• 締切済み

硬式野球について

外野手をやっているのですが投げたボールが全然伸びがなくて困っています。 バックスピンはかかっていると友達に言われていますが、全く伸びがありません。 伸びのあるボールを投げるにはどうしたらいいですか? ちなみに、打球も伸びません

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

究極な言い方をすれば、野球とは『投げる』『打つ』において、いかにボールに有効な回転を加えることができるか…と言うスポーツだと言えます。 投球の際、バックスピンがかかっているのに球に延びがない…と言うのは、 (1)スピンの回転数不足 (2)本当に綺麗なバックスピンがかかっていない これらのどちらかです。(2)に関してはやはり基本は累間距離でのキャッチボールを回転をチェックしながら丁寧に行うことでしょう。 少年野球の指導者などを見ても、『キャッチボール=ウォーミングアップ』と捉えている人が非常に多いですが、本当はそうではなく、投球、送球の基本中の基本練習です。 どれだけ真剣に気持ちを込めたキャッチボールができるか…これ、大変重要な練習です。 (1)に関しては、手首、肘、肩関節、特に手首の柔軟性が大いに関与します。 これらの関節が柔らかいとギリギリまで球を握りリリースできます。 簡単に言うと『ギリギリまで球を握る=手首が甲側に曲がった状態まで我慢できる=ここから一気に回転を球に加える事ができる』と言うことです。 一方関節が固いと… 『浅い角度までしか手首が甲側に曲がらない=ギリギリまで我慢できない=浅い角度からしか回転を加えられない=回転不足』となるわけです。 かのイチロー選手がオリックス時代、オールスターで登板しましたが、軽く140km/h をオーバーしていました。 また外野からのレーザービームのすばらしさは今やMLBにおいても群を抜いています。 彼の手首、肘、肩関節の柔らかさはイニング間のキャッチボールを見ても容易に想像できます。 また、今年からMLBに移籍した藤川投手も同様で非常に関節が柔らかいですね。 藤川投手の場合、回転が綺麗すぎて、いわゆる『クセ球』の対局ですので、球を動かして討ち取るMLBに通用するのかはこれから注目したいところですね。 蛇足になりますが、打撃においても、球をいかに遠くまでとばす事ができるかは、いかに効率よくボールにスピンをかけることができるかにかかっています。 投手が投げた球は打者側から見て、『下から上へ縫い目が動く』いわゆる逆回転をしています。 この回転をバットに当てることにより瞬時に『上から下へ縫い目が動く』バックスピンに変えるわけです。 この動作の中で、効率の良いスピンを加えるには、当てる位置、バットの角度、スピード、グリップの返し方等様々な要素が関与するわけです。

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.1

投げるとき、ボールをリリースしたあと力を抜いちゃうんじゃないのかな イメージとしてボールが離れても力を抜かずそのまま体に巻きつける感じに腕を振り切る 硬式野球ということなので 年齢は中学・高校? あてはまるかわかりませんが 以前あったテレ朝の“フルタの方程式”という番組で 古田氏が言う キャッチャーの話でしたが、 少年野球でセカンドに投げるのに届かなくても山なりになげるなと・・ ワンバウンドでもタイムはかわらない(実測してましたが早いくらいでした) キャッチボールも、遠投も山なりに投げてはだめだとか。 そのうちに、肩が強くなって届くようになると・・・ >打球も伸びません これも感覚的に当てて終わりっていう感じ? 当てたあとが大事で振り切る!! RedSox のペドロイヤ のように振り切る! 力がないなら・・・ 筋力アップ

関連するQ&A

  • 野球のボールは見えますか?

    来週に初めてドームに行って野球を見ます サッカーのボールと違い野球のボールは小さいですね? で外野席から見る予定なんですがピッチャーが投げるボールや バッターが打った打球の行方は外野席から見えるのでしょうか?

  • 硬式野球部に入ったんですが・・

    自分、一応バッティングだけは小6から初めて今年までの4年間 ずっとトスやら素振りやらバッティングセンターやら いろいろやって、きたえてたんですが 守備は、今回高校野球初。 んでまぁ、その旨を先輩に言ったら 体格超良いし、相当打ちそうだね~! だの、 期待の新人! だの言われて まぁ、自分バッティングだけは 悪くはないという自信があったので、 「まぁ、バッティングだけなら。はい」と 返事をしてしまい、はいりたてなんですが バッティング?というか ピッチャーもどき?が投げて 軽く打って内野、外野がとる。 ノック?みたいなのをさしてもらえることになったので 思いっきり、打って驚かせようと思ったら まぁ、まったくあたらず。 あたっても、思いっきりひっぱった打球。 隣で2人、新入部員(野球未経験者)で 僕と同じ日に入ったんですがその2人は、 外野までとばしたりしてるんですよ・・。 自分の相手は左投げで 僕左打ちで、しかも球があきらかに とどいてないんですよ・・。 ボール球は、ふらなくていいから。と他の人に 言われたものの、ほぼ全球打つ前にワンバウンドしそうな ボール。。先輩なので何も言えず。 そのまま続行 で、次いつさしてくれるか分からないので 打とうという気持ちが強く、でも前述のとおり 球が・・・なので、ほとんど空振・・ (ちなみに、他2人は右打ちで ピッチャーも右で、なんていうか ビシッとなげていた。 自分のとこは、なんていうか 下投げ?上からなげてたんですけど 下投げのとき軽く上になげたりしたときみたいに、 フワーンとした感じ?でした 日本ハムの多田野の超スローボールのサウスポー版+ 明らかなボール球。) 守備もファーストなんですが、 ノックのとき、まったくできず・・。 未経験者の新入部員のほうは、ほとんどミスらず・・。 道具色々買ったものの ちょっとというか結構やる気が なくなってしまいました・・。 続けていくべきなんでしょうかね? 意見をください。 続けるかどうかの参考にしますので。 あと、コツとかあったらお願いします。 あと、ファースト守備ついたとき、ファーストミット? キャッチャーミットっぽいのをかしてもらったんですが それでは、まったくとれずいつもキャッチボールとかに 使ってる軟式グローブだと、結構思ったようにとれました。

