ドアホンとは?電話が接続できない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • ドアホンとは、特殊な電話の一種です。この記事では、ドアホンの役割や接続方法について詳しく解説します。
  • 購入した電話を接続しようとすると、電話回線の接続方法についての要求が出てくることがあります。これは、ドアホンが設置されている可能性があるためです。
  • ドアホンを解除して通常の接続に変更する方法についても紹介します。また、簡単な接続の電話を利用したい場合の注意点についても触れます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドアホンとは?(電話が接続がわからない)

親がずっとNTTで取り付けた電話を使っていたので、そろそろ、留守番電話のついている電話機くらいには、切り替えてほしくて、電機屋で買った電話をとりつけてみたんですけど、 電話回線を接続してください。 といわれてしまいます。電話つなげたのにどうしてつながらないのでしょうか?説明書みると、うちの電話がドアホンと言われる電話のような気がします。でも、ドアホンがいったいなんなのか?なぜうちにドアホンがついてるのかも両親もわからなくて、ドアホンをやめて、普通の接続に変えたいのですが、私の家は、電気屋で買ってきた電話でもつなげるだけで、つながったのですが、両親のは、綱がりません。私の家のように、簡単な接続のものに変えてあげたいのですが、電話の上に大きなじゃまなものがあるし、 どうしたらいのでしょうか?

  • kajyu
  • お礼率19% (24/125)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

>電話の上に大きなじゃまなものがあるし… これがちょっとヒントになりそうですが、平たい弁当箱ぐらいのものですか。また、電話機は2台以上ありますか。 たぶん、「ホームテレホン」ではないかと思います。複数の電話機の間で、内線通話や外線の転送ができ、玄関に付けられた「ドアホン」で来客とのお話もできるというものです。 もしこの推量が当たっていたとすると、通常の電話線は弁当箱みたいな主装置までしか来ていません。主装置から電話機へは4心の専用線でつながっています。モジュラージャックは通常の電話機と外観が似通っているため、挿し込むことはできるのですが、仕組みが違うので通話できません。 市販の電話機を使うには、主装置の入力側につなぐ必要があります。主装置に「増設電話機用モジュラージャック」が内蔵されていればよいのですが、それがなければ素人さんでは無理です。電話機販売店や、電気工事店、電話会社などで、所定の資格を持った人に工事してもらわねばなりません。

その他の回答 (4)

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.5

とりあえずは、新しい電話器の線を、直接NTTの外線から来ているコンセントのところに差し込めば、使えるはずです。(今までの電話器の差し込んであった場所に、新しい電話器の線を差しても、いろいろな付属品を通ったあとなのでダメでしょう) ドアホンとは、玄関などにあるチャイムが電話器とつながっていて、親機や子機とも来客が来ればチャイムが入りますし、そのまま来客とのお話しもできるものです。 ドアホンの回線は(アダプタ-を通って)直接親機へ入ります。 新しい電話器をNTTの回線につなげただけでは、ドアホンは利用できませんが、ドアホンも、電話器(機種)に合ったものがありますので、今までのドアホンは使えないと思いますよ。

  • ss41sk11
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.4

#2です。 補足回答ありがとうございました。 が、もう少し詳しい情報がほしいです。 田村電機製作所で、この品番が出てこないので残念です。 お役に立てばと思ったのですが…

  • ss41sk11
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.2

こんばんは NTTの電話はプッシュ回線のですよね。シンプルな電話機ですか? また購入された電話機の銘柄と型番を教えて下さい。

kajyu
質問者

補足

PI102電話機 ST 田村電機製作所 とかかれています、内戦電話があって 2回にも電話の配線がいってます。 これでわかりますか?

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

ドアホンって、もしかしたら↓のURLのような電話と違いますか? これだったら、普通の電話とは使い道が違います。 玄関で「ピンポーン」となったときに、来客の顔が画面に映り、それを見ながら、「どちらさまでしょうか?」と聞くためのものです。 ダイヤルもついてないでしょ? >電話の上に大きなじゃまなものがあるし それは来客の顔が映る画面ではないですか? 私も機械に弱くて、自信がないです。ごめんなさい。 お店で聞くなどして、確認されたほうがよいかと思いますが。。。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/tantan/national-a-3.html

関連するQ&A

  • ひかり電話でドアホンが使えなくなりました

    NTTからauひかり電話に乗り換えたところ電話機能は使えるのですがドアホンが使えなくなりました。 電気屋に電話で相談したところ、ドアホンアダプタからの配線を光対応にすればいいといわれたのですが、ドアホン回線に光は関係ないのでは思ったのですがどうなんでしょうか? 配線の知識がないのでわかりませんが インターホン-ドアホンアダプタ¬              NTT光回線--ターミナル-ONU-ルーター-電話機 となっていってドアホンアダプタとターミナルが分離しているのではと思い、試しに従来の電話回線用のモジュラーラックに電話機を接続するとドアホンは繋がったのですが、これはドアホン配線と光配線が分離しているということなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ドアホンと光IP電話を1台の電話機に接続できる?

    引っ越した家にドアホン(チャイムを鳴らした後のドアと室内の通話は自前の電話機でするタイプのもの)がついていまして、フレッツ光のIP電話を導入したので、同時に二つを接続できません。 二つのモジュラージャックを一つに統合するものがあればよいのかと思って、100均でこれかな?というものを買ってきて接続したところ、電話の発着信はOKでしたが、ドアホンはエラーがでて使えませんでした。100均のアイテムは、基本的には1回線を二つの機器で順番に利用するためのものみたいだったので、だめだったのかもしれません。 どのようなアイテムを使えば、二つの回線からの着信を1台の電話機でやりとりできるのでしょうか? どうしようもなかったら、一番安い電話機を買ってこようと思っていますが、2台になるのも面倒なので、便利アイテムがあればご紹介ください。

  • 電話機とドアホンの接続ですが

    このたびドアホンを設置しようと考えておりますが、現在使用しているケンウッドのIS-A13という型の電話機に接続できれば子機も使えて便利だと思っています。ドアホンアダプタをつけないといけないと思うのですが電話機の説明書をダウンロードして見てもドアホンに関する記述は見あたりませんでした。ケンウッド製のドアホンアダプタで検索してみたもののヒットしません。はたしてこの電話機にドアホンを接続して使用することは可能なのでしょうか?ちなみに現在はADSL回線となっております。よろしくお願いします。

  • 光電話に変えたのですが、色々と問題が出てきました

    このたび、インターネットを関西電力系列のeo光ネットに変えました。 それと同時に電話回線もeo光電話に変えました。 これはNTT回線不要の光電話です。 ネット、電話共、無事に新しい回線に切り換えが済み、使用できる状態になりました。 うちの電話はサンヨー電機のドアホン付き電話なのですが、 回線を光に変えたら、ドアホンが使えなくなりました。 ドアホンはこれまで、サンヨーのホームターミナルを通して、 NTT回線と一緒に電話機と繋がっていたのですから、 そのNTT回線を切断してしまった今、ドアホンが使えなくなったのは当然と言えば当然の話です。 そこで、サンヨー電機に問い合わせてみたところ、 配線を変えるように指示されました。 最初の回線は、 光電話アダプタ ― 電話機 でしたが、それを 光電話アダプタ ― サンヨーホームターミナル ― 電話機 と繋ぎ変えました。 すると、ドアホンがまた利用できるようになり、喜んでいたのですが、 今度はナンバーディスプレイが作動しなくなりました。 「ヒョウジフカ」という表示が出るだけになってしまいました。 そして、また回線を元に戻すとちゃんとナンバーが出るのです。 これはサンヨー電機の方でも原因がわからないと言われてしまいました。 接続方法に間違いはないはずだし、他の同じように環境の家庭でもこれで出来ている、と。 私はなんの取り得もないただのおばちゃんで、訳がわからなく焦っております。 長い文章になってしまいましたが、どなたかお分かりの方がおられましたら どうぞよろしくお願い致します。

  • ドアホンについて

    DIONに申し込みし、インターネットを使っているのですが、接続の際ISDN回線をアナログ回線に切り替える工事を行いました。 以前使用していた電話機はNTTのレカムマルチメディアホームシステムとゆうものでドアホンを使用していたのですが、電話機を変えなければいけないとゆう事でSANYOのTEL-E5に変えました。 その為ドアホン?が使用できなくなり、電気やに行った所、ターミナルボックス(TEL-T560)であれば使用できるといわれたのですが接続の仕方が分かりません。 しかも、後で気付いたのですが現在設置しているドアホンもNTTの物で、それも変えなければいけないのでしょうか? 線が沢山ありすぎて‥ちなみにモジュラーから2本の線が出ていて、一本はどこにも繋がれずあり、もう一本は何の線か分からないのですが、どこかから引っ張られてきて1本の中にある4本のうちの2本とモジュラーから出ている線と繋がれています。 その線の先にはMC4Sと書かれた機械?があり、その先にスプリッターが繋がれています。 どうすればドアホンが使用できるようになるか最良の方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ドアホンとFAX機の接続について。チャイムは鳴るのに音声通話できません。

