主人に対するイライラと食事への執着について

このQ&Aのポイント
  • 食事に対する執着が強くなり、主人に対してイライラしてしまうことがあります。また、食事中の主人への気遣いも欲しいと感じています。どうすればイライラしなくなり、改善する方法はあるのでしょうか?
  • 子育て中のママですが、子供の成長以外の楽しみは食べることだけになってしまっています。特に休日に主人のいる時に食べ物のことでイライラすることが多く、喧嘩になることもあります。食事への執着が強くなり、自分自身も恥ずかしいと感じています。どのようにしたらイライラを解消できるでしょうか?
  • 子育てのストレスはあまり感じていないが、食べ物に対する執着が強くなり、主人に対してイライラしてしまうことがあります。食事中の主人への気遣いも欲しいと感じています。主人に対するイライラを解消し、改善する方法はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

食べ物のことで主人にイライラします

1歳の子育て中ママです。 子育てのストレス的なものは、まだあまりなく、 これから嫌々期がくるのかな?と思いつつ、子供とほのぼの過ごしています。 子供の成長以外の楽しみといえば、食べることだけになってしまっています。 特に間食(スイーツ)は楽しみで、母乳も落ち着いてきたので、最近はよく食べています。 平日はいいのですが、休日に主人が居ると、食べ物のことで イライラすることが多いことに気づきました。 私がイライラしてそれを態度に出すので喧嘩になることもしばしば。。 家族の食事中、母親は子供に先に(優先に)ご飯をあげますよね。 主人が居るときくらい、自分のご飯が終わったのなら、代わってくれないかな・・・と思うのです。 実際にかわらなくても、一言、かわろうか?とかあれば違うのですが、 食べてくつろいでたり、携帯いじって遊んでいるのを見ると、イラっとします。 頼めば代わってくれます。 また、外食してても、まず同様です。 何度もこれが原因で私が文句を言っているので、文句を言って喧嘩になった 直後1回位は、だいたい代わってくれたことはありますが。。 なかなか大変なので、最近は外食をなるべく控えていますが、 先日も外食の機会があり、子供の食べれるものがありそうな店を選んで 私が提案しても、自分の食べたいものの店に決めます。 決めた後で、私がお弁当等の準備などしようとしてると、「なら○○にしようか?」 と言いますが、なら最初からそうして!とイライラし、結局主人の選んだお店です。 私が○○食べたいと言っても、他に自分が食べたいものがあったら ほぼそちらを優先させます。 また、先日私の身内の結婚式に出たのですが、自分が食べ終えていても 子供の面倒を代わってくれず、他の身内が時々「みててあげるから食事しておいで」 とみてくれました。 私の身内で小さいころから仲良しの子だったので、できるだけ見ておきたかったけど、 主人は1回数分代わってくれただけです。 私にご飯食べれてる?との気遣いもないし、食べれてなくても気づいていません。 悪気はなく、気づかない人のようです。 最近は私の食べ物への執着もひどくなり、ものすごくイライラします。 こういう場合、どうすれば主人に対してイライラしなくなりますでしょうか? 自分の食に対する執着も、自分で恥ずかしくなるときがあります。 改善する方法はありますでしょうか? また、食事もですが、もう少し私に対して気遣って欲しいと、しょっちゅう思います。 誕生日も結婚記念日もホワイトデーも、結婚後はいつも何もありません。 これは私の我慢がたりないのでしょうか? ちなみに、子供といつも一緒に過ごしていて、 子育てのイライラはほぼありません。 主人も子供は可愛いようですが・・・ ぜひアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anpan999
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.3

30代の主婦です。子供2人います。 うちの主人も同じタイプです。基本、自分の思った事、したい事など、主人の思い通りに行動しています。 新婚当初は腹も立ち、イライラし、ケンカもよくしました。 結婚記念日やホワイトデーなんかはうちももらった事ないです。 妊娠していた時も、気をきかせて家事をしてくれる事もありませんでしたよ。 一つ一つ、こんな時は、こうして欲しいなどと説明しないと動いてくれません。 ただ周りの主婦の方の話を伺うと同じような、旦那様は多いようです。 まれに、気がきいて、まめに動く旦那様もおられるようですが…。 10年経って思う事ですが、旦那様もあなたの子供のようなものだと思う事が一番です。 してくれて当たり前と思うと、してくれない全ての事に腹が立ちます。でも、してくれないのが当たり前なのに、家事を一つしてくれた! こう考えると、イライラはぐっと抑えられ、ありがとう!!とさえ思えますよ。 旦那は外で働いてお金を稼ぐ事が育児の参加だと思う事にしています。 旦那様だって子供は愛しているんですよ。でも母親と同じような愛情や子育ては旦那には難しいだと思います。子供と遊んでくれるだけでも充分だと思います。 子供が小さいうちのイライラは主婦にはつきものです。みんなそんな時期を乗り越えてきたんだと思います。一つ言える事はすべては、あなたの考え方次第だという事です。 あなたにはかわいいお子さんと大事な旦那様がいます。とても幸せな事です。 家庭を守るのはあなたの役目なんです。 家庭を明るく出来るか、暗い家庭をつくるか…あなた次第だという事です。

egmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回皆さんのご回答を読ませていただいているうちに、多分私は、主人に気づいて(私を気遣って)欲しいのにそうでないから余計イライラするのだと気づきました。 私も妊娠中も頼まないと気づいてくれなかった事思い出しました。なんだか似ていますね。 考え方のご教授ありがとうございます。冷静になれば、主人が頑張って働いてくれるおかげで毎日可愛い子供と一緒に楽しく生活できているし、ご飯やスイーツも食べられるのだと感謝の念がわくのですが、イライラすると忘れてしまいます^^; そうですね、疲れているのに遊んでくれるだけで十分ですね。 そして、みんなこんな時期を乗り越えられているのですね。 最後の一文、心に響きました。 その通りですね。 気づかせてくださり、ありがとうございました。 がんばってみますね(^^)

その他の回答 (5)

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.6

3歳と6ヶ月の子供のママです。 えっと…、言えばいいんじゃないですか? 私は言いますよ。 『あ、食べ終わった?なら○○見てて~。』とか。 抱っこしててなかなか食べられなかったら『ごめん。ちょっと抱っこパス。私も食べたい。』とか。 離乳食はうちの場合、交代であげてました。 外食は、最初から『○○が食べられるのがある(子連れOKの)お店は××と△△と~(具体的に数件あげる)だから、その中でどこにする?』と提案します。 だんだん分かってくると思いますよ。 でもその為には、自分がそうなるよう誘導しないと、待ってるだけ気付けと思うだけじゃ相手は分かってくれません。 うちの主人はけっこう気が利くタイプなんですが、それでも『おいおい、私食べれてませんけど~』と思うときもありました。 今では特に不満はありません。 言ったら交代してくれるなら、面倒だけど毎回言えばいいです。 そのうち言われる前に交代してくれるようになりますよ。

egmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問して、皆さんのご回答を読ませていただいているうちに、 多分私は、主人に気づいて(私を気遣って)欲しいのに そうでないから余計イライラするのだと思いました。 言えばしてくれるのは分っているのですが、私を気にして欲しいのだと思います。面倒な嫁ですね^^; そうですね、手伝って欲しいときは、悶々とイライラするのでは、軽くお願いすればいいですね。 気が利くタイプのご主人、羨ましいです^^ ありがとうございました(^-^)

  • ckdwww
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

昨日、ダウンタウンの番組で、山田まりやが夫に対してどんな態度をとってるかを 放送していましたが、ご覧になりました? すごかったですよ。 山田まりやは赤ちゃんを抱っこして座っているだけで何もしないのです。 他、家事は掃除、洗濯、炊事、すべてご主人がするみたいです。 そして山田まりやはご主人が全て準備してくれた食事を赤ちゃん抱っこしたまま 食べて、赤ちゃんにはまだお乳をあげているのかもしれませんが、 赤ちゃんには自分で食事を与えるという感じでした。 本当にそれ以外なんにも、しないんです。自分が食べる器すら、 「取って。」といって、他に用事をしてせっせと動いているご主人を呼びつけるのです。 まりや自身は10センチほども体を動かそうとしないんです。 マジでびっくりしました。 つまり…最初がかんじんなんでしょうね。 きちんと、自分で全てされる奥様かどうかは、ご主人も見てらっしゃるんでしょう。 ご相談者様が、家事も育児も全てされる奥様だということはご主人もよくわかっていて、 奥様に対する甘えもあるんでしょうね。 最初の始まりがこうなると、男性に変わっていってもらうというのは、 …結構時間のかかることだと思いますよ。 とてもお気持ちはわかるのですが… 気長に、喧嘩にならない程度で、少しずつ、お話をされていくしか 仕方ないですね…。 ご参考までに… 山田まりやのようなご夫婦関係を見ると、あそこまでひどいと ひいてしまいますけどね…ご主人がお気の毒に思いました。

egmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですね、番組は見ていませんが、それはちょっと引いてしまいそうですね。 でも私もイライラしている時は、他人が見たら引くと思います^^; 主人を変えるのではなく、自分(考え方)を変えるとよさそうですね。 家事全般は結婚当初から変わらずやっているので、そうかもしれません。専業主婦なので当然なのかなーと思いながら今まできてしまいました。 話し合うときは感情的に喧嘩にならないよう、気をつけますね。 ありがとうございました(^-^)

noname#186828
noname#186828
回答No.4

我が家も同じでしたよ。 今は、息子も小学生なので問題はありませんが。 イライラして喧嘩するのも面倒ですからf(^_^; 男とはそういうもの!と思い、その都度こちら側からやって欲しい事を頼むのです。 そして、「お父さんが替わってくれたから、ゆっくり食事が出来たよ。ありがとう。」とお礼を言っておくのです(^-^)

egmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのご回答を読ませていただいているうちに、 多分私は、主人に気づいて(私を気遣って)欲しいのに そうでないから余計イライラするのだと気づきました。 そうですね、そういうもの!と思って、過度な期待はしないことですね。 頼んでやってくれたら、しっかりお礼を言うこと、心がけてみます。 アドバイスありがとうございました(^-^)

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

大変共感いたします。 子育て期のイライラの元凶は子育自身でなく、夫にある場合が殆だと経験から実感します。 これは、些細なことですよ。些細なことであるから余計に心のゆとりを奪われてしまうんですね。些細なことなんだから譲って欲しいと余計に思う。 実際は何度話しあっても無駄でした。相手は母親を生身の人間だと思っていません。不可能なことも可能にする魔法使いだと思っています。魔法使いが魔法の子供を産んで育ててる現場に、人間様は介入出来ません。 ルールが違うんです。向こうは私達の真似が出来ないんです。手取り足取り仕込んでも無駄です。時間の無駄です。その内に子供の方が大きくなって母親を助けてくれます。 私も散々ジタバタしましたが、五人目の子供でやっと了解出来ました。無駄なんだな、と。

egmama
質問者

お礼

共感していただいて嬉しいです! なるほど、確かに子供にイライラすることは殆どないですが、 主人にイライラすることはとてもあります。 そういうことだったのですね。 魔法使いのくだり、楽しく読ませていただきました(^^) 今回投稿して、ご回答を読ませていただいているうちに、 多分私は、食べられないことに加えて 主人に気づいて(私を気遣って)欲しいのに そうでないから余計イライラするのだと思いました。 参考にさせていただきます! ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

ただ気づかないだけで本人に悪気はないのでしょうから、むしろ手伝ってもらうことを約束してそれをご主人の仕事にしてしまえば良いと思いますよ。 ようはご主人が食べ終わったら子供の面倒はご主人が見るという約束にしてしまって、それを習慣にしてしまえば良いのだと思います。 そのためには、ちゃんと話し合ってそう二人で決めることが大切だと思います。 ご参考まで。

egmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このたび投稿してご回答を読ませていただいているうちに、 多分私は、主人に気づいて(私を気遣って)欲しいのに そうでないから余計イライラするのだと思いました。 約束にしてしまうのもひとつですね。 話し合うにしても、私が感情的にならないように 気をつけようと思います。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人にイライラしてしまします・・・

    土日、特に主人にイライラしてしまいます。 わたしは朝から子どもたちにご飯を食べさせ、片づけ、掃除。子ども達がごはんをたべおわってからやっとのそのそと起きてきて、スマホをいじりながら朝食。 食べ終わってもいすに座ってしばらくスマホを触っている。 まず、ここでなぜご飯の時間に一緒に食べないそしてスマホをいじっていることにイライラ その後、新聞を読み始める。子ども達があそぼうーって言ってきているが、今新聞読んでるでしょっと言う。 ここでなぜ、しんぶん読みたいなら早く起きない。いらいら。 布団を片づけたり、せんたく干したり皿洗い、全く終わっていない状態で、「今日はどこ行く?はやくでかけようや」という。 なぜ、家事まったく終わっていないのにそんなことを言える。イライラ。 また、出かけたら夕方帰ってきてから 私は買い物の整理や夕飯の支度やらを始めるが、旦那は子ども達にテレビを見させ、自分はご飯ができるまで延々とスマホ。 せんたく取り込んだり、風呂を掃除おねがいするときげんが悪くなるのでいえない。が、こちらがイライラする。 私があからさまに不機嫌そうにすると焦って動き出しますが こちらがお願いと言ったり、すると、「なんで俺がしないとあかんねん」とか「後でするから置いといてくれたらいいやん」とか言って、だらだらし、結局私がしないといけなくなる。 一日いらいら、だんなにも子どもにも不機嫌に接してしまう自分が嫌です。 どうしたらご機嫌ママになれるのでしょうか。。。

  • 主人に対してイライラしないようにするには?

    結婚して1年の30代夫婦です。 最近子供も生まれました。 優しくて穏やかなところに惹かれて結婚したのに、 妊娠中から主人に対するイライラが収まらず、 ついついキツイ言い方をしてしまいます。 洗い物をしてくれるのは良いけど、洗剤の洗い残しがあったり、 シンク周りがびちゃびちゃだったり… 買い物に行ってくれるのは良いけど、余計なものを買ってきたり… ひとつで良いのにたくさん買ってきたり… 授乳中なので甘いものを控えているのに買ってきて、 ○○ちゃんのために買ってきたのに…と、恩着せがましく言ったり… お風呂に入らず寝たり… 全て後から思えばささいなことなのに、 二度手間になったりするのでイライラしてしまい、 主人にキツく言ったりエラそうな態度であたってしまいます。 もっとおおらかでいたいのに、怒ってばかりの自分も嫌ですし、 疲れます。 主人とはうまくやっていきたいので、 どうすればおおらかにいられるか、ヒントがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無神経な主人にイライラしない方法

    靴下や服をリビングに脱ぎっぱなし、食事の時にポロポロとテーブルや床に食べ物をこぼす、エトセトラ。 あまり列挙すると愚痴になってしまうのでやめますが、日常生活の小さなことでも、とにかく私が嫌がることばかりをするのでイライラしっ放しです。 何度も何度も具体的にお願いしてきました。洗濯物は脱衣所に持って行って欲しい、食べる時は派手にこぼさないようにちょっと注意して欲しい、などなど。 だけど直りません。1つの事で50回以上は言ってきていると思います。まるで子供、限界です。 もう言うのも馬鹿らしくて自分で片付ければいいんだと我慢していたらストレスが溜まって蕁麻疹が出るようになりました。 かなり酷いので医者からも出来るだけストレスを無くすように言われています。 しかし何度言っても無神経な主人に近頃はイライラして怒鳴ってしまいます。 するとそんな私に主人は委縮してしまうんです。「自分は叱られてばかりだ」と言い、何故言われているのか理解ができておらず全く自分は直す気がないようです。 私が変わるしかありません。簡単には変われなくてもせめてイライラしないようにしたいのです。 こんな主人に対してイライラしない良い方法が何かないでしょうか。

  • 過食症 イライラして息苦しい

    私はよく食べるほうだという自覚はしていました。 一度ダイエットをしたことから、体型への執着心が強くなり 食べては吐く を繰り返すようになりました。 でもまだ過食症とは自覚していませんでした。 でも最近ふと思ったんです。 食べ物のことばっか考えて、食べまくって、 しまいには食べないとすっごくイライラする。 え、これって過食症じゃん。 って思ったんです。 欲のままに食べれば軽く4000カロリー分とか食べられます。 でも、食べ物への執着もすごいし・・・ 体重とかへの執着もすごいし・・・ そして一番今悩んでるのが、 急にイライラして、そのイライラは今までの感じたことがなくて イライラしてきたらだんだんと胸らへんが苦しくなるというか。表現しにくいんですが苦しくなるような感じですごくイライラするんです。 これは異常なんじゃないかと思ってます。 でも食事コントロールももうできなくなってるし ダイエットのことばっか調べて・・・と、もう負のスパイラルです。 どうしたら一般の方のように普通の食事で満足できるのでしょうか。 どうしたらイライラしなくなるのでしょうか。 アドバイスください。

  • 主人と子供に対するイライラについて

    1歳7カ月の息子がいます。そして妊娠4カ月です。 妊娠中のイライラというのもあり最近、旦那さんと息子にイライラすることが多くなりました。 同じ経験をした方、イライラ解消法などがあれば教えてください。 ------------------------------------------------------- どういうイライラなのか説明します ●私が息子と近所を散歩するのは平日が多いのですが、  平日だからかあまりご近所さんとすれ違う事がありません。  一方旦那さんは息子と散歩するのは週末が多いです。  主人が息子と散歩していると、ご近所さんも散歩していることが多いようで  後々私がご近所さんに会った時に 「ご主人優しいですねー」「ご主人は子煩悩ですね」と  主人が褒められます。それについて  『なんで旦那さんばかり褒められるの!?私だって家事と育児頑張ってるのに(><)』 と  旦那さんにイライラしてしまいます。  ご近所さんに『ご主人ばかり子供の面倒みて奥さんは何してるんだろう』と思われてないか  心配にもなりますし、 旦那さんばかり褒められるこに対してもすごくイライラします。  主人が散歩している間の私は、洗濯物や食事を作ったり買い物に行ったりしています  旦那さんにも『なんで散歩しただけで褒められるの?私だって散歩してるのに!』と  八つ当たりしてしまいます ●息子には「お母さーん」と甘えたり、「遊んでー」と来てほしいのですが  最近は息子が旦那さんにばかり近づいていきます。先日近所の運動会があったのですが  途中で嫌になったようで、「だっこー」が始まりました。私に「抱っこー」って来てほしかったのに  旦那さんの方行く姿を見てすごくイライラしました。  私が「抱っこしてあげるからおいで^^」と言っても首を振って主人の方に行ってしまいました・・・  そして「なんで父ちゃんのほうに行くの!!」と怒鳴ってしまいました。 ●普段も主人がいると主人にばかり甘えていくので  食事中も息子がよそ見してご飯やおかずをボロボロ落としていると怒鳴って怒ってしまいます   いつも怒鳴ってから数分して後悔しています 後悔してからは息子に「怒ってごめんね」と謝ってギュッと抱きしめています イライラしているので近寄ってこないのだろうと分っているので イライラを抑えて頑張っているのですがその苦労を押しのけるかのような行動をされると 爆発してしまいます どうしたらイライラしなくなるのでしょうか? どうしたら甘えてくれるようになるのでしょうか? 息子が旦那さんに甘えることについては妊娠する前も何度かあって、 毎回イライラして怒ってしまっていました。 ご経験のあるかた、何かアドバイスをください(><) 

  • イライラをどうやって我慢する?