  • 野球のバッティングについて

    野球の打撃について質問です。 私は硬式野球をやっていますが、今はオフシーズンなので硬球を打つ環境がないです。 なので現在の練習はたまに素振りを行う程度です。 今日、久々にバッティングセンターに行ってみたのですが、打ち損じた打球にバックスピンがかかり、傾斜を上がって奥の打席に戻っていってました。 このスピンがかかるような打ち方で大丈夫なのか不安です。 相手のエラーを誘うような強い打球を打ちたいのですが、この打ち方は間違ってますか?

  • 【硬式】伸びのあるトップスピンを打つには?

    先日,知人から指摘されたのですが,自分は軟式経験者だからなのか,フォアハンドが擦れたような感じで当たっていて,スピンがかかっている割に伸びが少ないと言われました。もっとフラットに当てないとダメだ!とのことでした。 硬式で伸びのあるトップスピンを打つには,ループスイングで斜め下から斜め上方へ振りぬき,なおかつ,ほぼフラットな面でボールを捕らえるように打つ。と解釈して良いのでしょうか?

  • プロ野球の硬式ボールって?

    プロ野球で使用されてる硬式ボールは相当硬いと思うんですが、よくテレビなどでスタンドの観客がファールやホームランをダイレクトでキャッチするシーンを見かけたりします。 それを見ていつも驚かされるのは、素手でダイレクトキャッチする人が多いことです。特にライナー性の打球だったら相当なスピードだと思うんですが…もし僕だったら目の前にあのボールが飛び込んできたら、とっさに逃げるでしょうね。 あのボールって素人が素手でキャッチして怪我しないものなんでしょうか。「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 続・球が軽いとは?

    以前に同様の質問をしましたが、解決しなかったので再度質問します。 以前の回答でわかったことは以下のことです。 ・球が軽いとは、打球が良く飛ぶ投球のこと ・打球が良く飛ぶためには、(打者から見て)バックスピンがかかっていること しかし、(打者からみて)良くバックスピンのかかった打球になる投球とは?に関しては、(投手から見て)バックスピンのかかった投球、体重の乗っていない投球etc.いろいろな意見が出てきましたが、どれもどうしてそうなるのかはわからずじまいでした。 長くなりましたが、私が知りたいのは以下の2点です。 1.軽い球とはどういう投球なのか? 2.なぜそうだと打者が打った時、良く飛ぶのか(打球にバックスピンがかかるのか)? よろしくお願いしたします。

  • 野球の投球フォームについて。

    僕は高校で野球をしているのですが(外野手)、 投球フォームが悪いです。 テイクバックの時に腕が縮こまりすぎて、 トップ角度がものすごく小さくなってしまいます。 時々ボールが頭にぶつかるくらいです。 これはどのような原因が考えられますか?また練習法も教えてください。ちなみにシャドーピッチングをする時はそれなりに良いフォームで投げられますが、いざボールを持って投げると悪くなります。

  • 野球 審判

    外野へ打球を追う場合はどんなときでしょうか。言い換えれば追わないときはどんなときでしょうか。 調べると「飛球」と表現している場合もあり、これだとフライのみ追えば良いのかとも考えてしまいます。 ダイレクトで地面すれすれの打球、野手のお見合いや衝突の可能性がある打球、ライン際の打球などは追うべきだとは思いますが、普通に野手の間を抜けるようなあたりや、トンネルなどそらした打球は追う必要がるのでしょうか。 また何か基準のようなものが存在するのでしょうか。

  • 【野球の軟式、硬式の外野守備】

    【野球の軟式、硬式の外野守備】 硬式野球と軟式野球の外野守備の違いを教えて欲しいです。 私は中学、高校とずっと硬式野球をやってきました。 高校までは守備にも自信はあったのですが、 最近10年ぶりぐらいに、軟式野球をやったのですが、 見事に外野飛球をエラーしてしまいました。 打った瞬間に目測を立て、落下地点に入ったつもりが、 全然違うところへ・・・ 年のせいなのか、軟式の経験不足なのか解りませんが、 大変悔しい思いをしました。 来週も試合が入っています。 あまり練習する時間がないので、飛球の伸び方の違いなど、 軟式硬式の違いがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 両手バックがうまくできないんですが,(硬式)

    両手バックのスピン系は打点にうまくあわせることができなくて両手であることが窮屈に感じミスも多く,今は片手のスライスでバックはやっています。そこで今思ったのはバックのスピンを片手で打つということです。両手のスピンはできないけれど,片手のスライスはある程度できます。何かアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう