• ベストアンサー

IME2003対応の「建築用語辞書」ファイル

IME2003対応の「建築用語辞書」.txt辞書ファイルが欲しいです。 どこか配布していませんか?無料でお願いします。 ---必要な用語例--- ・外構(がいこう)←これすらIMEのシステム辞書(Microsoft IME 標準辞書)にない。 ・床框(とこかまち) IMEの単語/用例の登録に1つ1つ単語を手動で追加するのがかなり手間がかかり、 新しいPCに移行させたときの為にも建築用語辞書を探しています。 ネットで探しましたがATOKのものしか見つけることができませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

移行したときのことも考慮するなら、ATOK用辞書があるのですから それを活用するのも一つの手段です。 http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se106873.html おそらく、質問にある辞書というのもこれのことだと思います。 この辞書はダウンロードしてみればわかりますが、TXT形式として タブ区切りで単純な構造で用意されているようです。 そのままではIMEのシステム辞書として使えませんが、少し面倒な 作業になりますが、以下の手順でシステム辞書として登録できます。 (もっと簡単な方法があるかもしれませんが、私なりの一例です) 上記辞書をダウンロードして解凍します。 開いたフォルダにある[ ATOK12.txt ]が登録したい用語なのです。 作者が使っていた辞書から作成されたもののようで、建築用語以外 の顔文字や短縮読み、不要なカタカナ用語なども含まれています。 すべて登録してよいなら編集作業は不要ですが、不要なものを消す 作業が必要なら、Excelなどで読み込んで不要な単語を消したり、 品詞の間違えなどを訂正します。 これをタブ区切りのテキスト形式に戻し以下の登録作業をします。 IME2010で登録する場合を例にします。 言語バーなどから[ツール]→[ユーザー辞書ツール]→[単語の一覧] タブを開きます。 現在利用している[ユーザー辞書]が表示されますので、メニューの [ファイル]→[新規作成]を選択します。 [ファイル名]が[ user1.dic ]などになっているので[ OK ]。 [ツール]→[テキストファイルからの登録]で[ ATOK12.txt ]を指定 して[開く]ボタン。単語がすべて読み込まれるまで待ちます。 何もなかった[単語の一覧]に単語がすべて表示されたら[ツール]→ [システム辞書の作成]→[システム辞書の作成]ダイアログを開き、 [ファイルの場所]で既存のシステム辞書が登録されているフォルダ を指定。[ファイル名]を判り易い半角英字にして[開く]。 [辞書名]、[著作権]、[説明]が登録できるダイアログが開くので、 ここに判り易い辞書名と辞書情報を登録。ここで登録したものが、 [言語バー]の[プロパティ]で[システム辞書]の表示名と辞書情報に なります。[ OK ]ボタンを押せば、システム辞書として登録できる ものに、そのまま変換してくれます。 変換作業が終わったら、[言語バー]の[プロパティ]で[辞書/学習] タブを開き、[システム辞書]で追加ボタンから用意したファイルを 指定します。一覧に登録されたら[辞書の情報]で確認。 問題なければ[辞書の設定]で[一般]などにチェックを入れます。 最初に用意したユーザー辞書[ user1.dic ]はバックアップ用と して、登録したい単語が増えたときなどに利用します。 単語を追加した後に、[システム辞書の作成]で同じ辞書を指定し 上書きします。これで作業効率が上がると思います。 これで登録作業が終了しましたので、いつでも利用ができます。 IME2003でも同じような手順で作成できると思いますから、2003の バージョン用に作っておいてもよいかもしれませんね。 http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA001073530.aspx http://www2b.biglobe.ne.jp/~kanemori/ms_ime.htm

testmaster_x
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても丁寧な説明で、ATOK用辞書(.txt)をIME用システム辞書(.dic)に 変換出力することができました。 非常に助かりました。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