    2児の母です。ひどくイライラします。たぶん体力がないからなのではないかと思っています。疲れなければイライラしないんじゃないかなあ・・・でも、とにかくイライラしてしまいます。特に主人が帰ってくるとイライラしちゃうんです。早く帰ってきて欲しいのに、楽しく笑っていたいのに・・・でも、イライラ。子供に対しても、いちいちムキになって怒ることがしょっちゅうです。 問題は、自分にあると思っています。気が短くて、わがままで、自己中。 夫との関係はかなり険悪です。 自分が嫌になります。冷静に一人で考えると本当に家族が可哀想になります。   でも、その瞬間は、どうにもならない。我慢しなきゃと、思うときもありますが、体が震えて、涙がでそうになってしまいます。 みな、どんな気持ちで我慢しているのですか?あの、爆発しそうなイライラ・怒りの瞬間を押さえる方法を教えて下さい。 顔に出さない。文句を言わない。ようになりたいです。 何を言われても笑っているようになりたいけど、それは、まあ無理ですよね。 よく女は、結婚して・子育てしなきゃだめ。っていうじゃないですか。私にとっての そういう意味での成長は、「自分を押さえることができるようになる」っていうことだと思っているのです。これが、出来るようにならなきゃ、駄目だ・・・ ああ、一人で考えているときは、良い 母・妻になれそうな気がするんだけど・・・ どなたか、力になって下さい。

  • 1歳3ヶ月女児、食べ物の要求、母親のイライラ

    1歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の女児の母親です。 1歳2ヶ月のときに断乳しています。 3食と午前、午後の間食の他に食べ物を要求されることに イライラします。3食自体はごはん茶碗1/3、野菜みそ汁、おかず、果物と 足りなくないぐらい食べています。 しかし、朝7時半の食事後、9時過ぎに台所にいって食べ物を要求されます。 そこでバナナ半分あげた今日はまた10時過ぎに食べ物を要求されました。 間食を細かに要求され応じれば3食の食事の食べが悪くなるし、 おやつ時間じゃない、ご飯時間じゃないと言い聞かせてもぐずる、 癇癪を起こすだけ。 もともと新生児期からとても手がかかり、ぐずりが多く、 夜泣き、寝起きの機嫌の悪さ、ご機嫌に遊ぶ事があまりない。。。 食事の要求に応えても、おもちゃ等で楽しく遊ぶということもないため、 私自身さらにイライラがつのってしまいます。 食事のリズムをつけたいと思っていても、 要求、ぐずり、遊ばない、楽しそうじゃない、私のイライラ、 悪循環がつらいです。。人見知り場所見知りもあります。 (1)同じような月齢で頻繁に食べ物の要求があった場合、 どのような対応をした方がいいでしょうか。 (2)支援センターや家のおもちゃで意欲的に遊ぼうとしない、 (少し触って終わり)いたずらもあまりない、 そういった子どもでも、もう少し大きくなれば 遊ぶようになるでしょうか。。同じようなご経験がありましたら 教えて頂きたいです。 私のイライラについても子どもに悪影響で、大きな声を出してしまったり にらみつけたりしてしまいます。。。。 病院に行く事は難しいので、少し漢方も取り入れようかと考えてるところです。。 こんなダメな母親ではありますが、ご意見、アドバイスを頂けると助かります。 どうか宜しくお願いします。

