インターネット接続とファイル共有の関係について

このQ&Aのポイント
  • インターネット接続がなくてもオフラインでファイル共有はできるのか?
  • ファイル共有にはルータの存在が必要で、ネット回線の有無は関係ない
  • ローカルエリアの接続を無効にすると、インターネットとファイル共有ができなくなる
回答を見る
  • ベストアンサー

インターネット接続とファイル共有との関係

1年後にXPのサポートが終了するにあたりXPのPCは、インターネットにつながず オフラインでの使用を考えています。 そこで、ふと疑問に思ったのは、ネットに接続しないとファイルの共有もできないのか?ということ 優先で共有するには、LANケーブルがルータにつながっていないとできない。 無線で共有するにもルータにアクセスポイントが接続されていて受け側に受信機がついていないといけない。 要は、ルータが生きていないとファイルの共有はできない・・・ ルータの働きは、ザックリと言うとDHCPでローカルアドレスの割り当て・・ ルータさえ生きていればネット回線がダウンもしくはネット契約がなくてもファイル共有には関係ないのかな? ローカルエリアの接続を無効にしてしまうとインターネットはもちろんファイル共有もできなくなる・・ ルータのWANを使ってなくてもLANが有効ならいい? ちょっと質問の仕方が悪く何を言っているかわかりにくいかもしれませんが 要は、オフラインでもファイルの共有はできるのでしょうか? それともファイルの共有はインターネット接続がありきなのでしょうか? (共有の設定はできていると仮定して下さい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.1

>ルータさえ生きていればネット回線がダウンもしくはネット契約がなくてもファイル共有には関係ないのかな? その通りです。

sukkun313
質問者

お礼

疑問がスッキリしました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • インターネット接続の共有

    こんにちは。 「インターネット接続の共有」機能を利用して、 メインPC以外のPCもネット接続したいのですが、 この「インターネット接続の共有」が出ません。 自宅の1階にADSLモデムとルータ(WBR-G54)があり、2階にPCが2台あります。 メインとなっているPC(WinXP Pro)は、ルータ付属の無線LANカードでネット接続しており、 ハブを通して、もう一台のPC(Win2K Pro)とLANを組んでいます。 ワイヤレス側のIPはDHCPによる自動割当(192.168.11.XXX)にしており、 ローカルエリア接続側は192.168.12.XXXで固定IPにしています。 ネットで調べたところ、 ネットワーク・インターフェイスが2つ以上装備されていれば、 ファイアウォール云々の下に表示されるということですが・・・。 ちなみにノートPC(ワイヤレスLAN内蔵)を一台持っており、 こちらはちゃんと表示されています。 ですが、普段からよく持ち歩くので、 これでネット接続の共有は考えていません。 メインPCの法はどう設定すればいいのでしょうか??

  • インターネット共有とファイル共有について

    WinXP PROとHOMEで、インターネット共有と、ファイル共有をしています。 ネットワーク接続にある「ホーム/小規模の…」でインターネットやファイル共有の設定は上手くいきました。 しかし、ローカルIPアドレスがDHCPで割り振られてしまい、後から手動で固定ローカルIPに変更すると、 インターネットが接続できなくなってしまいます。 固定ローカルIPで、インターネット共有、ファイル共有は出来ないのでしょうか?

  • インターネットの接続の共有が出来ない

    LANを構築してファイル共有はできるのですが、インターネットの接続の共有ができません。 ネットに接続しているPCともう一台のPCを、クロスケーブルで繋いでいます。ローカルエリア接続の状態を見ると問題無く接続されている ようです。(接続時間、パケット送受信の数字が変化をしている) 何が原因なのか教えて頂けますでしょうか?

  • インターネットの共有ができません。

    windows2000をルータとしてインターネットを共有しようとしましたができません。詳細はこうです。ルータとしてのノートパソコンにはpcカードが2枚入っていて1つはWAN側でローカルエリア接続のプロパティでプロバイダと同じ設定にしローカルエリア接続のプロパティの共有タブのところのチェックボックスにチェックを入れました。LAN側でIPアドレスが192.168.0.1に固定されているのも確認し、また、クライアントのパソコン(windowsxpHE)TCP/IPのプロパティもIPアドレスを自動的に取得するになっています。そのほかの情報はフレッツADSL回線で1台づつならばどちらもつながります。2台のパソコン間では共有ファイルはうまくつながっていますので、LANは問題な鹿と思います。細かい設定をいろいろ変えたり、2台とも再インストールまでしてます。2日間こればかりをやっています。本当に悩んでます、どんな小さな情報でもいいのでお願いします。また、情報が足りなければ書き加えますので言ってください。

  • オフラインでファイル共有したい

    クローズドネットワーク(オフライン状態でのホームネットワーク)環境を構築したいのですが、だからといって全くネットワークに繋げないのではなく、 普段はオンラインで、PC同士でファイル共有する場合にだけ手軽にオフラインにしたいのですが、 たとえばルーター接続不要で直接PC間に有線接続するネットワークHDDなどはありますか? 普通のネットワークHDDはPCと直接接続せずに、ルーターを通してホームネットワーク上のほかの機器と接続しますよね。 「それならルーターのWANを切断すれば?」というご意見もわかりますが ファイル共有するたびに、いちいち別のフロアに設置されたルーターのWANを切断するのも面倒です

  • インターネット接続が遅いんです

    複数PCをルータ接続にて3台接続しております。 内1台を新規にてLANに追加、一部共有ファイルを設定した所、 共有ファイルもうまくいかないわ、インターネットも接続できないわ で困った事態になりました。とりあえず元の状態に復旧しようと ファイル共有の接続設定をOFFにしたり、共有ファイルをなくしたり と対策しました。インターネット接続はできるようになったのですが 今度は元からあったPC(設定を行った既存PC2台の内 1台)の インターネット読み込み時間が異常に長くなってしまい困っております。 ブラウザはfirefoxを使っておりまして、読み込み中のメッセージに 「....co.jp/のアドレス解決をしております」と表示されてしばらく たつと目的のページが表示されます。 ルータ側に問題があるのかと調べて(ルータ付属ソフトにて)みると WAN側IPアドレスのチェック(ネット→ルータ間接続)はOK DNSサーバへの通信テスト(ルータ→PC)はNGと表示されました。 TCP/IPの接続設定はプロバイダ(YahooBB)の指定通りDNSサーバの 設定は自動にしております。 もう1台全く設定を触っていたなかったPCでインターネット接続すると 接続速度は変わらないのでやはり問題のあるPCとルータ間の接続 設定の問題があるのはわかるのですが、その先の解決方法が わかりません。 問題のあるPCのOSはWINDOWS XP、新規追加にて接続したPCのOSは WINDOWS server2000 でした。 どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • インターネット接続の共有

    現在YAHOOBBモデムに BLR-TX4L(バッファローのルーター)を使い、 3台のPCに接続しております この三台(a、b、c)は問題無く接続出来ております。 新たにノートPCを購入し、同時に無線LANカードと USBの無線アダプターを購入しました。 パソコンAにUSBLANアダプタを取りつけ 新たに購入したノートPCに 「インターネット接続の共有」を使い、接続を試みているのですが、エラーが発生し、共有設定ができません。 ・エラー内容 インターネット接続の共有を有効にするときにエラーが発生しました。 インターネット接続の共有を有効に出来ません。 LAN接続は、IPアドレスの自動指定で必要なIPアドレスを使って既に構成されています。 上記エラーが発生します。 インターネット接続は出来ない状態ですが PCaとのファイルのやり取りは出来る状態です。 ルーターを外し、パソコンaを直接モデムに繋いだ場合はエラーが発生せず、設定が出来ましたが、 他の二台のPCも常時使用しているため、困っております。 目的                →PCa →新規購入PC d YBBモデム → ルーター →PCb                 →PCc  PC abcとルーター間は有線接続 PCaとd間は無線LAN PCaには有線LANと無線LANアダプタ二個取り付け インターネット接続の共有を設定したい。 どのようにしたら良いでしょうか。

  • インターネットへの接続方法とファイル共有

    Win MEでヤフーBB(ADSL12M)でインターネットへ接続していました。 そしてこの度Win XP(professional)を新たに購入しまして、この2台をインターネットとファイル共有で使いたいのですが、どのような設定にしたらよいのか解りません? スィッチングハブやLANケーブルは既に接続済みです。 どなたか分かり易く教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ファイルを共有せずに、インターネット接続だけ共有する

    僕はとあるグループに所属しているのですが、今まで、そのグループ内だけで回線を契約してインターネットを利用していました。 グループ内にはPCが10数台あり、LANでつなげていました。 ところが、今回、グループ内で使っていた回線が使えなくなることになり、親グループの回線を共有することになりました。 親グループは、数十台規模のPCがLANで接続されています。 そしてそこ(たぶんサーバがあります)から、インターネットにも接続されています。 そこで質問なのですが、親グループのインターネット回線を利用しながらも、親グループと自分のグループとのPCの接触を絶ちたい(ファイル操作・閲覧不可能にしたい)のですが、どうすればいいのでしょうか。 もちろん自分のグループ内でのファイル共有はそのままにしてです。 ワークグループ名を変えるとインターネットも接続できなくなるのでしょうか。 尚、親グループと、自分のグループは、物理的にはLANケーブルとスイッチングハブでつながっています。 また、PCはWindows XP と Vistaが混在しています。 宜しくお願いいたします。

  • ブリッジ接続とファイル共有

    二台のPC間のファイル共有を有線LANにて行いたいと考えております。 いまのネットワーク環境は、無線LANルーターであるCG-WLBARAGNDにPCが二台無線でつながっている状態です。 この二台のPC間でファイル共有をしたいのですが、無線接続の状態であると、転送速度が2MB/sほどに制限されてしまうので有線LANでの接続を考えています。 この状態で、インターネットは今まで通り無線LAN経由、しかしファイル共有は有線LAN経由で、ということをしてみようと二台をクロスケーブルでつないでブリッジ接続を行ってみましたが、インターネットにつながらなくなったり、逆にインターネットにはつながっていてもファイル共有も無線で行われていたりしたりと今ひとつ上手くいきません。 そこで質問なのですが、どうすればインターネットは無線LAN経由、ファイル共有は有線LAN経由ということができるのでしょうか? またできるのであれば詳細をご教授ください。 以下PCのスペック等です 1台目:DosparaブランドのBTOPC(デスクトップ) CPU:C2D E8500 MEM:4GB OS:win7 Gigabit-LAN 2台目:Lenovo ThinkpadR400 OS:XP pro わかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。