日本版ISA 投資開始は見合わせるべき?

このQ&Aのポイント
  • 投資初心者のための日本版ISAについて、非課税の必要性や投資開始のタイミングについて解説します。
  • 日本版ISAを利用する場合のメリットや制度導入前のリスクについて考えてみましょう。
  • 投資初心者でも理解しやすいように、日本版ISAの基本的な仕組みや運用方針について説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本版ISA 投資開始は見合わせるべき?

投資初心者です。 4月から投資信託を開始しようと考えています。 20~30年の長期で運用する予定です。 日本版ISAについて教えていただきたいのですが、 長期運用で仮に、  (1)売却しない(絶対に売却しないとは言えませんが・・・)  (2)分配金を再投資する とした場合、非課税にする必要性はないのでしょうか? また、もし日本版ISAを利用したほうがいいということになれば、 今すぐ投資を開始せず、制度が開始されてからの方がよいのでしょうか? (サイトによっては制度導入前に株価が暴落する可能性があると謳っているところもありました) 今すぐ始めると、制度の利用のために売却・再購入する必要性がでてくるのでしょうか? 勉強不足・拙い文章で申し訳ありませんが、 回答していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

投資信託で長期運用すると言う事ですが、投資信託であっても 株式投資と同じように考える必要があります。 投資信託を買うタイミングは、日経平均が安い時に買うのが ベストです。 ISAは利用できれば利用した方が良いのですが、投資信託を買う 目的は利益を上げる事なので、買うタイミングは上記の事を 最優先して考えるべきです。 制度利用のために売却・再購入というのは、確実に大きな利益が 見込める場合には、必要な事だと思います。 また、投資信託を長期に持っていれば、利益が上がると言うのは 本当ではありません。 投資信託を買っている多くの人たちが損をしているという事実を 踏まえて、慎重に判断して下さい。

maru105
質問者

お礼

ISAよりも日経平均を基本に考えた方がいいのですね。 投資信託は、お金の勉強のために、 損をしても仕方ないと思える範囲で始めてみたいと思っていますが、 おっしゃるとおり投資の勉強をして慎重に判断したいと思います。 回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本版ISA口座について

    現在、SBI証券で口座を保有しており、ISA口座もSBI証券で開設するつもりです。 現口座では投資信託を5種類、計100万円程度保有しており、含み益が30万円ほどあります。 ETFへリレー投資しようと考えており、投資信託の全てを売却するつもりなのですが、今売却すれば10%の税金が掛かると思います。(約3万円) いつか忘れましたが20%に戻ったら6万円の税金が必要です。 もし現保有の投資信託をISA口座に移行できれば、売却益を無税にできるのかなあと思ったんですが、甘いですよね? ISA口座開設後に購入した分だけですよね? ということは20%に上る前に早く売却したほうがお得ということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 投資信託の損失の繰り越しについて

    UFJ銀行の特定口座(源泉徴収あり)で投資信託を運用しています。 分配金があったときには「収益分配金再投資のご案内」が、 買取請求(売却)したときには「譲渡損益額のお知らせ」が郵送されてきます。 最近の暴落でどちらも損失が続いているので確定申告して損失を繰り越ししたいのですが、 この場合、これらの書類は残しておく必要があるのでしょうか? なお、分配金はすべて特別分配金です。 (普通分配金は最近全然もらえてません…)

  • 1年半前くらいに、投資信託を購入したものです。

    1年半前くらいに、投資信託を購入したものです。 リーマンショック以降株価暴落とともに日本株中心の投資信託もかなり値を下げました。 昨今、日本の株価が戻ってきたのに、日本株中心で運用されている投資信託が戻ってきません。 何故でしょうか?詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 結局、投資信託ってもうかるの?

    投資信託について教えてください。数ヶ月前から興味があり、勉強していたのですが、最近の株価暴落を受け、投資信託って意味があるのかどうか知りたいです。 例えば、10年前に日経平均等のインデックスファンドを1000万円買っていて、10年間運用していたとします。そして今の株価暴落状態ですべて売った場合、儲かるのでしょうか?それとも大幅なマイナスにしかならないのでしょうか? 儲からないのなら国債とかの方がいいのかなと思っています。お願いします。

  • サヤ取りで主に運用している投資信託?

    最近、リスクを抑えて確実にリターンを得る投資手法として「サヤ取り」の存在を知りました。 確かに、地味な投資方法だとは思いますが、株価等の暴落時にはリスクを最小限に抑えることが出来ると思います。 ただし、個人で運用するには、時間が必要なので、「サヤ取り」を主に運用している投資信託が有りましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 運用益を受け取るのと再投資するのはどちらがいいか?

    投資信託で運用益がでたときに それを受け取るようにするのと 運用益がでてもそれを受け取らず、再投資するのは どちらが得でしょうか? 分配金を受け取るようにすれば、その時点、時点で ちょびちょび利益を受け取ることができるということですよね? 再投資の場合は投資信託の元本価格が1000だとしたら それが1500とかに再投資を繰り返し上がったら 売却して利益を確定するということですよね? 仮に800とかに下がった場合だと、1500に上がったときの 利益はノーカウントになってしまい利益を出すことはできず また1500円になるまでタイミングを待つ必要があるんですよね? どちらがいいですかね?アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`)

  • 日本版ISA で任天堂を購入したい

    質問です。日本版ISA の口座は、年間100万円まで購入可能です。たとえば任天堂の株価が 11,000円、最低購入単元が 100株だったと仮定します。その場合、購入価格は 110万円になります。これを日本版ISA口座で購入することは不可能なのでしょうか? インターネットで検索しても答に到達できなかったため質問させていただきます。よろしく お願い致します。

  • 投資信託の売り時って?

    投資信託の運用方法について質問があります。 投資信託を始めて2年ほどになります。 投資信託に関する入門書を読んで、アセットアロケーションやドルコストによる買い付けなどを知り、ネット証券で毎月細々と積み立て購入をしています。 同時に確定拠出年金にも加入して、 ・ネット証券 : 積み立て目標は、5年後に車の購入資金に充てる予定です。 ・確定拠出年金 : 退職後の資金 として、運用しています。 ここで質問なのですが、入門書を見てもよく分からなかったのが、投資信託運用による利益はいつ売って確定すれば良いのか?です。 たとえば国内株式インデックス型の投資信託は、株価に連動して基準価額が増減しますが、日経平均の低いときに買って、高いときに売って、別の基準価額が下がった分野の投資信託(債券?)を買ってスイッチングすれば、上がった分の利益は確定しますよね? しかし、ネットで調べると、投資信託は長期で保有するものという意見もよく見ますが、バブル期や昨年の暴落を考えると、長期保有は損なのでは?と思います。 投資経験年数が浅いので、結局売るタイミングが分からず、困っています。教えてください!

  • 投資信託

    投資信託についてお尋ねします。投資信託には、基準価格なるものがありますが あれは一体どのような物なのでしょうか?株価と同じ様なものなんですか? 色々な投資信託の基準価格を見たのですが、開始時10,000円の価格が殆どの信託で下がっています。下がっていると言う事は、開始時に購入した人は損をしていると言う事でしょうか? プロのファンドマネージャーが運用しているのに?? と言う事は、手を出さない方が良いのでしょうか?

  • 投資信託の無分配型

     投資信託の初心者です。    公的年金だけでは不安なので、個人で年金を資産運用しようと思います。  複利効果が高い無分配型の投資信託を検討しています。  でも探しても分配型ばかりで、見つけることができません。    無分配型は日本の証券会社は扱っていないのですか?  1年に一度と言うのも分配型ですよね?  どうやってみつけられるでしょうか?