ごぼうの炒め揚げにおける片栗粉のはがれる問題

このQ&Aのポイント
  • 片栗粉をまぶしたごぼうの炒め揚げで、タレを絡めると片栗粉がはがれてしまい、全体がネバネバベタベタになってしまう問題が発生しています。
  • 炒め揚げをする際に片栗粉をまぶしたごぼうにタレを絡めると片栗粉がはがれ、ネバネバベタベタになってしまう問題が発生しています。
  • ごぼうの炒め揚げで片栗粉がはがれ、全体がネバネバベタベタになってしまう問題があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

片栗粉がはがれてどろどろになる。

ごぼうに片栗粉をまぶして少量の油で炒め揚げし、 全体的に香ばしい茶色になったらあらかじめ用意しておいたタレを投入。 タレを絡めてできあがりという料理なのですが、 なんどやっても、タレをいれてゴボウにからめて間もなくごぼうから片栗粉?がはがれ、 ごぼうもたれも全体にネバネバベタベタになってしまいます。 レシピの写真では、ごぼうが一本一本ばらばらに当然なっているのですが、 私の作るのはネバネバなのでごぼうが全部くっついてしまいます。 何がいけないのでしょうか? 一応気をつけているのは、 片栗粉は薄くまぶす程度ということです。 前回は、片栗粉が溶けだすのが問題かと思い、素揚げに近い薄さだったのですが、 それでもドロドロネバネバベタベタになりました。。。。。

  • spizu
  • お礼率78% (679/870)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.5

私も油が少ないのが原因だと思います。 > 少量の油で炒め揚げし 炒め「揚げ」なのに、「少量の油」はないと思います。 揚げ油よりは少なくていいって程度かと思うので 完全な揚げ物にするんじゃなければ、多めの油が良いです。 油が少ないと最終段階でべたべたしちゃうのは お肉でも他の野菜でも同じですから (油が足りないと衣にたれの水分が滲み入りやすく、すると片栗粉が反応して溶けてしまう) おそらくごぼうもまた然りなのだと思いますよ。 炒め揚げの最中に、あんまりかきまぜないことも大事かと思います。 また、たれに濃度があれば衣は溶け出しにくくなります。 たれをあらかじめ煮詰めちゃってから使うか(私はレンジで煮詰めます)、 煮詰めたたれ側にごぼうを投入する(加熱しない)のはどうでしょう。 鶏肉やお芋だと、だいたいこれでうまくいきますが。 似たようなごぼうのレシピに 「片栗粉が多いほうがうまくいきます」と書かれているのを見たことがあります。 やってみたことがないので、本当かどうかは謎ですが。 次はばらばらっと仕上がりますように。

その他の回答 (4)

回答No.4

水分で片栗粉の衣がハゲちゃったのでは。 ゴボウの揚げ方が足りないか、タレを投入してからの時間が長すぎるとか? 特にタレ投入後はザザッと絡めてハイ完成、くらいの早さでいいと思います。 火加減は投入直前に強くしてみてください。

spizu
質問者

お礼

タレを入れたら即そうなっちゃうんです。。。。 ありがとうございます。

noname#178357
noname#178357
回答No.3

カラッとあげてみてください べちゃべちゃに揚げたらそうなります

spizu
質問者

お礼

なるほど。。。。。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 少量の油と書いてありますが あまり少ないと作りにくいと思いますので まずは少し多めにして(特にごぼうですし) 揚げる感じをしっかりしたほうがいいと思います

spizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 多い油でやってみます!

回答No.1

元調理師です その料理は作った事ありませんが ごぼうを切って灰汁を除いたら、布巾などで、水を完全に拭き取って、 片栗粉をまぶしたら、余分な片栗粉を、はたき落してください これでかなり違うと思います、 それでもダメでしたら、火加減ですね 出来るだけ強火でやってください 片栗粉は、水が有ると必ず、とろみが出ます

spizu
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

関連するQ&A

  • 素揚げの魚の地肌が見える。

    ワカサギなどを素揚げしてタレに漬け込んだ料理で、片栗粉をまぶしたわかさぎの片栗粉がはがれて、漬け込んだ後に素肌が見えて見栄えが悪いのを防ぐ方法ありますか?

  • 中華鍋にくっつく片栗粉

    ハウスクックドゥ=チンジャオロースのレシピに従い、細切り肉に片栗粉をまぶし、油をしき弱火にした鉄製の中華鍋で炒めています。すぐに片栗粉が鍋肌にどんどんこびりついて最後は鍋底に膜のようにくっついてしまいます。 その後で火を止めソースを肉に絡め、あらかじめ炒めておいた野菜と中火で炒め合わせます。 料理の出来はさておき、鍋にこびりつく片栗粉がどうも腑に落ちません。 他の料理で特にこびりつきやすいことはないので鍋に原因はなく、「片栗粉」と「弱火」が原因かな?と思っています。 こびりつかないようにする方法を教えてください。

  • 手羽先の唐揚げ(名古屋風ではなく)

    先日、食べに行った焼き鳥屋さんの手羽先の唐揚げがシンプルですごく美味しかったので、 それに近いものを作ってみたいと思っています。 手羽先の唐揚げでレシピを検索すると、名古屋風の甘辛いタレの唐揚げが多いのですが、 焼き鳥屋さんで食べた唐揚げは、物凄くカリッとしていて、味付けがシンプルに塩だけだった気がします。 もしかしたら胡椒もかかっていたかもしれませんが、塩のインパクトが強かったので覚えていません。醤油味はしませんでした。 このような唐揚げを作る場合ですが、 塩を振り、素揚げ 塩を振り、片栗粉をつけて揚げる どちらがいいでしょうか? また、この他に方法はありますでしょうか? 粉をつける場合は小麦粉より片栗粉の方がカリッとしますよね? また、二度揚げした方がよりカリッとなると聞きますが、二度揚げをしたことがありません。 一度160℃くらいで揚げて、一度キッチンペーパーなどで油を切って、再度180℃くらいで揚げなおすということですよね? 宜しくお願いします。

  • 素揚げ の簡単な仕方教えてください。

    昨日、NHKの今日の料理をみていたら「素揚げ野菜と豚肉の和風あんかけ」というのを栗原はるみさんが説明しておりとてもおいしそうでした。 ただ、なすやかぼちゃ、いんげんなどはすでに素揚げされていたので、 素揚げってどういうものかよくわからない私は、??? でした。 素揚げってころもをつけないで揚げるものと思うのですが、やっぱり底の深い鍋で油をいっぱいいれてするものでしょうか? フライパンかなにかですくなめの油であげるわけにいかないのでしょうか? そのへんを教えてください。また170度ってどこで判断するのですか?温度計ありません。 当方揚げ物したことありません。料理超初心者です。 なお、みてない人で教えていただける人は下記を参考にしてくれるとうれしいです。 http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200208_1_4.html よろしくお願いします。

  • 料理番組でムチャクチャな料理・・・

    先日、料理番組を見てたら、サバをすり身にして、スライスしたバナナにつけて 海苔で巻いて、油で素揚げした「サバのバナナ巻き」なんてのを作ってたんですが 見るからに不味そうでした。。 (´-ω-`) 料理番組のレシピって、どれくらい参考になるもんでしょうか? 3分クッキングなどでもわりとハズレぽいレシピが多いように感じます。。

  • 鶏のから揚げが素揚げのようになってしまう

    使った油の処理が大変になるのが嫌で、てんぷら鍋の底が隠れる程度の油でから揚げしてます。。 から揚げがほぼ素揚げで衣がほとんどついていないのですが、油が少ないせいなのでしょうか? 以前は卵も入れるレシピでやっていて、その時は油も肉が全体に浸るくらいたくさん入れていました。 今は卵なしのレシピで、どっちが原因か分からず… レシピはこちらでやりました。 https://www.sirogohan.com/recipe/karaage/?__twitter_impression=true

  • 焼肉のタレ

    初めまして。 宜しくお願い致します! 自家製の焼肉のタレを作っているのですが、タレの基本的な材料(醤油・砂糖・料理酒・味醂など)の他に、ニンニク、生姜、リンゴ、玉ねぎ等のすり下ろしを入れたいと思っています。これらのすり下ろし系を投入するタイミングはいつなのでしょうか?タレのレシピを見たら、一緒に煮詰める・完全に冷ました後に投入する等々があり、どれが良いのか分かりません。 また、すり下ろし系を入れたタレは日持ちがしないと聞きましたが、すり下ろしを入れたタレはどれくらいの賞味期限なのでしょうか? すり下ろしを入れて日持ちさせる方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します!

  • ギンナンのから揚げ?

    先日、日本料理屋で銀杏をたぶん油で素揚げし、塩をまぶしたものを頂きました。  我が家の前の銀杏並木にたくさん銀杏がなっておりまして、ぜひ作ってみたいのですが、レシピを探すにも名前すらわかりません。 たぶん油で揚げて塩をまぶせばよいだけだと思うのですが、その場合、銀杏はどのように処理したらいいでしょうか? 木から落ちたばかりの銀杏はまだ湿った感じです。 普段はそれを乾燥させてから保存するのですが、銀杏のから揚げ(素揚げ)を作るのにも十分乾燥させてからの銀杏でないといけませんか? そのあと(落ちたばかりのフレッシュなものであれ、乾燥させたものであれ)、殻を割らなければいけませんが、中の銀杏の実を傷めずに殻を割る方法はありますか?   素揚げする前に殻付きのまま煎らないとだめでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レシピ本通りに作ってもおいしくないです。

    題名の通りなんですが 料理を始めてみて今悩んでいます。 本通りにいろいろと作ってみましたが 美味しいと思う料理はちょっとで作ってみた料理が だいたい美味しくありませんでした(泣) この前作った料理は鮭の上にチーズと刻みネギをのせて ごま油と醤油で味付けして焼くといった料理で作ってみたんですが ごま油が強すぎるのとチーズがしつこすぎて微妙でした。 そしてまた別の日は味噌と砂糖を絡めたタレで肉巻を作ったのですが タレが甘すぎて微妙でした。 両方ともレシピ通りに作ってみました。 どうも甘いタレやしつこ過ぎる料理が好きではありませんでした。 私が好きなのはさっぱりした味や塩味です。あと優しい醤油味です。 そこで思ったのですが料理本の料理がおいしいと限りませんよね? たくさんの料理本がありいったい何を作っていいかわからなくなってしまいます。 自分はもともと偏食で味音痴なので悩んでしまします(泣)

  • ごま油を加えると、より美味しく感じる料理は ?

    ふとした疑問です。 ごま油をご家庭で料理に使われていると思います。 さて、そのごま油を少量加える事で、更に美味しく感じて と言えば、その料理は何でしょうか ? 我が家で使うのは、「きんびらごぼう」「焼きおにぎり」位だけなので ご存知の方はどんな料理に使っているかを教えて下さい。 http://cookpad.com/search/%E3%81%94%E3%81%BE%E6%B2%B9

専門家に質問してみよう