• ベストアンサー

債権放棄のメリット

よく銀行が潰れそうな会社のために債権放棄を行っていますが、銀行にどんな利点があるのでしょうか?損をするだけとしか思えないのですが、教えてください。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merville
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

潰れそうな会社に借金を全部返せと言っても、その会社が潰れてしまえば、銀行は借金を取り戻す事が難しくなります(ゼロかもしれない)。倒産した会社が残った資産を売り払っても、まず従業員に対する支払い、次に材料やサービスを提供した会社に対する支払い等に充てられて、銀行は最後になります。 で、その倒産しそうな会社が、銀行の債権放棄のおかげで何とか生き残り、大幅な人員削減や経営方針の変更(採算部門への特化とか)で将来3年とか5年後には赤字体質させる事が脱却できれば、その時に見返りが来るわけです。

その他の回答 (2)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

一番大きなメリットは、税金面でしょう。 債権放棄をして貸倒損失を計上すれば、その分利益が減るわけですから、支払うべき法人税等も減ります。 事業税・住民税も含めた実効税率は40%くらいですから、100億円債務免除した場合、40億円くらい税金が減って、差引60億円くらいの負担になります。 キャッシュベースで見れば、債権放棄しなくてもどうせ回収の見込みがないわけですから収入の減はなく、税金で支払う金額が40億円減るメリットだけがあることになります。 もうひとつのメリットは、債権管理のコストが減ることです。 債権残高がある限り、取れないと分かっていても銀行としては催促しないわけにはいきません。 無駄と知りつつも回収の努力をしなければならないというのは、つらいことなのです。 そのための手間と時間をかけなくてもよくなるというのは、(特に担当者にとっては)大歓迎でしょう。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

もちろん全額を放棄するわけでなく,部分的なものです。放棄することによって企業の利子負担が減り,収益性が高まって残りの債権が返ってくる確率が上がるメリットがあります。 また,会計上損金処理するとき,あまりに多額だと営業収益でカバーできないので,経営破たんして一度に処理するよりは有利です。 放棄するのは主にメインバンクですが,取引先の処理について多少自主的に損をかぶることで対外的信用を得る面もあります。 もちろん不景気な昨今ですから余裕のない最近の銀行は債権放棄により消極的になってきてます。

関連するQ&A

  • 銀行に債権放棄をしてもらう方法を教えて!

    ゼネコンをはじめとして、銀行が債権放棄をしていますが、年商30億、金融負債30億程度の会社が、銀行に債権を放棄してもらう方法はないのでしょうか?

  • マザーバンクが債権放棄する意味?

    前の職場(そして知人がまだ残っている会社)、製造業、創設1942年、資本金6,000万円の地方中小企業、 コロナ禍の影響もあり、事業を大幅縮小、黒字部門を残して事業の8割から撤退、 先日そのマザーバンク(その会社に数年前からコンサルを常駐させている地銀)が、約110億円の債権放棄を決定したそうです。 残った知人は、形ばかりの再就職支援(設計技術者なのに介護職を斡旋され断ればそれで支援終了、等、全然使い物にならない再就職支援だったそうです)を受け、 数十万円規模の退職金で彼らは今年中に無職になります。 その状況の会社で質問なのですが、 「債権放棄」って、その会社が他社に放棄させる債権って、上記の110億だけでしょうか? 取引先が多くありました。みな中小企業です。 銀行が債権放棄というのは、取引先にすべての負債を返して、その原資を全て銀行が負担して、 そのお金が債権となって全て放棄されるのでしょうか? それとも、 「マザーバンクは自分の貸した金だけを放棄する、他は知らない」 あるいは、 「マザーバンクが債権放棄するのだから、当然メーカーや外注も放棄せよ」 という会社と銀行の(忖度を要求する)意思表示なのでしょうか? 何か会社と銀行の悪質な意図を感じてしまいます。

  • 債権放棄ってあり?

    日経新聞に「債権放棄」GM言及とありました。 内容としては資金不足が深刻なGMが緊急機関、社債などを持つ債権者 に事実上の、債権放棄を求めた。との事  これは、GMが金融機関、債権者に対する債務放棄 いわゆる借金の 踏み倒しを公言した事になるのでしょうか?  もしそうならば、そのような事が一般常識的に行われているので しょうか?債権者、金融機関への債権放棄でのメリットなるものが あるのでしょうか? 一般庶民としては、感覚がわかりません。 お詳しい方からの回答 お願い致します。

  • 債権の放棄

    以前勤めていた会社から債権を放棄しますという文書が届いたのですが これはどういう意味なのでしょうか?? 個人的に会社から借り入れがあったのですが これが無くなるという解釈で良いでしょうか?? またこれに対してのメリットデメリットなどありましたらおしえてください

  • 債権放棄と無税償却

    銀行が債権放棄する場合、その債権額については無税で償却できる、ということですが、それって普通のことじゃないんですか?つまり、債権を放棄して損金処理し、利益が減り、税金が減る、というごくあたりまえの事じゃないんですか?逆にいえば、有税償却しないといけない場合はどんなときなんですか?このへんがすっきりしないんですが、クリアーにしてください。

  • 債権放棄した側はどんな得が?

    企業の経営再建にあたり、銀行などへ債権放棄を求めることがよくありますが、要は貸し倒れですよね? 放棄した側にはなにかメリットはあるのでしょうか?

  • 債権放棄?

    債権放棄って何ですか? アホなので分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 東京電力に対する債権放棄

    銀行に対して債権放棄しろといった話が出ているそうですね。 むちゃくちゃな話ですけど、 非常事態ですから仕方がないような気もします。 でも、東京電力の債権を放棄させるなら、 個人の住宅ローンの債権放棄もさせないといけないですよね。 企業は助けるけど、個人はそれぞれ勝手にやってくれっていうのはあまりに理不尽ですよね。 仕事もなく、一時避難所で未だに避難生活をしている人が、これからなくなっちゃった家のローンを払い続けるなんてひどすぎます。 どうして東電だけ助けて個人は助けないんですか。

  • 社長の債権放棄

    社長が会社に対してお金を貸していたのですが、この貸付金を放棄しようと思っています。そこで、社長が債権放棄したことによって、資本の部がマイナスからプラスになったり、資本の部が増えたりすると他の株主に対する贈与になるのでしょうか?また、社長が債権放棄をしても資本の部がマイナスのままの場合は、他の株主に対する贈与の問題は発生しないのでしょうか?

  • 相続放棄後、債権者に連絡しますが・・・

    父の遺産を相続放棄しました。 先日受理されて、「相続放棄申述受理通知」というのも受け取りました。 これで督促のあった数社の債権者に放棄した旨を正式に伝えられるのですが、債権者によって この通知書のみ送ればいい、という所と 相続人全員の通知書を送れという所と、 通知書と除籍謄本、原戸籍まで送れという所がありました。 そこでお伺いしたいのは、 1、債権者によって必要書類がバラバラなのはなぜでしょう? 2、債権者は誰が相続人なのか既に知っているのか? また、誰が相続人であるかどうやって調べているのか? 3、原戸籍まで送れというのは、どういった意味があるのか?誰が相続人かを調べる為なのか? 4、だとすればこちら(相続放棄した人間)から、第2第3の相続人が誰であるかという事を教える義務があるのか? です。 相続放棄までの間、債権者(主に銀行ですが)数社と色々話をしましたが、不愉快な気分にさせられたことも多く、多少疑心暗鬼になっています。なのでこのような質問をさせていただきました。 宜しくお願いします。