バイクのフロントホイールのディスクブレーキ不具合?

このQ&Aのポイント
  • バイクのフロントホイールのディスクブレーキに関して分からない事があります。
  • 装着しようとした所で、ディスクブレーキのピストンが常に出っ張ってしまい、ディスクがはまらない状況に陥ってしまいました。
  • このブレーキが硬くなったのは、同時にブレーキレバーも変えたため、単に遊びが少なすぎるというものなのか分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクのフロントホイールのディスクブレーキ不具合?

こんにちは。 XT250Xに乗っています。ホイール塗装のために外したホイールの装着を行っています。 その際にフロントホイールのディスクブレーキに関して分からない事がありますので、質問させて下さい。 フロントホイールの塗装のため、4,5日ほどホイールを外した状態にしていました。 ジャッキが無いため、作業台に載せて垂直に立てておきました。 いざ装着しようとした所で、ディスクブレーキのピストンが常に出っ張ってしまい、ディスクがはまらない状況に陥ってしまいました。 ホイールを外したまま車体を横にした時間があったせいなのかもしれません。 かなり硬かったですが、ピストンを手で押し込むことでホイール自体は装着できました。 しかし、ブレーキレバーの感覚が硬くなり、浮かせて回しているのにディスクが若干挟まれて軽くブレーキがかかったような状態です。 このブレーキが硬くなったのは、同時にブレーキレバーも変えたため、単に遊びが少なすぎるというものなのか分かりません。 また、ホイールを外す前に車体を浮かせてフロントホイールを回した経験がないため、この常に軽くブレーキがかかっている状態が正常なのかも分かりません。 この状況が正常なのか異常なのか、異常ならばどうするべきか、これらの点について、お答え頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>いざ装着しようとした所で、ディスクブレーキのピストンが常に出っ張ってしまい、ディスクがはまらない状況に陥ってしまいました。 ホイールを外した状態でブレーキレバーを握ってしまったらそういう状態になります。 あるいは元々ブレーキフルードが多すぎた場合もそうなりえます。 ホイールを外した状態でしばらく放置する場合は段ボールの切れ端を挟んでおいたりします。 >ブレーキが硬くなったのは、同時にブレーキレバーも変えたため、単に遊びが少なすぎるというものなのか分かりません。 ディスクとパッドの遊び(隙間)は単にピストンの角リングの作用によるものなのでレバーとは関係ありません。心配なら純正のレバーと交換してみれば原因の切り分けはできでしょう。 >この状況が正常なのか異常なのか、異常ならばどうするべきか ディスクブレーキは多少シャリシャリなる程度の接触は正常と言えます。それ以上に引きずっているなら異常。 ・新品のブレーキパッドに交換してみる ・キャリパーのオーバーホールをする ・ブレーキフルードの量を適正にする(ブレーキパッドが減ってもフルードを足してはいけません) ・ディスクの歪みをチェックする 何度かレバーをニギニギすれば直る場合もあります。 重要保安部品なので、不安なまま放置しないでプロに見てもらうことをお勧めします。

l-c_-xly-
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 多少の抵抗なので、正常なのかもしれません。 念のためレバーを純正のものに戻し、感覚を確認し、ホイール装着後に違和感があればプロの方に確認してもらおうと思います。 丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

ピストンが出てきてしまった物は押し戻せば良いです。 押し戻す時には、 まっすぐ力を掛ければすんなりと戻るのもです。 戻す時に硬かった・・・ ブレーキが引きずったようになる・・・ (持ち上げて軽く回れば問題ないです。シャッシャッぐらいに軽く触る程度なら問題ないです) って事だと、キャリパーのシールにカスが貯まってピストンの戻りが悪くなっている可能性が有ります。 キャリパーを分解して、ピストンシールの溝を綺麗に掃除して組み直せば元に戻るでしょう。 ブレーキレバーを交換し他との事ですが、 マスターのピストンを押した状態ではいけません。 ブレーキレバーを握る方向とは逆に離した時に、 ピストンとレバーに隙間が出来れば問題ありません。 隙間が出来なければレバーの当たり面を削って隙間を作ってください。

l-c_-xly-
質問者

お礼

力の掛け方が悪かったのかもしれないですが、かなり硬かったです。 試走後フロントブレーキに違和感があったら、ピストンの戻りが悪くなっている可能性を考慮して応えていただいたとおりにメンテナンスしてみようと思います。 レバーに関して、隙間はできているので大丈夫だと思います。これに関しても、純正のものを付け直して一度確認するつもりです。 ご丁寧にありがとうございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

ピストンはピストンシリンダー内にはめ込まれたゴムのリングで支えられています<シリンダーとピストンは直接触れていない?。、ピストンが油圧で押されると、まずゴムがごくわずかですが、しなり、さらに押されるとゴムリングの中を滑ります、油圧がなくなると、しなったゴムが元に戻ります、それに伴ってピストンがごくわずか戻ります。 見た眼では、戻るというより、押しつけていた力が抜けるだけ、程度でしょう。 完全に接触しないほど戻すと、ブレーキレバーのストロークがとてつもなく大きくなります。 軽くブレーキがかかった状態?。 単に接触しているだけなのか、本当にブレーキがかかった状態なのかが微妙です。 ゴムリングとピストンの接触面に錆等があると、ゴムのしなり具合が微妙に変化することはあり得ます、(錆のためゴムがしならずピストンがゴムリング内を滑って正味移動すると、戻りが不十分になります)。

l-c_-xly-
質問者

お礼

なるほど、ディスクブレーキの仕組みが良く分かりました。自分で色々触れるようになりたいので、もっと知識をつけたいと思います。 表現が曖昧ですいません。空で回している状態が初めてなもので…。 ご解説ありがとうございました。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.3

ディスクから離れるほどピストンはもどりませんからそれで正常です

l-c_-xly-
質問者

お礼

了解です!ありがとうございました。

noname#177886
noname#177886
回答No.1

ピストンは真っ直ぐに戻ってる? ブレーキが引きずり気味ならシール等を交換すれば良いのでは。 ピストンやシールを組む際にグリスを付けると良いですが、暫くすると邪魔になるのでメタルラバー等のブレーキフルードに溶けるものがお勧めです。

l-c_-xly-
質問者

お礼

シールですか、詳しく調べてみます。 ディスクブレーキの構造を理解して、仰るとおりにメンテナンスしてみたいとおもいます。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バイクのフロントブレーキについて

    Z1000(03~)6年式に乗ってます。フロントブレーキのレバーはアジァスター付きに変えてあるんですが、ここ2年位前からフロントブレーキの握りがグリップに近くなってきて為アジァスターで調整していました。しかし最近、ブレーキレバーを握ってもスッと抜けてしまう状態でグリップにレバーがくっ付いてしまう状態です。指を抜いて何とか止まれる感じですが、走っていてポンピングしてやると通常のレバーの位置で効くんですが、ちょっと走るとまた抜けてしまいます。 エアーの混入、マスターの不良、キャリパーの固着が原因じゃないかという事で友人に頼んでマスターを掃除してバンジョーボルトを装着マスターは異常ないとの事でした。キャリパーを分解して清掃。ピストンの固着した汚れを全て落とし、ピストンシールは全て新品に交換。グリスを塗ってピストンを戻し、キャリパーを組み立てました。パットに関しては全く問題ないとの事です。 ブレーキホースに関してはステンメッシュに交換してありますが接続部分は全て異常は無く漏れもありません。 ブレーキフルードを入れエアー抜きも全て行いましたが、結局、症状は変わりませんでした。キャリパーのピンを外してパット見たところ内側のバットが通常はローターに接触しているものなのですが、パットが簡単に抜けてしまう感じで隙間が出来ていました。これが原因なんでしょうか? なにぶん素人なので分かりづらいとは思いますが、何かいいアドバイスを頂ければ幸いです。

  • バイクのフロントブレーキについて

    Z1000(03~)6年式に乗ってます。フロントブレーキのレバーはアジァスター付きに変えてあるんですが、ここ2年位前からフロントブレーキの握りがグリップに近くなってきて為アジァスターで調整していました。しかし最近、何の抵抗も感じず握ってもスコンと抜ける感じでグリップにレバーがくっ付いてしまう状態です。走っていてポンピングしてやると通常のレバーの位置で効くんですが、ちょっと走るとまた抜けてしまいます。 エアーの混入、マスターの不良、キャリパーの固着が原因じゃないかという事で友人に頼んでマスターを掃除してバンジョーボルトを装着マスターは異常ないとの事でした。キャリパーを分解して清掃。ピストンの固着した汚れを全て落とし、ピストンシールは全て新品に交換。グリスを塗ってピストンを戻し、キャリパーを組み立てました。パットに関しては全く問題ないとの事です。 ブレーキホースに関してはステンメッシュに交換してありますが接続部分は全て異常は無く漏れもありません。 ブレーキフルードを入れエアー抜きも全て行いましたが、結局、症状は変わりませんでした。キャリパーのピンを外してパット見たところ内側のバットが通常はローターに接触しているものなのですが、パットが簡単に抜けてしまう感じで隙間が出来ていました。これが原因なんでしょうか? なにぶん素人なので分かりづらいとは思いますが、何かいいアドバイスを頂ければ幸いです。

  • ディスクブレーキの故障

    突然、フロントのディスクブレーキのキャリパーが壊れたのか…常にブレーキがかかっている状態になってます。 昨日までなんの問題もなかったのですが、今日になって突然です。 見たところ、しばらく人力でタイヤを回すと…ディスクとパットが擦れ合う「ギーギー」といった音がしますが、ネバってタイヤを只管回すと少し症状が改善され、音もなくなり、タイヤも多少スムーズに回ります、擦れ合う音も静かになる、若干擦っている音「シャリシャリ」と音がします…。 そして、またブレーキをかけると(レバーを握ると)またロックされてしまいます。 キャリパーのピストンの錆びが原因なんですかね?原因が全く分かりません。 分かるのは、レバーを握ってブレーキかけるとそのままピストンが戻らず?ブレーキがかかりっぱなしになることです。 ブレーキフルートを最後に交換したのは去年です。レバー自体はきちんと戻り、動作には何の支障もありません、レバーの遊びもあり、他のバイクと変わらない握力でブレーキをかけられますが、キャリパから先のピストン?パット?ディスク?辺りで何かしらの異常が起きているのはないかと…。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。 車種はリード90です。

  • フロントディスクブレーキ

    教えてください。 ブレーキをかけた時のことなんですが、フロントディスクブレーキのレバーを握って放したときにレバーが完全にもどらず、ブレーキランプが点灯しっぱなしになってしまいます。よく見てみるとレバーの付け根にあるボタンが引っ込んだ状態でした。前輪を浮かせて廻してみても圧はかかってないらしくちゃんとクルクルまわります。ボタンに潤滑油を吹き付けてみましたがダメでした。ボタンを交換してもらえばいいのでしょうか?それともブレーキが故障しているのでしょうか?

  • バイクのフロントブレーキのピストン

    バイクのブレーキフルードの交換をしていました。 エア抜きのため何度もブレーキレバーをニギニギしていて、ブレーキのタッチが固くなってきたと思っていたら キャリパーのピストンが出たままになっていました。(ディスクに噛んだ状態) キャリパーのピストンは手で戻せるのですが、ブレーキを握って離しても戻ってくれません。 (ブレーキマスターの蓋は空いたままです) 何が原因でしょうか?

  • バイクのフロントブレーキがカチャカチャいう?

    タイトルのとおりバイクを押して歩くとフロントブレーキからカチャ、カチャっと音が鳴ってるんですが… これは正常ですか? 車体はRGV250γです。前オーナーはフロントブレーキはOH済といっていました。 特にブレーキが引きずっているわけではありません。 走行中は音は聞こえないし、ブレーキも聞くのでこのままシカトしておいて大丈夫でしょうか?

  • ディスクブレーキのひきずり

    愛車VTZ250のフロントブレーキが引きずったままになって困っています。 走れないことはないのですが、走っていると音はするし、乗り終わった後 さわるとすごく熱くなっています。 キャリパーをはずしてピストンも抜いて水洗い&磨きを行ったのですが 改善されませんでした。 オイル&ダストシールは一度はずしてきれいにしてから再装着しました。 ディスクは結構削れてます。 どうしたら直りますか?わかるかた教えて下さい。 シールを新しいのに換えてると直るかなとかすかに思っていますが、 どう思いますか? よろしくお願いします。

  • フロントホイールが回らなくなります

    大型のロードバイクなのですが、1ヶ月くらい放置して乗ろうと思ったら、フロントホイールが回らなくなっていて 駐輪場から押し出すのにご近所のかたの力をお借りしてやっと出せました。 エンジンかけまして、いざスタートしようとしてもフロントホイールがなかなか回らずに何回かエンスト、やっと走り出せました。 その後は順調に走行出来て、戻って来てからは普通に手押しで動かせます。 これはフロント周りのどのあたりがかたくなってる可能性があるでしょうか。 ブレーキディスクあたりは異常はなかったと思います。 アクスルシャフトの問題でしょうか。 その場合どうメンテナンスすればよいでしょうか。 取り回ししているとフロントから、ヒューンヒューンとホイルが回るたびに音がします。

  • アドレスV125のフロントホイールのブレーキパッド

    アドレスV125のフロントホイールのブレーキパッドのちびりカスの落とし方を 教えて下さい ホイールのリムの周りは クリーナーで ちびりカスを 落とせますが ホイールの中心に向けてのちびりカスが なかなか取れません 塗装を傷めずにブレーキパッドの ちびりカスを 取るには みなさん どうしたらいいですか? ちびりカスが よく取れるクリーナーとか あったら教えて下さい インプレも教えて下さい

  • フロントブレーキのキャリパーが・・・・

    片押し、シングルディスクのネイキットに乗っているのですが今回走行中にあることに気づきました。 走行中にフロントブレーキのキャリパーがピストン運動するんです。(ブレーキがかかるわけではない)キャリパー自体にスプリングがついててキャリパー自体が走行中にピストン運動してるんです。そしてブレーキをかけるとピストン運動が止まるんです。 思い当たることがあるとすれば立ちゴケした時にタイヤが曲がって叩いて直したということです。 ちなみにブレーキが押し戻されるような症状はありません。ブレーキも弱いですがかかります。 よろしくお願いします。