奈良県玉置山の崖砂利道

このQ&Aのポイント
  • 奈良県玉置山の崖砂利道について
  • 奈良県玉置山の崖砂利道の現状は?
  • 奈良県玉置山の崖砂利道の正体は?
回答を見る
  • ベストアンサー

奈良県玉置山?の崖砂利道

何年か何年も前のことですが、十津川村を南北に走る国道を夜、南方向から北(五條市方面)に向かってた時に地理に詳しいモンがぽっくり逝ってしまい道わからない運転手が奈良県の玉置山?(確かナビの現在地近くに玉置山の表示があったと思います)の方に迷い込んでしまい、そこは工事現場みたいな砂利道(もちろん舗装なんかしてない)で玉置山の方に登って行く道なのか登って行く道で横は確かガードレール無しの崖状態でし。だいぶ登ったと思いますが途中でさすがに違うだろとなり引き換えしました(引き換えす辺りからは十津川村?の集落かちらほら光りが見えました)が、 この道ってどの道かわかりますか? 今はどうなっていますか? あの道?は何の道?だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

この道(国道169)かしら。 http://route01.com/r169a.html かなり改良が進んだとは言え、今でも北山村に入ると、結構 凄い部分が残っています。なのに道標は「→吉野」とかあるん ですよね。 多分、途中の「瀞峡トンネル」部分の旧道に突っ込んじゃった んじゃないかと。今では廃道になっているので、写真は無い みたいですが、まあ未舗装の凄い道でしたよ。

関連するQ&A

  • 奈良県天川村から十津川村へ行くには?

    奈良県天川村から十津川村へ行くには? 7月末に2泊3日で洞川温泉→十津川の温泉地温泉へ旅行へ行きます。出発は橿原からで、移動手段はレンタカーです。 橿原から天川村へは国道169号・国道309号を利用する予定で、帰りの十津川から橿原へは国道168号線を通るつもりなのですが…。問題は間の天川村から十津川への道です。 国道53号線を通るか、いったん下市まで戻るかで迷っています。普段山道を走らないので、どれくらいの細さなのか是非教えてください。よろしくお願い致します。 (滋賀県民より)

  • 白浜から奈良県五條市へのルートについて

    和歌山在住の方やこの地域の交通事情に詳しい方に質問です。 自家用車にて休日の18時に和歌山県白浜を出発し、奈良県五條市街を目指す場合、 どのルートを選ぶと最も移動時間が短く、かつスムーズな移動が出来るでしょうか? 条件は以下の通りです ・高速は使用しません。 ・白浜と五条市間で食事・観光は考えておらず、移動のみを考えています。 ・運転には慣れていますので、よほどの道でない限り走行しようと思っています。  (ただ、国道425の龍神⇔十津川間のような長距離の悪路は避けたいと思っています) 地図を見たり各情報を仕入れて以下の3つのルートを考えてみましたが、 どれが良いかアドバイスお願いします。 もちろん、他にお勧めのルートなどありましたら教えてください。 (1)龍神、高野山を通る山中コース  国道311→鍛冶屋川口交差点→県道198→国道371  →高野龍神スカイライン→国道370→国道24 (2)主に国道424を使うコース  国道42→みなべ→国道424→打田→国道24 (3)国道42を使って海岸沿いに移動するコース  国道42→海南→国道370→国道424→打田→国道24

  • 道の名前

    獣道でもない、散歩道のように整備されて無い、砂利道ともまた違う、 山の中の車の通らない荒削りの未舗装の道はどう言ったらいいんでしょうか? 畦道でも農道でもないし・・・。

  • 大阪府 枚方市 マウンテンバイクで走る場所

    枚方市 在住のものなのです。、最近引っ越してきて、以前からマウンテンバイクで山などを走っていたりしていました。主に舗装されていない砂利道やデコボコ道なのですが、近くに思いっきり走れる場所ってありますか?山田池公園は人が多くて危険でした。^^;

  • 国道352号と埼玉・長野県境の三国峠について

    こんばんは。 以下の道路について、過去に通行したことのある方、どんな感じの道路か教えて下さい。 (1)国道352号新潟・福島県境 (2)埼玉・長野県境の三国峠 (1)は、舗装されてはいるものの、道は狭くてガードレールはなく、道路を沢の水が流れていてケータイも通じず、冬は通行止になるとは聞いています。 (2)は、埼玉県側は舗装されていないということは聞いていますが、詳しい情報がありません。 上記(1)、(2)の道路を過去に通行したことのある方、実際に走ってみて感じたこと、通行にあたって気をつけた方がいいこと、眺望オススメポイントなどなんでも結構です。ご教示いただければ幸いです。 ちなみに、(1)及び(2)の道路は、コンパクトカーで通行しても大丈夫でしょうか?それとも危ないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 川沿いの柿の葉寿司屋

    10年程前まで、年に数回、わざわざ車で買いに行っていた柿の葉寿司屋がありました。大阪から五條のあたりを通り、天川か、十津川、上北山のいずれかの方へ行く、きちんと舗装された道の途中で、さらに道が分岐する川沿いにあった店だと記憶しています。店の外観は古い小屋のような感じで、中では地元の人らしいおばさんたち数人で作っていた、本当に手作りの柿の葉寿司でした。この10年程大阪を離れていたので場所をすっかり忘れてしまいました。店の近くの三叉路?は「滝」がつく名前だったような記憶もあります(大滝だったかも)。あやふやな話で申しわけございませんが、どうしてももう一度食べたくて…お願いします。

  • 岩手県盛岡市の峠の名前を教えてください。

    2002年の秋の事なのですが友人と岩手にドライブ旅行に行きました。 種山ヶ原からその日の宿の鴬宿温泉に移動する時にカーナビで適当に選んだ道を行きましたがその時に走った峠を探して(地図上で)います。 盛岡南ICで降りてしばらく雫石方面を走るとナビが示した細くクネクネした峠道に入り込んでしまいました。 道路はもちろん舗装もしてなく外灯も無く、車1台が走るのがギリギリで片側は山の壁、もう片側は崖になっていて対向車など来ようものならどうしたらいいのかわからないようなシャレにならない怖い道でした。 峠の出入り口にはゲートがあって冬期は通行禁止の道らしかったです。 このとき通った峠は何という名前のどこら辺にあるものなのでしょうか? ご存知の方はどうぞ教えてください。

  • セローとトリッカーどっちがいいでしょうか

    こんにちは。普通二輪免許を先日取得しました。そこで、二輪を購入しようと思うのですが、トリッカーとセローで迷っています。 目的は、町中やたまに山に行って走ろうと思っています。山といっても、砂利道な林道ではないですが、舗装されているけど車じゃ入っていくには道幅が狭いといったようなところです。 最初はCB400で走ったら気持ち良いだろうなと思いましたが、目的をよく考えたら、かっ飛ばすタイプでもないし、たまに細い道に行く程度で満足できるだろうと思いますし、物足りなかったら大型の免許をとろうと思います。 それで、目的にあってそうな車を選んでいたらセローとトリッカーに行き着きました。私の目的ではどちらがよいでしょうか?また他にオススメのバイクがありましたらお教えください。 ちなみに私は170cm、60キロです。宜しくお願いします。

  • クロスバイク購入について

    クロスバイクの購入を考えています。 他の方の質問を覗いてみたりしていましたが、やはり条件など人それぞれなので、自分で質問してみることにしました。おすすめの自転車を教えてください。 用途は運動・通勤用です。 通勤距離は片道30kmないぐらいです。 信号はほとんどなく、橋や山、海岸線がほとんどのド田舎を走る予定です。 ただ、砂利道はなく舗装済みの道ばかりです。 山が多く斜度7%の道もありますので、始めのうちは運動がてら休日や帰宅後に乗る予定です。 予算はバイクだけでなくその他メットや空気入れ等の必需品を含めて10万~15万までで考えています。 自力で測ったのでだいたいの数値ですが、オススメされたものが適応身長などが合ってないと悲しいので一応載せておきます 身長約150cm 股下約70cm 腕約50cm

  • トータルコストを安く抑えた通勤用の車選びについて

    実際の購入は数年後になりますが、主に通勤用に使う自動車を検討しています。 下記の「《通勤環境》」の条件で、トータルコスト(購入費+維持費)を最も安くするには、排気量何ccのものが最適だと考えますか。 (排気量だけでは判断できないとは思いますが・・・) 《通勤環境》 ・職場は山の中にあるので、(舗装された国道の)くねった道を走行する ・片道25km ・我が家の標高を基準(0m)にして、職場は標高100mのところにあるが、  途中標高200mの山を越える よろしくお願いします。