結婚後の親戚付き合いについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の親戚付き合いについて考える
  • 結婚後における親戚付き合いの重要性について
  • 結婚後の親戚との関係性についての考察
回答を見る
  • 締切済み

結婚後の親戚付き合いについて

今度結婚する予定なのですが、彼女が結婚後は私の親、兄弟、親戚と一切関わりたくないと言っています。 私的には結婚するからにはそういう付き合いは人としてあった方が良いと思っています。 結婚したら親戚付き合いとかはしないものなのでしょうか?

みんなの回答

  • hi_ragi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

お久しぶりです。 その後はいかがだったでしょうか。 回答した手前、どうしても気になってしまい再訪させていただきました。 もしよろしければ、結果か経過を教えていただけるとうれしく思います。 ご多忙中でしたら申し訳ありません。

  • hi_ragi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

結婚されるのは絶対なのでしょうか?彼女さんの方から結婚を迫っているようでしたら避けた方が良いかもしれません。 因みに私も親戚付き合いしておりません。 理由は彼の両親が毒親だからです。彼自信は気付いてないようですが。こればかりは洗脳の一種なので私は諦めです。因みに彼は私の親をはじめ親戚付き合いを全くしません。私の親が嫌いなようなので。我が家はお互い様なので揉めることはありませんが...主さんが彼女さんの親戚方も積極的にするなら彼女さんも懐柔されるかも。。

  • sweethug
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.7

私の親戚にも彼女さんのような人いますよ。 お歳暮は着払いで送り返されてきました。 質問者さんの親、兄弟とも関わりたくないとのことですが、子どもができた時には祖父母やおじおばには一生会わせずに育てるおつもりなのでしょうか。 彼女さん自身は自分で選んでそうするのならば満足でしょうけど、子どもが可哀相ですね。 お正月にはおじいちゃんたちからのお年玉もなく、入学祝いや成人祝いも存命に関わらずもらわないということですよね。 最初に記載した親戚ですが、他の親戚からは変人、頭がおかしいと言われてますよ。 自分の仲が良い姉とはお付き合いしているらしいですけどね。 貴方が一生「あんな嫁をもらって…」と言われる覚悟があるなら大丈夫だと思いますよ。 彼女さんも何を言われても自分の希望を押し通す強さがあるならば大丈夫だと思います。 ただ現代社会でストレスの全くない人間関係はほとんどありません。 今後結婚したとして、ご近所付き合い、ママ友や保護者会など様々なところでの付き合いも全てストレスだから関わらないと切り捨てて行くのでしょうか。 しっかり話し合って結婚した方がいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

noname#181117
noname#181117
回答No.6

それって、無縁社会へまっしぐらだよ。 あなたそれでいいの?

sun_kou
質問者

お礼

このままでは行けないと思います。彼女のためにも頑張ります。

noname#196270
noname#196270
回答No.5

価値観によるのではないでしょうか? あなた様がイヤなら結婚をやめたら良いですし あなた様が良いと思うなら結婚したら良いと思います。

sun_kou
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

回答No.4

こんにちは。 私的には、そういうめんどくさいものがひっついて来るのが 「結婚」ですね。 婿入りするんですか? ・・・貴方のお嫁さんになるのに、貴方の名字になるのに、 貴方の身内を知らん顔するって・・・ちょっとヒドイですね。 イベントの集まりに参加しなくても、 一切関わらない!という言い方はどうかな・・・と思います。 だったら結婚せずに、貴方と2人で暮らせばいいですよね。 そしたら割り切って関わらないのもアリかな?と思いますけど。 貴方の身内との関わりをちゃんと決めるまで、 結婚はしない方がいいと思います。 後々モメる原因だと思うので。 関わらないということは、貴方の親から相続を受けた場合も、 彼女は一切関わらない・受け取らない、ということですよね。 そこだけ違うというのはおかしいので。 正直なところ、そこまでハッキリ言うのであれば、 今後の近所づきあいも心配ですね。 貴方の会社関係の人とのつきあいも・・・。 結婚って、全然違う生活してきた他人が一緒に暮らすんです。 2人で補えない部分は、周りに助けて貰わなければ大変です。 彼女は自分の親に頼ればいいと思っているかもしれないけど、 彼女の親に何かあった時、貴方ひとりで支えられるんですか? ・・・大丈夫ならよいですが。 結婚は一生を左右する問題です。 よくよく話しあって、ほんとにその彼女でいいのか考えて下さいね。 「仲良くなれなかった」のと、「仲良くする気がない」のは、 違うんです。

