• ベストアンサー

「よろしくご査収ください」は正しい日本語ですか?

仕事のメールで 「よろしくご査収ください。」 と表記している人がいました。 私は聞き慣れないので違和感を感じました。 私なら 「ご査収のほどよろしくお願いします」や 「ご査収よろしくお願いします」 などを使うと思います。 辞書をひくといいようにも感じますが、 「よろしく」に「ご査収ください」は 違和感なく馴染むのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

私も違和感を感じますが、就職・転職大手のリクルートさんのホームページにある履歴書送付の添え状の例文にも「よろしくご査収ください」と書いてあるぐらいですので、一般には馴染んでいるようです。 自分なりに考えてみると、「よろしくお願いします」や「よろしくお伝えください」のように「よろしく」が動詞にかかるのではなく、「査収」という名詞にかかるのが違和感の原因かな?と思います。ただ、「よろしくご査収ください」の「よろしく」は、「あとはよろしく頼む」の「よろしく」のような、「適当に」「ほどほどに」といった意味よりも、「よろしくお願いします」のような「ぜひとも」といった意味が強いと感じますので、一般には決まり文句的に使っているのではなかろうか、などと思ったりもします。

gutukun
質問者

お礼

違和感のある人がいてちょっと安心しました。 会社で話をしたところ違和感を感じる人は他にもいたんですけどねぇ... “なぜ違和感を?”を私も考えてみました。 「査収」が名詞であるということより漢語的な言葉であるから馴染まないように(私が)感じているのかなぁと思いました。 「よろしくお願いします」と「よろしくお伝えください」の“よろしく”って同じ意味なのかなぁ?なんてまた疑問が増えたりもしてます.....ふぅ。

その他の回答 (4)

  • you_sei
  • ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.5

私も「よろしくご査収ください」と書いたことがあります。 気持ちとしては「依頼」を前面に出したい。英語ですと、Please を先に付けるとより丁寧にお願いをする,という意味になるそうですが、「この文書をよろしくよろしくよろしくお願いいたします」という感じですかね。 普通に書くときは 「ご査収のほどよろしくお願いします」 で良いと思います。 余談ですが、#5さんの「架電」。gooの国語辞典で引くと、新語として「電話をかけること」という意味だそうです。でも私も「架電の件」には違和感があります。 # 架電 : http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%CD%C5%C5&kind=jn 「架電」は、業界用語が、一般に降りてきた言葉なのではないですかね。

gutukun
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。 解決したわけでもすっきりしたわけでもありませんが、ちょっと落ち着きました。

回答No.4

確かによく聞きますが、私は違和感がありませんでした。 感じを見れば何となく意味がわかりますから。 それより私が一番違和感があったのは、よく年輩に方がFAXを送ってくるときに目立ちます「架電の件」という言葉です。 辞書で調べてもありません。 そんな言葉は存在してませんのに何故みんな使っているんでしょうか。 意味は何となく、「電話でお話ししたことの件」という意味だろうとは思いますが、「先ほどの件」などという方がわかりやすいと思うんですが。

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.2

普通に使いますよ!

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

「よろしくご査収下さい」私も使います。 決まり文句なので、特に違和感ありません。 私には、「ご査収のほどよろしくお願いします」や「ご査収よろしくお願いします」より、しっくりきます。 本当は、少し古めかしい表現なので、出来たら違う言い方をしたい気もしますが、他にピッタリのがないのが悩みです。

関連するQ&A

  • よろしくご査収ください 口頭でも使う?

    「よろしくご査収ください」はメールで自分も使ったり、 受け取ったりしますが 普段のビジネスシーンで口頭で使いますか? 私はメールでしか使った事がないので 口頭で使うことに違和感を感じますが 実際口頭で使っても変ではないのでしょうか?

  • よろしくご査収願いますについて

    誰も正確な答えをくれないので、教えてください。 よく、査収願いますとか御査収願いますとかよろしく御査収願いますとか査収お願い致しますとかメールで来るし、自分でも使っています。 査収=よく調べてから受け取る という意味で使っていますが、ある人から、その言葉は使わない方がいいです、もうすでに死語だし、下手にそんな言葉を使うとものを知らないやつだと思われて逆に怒られかねないですよと忠告を受けました。 御査収願いますという言葉って一般的にはもう使われてない言葉なんでしょうか?? もしそうだとすれば、一歩下がった感じに言う言葉って他にあるんでしょうか??

  • 「査収」の使い方について

    「査収」金品・書類などを調べて受け取ること。 「御―ください」とあります。 この金品を渡す場合一般的に、 (1)決まった金額を払わなければならない時 (2)贈答など、渡す側の判断で額を決めて好意で渡す時 の2通りがあると思いますが、 (1)の場合はもちろん「調べて」という作業が入って当然なので 違和感がないのですが、 (2)の場合は好意なのに「調べて」となると 軽い違和感を覚えてしまいます。 例えるなら、お代官様と越後屋の会話です。 (2)の場合でも構わないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 査収と査証

    いつもお世話になっております。 社内メールでのやり取りなのですが、私はいつも書類など添付する際はご査収の程宜しくお願いします。と書くのですが、ある方はいつも、ご査証下さいと書いています。どちらが正しいのでしょうか。ちなみに辞書で調べてみると、査収が正しいと思いますが、査証でも意味が通じるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ご査収の使い方について

    メールの文章で、取引相手に議事録を送付する際に「ご査収よろしくお願い致します」という言葉を用いたところ、ちょっとおかしいとの指摘をうけました。 一般的には、「ご査収下さいますようお願い致します」や「ご査収下さいますようお願い申し上げます」とのことですが、「ご査収」の意味を考えるとそんなにおかしくはないのではないかと思っていました…。 (あと、個人的には「ご査収ください」で通じることから、「ご査収下さいますようお願い致します」は「調べて受け取るようお願いしますお願いします」とお願いしますを二回言ってるような感じがしています…。) 皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしく願い致します。

  • 「ご査収ください」って

    「ご査収ください」って仕事中、話し言葉や電話で言いますか? 文章のみで使う言葉でしょうか?

  • このような状況で「ご査収くださいませ」は変ですか?

    私がプログラムを作って、 お客様にちゃんと動くか動作確認してもらう際に そのプログラムのファイルをメールに添付して 「ちゃんと動くか確認をしてください。」 という意味で、 「ご査収くださいませ」を使うのは変でしょうか? ヤフーの辞書で調べたら さ‐しゅう〔‐シウ〕【査収】 [名](スル)金銭・物品・書類などを、よく調べて受け取ること。 「どうぞ御―下さい」 と記載されてましたが 結局私の使い方が変なのかわかりませんでした。 ご教示よろしくお願い致します。

  • 「査収する」という言葉について

    はじめまして。早速ですが質問させていただきます。 「査収する」という言葉についてですが、書類を送付する際以外にも使いますでしょうか? 辞書で調べたところ、「金品・書類などを調べて受け取ること」とありました。 例えば、機械の部品の送付などで使っても不自然ではないでしょうか?

  • 「ご査収」

    普段、社内メールなどで何気なく使っているのですが、就職活動の際に履歴書を送付するにあたり「ご査収の程、宜しくお願い致します。」と添付するのは失礼にあたるのでしょうか?

  • 日本語の「おり」と「いる」について

    特に新聞や論文などの文章で、 例えば、 「10年続いており、毎回100人が参加している」 といった「~ており」と書かれる文章を見かけます。 「おり」を使っているのものの、同時に「いる」も使っていて、違和感を覚えます。 新聞などの文章では、表記の統一性が求められると思います。 辞書によると「おる」は 『「…ている」の古風な、または尊大な言い方。』 とあります。 「10年続いていて、毎回100人が参加している」 「10年続いており、毎回100人が参加しておる」 両者を比較すると、「~ていて」のほうが、統一性があり現代風なように思います。 新旧混ざった言い方は様々な場面で見れますが、 新聞などが、古風でかつ、不統一な表記を使用しているのはどうかと思います。 (「~しております。」のような、単独での使用は違和感を覚えませんが) 長くなりましたが ●両者を併用している理由は何なのでしょうか ご教示のほどお願いいたします。