのに何とか不満はありませんが、 スマホを無線ルーターの代わり(デザリング)にしてパソコンでネットを する場合(下りの最大が14Mbpsなので、実測は、かなり落ちるかと思います)、 動画をみるのは、不満が出る可能性が高いでしょうか? Xiに対応していないエリアなのに、スマホの料金だけで、パソコンで 不満なくネットをするのは無理がありますか? 何か良い方法はないでしょうか?

  • スマホとパソコン

    すごく単純な質問です。 パソコンとスマホの違いはなんでしょうか。。。 スマホは、どこでもネット検索ができるというのがあると思いますが、パソコンにしかできない事というのはなんでしょうか?

  • スマホを持っていればパソコンはいらないですか?

    今パソコンを新しく買おうか迷っています。 パソコンをつないだ場合、 通信費は5000円ほどかかる予定です。 ネットでは調べものや、ネットショッピングが主なので、スマホで事足りるのではないかと思いました。 スマホ一台で済ませると、通信費も節約でき、いいとおもったのですが、 やはりネットショッピング、ネットバンキングなどやるうえではセキュリティが危険になるのでしょうか? 詳しい方、ぜひどうしたら良いかおしえてください!

  • 永久に保存する媒体について

     みなさんこんにちは。  この場をお借りします。  最近いろんな媒体がありますが、一時保存ではなく永久保存として考えられる媒体の場合、何がいいんでしょうか?  というのは、保存媒体って日々進化を遂げてますよね?  今までもCD→DVD、そしてもうすぐBDの時代がきます。  これからも、媒体は進化を遂げて容量は拡大していくでしょう。  最近写真や映像をDVDで保存したりしますけど、結局は新しいメディアになるたびに移植したりしなければなりませんよね?  たとえば、FDもそのうち消え去る(?)運命であるように昔の媒体もいつまで対応するかわかりません。  だからやはり結局は移植が必要だと思うんですね。  実際ビデオや8mmをデジタル媒体に移植している方もいますし、それなりなところにお願いしたら結構なお金を取られるでしょう。  そういう意味では全体的なコスト、そして移植にかかる浪費時間を考えると結局はリムーバブルなどのHDが最適なのですかね?  HDも永久とは言いませんが、まだ移植にかかる時間は早いですし。バックアップを取っていれば急なデータエラーも対処できます。   トータル的なコストを考えると(移植するコスト)、データ容量単位でHDが一番安いような気がします。今現在、500GBで1万数千円ですから。  皆さんどう思われますか?

  • パソコンとスマホ、どっちをよく使いますか?

    ネット通販やネット検索、ネットサーフィンなど… パソコンとスマホ、どちらをよく使いますか? 全体を100(%)として、割合を教えてください。

  • スマホとパソコンについて

    お世話になります。ガラケー男子です。 いろいろ調べているとスマホがあればパソコンは必要ないという事がわかりました。 基本パソコンではネットサーフィン、CD、DVD、ブルーレイの作成などに使います。 スマホの購入を考えているんですけど、スマホでもCD、DVD、ブルーレイの作成は可能ですか? なのであればわざわざ15万近くかけてパソコン買うのはアホくさいな~と思いました。

  • パソコンとスマホどちらが良いですか?

    私は約六年使っていた私のパソコンが壊れてきたので新しくしようかと思いますが、 去年の10月に家族用のパソコンを新しくしたので、 auの携帯も今年で2年になるのでスマホにしようか迷っています。 兄二人もスマホで、パソコンは家族用のあれば良いかなと思いますが、 どちらが良いですか? 私は今年25になる無職でパソコンはネットで調べたりやYouTubeを見たりする位しか出来ず、word、Excelもあまり出来なず、パソコンメールも出来ないです。 どちらが良いですか? 教えて下さいm(_ _)m

  • ガラケーからスマホ スマホからスマホへデータ移動

    ガラケーからガラケーだと、メルアド、電話番号 を次の媒体にデータを移行してくれますが スマホへも移動してくれますか? ショップは?

  • スマホでパソコンのインターネット

    スマホのネットを使い放題にして、パソコンのネットを見放題にするようなことはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう