お弁当作り置きの方法と注意点|料理初心者でも簡単にできるコツと冷凍食品の使い方

このQ&Aのポイント
  • お弁当作り置きの方法と注意点を紹介します。料理初心者でも簡単にできるコツや冷凍食品の使い方など、お弁当作りの手順について詳しく解説します。
  • お弁当作りの手順を考える上で、冷凍食品や卵焼きの活用はとても便利です。前日の夜に冷凍食品を電子レンジで温め、卵焼きを作って冷ますという流れでお弁当作りをスムーズに行うことができます。また、しっかりと保冷の対策をして夏までに慣れていくことが大切です。
  • お弁当作りを始める上での注意点として、冷凍食品の解凍方法や保存期間に気をつけることがあります。また、職場に冷蔵庫や電子レンジがない場合は、保冷バッグや保冷剤を活用することでお弁当の食材を新鮮な状態で持ち運ぶことができます。お弁当作りに慣れていくためには、毎日の練習が大切ですが、冷凍食品や卵焼きなどの活用方法を上手に使うことで手間を軽減することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

お弁当の作り置き

今までは家族全員分を親がまとめて作ってくれていましたが、春から私だけ今までよりかなり早く家を出ないといけないため、親もまだ寝ている時間なので、自分でお弁当を作ろうと思っています。 しかし恥ずかしながら料理の経験が少なく、かなり時間がかかってしまうので、出来たら前日に作り置きしておきたいのですが、大丈夫でしょうか? ご飯だけは朝に詰めようと思っています。 とりあえず手際よく作れない間は、 スーパーに売っている、お弁当や夕食のおかず用の冷凍食品と卵焼きを詰めようと思っています。 そこで質問なのですが、前日の夜に、冷凍食品を電子レンジで温める→卵焼きを作る→両方冷ます→お弁当箱に入れる→朝にご飯を詰める→冷ます→蓋をして持っていく。 という流れで大丈夫でしょうか? 因みに職場には冷蔵庫も電子レンジも無いようです。 腐食が怖い夏までには、朝にてきぱきと作れるように頑張って毎日練習するつもりですが、上記の流れで大丈夫ならば、とりあえず春の今のうちは前日におかずを詰めておいて、ご飯以外はそのまま持っていける状態にしたいです。 これでも大丈夫でしょうか?

  • 5up
  • お礼率63% (60/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.3

当方、30代女性。飲食店勤務です。 前日のうちにお作りなさるのであれば、レンジで解凍の部分が不要です。(市販されているお弁当用のおかずを使用する場合) カチカチのお肉でも、冷蔵庫に入れておけば5~10時間もあれば解答されます。冷蔵でさえ解凍されるのですから、常温であれば2時間もかかりません。気温によっては一時間で解凍されてしまうでしょう。 私としましては、朝、カチカチのまま、お弁当箱へ入れても、お昼頃には食べ頃になっているのでは?と思います。お弁当用の冷凍食品はとても小さく、解凍されやすいつくりになっているからです。 気候も暖かくなってきましたし、腐るのを防ぐ意味でも、カチカチのまま入れちゃった方が好都合です。 前日夜にお弁当箱へ冷食を入れておく→朝、卵焼きとご飯を入れる これでokだと思います。 夏場になったら、朝、弁当箱へ冷食を入れる、に変更しましょう。 ちなみに一度冷食がどれぐらいで解凍されるか、常温に置いて、テストしてみてください。 それによって、朝入れてもお昼までに食べられるかどうか確認できると思います。 毎晩用意するより、朝にただ詰めるだけの方が衛生的ですし、手っ取り早いので。 あと、卵は毎日食べなくても問題ありません。もし毎日食べるのであれば健康のため、一日一個までを基準となさってください。(冷食にブロッコリーとか温野菜が売ってあります。カチカチのまま、すき間に入れておけば、お昼までに解凍されるので、サラダがわりになります。手間もかかりませんし、お野菜を取りたいときにオススメです)

5up
質問者

お礼

馴れない仕事と残業続きでお礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 回答は見させていただいていて、初日から実践させていただいておりました。 解凍が要らないとのことで、本当に便利です! 今はまだ寒いので、夜に凍ったまま、冷凍のおかずや野菜を入れて、持っていっているのですが、朝の忙しい時にほとんど何もしなくていいですし、前日も、詰めるだけなので本当に嬉しいです。 夏場になっても、解凍する時間も要らず、朝に詰めるだけとのことで、是非実践しようと思っています! 本当に助かりました! とても参考になる回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

基本それで良いと思いますよ。 一応冷凍食品の説明等をチェックしておきましょう ちなみに卵焼きも冷凍保存出来ます お弁当に詰めて自然解凍させれば保冷剤代わりにもなりますよ 問題は職場に冷蔵庫、電子レンジが無いと言う事なので お弁当は「冷めても美味しいもの」を中心にレシピを考えると良いと思います。 まぁここら辺は経験と練習で分かって来ると思うので 色々挑戦してみてください というかそこら辺は今まで作ってたお母さんに教えを請うのが良いのでは? 経験者の意見はかなり参考になりますよ。

5up
質問者

お礼

>基本それで良いと思いますよ。 良いのですね!前日に詰めておけるとかなり楽なので教えていただいて本当に助かりました!ありがとうございます。 冷凍食品の説明等もチェックしておきます。 卵焼きは冷凍保存出来るのですね! 保冷剤代わりにもなるなんてとても便利ですね。 冷凍保存して使いたいと思います。 冷めても美味しいものが沢山作れるようになることを目標にして毎日頑張ります! 母は卵焼き以外は、お弁当も晩御飯も、冷凍食品やレトルトを温めるだけなので…。 でも卵焼きは忙しい朝でもかなり素早く作るので、教えてもらおうと思います。 とても参考になる回答ありがとうございました!

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

冷凍食品も色々あります。 今は凍ったままお弁当箱に入れられる者が多数売っているので利用してみては? ご飯は前日の晩に冷まして冷蔵庫へ入れて朝お弁当箱へ詰めて冷凍食品を入れたら出来上がりです。 5分で完成します。 朝ご飯を冷ますと結構時間が掛かります。(起きてから出掛けるまでに余裕がある場合は朝冷ましても大丈夫) 上記の方法だとご飯もおかずも冷たいので夏場でも安心ですよ。

5up
質問者

お礼

凍ったままお弁当に入れて自然解凍で食べられる冷凍食品はやはり良いですよね。 母はお弁当も晩御飯も、冷凍食品を温めるのがほとんどで、冷凍庫に沢山あるので、それを使おうと思っていましたが、やはり入れるだけで食べられる物の方が便利ですし、利用してみようと思います! ご飯を冷ますも結構時間がかかるのですね。 教えていただいたおかげで助かりました! 夏場でも安心なのは本当に有り難いので、教えていただいた通り、ご飯も前日に冷蔵庫に入れて朝おかずと一緒に入れようと思います! とても素早くわかりやすい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 冷えたお弁当

    今、お金がないので、お弁当を作っています。 朝、7時には家をでるので、夜ご飯を炊き、冷凍したものを解凍し、お弁当に詰めています。おかずも冷凍食品ばかりです。 会社にはレンジがないのでいつも冷たいお弁当を食べています。 あまりおいしくないんです。特にご飯が固まっているんです。 同じ冷たいお弁当でも駅弁とかはおいしいのに・・・ 何かコツがあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?

      会社に持参する弁当を以下の手順で作るつもりです↓ 1.休日に5日分のお弁当を作る。(弁当箱も5つ用意) 2.1を5つの弁当箱に詰めて、5日分の弁当完成。 3.2を弁当箱ごと冷凍する。(冷凍庫には5つの弁当箱) 4.前日の夜に弁当箱を1つ、冷凍庫から出し、冷蔵庫へ移す。 5.当日の朝、冷蔵庫から弁当箱を出し、かばんに入れて出勤。 6.昼食時に弁当を食べる。(会社にレンジはないです) ※夏の場合は、 弁当を冷凍庫から出すのは、当日の朝にする予定です。 昼食時には自然解凍されていると思うので。 この手順でいこうと思うのですが 少し不安なところがあります… 当日の朝、弁当を電子レンジで温めた方がいいんでしょうか? 朝温めても、昼食時には冷めているとは思いますが 全く温めずに冷蔵庫から出してそのまま持っていくよりも 朝一度でも温めた方が腐りにくいのかな?と一瞬思ったんですが… どうなんでしょう? また、朝温めた方が、おかずとかご飯が少し柔らかくなって 少しは美味しく食べられるのかな?と想像したんですが、別にそんな事ないですか? 一度も温めずにそのまま持っていくと、なんかご飯とかが固いかなと… アルミカップとかバランとか弁当に入れるので、 もし朝電子レンジで温めるとすれば、アルミカップとかを 取り出さないといけないですよね(アルミはレンジ使えないので) それが面倒なので、出来ればレンジでは温めない方向を望んでるんですが… しかしそれで腐りやすくなったり、味が落ちたりするのであれば 考えなおそうかとも思ってて、悩んでます。 その場合はアルミカップではなく別のレンジ対応のものを探さないといけないし。 という事で、 「上記の手順(1~6)で、何か問題あるでしょうか」 「弁当は朝レンジで温めた方が良いかどうか」 を教えて下さい  

  • お弁当の本でオススメ教えて下さい

    最近お弁当作りを始めました。 今は前日のおかずを少し多めに作って詰めたり、 冷凍食品に頼ってしまっています。 手早く作れるようにと本をいろいろ見てみたのですが レシピ本がたくさんありすぎてどれを買ったら いいのか迷っています。 短時間で作れるおかずや、冷凍して作り置きが出来るおかず、 電子レンジで作るおかずなどが豊富に出ている本がありましたら オススメを教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 作りおき出来るお弁当のおかずについて

    作りおき出来るお弁当のおかずのレパートリーが少なく困っています。 朝が苦手な上にお料理も苦手です。(泣) 子供には毎日一緒だ。 冷凍食品の方がいい。美味しいしと言われています。 でも、高くてあまり買えません。 おかずをまとめて作って冷凍しておきたいのですが 現在、作っているもの ・スパゲティー ・ブロッコリー ・ひじきの煮物 ・切干大根 ・ハンバーグ ・煮豆 ・ポテトサラダ などです。 他に冷凍しておけるおかずは無いでしょうか? かなり困っています。 冷凍のまま入れないほうがよいのでしょうか? ちなみに夏は全て凍ったまま保冷剤代わりにいれたました。 ハンバーグだけは朝温め冷やしてから入れました。 ちくわなど味付けしてから冷凍できますか? 卵焼きを冷凍してみましたが温め直すと固くなりNGでした。(悲) 何かよいものがあれば是非教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • お弁当の作りおき冷凍おかずを夜詰める場合

    お弁当用のおかずを作り、冷凍保存します。 朝が苦手なので夜詰める予定なのですが、この場合は冷凍のまま詰めてから冷蔵庫保存して、朝持って行くべきでしょうか? それとも、おかずを解凍してから冷蔵庫で保存し、朝持っていくべきでしょうか? 会社には冷蔵庫も電子レンジもあります。 おかずは、茄子と豚肉の炒め物や卵焼き、ほうれん草のごま和えなどです。 普段は昨日の残りおかずを夜詰めて持って行ってたのですが、今回作りおきをすることになり衛生面で気になったので質問させて頂きます。 朝早く起きろという回答以外でお願い致します。

  • お弁当の作り方の基本

    30代の主婦です。毎日作る食事について悩んでいます。 まずひとつめはお弁当のおかず・・。 共働きなので、お弁当を作れる時間は朝、20分ぐらいが限度です。おかずは冷凍食品を1品、漬物、卵焼きやハム、それを少し野菜(トマトとか)などです。一つ目の悩みは(1)お弁当のご飯はその日の炊きたてがベストか?ということです。前日からの炊いてあった米はパサパサしている気がするので、あまり入れたくはないのですが、やはり皆さんはお弁当の際は、炊き立てを入れるのが常識なのでしょうか?あと、ふたつめはお弁当のおかず。です。本などをみると豚のしょうが焼き、和風弁当など、多少凝ったおかずを1品入れるのが普通みたいなかんじでありますが、やはり卵焼きだけ手作りであとは冷凍食品というおかずの弁当は情けないでしょうか。ときどきはサンドイッチやパスタ弁当、冬はスープ弁当など、変り種の弁当を作るのが常識なんでしょうか。皆さんお弁当作りにたいしてどのようなポリシーをお持ちですか。他人のお弁当をみる機会がないので、比べようがありません。教えてください。

  • 弁当(作りおきもあり)の食中毒を防ぐには

    教えてgooの皆様にはいつもお世話になっています。 お弁当について質問です。 急遽母が入院することになり、自分でお弁当を作らなければならなくなりました。 恥ずかしながら料理が得意ではないので、早起きして作るにはきついです。 そこで、作り置きして冷凍したおかずや冷凍食品を使う予定なのですが、食中毒が心配です。 ウェブページで検索すると、「冷凍のまま弁当箱に入れると保冷剤代わりになる」と書いてある一方で「朝必ず温め直さないと菌が増殖する」ともありました。 作り置して冷凍したおかずを真夏に弁当に入れていくにはどうするのが一番よいのでしょうか。 私の会社にはレンジがなく、食べる直前に温め直すことは不可能です。また、父は車で取引先をまわる間、車内に弁当を置いておくので特に心配です。 ベテラン主婦の方や詳しい方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。 ※明日の朝からお弁当を作るので、今夜中に回答を頂けたら助かります。

  • 夏のお弁当、この方法は大丈夫?

    週に2回、職場にお弁当を持参しています。 職場の電子レンジで温めなおしができるので、 ○ごはん:小分けの容器で冷凍 ○おかず容れA:煮物や炒め物など・前日の夜ごはんの残りを入れ冷蔵(冷凍できるときは冷凍) ○おかず容れB:サラダ(マヨネーズやドレッシングであえたものが多い)同・冷蔵 というように前日の残りを小分けにしておき、冷蔵または冷凍。 朝温めなおしたりはせず、保冷剤を入れた保冷バッグに入れてそのまま持って行きます。 お昼に保冷バッグから出したとき、最高気温30℃くらいの日では保冷剤は溶けきっていませんでした。 ごはんは外側が少し解凍されたくらい、おかず容れ2のプチトマトなどはキンキンに冷えた状態です。 ご飯をレンジで解凍し、おかずを温めなおして、サラダはもちろん冷たいままで食べます。 4月に一度お弁当でお腹をこわしてからこの方法にしてみたのですが、これからの暑い時期でも大丈夫でしょうか。 特に生野菜が心配です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 作り置き・冷凍できる簡単な野菜おかず★お弁当用★

    えらいワガママでごめんなさいm(_ _)m 土日に簡単に作れて、小分けに冷凍して、朝チーン☆して、おべんと箱に詰めるだけの「野菜おかず」教えてください。 先週は、 おせちの煮物みたいなの 茹でたほうれん草(朝、解凍して醤油を垂らすだけ) ↑のローテーションと、市販の冷凍食品、卵焼き等で乗り切りました。 肉っ気は市販品、野菜モノを手作り冷凍でやっていこうかと思ってるんです。 限りなく簡単な調理法でできるおかずを教えてください。煮物系はパスしたい…けど「これならアンタみたいなガキでもできるから!!」ってのがあれば、是非教えていただきたいです。 あと一週間ぐらい日持ちするもので。って冷凍庫に入れたら大抵イケますよね?? お願いします。

  • お弁当の冷凍おかずについて

    共働きを続けて2年。毎朝お弁当を作っています。 ただ手際や容量が悪い為、お弁当を作る時間に1時間は かかってしまいます。 毎日朝、時間がなくなってバタバタしてしまうので、 土日におかずを作りおきして冷凍しておけば、朝つめる だけで楽になるなぁと思うのですが、 どういうおかずなら冷凍できるのでしょう? また、忙しい朝に手際よくお弁当を作る方法など 伝授頂けたらうれしいです。 不器用な私をどうぞよろしくお願いします★