ご質問の回答ではありませんが、・・・ Office XP以降のOfficeを使用しているなら、最新の「Microsoft Office IME 2010」が無料で使用できます。 「外構」であれば、システム辞書に含まれており、「床框」だと「外」と「框」で変換が可能です。 ご希望の「建築辞書」が見付るまでご使用されては如何ですか。 「Office 2010以前のOffice製品でIME 2010を利用する」 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1317ime2010/ime2010.html

testmaster_x
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも探してみたところ、「Microsoft Office IME 2010」が無料で配布されていて 辞書用語が追加されているみたいですね。 教えていただく前に発見したのでダウンロードし、インストールしたところ以下のものが変換できるようになりました。 だいぶ変換が楽になりましたが、建築用語辞書を有料で購入しない限り 「床框」などはさすがにIME2010と言えどもシステム辞書にはないですね。。。こればかりは単語登録するしかなさそうですね。。。 外構(がいこう) 胴縁(どうぶち) 上端(うわば) 下端(したば) 外構(がいこう) 斫り(はつり) 矩計図(かなばかりず) 詳細図(詳細図)

関連するQ&A

  • Windows8.1のIMEの辞書について

    Windows8.1を使用しています。 日本語ソフトAtok2013とWIndows8.1付属のIMEを使用しています。 Atok2014の単語辞書をIMEに移行する方法を教えてください。

  • IME2010の辞書をATOK2012で使用

    現在ATOK2012を使用していますが、プレミアムではありません。この為に、IME2010の辞書には単語の意味が多く収められています。IME2010の辞書をATOK2012に追加出来ますか。ATOK2012でIME2010の辞書を使いたいのです。

  • IMEに登録した辞書をATOKにインポートしたい

    今までgoogle日本語入力を使っていましたが、新しくATOK 2012 for Windowsをインストールしました。 そこで辞書ツールに登録していた独自の単語をATOKに引き継ぎ登録しようと思ったのですが、 設定で、辞書ユーティリティ→ツール→ファイルからの登録削除で、 google日本語入力からエクスポートしたtxtファイルを登録しようとしても 「登録できた単語数」が0で、全く受け継ぐことが出来ませんでした。 別のIME、例えばgoogle日本語入力~Microsoft Office IME 2010間は 当然受け継ぎすることが出来ます。 登録の仕方が違うのでしょうか?ATOKはどうやって登録すればいいのでしょうか?

  • IME2007とIME2003の辞書について教えてください

    今までIME2003(Office2003)を使ってました。 Office2007をインストールしたので、標準では日本語入力もIME2007になりました。 IME2003で使用していた辞書に登録していた単語や用例の内容をIME2007でも使いたいのですが、自動的には登録されていないようです。 辞書をコピーしようとしたのですが、うまくできませんでした。 辞書内容のコピーor移動の方法をご教示ください。

  • Microsoft IME 辞書がこわれた?

    OSはウィンドウズ7です。 辞書機能、単語登録としてMicrosoft IMEを選択して使っています。Microsoft Office 2007もありますがこちらは好きではないので敢えて選択してMicrosoft IMEを使用しています。 なぜか理由はわかりませんが時折辞書が壊れるので、辞書のバックアップは取っていて(USBに別保存)そちらからいつも復旧させています。 先刻もなぜか辞書一覧から単語登録させたものが殆ど全部消えていて、またかとUSBから復旧させようとしました。が、いつもなら簡単に入るのに今回はまったく入らず、「失敗」と出ます。単語登録の一覧にも全く入りません、ゼロの状態です。何度か同じ作業を繰り返しましたが失敗するだけ、プロパティから「修復」も試してみましたがこれも全く駄目でした。 これ、どうすればいいですか?再起動してみたけどやっぱり入りません。IMEをいったん削除(アンインストール)して再インストールとか出来るものですか?初心者に近いのでお手上げ状態です。どなたかどうすればいいのか教えて下さい。単語登録は150を超えているのでいちいち手動で再登録は出来ません。てか無理です。ご助力をどうかお願い致します。

