• 締切済み

車の減速度について

質問します。 車輌の減速度についてですが、 内容は乗用車でもトラックでもバスでも急ブレーキをかけた場合の 加速度はおよそ0.8から1.0G程度ですが何故車輌が違うのに(車重など) ほぼ等しい値なのか教えてください。 加速はエンジン性能など(勿論車重)の違いで発進加速度は違ってくるのと 思っていますが・・・ どうか、教えてくだい。

  • jun-t
  • お礼率42% (3/7)

みんなの回答

  • u13
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.1

急制動でブレーキを床まで踏むとタイヤがロックします。このときの制動力はタイヤと路面との摩擦係数(u’)で決まります。 ma=F=u’N Nは垂直抗力ですので平地では N=mg つまり加速度aは a=u’g 路面とタイヤの摩擦係数が同じならば車重に関係なく加速度(減速度)は同じになるわけです。 超ハイグリップのタイヤでない限り一般にタイヤの摩擦計数は対して変わらないと思います。 普通、車のブレーキはブレーキパッドとローターの摩擦力はタイヤと路面の摩擦よりも強くなるように作られていますが、トラックなどで過積載するとブレーキの力が負けてタイヤロックまで持ち込めないので制動距離が長くなってしまいます。とっても危ないです。

jun-t
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ブレーキ性能になにか規格でもあるのか?って思っていました。 そんなことはないと・・・ ということは、制動距離も車重には関係なく走行速度とタイヤと路面との摩擦係数 で決まるんですね。 車重が重いと止まり難いという考え方は間違いなんですね。

関連するQ&A

  • 減速の加速度運動

    ブレーキをかけて減速するのは、加速度運動であるそうですが、それを説明するって何を言ったらいいのか分からないのですが教えてください。お願いします。

  • バスの加速度・減速度

    バスの平均的な加速度・減速度ってどれくらいなのでしょうか? ある論文を読んでいて、気になりました。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 発進遅い車

    信号待ちからの発進遅い車とかいると、 イライラすることはありませんか? 私は、イライラしてしまいます 急いでいるときなど、、、 追い抜こうかと思ったこともあります しかし、それで逆ギレされると嫌なので 躊躇します 大型や4tトラックとか、普通車に 比べて加速性能って相当劣りますか? 例えば、50キロに達するまで普通乗用車の何倍もかかるものなのですか?

  • 走行中に減速してしまうのですが・・

     今自分はスズキの原付ZZに乗っています。 購入して一年半ほど経ち、走行距離は4500km程です。 購入して今まで一回も点検に出していません。   最近、走行中に減速することが多々あります。特に上り坂になるとエンジンの出力が低下したようになり、スロットルを回し続けているとエンジンが切れてしまいます。平地では50kmあたりを越えると減速したり加速したりの繰り返しです。発進も以前と比べるとスムーズに発進しません。  大事に乗ってきたので転倒もありません。何が原因でしょうか? 文章だけでは伝えるのが難しいですが、わかる方お願いします。それと修理に出すとしたら、いくらぐらいかかりますか?

  • エンジン回転数 どのくらいまで上げますか?

    なんとなく、日常の走行でエンジン回転数をどのくらいまで上げてるかな?と思って、ここ数日 数百km(街乗り、郊外、高速道)走行でタコメーターを見ていたら、加速と巡航では2500rpmが最高でした 減速時に積極的にエンジンブレーキを効かせた際は、4500rpm 1.6リットルのガソリンエンジン 車重は約2トンの乗用車です 皆さんは、普段どのくらいまでエンジン回転数を上げますか?

  • 加速中に突然減速してしまう

    H7年式のワゴンRのターボ車に乗っています。 アクセルを踏んで加速をしていると、突然、急ブレーキをかけたように減速してしまいます。2速と3速でしかこの現象は起こりません。 また、常時起こるわけではないので、修理に出したのですが原因が分からず、まだ直っていません。 どこが悪いんでしょうか? どなたか、わかる方、教えて下さい。

  • CVTのシフトダウンについて

    20年式ヴィッツ(CVT/AT)に乗っています。 質問は制動の事なのですが、 フットブレーキ&エンジンブレーキを効かせながら減速していき、 約5km/h以下(止まる寸前)になると、車が急発進?加速?してしまいます。 フットブレーキも踏んで減速しているのに、あるポイントで加速してしまいます。 CVTだからギアという考えじゃないのかもしれませんが、 低速ギアに切り替わる限界まで引っ張ってるような感じですかね。 これは何か車に異常があるのでしょうか?それともヴィッツの癖? 伝わりにくいかもしれませんが、ご回答頂ければ幸いです。

  • マニュアル車の運転をおしえてください。

    免許を取ってからATしか乗ったことがありません。 でも仕事で乗ることになったんです。 とりあえず、発進~加速・減速~停止を教えてください。 【発進】 ギアをローに入れる。アクセルを一定に踏む。ゆっくりクラッチペダルを上げる。 【加速】 クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。アクセルを一定に踏みながら、速度に応じてゆっくり(早く)クラッチを戻す。 ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?それとも一旦離してからクラッチ踏むんですか? 【減速~停止】 クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止。ギアをローに戻す。そして発進・・・ それともギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?

  • どちらが燃費走行?

    2.5ターボのマークII(車重約1500キロ)アクセルをあまり踏まないでたらたら走るのと、ある程度加速して惰力で走るのはどちらがよいですか?また信号待ちや車を止める時にブレーキで減速するのではなくエンジンブレーキ減速するのはどうですか?個人的にはエンジンブレーキで減速したいのですが回転数が上がるため燃費はさがりますか?またどこかに支障はでますか?また回転があがる限度はあるんですか?大きめな道路(二車線)でDレンジからセカンドまで一気に入れます。そうするとやく4から5千回転ぐらいまであがりますが。やはりよろしくないですかね?

  • 鉄道車両のブレーキの減速度

    電気指令式ブレーキで、一段あたりの減速度は一定ではないと聞いたんですが本当でしょうか。 次の車両の一段ごとの減速度を教えてください。 1. JR東 E217/231 4.2km/h/s(8段) 2. 京急N1000形 4.0km/h/s(5段) 現業の方も車両設計のかたも、 その他お詳しい方も歓迎です よろしくお願い申し上げます。