• ベストアンサー

ゲーム 狩場のマナーってなんですか??

ブラウザゲーム?が趣味の知人の送別会で、「狩場でマナーの悪いヤツがいる。」という話を聞きました。 自分自身、ゲームに興味が無いので聞き流していましたが、今になって「狩場のマナーってなんだ?」と疑問に思うようになりました。 狩場のマナーとは、どんな事でしょうか?具体的に教えてください。

noname#178533
noname#178533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

具体的に。。。具体的に。。。んー。そうですねぇ。。。 狩場。とは、ゲーム内でプレイを行うフィールド、場所のことです。 しかも、自分のキャラクターの経験値をつむための場所という、限定的な場所のことをさします。 (興味は無いけど、RPGのゲームは知ってる。ということでしたら、「モンスターが出る場所」と思っていただければいいです。 その狩場という場所に、経験値を積むための「敵」が出てくるので、それを倒すことで経験値が増え、キャラクターが強くなりますが、 「敵」は無尽蔵に現れるわけではありません。 出現上限数や、出現周期、出現場所などが決まっています。 特定の領域の狩場に、上限なく敵が出現し続けたら、あふれかえって大変なことになっちゃいますからね。 なので。。。 狩場の特性を知った上でプレイする方が多いです。 より早く、より楽に経験値を入手できたほうがいいですからね。 この敵の出現上限数は○匹で、倒したら○分ごとに再出現して、出現場所はこのあたりだから、こうやって移動しながら倒して、このぐらいの周期で戻ってきて。。。 を繰り返してプレイしよう。 とかを工夫して考えるわけです。 で、大体、みんな、その考えがかぶるんですよ。 かぶるだけ。ならいいんですけど。。。それを考えなかったり、無視したりするプレイヤーが現れると。。。かなり、乱れます。 上級プレイヤーになってくると、そういう周期なり、その狩場のプレイの仕方なりを知っているので、そういうのを乱すプレイヤーを「マナーが悪い」といったりすることもあります。 まぁ、稀。。。な方かな。。。 もっと単純にマナー違反。ということだと、 ・自分が倒せなかった「敵」を、他プレイヤーに押し付ける。(もしも大量に押し付けられたりしたら、倒せなくなったりしますので迷惑。 ・他プレイヤーが倒している「敵」にちょっかいだす。(「倒せればいい」ってもんじゃなくて、倒す条件があったりしますので、勝手に手を出されると迷惑。 とかでしょうかね。。。 まぁ、ゲームやら場所やらによってかなり変わってくる「マナー」なので、正直、「どうでもいい」レベルの場合が多いんですけどね。 (他人に直接迷惑のかかるような行為はやめましょう!ってのが基本マナーなぐらいですかね。上で行った、敵キャラ押し付け。のようなやつ。

noname#178533
質問者

お礼

とても分かりやすく説明してくださり感謝します。ありがとうございます。 ゲームは、お恥ずかしながらドラクエやモンハンといった言葉のみしか知らない程度です。 途中で押し付けて逃げてしまうとか、相手の獲物に手を出すとか、ゲームにもよるのでしょうがそういった事だと理解しました。 ご回答ありがとうございました。本当に分かりやすかったです。

その他の回答 (2)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

ゲームシステムがゲームごとに違うから、どんなことってことはない。 ブラゲだってMMOある時代だし。 インスタントダンジョンメインのゲームであれば、そもそも他人が入ってこれないため、プレイヤーの動きだったりがマナー対象になることがあります。 MHFなどでは装備を整えてない人、戦闘に参加しない、がマナー違反になったりします。 MMORPGでフィールドバトルの場合も、PKがあるのか、経験値の割り振りがどうなのか、ターゲットはどうなのか・・・ がゲームによってまったく違います。 他人が戦闘しているモンスターをたたくのがNGになるのか、といったところもゲームシステム次第です。 フィールドシミュレート系統の場合にも、ゲームによってマナーが変わります。 結局のところは郷に入れば郷に従えって話

noname#178533
質問者

お礼

丁寧な回答に感謝です。ありがとうございます。 ひとつひとつ言葉を検索して意味を調べながら読みました。お恥ずかしい事に、MHFの意味も分からず。。 >他人が戦闘しているモンスターをたたくのがNGになるのか ゲームによってもマナーは違うのですね。横取りのような行為がマナー違反になるゲームがあるという事だと分かりました。 ありがとうございます。少しわかった気がします。

回答No.1

他人のドロップアイテムや経験値を横取りしないとか?

noname#178533
質問者

お礼

早い回答に感謝です。ありがとうございます。 他人のドロップアイテムや経験値が他人はもらえないようになっているゲームでの、別のマナーもあれば教えてください。

関連するQ&A

  • 送別会を開いてもらう立場のマナー

     来月に結婚する為、約4年勤めた会社を退職する事になりました。 同じ部署の方に送別会を開いて頂きます。    普段の仕事では女性とはチーム制の為、よく喋りますが、 男性とは必要な事以外はあまり喋りません・・・。    男10 女10の割合で中華のコースのようです。 送別会のマナーとして、私は机ごとにお酒をついで回り、 皆さんと一言ずつ会話等した方がよろしいでしょうか。  新年会や、会社の組合の飲み会では そういった事はほとんどしません。 女性の先輩からもしなさいと言われたことはないので、 いつも自分のペースでお酒を飲んだり、仲の良い同僚と会話をしているぐらいです。  ですが、自分の送別会となると、どうしていいものか戸惑っています。男性陣は、送別会というよりもむしろ、「お酒を飲める!!」と 感じているぐらいだと思いますが・・・。

  • オンラインゲームのマナーについて。

    オンラインゲームのマナーについて教えて下さい。 一旦休止して、またこそっと始める時には挨拶は必要でしょうか。 あまりゲームもネットもやらないのでネット上のマナーにイマイチ自身がありません。 時間やパケットの関係で一年程止めていたゲームがあります。友達申請とか承認とかいった関係を持った方が結構いるのですが基本、個人で遊べるゲームです。一緒に何かしらイベントをする事もありますが。 退会ではなく、お休みといった形にしたかった為、お休みする際に全員へご挨拶申し上げ(百人近くいました)、もしログインしないなら友達を取りやめると言うならかまいませんとお伝えしました。 ログインで友達さんにもガチャポイントが入るゲームなので、稼ぎたい方には違う方と友達申請されたほうが…と思いまして。 先日、久々にやってみましたらやはり面白く、課金もしていない為に無料Wi-Fiの場所に行った時だけちょっと復活する事にしました。 結構友達さんも残っていて下さって、気が付いて下さった方にはお互いご挨拶しましたが、私としては本当にたまにログインするだけになると思いますし、わざわざ全員に訳を説明するのも…と、こそっとやっているのですが、やっぱり挨拶するべきなのでしょうか? 以前は依存症と言えるほど一日中張り付いていて、色々協力していたかなりのヘビーユーザーだったので「また、やるんですか?」「おかえりなさい!」とかいったコメントを頂く度になんか申し訳無くなります。時間的に自分のキャラクターのメンテナンスをするだけでもかなり時間が取られるゲームなので、あまり深くやり取りをしたくないのがあります。その分ポイントは貯まるのですが。 今回、挨拶した方々にも挨拶欄も少ない為、ちょっとだけやってます。またお休みします。と返すくらいのやり取りはしましたが、ちょくちょく繋いでいると「休むって言ったのにまた来てるじゃん」とか思われるのでしょうか? 本当にちょこっとだけ、誰にも挨拶せずやるつもりだったので、結構皆様が挨拶下さる事に戸惑っております。協力イベントもまあ、出来なきゃ出来ないで、と軽く思っていたので。でも、なんかこちらから友達解除するのもせっかくの御縁なのでもったいないなと思ってしまいます。自分でも勝手だなと思います。 他の質問サイトで常識の範囲内で、仲良くしていきたい方だけで良いんじゃないか、と言われましたが、私の常識ですと全員に挨拶になります。いまいちネットゲーム上の常識は解りません。 クランとか(知らなかったですが、そういったシステムのゲームもあるんですね。)は無いゲームです。 よろしくお願い致します。

  • ビジネスマナー 会社でのゲーム機持ち込み 

    ビジネスマナーについての質問です。 私が勤めてる会社は自動車部品 を製造してる会社です。 中途で入社して5年経つのですが挨拶(おはようございます・お疲れ様でした)等、あまり出来ないような人ばかりで入社当時はもの凄く戸惑い、マナーのない会社なんだなと思いました。 つい最近、休憩中の事だったのですが部下をまとめるべき班長(係長の下)が部下の目の前でゲーム機(PSP)を持ち込んでゲームに 夢中になってました。 その旨を係長に相談したのですが仕事中じゃないから別にいいんじゃないかとの返事をもらったのですが私自身今ひとつ納得しませんでした。 部下の模範にならなければならない人がこのような行為をどう思われるか皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 送別会で人狼ゲーム

    こんにちは。 来週、仲間内で送別会をやることになりまして、そのゲーム担当をすることになりました。 参加者は十名前後で、二十代前半~三十代がメインで集まります。 多人数で盛り上がれるゲームということで、以前から気になっていた「人狼」とやらをやろうかと考えたのですが、参考用としてネット掲示板で行われている人狼ゲームを見回った所、どうにも送別会にはふさわしくないんじゃないかと思ったのです。 理由としては、「人を騙すゲームであること」「誰が人狼かを疑って、一日に一人を多数決で脱落させる」といったところです。どうにも微妙な空気になりそうな予感しかしません。 ここまで書きましたが、ちなみに私は「人狼」未プレイです。このゲームに関して確たる事などなにも持っていません。不確定要素だらけです。 予備としてその後、「アップルトゥアップル」というのを知り、自作しようかと思っている次第ですが、たいそう骨が折れそうな作業なので、半ば途方に暮れていると言っても過言ではありません。 そこで実際にプレイされた方々、このゲームが送別会向きかどうかを体験談込みでご教示いただけないでしょうか。 また、他に多人数で盛り上がれるゲームで「これだ!」というのがありましたら、教えていただけると幸いです。 ちなみに、酒は入りません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 上司の送別会

    急遽あさって、上司の送別会が行われることになりました。上司は30代半ばです。 上司と私が所属する部署はふたりだけのため、送別会は取引先の方が開いてくれる事になり、上司と私、取引先の方20名くらいのメンバーとなりそうです。 また、来週には取引先同士の関係上、別の取引先の方主催の送別会が行われる可能性もあります。 こういう経験がほとんどないので、いろいろ教えて下さい。 1.こういうときは礼儀として私から上司に何かプレゼントするものですよね?プレゼントは何がいいでしょうか。上司の趣味や好みはあまり把握できていません。 2.いつ渡しますか?送別会?勤務最終日?送別会のとき、上司と特に親しくされてる方もプレゼントを渡す可能性があるので、やはり私も送別会のときが良いでしょうか。 3.来週の送別会でも誰かがプレゼントを渡した場合、私はなんだか居心地が悪い気がするのですが、どうしたらいいでしょう。 4.その他、一応飲み会でのマナーは押さえているつもりですが、送別会で気をつけること、私の立場でやらないといけないこと、こんな事態も考えられる、などありましたら教えて下さい。 送別会は上司も気を使うような方々が集まります。知らない人が半数以上いらっしゃいますし、気を張っています。 よろしくお願いします。

  • 社会人としてのマナー 電車内

    質問:社会人のマナーと電車内のマナーは違うのでしょうか? 私は、社会人です。 電車内のマナーの悪さに疑問を感じています。 会社では、「社会人としてのマナー、ちゃんとしろ」と指導されています。 しかし、現実社会ではどうでしょうか。 電車内で、社会人のマナーを感じる機会など皆無です。 それどころか、マナーの悪さを目の当たりにするばかりです。 社会人のマナーと電車内のマナーは違うのでしょうか? マナーの悪い人は、社員教育もろくにしない会社に勤めているのでしょうか? そもそも教育されなくても、それぐらいのマナーはちゃんとして欲しいですが。 会社では、マナーよくしてる?そんなバカな話あるかよ 図々しい、二度と電車に乗るな 以下、予想される質疑 1.マナー悪いって、例えば? 音楽聞いてる人の音漏れは最悪です。わざとやってるとしか感じません。 2.マナーの悪いヤツは、社会人なのか? 無職や学生にまでマナーは求めていませんが、多くの人がスーツを着ています。 3.お前は、どうなんだ? お年寄りには、積極的に席をお譲りしています。 譲った相手から感謝されると、自分も嬉しいですね。 4.そんなこと言ったら、全員に挨拶しろ 確かに。

  • ゲーム向きはGeForce? Radeon?

    3Dゲームのできる自作PCを作ろうとしています。 そこで、ゲーム向きはGeForceかRadeonのどちらなのかなと疑問に思い、質問しました。 知人に聞いた話では、GeForceのほうが対応しているゲームが多く有利だと聞きました。 どちらがおすすめしますか?教えて下さい、お願いします(^^)

  • 趣味がネットゲームだと言ったらどう思われますか

    質問はタイトルの通りです。どう思われるでしょうか。 私は定期的にどこかで揉めるのでSNSはやらない主義なのですが、その揉め事も回避しないような正直な物言いのスタンスでここに書き込んでも簡単には炎上しないことから、私が原因というよりも、環境=ネットゲーム内のマナーの度合いではないかとおぼろげに感じてしまいます。 私のネットゲームへの接し方は「やるからにはマジ。でももっと大切なものができたら離れる」という感じです。おそらくゲームにどっぷりなプレイヤーや、私のプレイ内容を見てる人は「えー!!」ていうでしょうが…。 私自身の解説にも似たなにかを述べましたが、質問は単純明快で、 趣味がネットゲームだと言ったらどう思いますか?率直にお願いします。

  • オンラインゲームが嫌いな人へ質問します。

    1.あなたがオンラインゲームを嫌う原因は何ですか。? 2.オンラインゲームは普通のゲームと比べるとゲーム性が失われていると思いますか? 3.ネットマナーを守らない人が居るから嫌だと思った事はありますか? 4.具体的にあなたが思う『オンラインゲーム』の欠点とは何ですか。

  • ゲームはなぜ他の趣味より劣っているとされるのですか

    自分なりにゲームが人前で堂々と言うべきでない理由について考えてみたのですが 「ゲームでいくら強くなったとかランキング入りを果たしたからと言って、 現実世界には何も反映されないので、ゲームの中でいくら頑張ったところで 所詮壁とキャッチボールしているに過ぎない」つまり生産性が皆無である ということぐらいしか思い浮かびません。 ちょっと前なら「ゲームは子供がするものであって、大の大人が 『私はゲームが趣味です』と堂々というものではない」 というのがあったと思いますが、 趣味の多様化された現代社会において、また、ゲームがゲーム機の規格を超えて 携帯端末に広く普及したことでもはやその理論も通用しないと思われます。 そして生産性に関しては、趣味が必ず何かを生み出すとはかぎらないので、 この話はゲームに限ったことではない。 と言ってしまえばこれも不成立になると思います。 具体的には「映画鑑賞」「スポーツ観戦」が生産性のない趣味だと思われます。 スポーツ観戦は会場に行けば入場料や飲食料金が発生します。 映画も映画館に見に行けばお金が動きますが、 経済が回る話をし出したら、ゲームだってゲーム機を買うのに お金を使うので経済が回っていきます。 ではあとは何があるかと言えば、どれもとくに何もありません。 スポーツをしている人間を眺めて、一喜一憂。 映画を見て感動してDVDやグッズを集めることもあるかもしれない。 ゲームのグラフィックに感動するなりアイテムを集めて悦に浸るなり。 だから?何が起こったの?という話ですよね。 スポーツを「する」のが趣味ならまだしも、 「見るだけ」で趣味として成立するなら ゲームだって立派な趣味だと思います。 どうしてゲームだけいつまでたってもほかの趣味に比べて 馬鹿にされる傾向にあるんでしょうか。 悔しいというか腹立たしいというか、とにかく納得がいきません。