sun_kou
質問者

お礼

じっくり話し合ってこれからの事決めて行きたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

回答No.3

はじめまして。 結婚2年目、生後4ヶ月の娘をもつ25歳女です。 私もsun_kouさんの彼女と同じく、親戚付き合いなど一切したくありません。 付き合いたくない理由は一番は面倒くさい、二番目は人見知りで、人付き合いが苦手だから。 旦那の両親とは同居なので、関わらない事は出来ないので仕方なく関わっていますが、気を遣って疲れるし、余程の事(家族の誰かが倒れたなどの理由)がない限り放っておいてほしいと言うのが本音です。 私の場合は子供が産まれてから義父がどうしてもと言うので親戚を集めて義父主催の子供のお披露目会を開きましたが、子供が産まれてもお披露目会なんてするつもりもなかったです。 それ以来親戚付き合いなど一切してませんが、何も不自由はありません。 自分の実家の方の親戚も、旦那の方の親戚も電話番号など一切知りませんが困る事はないし、これからも知ろうとは思いません。 私は旦那と結婚したのであって、旦那の両親や旦那側の親戚と結婚した訳じゃないし、旦那と子供がいればそれでいいし、家など途絶えても構わないと私は思っています。 多分、sun_kouさんの彼女も私と同じ様な考え方だと思いますよ。

sun_kou
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

一切関わりたくないってそうとう強い拒絶ですよ。 そこまで言うからには何か理由があるはずです。 そこを書かずに一般論として「結婚したら親戚付き合いとかはしないものなのでしょうか? 」と言われましても…。 それが彼女本人からくる理由なのか、あなたの親族が理由なのかで回答が変わります。 現在、起こってもいないトラブルや面倒事を嫌って、人の話に踊らされての拒絶なら、あなたのいう「人として」の話をじっくりするべきだと思います。 あなたの親兄弟、親戚が彼女に対してネガティブな事を言ったり行ったりした挙句でのその発言なら、仕方ないと思います。

sun_kou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親族付き合いがストレスになると彼女は言っておりました。 また、私の親の事が苦手とも言っていました。

回答No.1

 彼女が、結婚後は貴方の親、兄弟などとも一切関わりたくないといっていて、貴方が了承するのであれば、  今後、ご両親に介護が必要になっても知らんぷり。  最悪、ご両親のお葬式にも行かない。  貴方のご兄弟の結婚式にも自分は出席しない・・・ってことですよね? >結婚したら親戚付き合いとかはしないものなのでしょうか?  私は、結婚後、それまで以上に親戚付き合いが多くなりました。  彼女は、自分の親・兄弟に対しては、どうするつもりなのでしょう?  アパートを借りる時などは、現在は、保証会社などを使うこともありますけれど、病気をして入院などした時の保証人はどうするのでしょう?  貴方は就職した時に、身元保証人を求められませんでしたか?  人として・・というだけではなく、実務的にも親族の力を借りることって多いです。  