  • 主人にイライラ

    主人の態度に腹が立ってます。 普段から自分勝手ですぐキレる性格なんですが、さすがの私もプッチンしそうです。 主人が6か月の次男をお風呂に入れる約束をしていたので、私は先に長男とお風呂に入りました。 入ってる最中に部屋からギャン泣きが聞こえてきて、「あー早くあがらないとまた主人の機嫌が悪くなるなー」と思いつつゆっくり浸かることもなく上がりました。 案の定主人は機嫌かわ悪くイライラしながら抱っこしてました。いつもそうですが。 それから早くお風呂に行けばいいのにずーーーーっと長男の3DSをやってて全然風呂に入りません。しびれを切らして「いつまでゲームしてんの?次男が眠くて愚図りだしたから早く入っちゃいなよ」と行ったら逆ギレ。 「だったら自分が入れればよかったじゃん。次男が泣いてんのにダラダラ風呂に入って」と文句言われました。 いやいや、あなたが「俺が入れるよ!」と言ったんだよね?ダラダラなんかしてないし。これでも急いだんだけど?洗えてんだか洗えてないんだか分からない位いつも急いで入ってんだけど?? もうダラダラって言葉にカッチーン。 じゃあ次男が泣いてたら私は風呂にも入れないんだ?と思わず言ってしまった。 一日中ゲームしてんのを多めに見てたけどさすがに我慢できずに言いました。 主人の方が頭がキレるしいつも口では負ける。 悔しくて涙が出る。 明日は朝から旦那の実家に行く。行きたくないなぁ。旦那の両親とも合わないし気が重い。 いつもは子供もいるし、気まづい空気が嫌で私が悪くなくても私から謝りますが今回は謝りたくない。 でも明日は義実家。私から謝るべきですか(´д`)? イライラしてて文章が支離滅裂ですね。すみません。

  • 主人の言動、人としてどうなのか、日々イライラします

    主人の言動、人としてどうなのか、日々イライラします。5歳の娘を子育て中ですが、主人の、言動からよく夫婦喧嘩になることが多いです。 主人は日々、人に対して失礼なことをいうことがあります。 娘の生活発表会で携帯ゲームをいじる、下のクラスの子のお遊戯をわけがわからないという。(普通は月齢的にそれは当たり前なことであって、わざわざ誰かにいうことではないと私は思っています。むしろできないなりに頑張ってることを可愛いと思ったり褒めてあげるのが大人ではないでしょうか) フルマラソンを初チャレンジして一生懸命走ってる友達(何年かぶりに会うクラスメイトです)にそのタイムではゴールは無理だと沿道からわざわざ言う。(自分はマラソンランナーとして完走できず悔しい思いをしたことは何度もあるはずなのになんでそれが言えるの?わざわざ久しぶりの人に言わなくてもよくない??と思います。) お店の人に、聞こえるようにブツブツ文句を言う。 これまでもずっと、ですが、人としてそういうことはわざわざ言うことではないよ?という場面がずっとあり、主人を人前に出すことがとても嫌でした。(もちろん勢いで結婚したことと、何年言い続けても離婚には絶対に応じてくれない、があります。) 性格も私が注意するたびに、わかったようるさいな、というだけで、なんの改善もありません。 人に会わせる前はかならず、目を見て挨拶すること、いろいろな事例を出し、失礼なことを言わないこと、毎回事前打ち合わせをしないと、必ず大人としてはおかしな言動をとります。 主人の母親も、人前で失礼なことを言ったり、気分で立腹したりとそういうところがあり、一緒に旅行や外食をしたくないなぁと思ったことがあります。 急逝した私の実父のお通夜で、あなたのお母さん元気そうね、明日の葬式はいかなくてもいいわよねと言われた時も???でした。 (気丈に振る舞ってるだけで見えないところで泣き崩れてますけども、、 家族葬とはいいましたが、あなたの方から行かなくていいわよねと言うことではないと思いますけども、、???) と思いながら。場面に合った大人らしいコメントができないのも遺伝なのかも、、とも思っています。 同じようなご主人に悩まれてる方、どうしていますか?主人は生まれつきこんな人だから、とわかってるつもりでも、時々いい加減にしてほしい!と内心頭に来ることがあります。

  • イライラ・・・

    5歳、3歳の息子に手を焼いてます。 全く言うことを聞かなく、下の子はよくグズって、ごはんも食べずに遊ぶので食事を片付けると、後になってから「食べたかった~」と大声で泣きます。 そんな息子にイライラ・・・。 夜遅く主人が帰って来てもイライラ状態なので「ブスっ」とした態度になってしまいます。そんな態度でいるから主人もイライラさせてしまう。 いけない、と分かっていても毎日のことで優しいママ(妻)でいられないのです。土日も働く主人ですから、私自身息抜きする時間もないし・・・。 どうしたら良いでしょう?