  • Microsoft IME 単語・辞書登録ができない

    Microsoft IMEで単語登録をしようとすると 「単語登録に失敗しました」 辞書登録(.txt .dic)もすべての単語が登録失敗してしまいます いつからこのようになっているかわかりません 辞書のほうは前のPCでも登録していたので問題ないと思います どうすれば正常に登録できますか? ちなみにIMEのverは Microsoft(R) IME (10.0.6002.0)と書いてありました OSはVista SP2

  • MS-IMEの辞書が馬鹿で困っているのですが・・・

    パソコン(XP)を購入したときに入っていた 「 MS-IME スタンダード 2002 」 をそのまま使用しています。 いくつか辞書は追加したのですが、普段の生活での使用や文書を作成する上で、辞書が非常に馬鹿で困っています。 変換が好ましいようにされない、という程度ならまだわかるのですが、もともと単語や用例自体がほとんど登録されていないみたいで、学習機能をフルに使っても、全然改善の余地はありません。 思い切ってATOKに変えることも検討しているのですが、お金をかけるほどの事でもないかと思い、現在のMS-IMEでもっと使いやすい方法はないかと考えています。 そこでユーザー辞書にもっといろいろ登録するとか、システム辞書をいろいろ入れてみるとかしたいのですが、システム辞書をマイクロソフトの公式サイトを見ても、IME2003の最新辞書は公開されてますが、2002に関しては、公開されているのかされていないのかはわかりませんが、探しても全然見つかりません。 ネット上で個人で公開されているシステム辞書も、顔文字やゲーム、医学など専門的な用語についての辞書はいろいろありますが、一般生活で使用するような言葉の辞書はざざっと検索してみても、全然見当たりません。 もし、そのような辞書をお知りでしたら、教えていただけないでしょうか。 お暇でしたら、よろしくお願いします。m(__)m

  • IMEパッドと単語/用例辞書

    IMEについてうかがいたいのですが、 IMEパッドと単語/用例辞書がクリックしても反応しなくなってしまいました。 他のは反応するのですが・・。 どこが悪いのが教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATOKユーザー辞書をIMEユーザー辞書に

     WinXP SP2でATOK13で使っています ATOKユーザー辞書をマイクロソフトのIMEのユーザー辞書に再登録するには どうしたらいいでしょうか? ATOK13の辞書を書き出したらメモ帳に解読不明の 文字の羅列になっています  ATOK13ユーザー辞書をそのままIMEのユーザー辞書には変換できないようなので,テキスト形式かエクセルのデータに変換して受け渡して,最終的に一太郎の 単語登録がワードでも使えるようにするには どうしたらいいのでしょうか?  

  • MS IME 2002にファイルから単語登録したい

    次のPC1、PC2の2台のパソコンがあります。 PC1 ATOK 2012がインストールされているWindows 7 Ultimate 64 SP1 PC2 Microsoft Officeは何もインストールしていないWindows XP Professional SP3 PC1の登録単語をPC2に移したいと思って次の(a)、(b)の操作をしました。 (a)PC1のATOK 2012の登録単語を、ATOK 2012の「辞書メンテナンス→辞書ユーティリティ→ツール→単語・用例の一覧出力」で「Unicodeで出力する」にチェックマークを入れないでテキストファイルで出力しました。ファイル名はATOK.textです。 すると、「単語一覧出力」という標題の画面に次のように表示されました。 出力した単語数 #### つまり、出力は正常に終了したのだと思います。 (b)PC2のMicrosoft IME Standard 2002 ver. 8.1の「辞書ツール→ツール→テキストファイルからの登録」でATOK.textを指定して「開く」をクリックしました。 すると「テキストファイルからの登録」という標題の画面に次のように表示されました。 登録個数 0 失敗個数 #### つまり、全て失敗して登録できたのは1個もないという結果になりました。実際にMicrosoft IME Standard 2002 ver. 8.1の「辞書ツール→単語の一覧」を開くと、画面は真っ白で登録単語は1個も表示されません。 なぜPC2に単語登録できないのでしょうか。どうすれば登録できるでしょうか。

専門家に質問してみよう