sun_kou
質問者

お礼

そうですよね。やっぱり何かしらで親族と関わりと言うか付き合いはありますよね。じっくり話し合ってこれからどうして行くか決めようと思います。

関連するQ&A

  • 親戚付き合いについて

    来年3月に結婚予定の者ですが、彼の結婚や親、親戚づきあいにおける考え方の違いで迷っています。彼とは職場が同じで知り合ったのですが、今年の4月から彼が職場が変わることになり、ついてきてほしいといわれたため、私が仕事をやめて結婚前提で親同士の顔合わせのみしてついてきました。現在は私は仕事もせず家事をしている状況です。彼の親からは週に1,2回野菜などをあげると連絡があるので、私一人で彼の実家にお邪魔しています。時々彼の親の別荘に誘われて私一人で1泊しに行っています。彼は行かないので気を遣って疲れますが、今後のことも考えて付き合っていこうと思い、初めは快く行っていました。しかし彼のほうは私の親戚とは付き合う気はない、せいぜい親まで、という考えです。私の両親は仕方ないととりあえず納得していますが、私の実家は親戚付き合いが濃いので、親戚の集まりに行くと必ず「今度は彼も連れておいで」と言われます。私は、自分が頑張って彼の親や周りの付き合いのある方と付き合っていけば、彼も私の親や親戚を大切にしてくれるようになるといいな、と思って頑張っていました。でも、結婚する前から「親戚とは付き合う気はさらさらない。」と言われると、どうしても納得いかなくて。嫁に行く立場ではどこまで望んでいいのかわかりません。どなたか助言を頂ければ助かります。

  • 結婚相手の親戚との付き合い

    夫の親戚とのお付き合いをどのようにしていけばいいか迷っています。 舅側の兄弟、つまり夫のおじ・おばとお会いした事がありません。 私達の結婚式でも、舅が呼びたくないと断固反対し、親戚は姑側の兄弟のみの出席でした。 姑が、「それでは、いけない。出席・欠席は別として、結婚式をする以上、(舅側の兄弟も)声をかけなくては・・・。お父さんは、私がちゃんと説得するから、招待状を送りなさい。」と言われました。 姑の方から、舅の兄弟へ連絡していただいて、招待状を送りましたが、かなり早い、返信で皆さん口を揃えたようにキレイに欠席と書かれていました。 仲が悪いのでしょうか? 夫の親戚とも仲良くしていきたいのですが、相手が嫌っているのなら、嫌いな人に言い寄られるのって嫌ですよね。 それなら、あまり関わらない方がいいのでは?と思いますが、相手に迷惑になるのならと考えるとどの程度お付き合いして言って良いのか分かりません。 その後、姑が亡くなりましたが、お葬式も少人数で驚きました。 (舅・姑は二人とも兄弟が多く両家の親戚を合わせれば、親戚は沢山いそうなのに・・・。) 都会と言うのは、人付き合いがドライだと聞きますのでそんなものなのでしょうか? 姑も亡くなり、親戚とも会ったことの無い人も居たりで、他の親戚ともほとんどお付き合いがない状態です。 義親や親戚とのお付き合いに不安になっています。

  • 結婚と親戚付き合い

    付き合って約1年の彼がいます。 彼25歳、私27歳です。 1年後に結婚の話が出ていますが、結婚後の親戚付き合いのことで悩んでいます。 私の両親は親戚付き合いも人付き合いも一切しなかった為、親戚で集まることも人が家に来ることもありませんでした。 両親共働き&一人っ子で、子供の頃いつも一人でいた為か、私自身も人付き合いが苦手です。 また、10数年前から無職で、お酒を飲んで暴れる父とは不仲で、実家を出て以来会っていません。 一方、彼は家族・親戚とも比較的裕福で仲が良く、年に何度か集まっています。 彼は長男であることと、親戚の子供達の中で一番年上である為、結婚したら、私が一番最初の嫁になります。 親戚は20名程で祖父母、親世代とその子供達(ほとんどが中高生で男の子)で、同年代はいません。 人付き合いが苦手ながらも、彼と結婚するからには親戚付き合いはしたいと思っていますが、 大勢の中に一人で飛び込み、長男の嫁として色々手伝わなければいけないのに、 無駄に気疲れだけして、大して気も利かず、話もうまくできないんだろうと思うと、今から不安です。 先日、彼の祖父母に初めてお会いした際に、 彼は私を紹介してくれず(結局自分で名乗りました)、くつろいでいるだけだったので、 親戚の集まりでも同じように放置されるんだろうと感じ、不安が増したというのもあります。 自分の家庭環境を含め、不安に思っていることを何度か彼に話しましたが、その度に 「(親戚は)皆いい人だから大丈夫。両親と親戚とも仲良くして欲しい。今からそんなんで今後どうするの?何でそんなに不安になるのか分からない」と言われます。 「俺がフォローするから」「無理しないでいい」等、 彼だけでも理解してくれたらいくらか気が楽になるかと思ったのですが、それは私のワガママなのでしょうか? 確かに、今から親戚付き合いのことで心配するなんて先走り過ぎかもしれませんが・・・ また、まだ話している段階ですが、結婚の時期も式場も全て彼は希望を曲げません。 時期や披露宴の場所は彼の希望でいいから、式は海外で挙げたいという私の希望も 「海外だと親戚が来れないからダメ」だそうです。 私は結婚は2人がするもので、親族には披露宴でお披露目できるから式くらい好きなところでやってもいいじゃないか、と思ってしまうのですが・・・ ここでも私<親戚と言われているようで、何だか悲しくなります。 似たような状況での経験談や、相手の親戚と上手くやっていくアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 親戚ってどの範囲までお付き合いをするもの…?

    結婚して初めてのお正月を迎えました。 夫の実家は2日に親戚が挨拶に来るのですが、 夫は仕事だったため、今度の休みに夫婦で親戚に新年の挨拶回りをしにいくことになりました。 そこで思ったのですが、親戚ってどこまでお付き合いをするものなんでしょうか…? もちろんその親戚同士でのルールや土地の風習、 普段のお付き合いの程度などにもよると思いますので、夫の実家とよく相談してそれにならうのが良いかなと思うのですが、 私の実家はそういう親戚付き合いは一切しない方だったので、イマイチ一般的な付き合いの範囲が良くわからなくて… 夫は、夫婦での挨拶回りに祖父母の兄弟の家全てと 母親の妹の家(夫の従兄弟たちがいる)に行くつもりのようです。 挨拶に行くだけならまだよいのですが、子どもがいる家にはお年玉をあげなくてはならないので、正直キツイなぁと思うのです…(^_^; お年玉は祖父母からもあげたようなのですが、私達も結婚したということで、あげるのが当然なのでしょうか。 私達に子供が産まれれば逆にもらえるようになるのかもしれませんが、親戚もずっとお付き合いをしていたら、どんどん増えていきますよね… 祖父母の兄弟までお付き合いしなくてもいいんじゃないかなぁ、と思うのですが… (不謹慎ですが、亡くなられたら自然にお付き合いがなくなったりするのでしょうか?) それくらいの範囲の親戚付き合いは結構よくあるんでしょうか?? 皆さんのご存知の範囲でかまわないので、ご意見が聞きたいです。 アドバイスをよろしくお願い致します。 ↓参考までに・・・ 夫:36歳、長男(一人っ子) 夫の母:2人姉妹の姉 夫の祖父:7人兄弟の長男。兄弟同士の付き合いはほぼカタチだけ 夫の祖母:2人兄弟がいて普段から交流もある 夫の従兄弟:3人いてすでに皆社会人。まだ子供はいない

  • 親戚付き合いを嫌う彼

    29歳の女です 今年32になる人とお付き合いしてます 彼は家庭環境がすこし複雑でお父様しかいません。あとは年がすこし離れたお姉様だそうです。 幼い頃は実家の隣のお祖母さまの家で父方の親戚とご飯を食べたりして過ごしたようです 彼と結婚出来たらいいなと思っていますが、彼は私の両親を始め、親戚付き合いを一切しないと言っています。 以前付き合っていた人のお家に行った時に嫌な事があったようです。 私としては彼に親戚付き合いをしてもらいたいですし、私の母も息子が出来るのだから仲良くしたいと言ってます。 彼に親戚付き合いをしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 このままでは結婚の挨拶だけで付き合いが終わってしまいそうです

  • 親戚とつき合いありますか?

    30代男性です。 私は子供の頃(中学生くらい)までは家族も含めて親戚つき合いがありました。祖父の法事やなにかで親の親戚らが大勢集まっていました。 私が高校に入学した頃、祖母が亡くなり、当時は私はよく知らなかったのですが、遺産相続のことでかなりもめていました。以後、あまり親戚つきあいはなくなりました。子供の頃によく遊んでいた親戚の子にはもう20年以上会っていません。 今ではわたしの両親は亡くなり(葬儀のときに両親の兄弟だけは会いました。でもそれきりです。)、わたしは親戚と全く交流がなくなりました。少々寂しい気がしますが。。 遺産相続はむかしの話だし、特にいがみ合っているわけではないのですが、もう両親の兄弟は半分が亡くなっているし、かといってその子たちの事は全然判りません。 親戚とはそんなものでしょうか? 親戚つきあいを復活したいわけではないのですが、、子供の頃に遊んだ親戚の子たちともう2度と会わないのかなと思いまして。。

  • (1)親戚付き合いをやめたいです。悩んでいます。

    親戚付き合いが煩わしいので、やめたいのですが、私がやめると子どもまで親戚がいなくなってしまうので悩んでいます。 親戚みんな子どもにとても良くしてくれます。子どもも、親戚の子どもたちと集まりの時など遊ぶのを楽しそうにしています。 ちなみに自分の方の親戚です。夫は、両親・兄弟・親戚が一切いません。 私抜きで二人で行ってほしいと夫に言っても、夫は私がいないと嫌がります。 自分の母親が、自分が嫌だからという理由で親戚付き合いをしない人だったので、小さい頃 友達がお正月に親戚で集まった話をよく聞いて羨ましいと思っていました。 子どものことを考えたら、親戚付き合いをしていくのが良いのですが、私がとっても嫌な気分になってしまいます。 嫌な理由は、子育て・夫婦間の口出しがうるさいこと。子育てに関してはそれは、自分的には違うと思うことまで言われ、言い返すと面倒なことになるので聞いているだけです。 それと、一族全員でやってる宗教があるのですが、色々とやらなければならないことがたくさんあって 今、育児や家事など自分の生活でいっぱいいっぱいで余裕がなくてできない。 (2)実の母親とも付き合いたくないです。 これも考えていて・・・、母親と関わりたくないです。 でも、子どもからおばあちゃんを取り上げてしまう↓ 母親は、孫にはとても良くしてくれます。 夫婦ともに友達は少ない方です。今の3人家族だけで生きていけたら自分は楽なのですが、子どものことを考えて、迷っています。 色々な意見を聞かせてください。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 結婚5年も経つのに(親戚づきあい)

    私は結婚もうすぐ5年経つものです。ふとみなさんはどうなのか聞きたい事があり質問してみようと思いました。 私は主人の親戚と結婚式の時以来、1人もあったことがありません。もちろん電話もありません。友達なんかはけっこう義理の親戚との付き合いがあるみたいなのですが、私は5年も経つのに1人もあってないのです。 だからもし義理の親戚の方に、不幸とかできても誰の事?というようになってもおかしくないような気がします。 正直私が恥をかきそうで怖いです。その逆に、主人は私の親戚とはお正月の時は必ず私の祖母や祖父を含めてみなで顔あわせはするし、どちらかというと主人の方が私の身内には数多くあっています。 まあーそれはそれで楽なのですが、みなさんはどんなものですか?私みたいに結婚式以来会ってない人っているのでしょうか?それにこれって変だと思いませんか?私はなんか義理の親のこともあまり好きではないけど、なんかいつも腑に落ちません。

  • 親戚付き合いできる範囲。

    親等じゃなくて父方、母方とか系統の話でどこまでの家系なら親戚だと言っても違和感ないですか?正直、高祖母の旧姓家系とか自分は高祖母の実家の場所すら知らないんですけど、仮に高祖母の実家が分かっていきなり訪ねて僕は皆さんの親戚ですとか言っても絶対信じてもらえないと思うんで、高祖父母の16家系全てと親戚付き合いするのは不可能だと思うのですが、曽祖父母なら親の祖父母だから親やおじおばの結婚の時に祖父母の両親や祖父母の兄弟が来ることもあると思うんで、親戚付き合いの限界は曽祖父母の8家系くらいですかね?

専門家に質問してみよう