    使用していたNEC製のFAX機(SPEAX31)の不調により、新しく、シャープ製のFAX機(fappy:UX-D70CL)を購入しました。 ドアホンが使えなくて困ってます。 NEC製を使用中、FAX機をドアホン対応にしていたため、 今回のシャープ製に買い替えに伴い、ドアホン対応できるよう、専用のターミナルボックス(DZ-T20)を購入しました。 接続後、チャイムは鳴るのですが、音声通話ができません。 ■接続機器 <NEC使用時>  ドアホン ⇒E-ドアホンS(NTT製)  ターミナルボックス ⇒E-ドアホンボックス<H>(NTT製) <今回、UX-D70CL時>  ドアホン ⇒E-ドアホンS(NTT製)  ターミナルボックス ⇒DZ-T20(シャープ製) ■接続方法 <NEC使用時> 電話線は、8芯でターミナルボックスに接続。 ターミナルボックスからFAX機へは、6芯のケーブルを使用。 ⇒通話、ドアホン会話可能 <今回、UX-D70CL時> 電話線は、2芯でターミナルボックスに接続。 ターミナルボックスからFAX機へは、6芯のケーブルを使用。 ⇒通話は可能。ドアホンのチャイムは鳴りますが、音声はインターホン側、受話器側ともに聞こえない。 ■接続 ・NTT回線(2芯)は、DZ-T20の「回線」に接続。 ・ドアホンボックス<H>のL3、L4の2芯を、DZ-T20の「ドアホン1」へ接続。同様に、L5,L6の2芯を、DZ-T20の「ドアホン2」へ接続。 ■状況 ドアホン1の呼び出しボタンを押すと、チャイムが1回鳴り、ドアホン2の呼び出しボタンを押すと、チャイムが2回鳴るなど、チャイム音は、取説どおり、正常に作動していると思われます。 ただ、ドアホン1、2ともに、音声通話ができないんです。 長文になってしまいましたが、 どこがおかしいのか、教えていただきたいのです。 一人暮らしの母の家のドアホンですので、 できれば早めに対応したいのです。 わかる方いらっしゃいましたら、何卒ご指導、ご助言を頂戴したく お願い致します。

  • ドアホンと接続したい。

    MFC-J738DNでドアホンを受けることは可能でしょうか? 現在、NTTのホームテレホンを利用しております。 ドアホンも受話器で受けて、大変便利に使っております。 FAXの使いやすさのため、MFC-J738DNを購入したのですが、並列につなぎ、うまくいきません。 ドアホン側を調整して、うまく使いたいのですが、 ドアホン接続用のアダプター 接続可能なドアホン(ドアホンの購入は検討してもよいです。) ありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ADSLとドアホンとインターホン

    NTTに配線工事をしてもらい現在ドアホン使用中でADSLにてネット接続しています。 そこで質問なのですがドアホンというのは、専門業者がきちんと配線工事をしてもADSLの回線速度を(若干でも)落とす等の障害をもたらすものなのでしょうか? ドアホンをやめてインターホンにしたほうが速度は得られるのでしょうか?今はヤフー12Mで2Mくらい出てます 線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 3040m ○伝送損失 42dB 今度、電話機ドアホン共に老朽化により買い換えることになったので、少しでも回線速度が上がるならこの際ドアホンはやめようかとも考えています。みなさまの経験談、アドバイス等ございましたら宜しくご教授くださいませ。お願いします。

  • ひかり電話にするとドアホンが使えなくなる?

    はじめまして。 最近ノートパソコンのバックライトが切れた&要領がいっぱいいっぱいなので買い替えをすると同時に 『OCN光withフレッツ 』&無線LANの乗り換えを申し込もうとしたところ 「ひかり電話にするとドアホンが使えなくなる。もしドアホンがNTT製のものなら3000円で工事が可能だが他社の場合工事ができない。」 と言われました。 自宅に戻り確認してみるとドアホンはアイホン株式会社の「ドアホンセット TCS-1A-T」というものでNTTのものではありませんでした。 電気屋さん(OCNの人?)の話ではドアホンの9割が電話回線を使っているのでおそらくひかり回線にするとドアホンが使えなくなると・・・ 現在は有線でADSLのインターネット接続です。 そこで質問なんですが、世の中にドアホンがついていてひかり電話に切り替えなさった方は何万といらっしゃると思うのですが、皆さんはどうやってこの問題を解決されたのでしょうか? 契約の最後の最後にこのことを説明されとてもショックを受けました。 何か解決方法はないものでしょうか・・・

  • ドアホンが鳴らなくなりました

    FAXの調子が悪いため、電話機(パナソニック)を交換(サンヨーに)したらドアホンが鳴らなくなりました。 メーカーに問い合わせたところ、原因は「電話機とドアホンアダプタのメーカーが違う」からということが解りました。 このため電話機を以前のもの(パナソニック)に戻しました。 ところがドアホンが鳴りません。ケーブル配線を間違えたのかと思い、色々替えてみましたが駄目でした。 NTTの「ADSLスプリッタ」を使用しています。 ○「モジュラジャック」から「ADSLスプリッタ」への接続は20Cmの電話機コードで接続。      〃        「ドアホンアダプタ」へは既に配線されており取り外せない構造になっている。 ○「ADSLスプリッタ」にはカバーがついており配線を替えることはしていない。      〃      の「MODEM」ジャックからは「ADSLモデムーMS5」へ接続。      〃      の「PHONE」   〃     「ドアホンアダプタ」へ接続。 ○「ドアホンアダプタ」からは「電話機」へ接続。 ○「電源コンセント」へは「ドアホンアダプタ」、「電話機」、「ADSLモデムーMS5」から接続。 となっております。この配線で、パソコンも電話機も何ら支障なく通常どおり使用できますが、ドアホンだけが鳴りません。 電気関係が苦手なため何が間違っているのか、どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。