• ベストアンサー

生後1ヶ月未満の新生児の外出

先日友人が出産しました。 SMSで彼女の書き込みをみて驚いたんですが、 産院で講習があった為旦那とでかけました。そのあとランチに行ったり デパートに行ったり~と楽しそうに書き込みしておりましたが、 生後1ヶ月未満の新生児は1ヶ月は外出させないほうがいいと教わっていた私は 驚きでした。 普通どうなんでしょうか? 今は床上という言葉はないのでしょうか? なによりも生まれてまだ1週間くらいの赤ちゃんを連れ回すのはすごくかわいそうと感じました。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数55

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

私もあなたと同意見です! 産まれて一ヶ月、ちょうど一ヶ月検診までは、 外に出さない様にしていました。 抵抗力のない新生児を、外気に触れる事は 良くないと思います。。。 そんな友達が居たら、私は注意しますね!!

その他の回答 (5)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

7歳5歳2歳1歳の子がいる肝っ玉母ちゃんです。 末っ子は日本で出産していますが、 上の子たちは、旦那の海外赴任中に出産しており、 現地では、出産24時間後に退院だったので、生後24時間の新生児と一緒に退院しました。 海外なので、親兄弟親戚はもちろん、頼れる友人知人もいなければ、 ファミサポや産褥シッターさんなどもいない土地。 一応、自治体で登録すればサポートが受けられるようなサービスはあったようですが、 外国語でコミュニケーションをとらなければならない精神的苦痛や、 口に合わない食事を作ってもらっても困るし、 文化や風習が異なるので、赤ちゃんのお世話も安心して任せられないしで、 結局、産後2日目で退院したその足で、生後2日の赤ちゃん連れで、 買い物にも行ったし、用事があれば、どこへでも連れて出かけざるを得ませんでした。 その経験から、もちろん、赤ちゃんの体調や機嫌、天候や気温をチェックして、 なるべく短時間で用事を済ませるようにしましたが、 意外と赤ちゃんって丈夫だな、と思いました。 2人目以降は、上の子たちの学校や習い事などの都合もあるし、 1人目の時よりも、早い段階で頻繁に連れ出さなければならないことも多かったですね。 末っ子は日本で出産していますが、産後4日も入院しなきゃだめで、 もう、本当、退屈で退屈で、早く退院したくてたまりませんでした。 上の子たちの幼稚園の送迎や、習い事、行事などあり、1ヶ月になる前から、 毎日1~2時間連れ出していました。 赤ちゃんにはかわいそうだったかもしれませんが、まだねんねの時期だったので、 外でぐずることもなく、ぐっすり眠っていることがほとんどでしたけどね。

noname#210380
noname#210380
回答No.5

海外では生後2日から外出しても平気な場所もあります。 日本では万が一を考えているのでしょうね。 時期的には暖かくなってきたし、室内ではあるし、きっとずっと抱っこ紐でしょう。赤ちゃんは寝ているだけだし、周りの目を気にしないでいる人なんだから、いいんじゃないですか? それぞれです。 うちはやりませんでしたけど。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

SNSではおこさんもいっしょにでかけたと書かれてましたか? だれかにみてもらって出かけたなんてこはありませんか? まあ本当に1ヶ月未満の子を連れ出すのはかわいそうですよね。 でも母親が床上げを待たずに出かけるなんて今は珍しい話ではありません。 というのも昔のように大家族の中の嫁ばかりではありません。 親に頼れる人ばかりでもありません。 ですから産後は寝ている事もせず家事全般をごく普通にこなし 買い物に出かけなければならない方もたくさんいますから。 そうしなければ生活していけない家庭もありますよね。 私も子供を連れ回す事はしませんでしたが 退院したその日から通常通りの家事全般もこなしましたし 近くのスーパーだってごく普通に買い物行きました。 それをしなければ生活していけませんでしたからね。 子供はいくらでも見てもらうサービスはありまから。

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.3

個人的意見です。普通とは違うかも??? 問題ないのでは? 正直今の医療は気を使いすぎ。っと感じます。 昔の人はどうだったの? 医療が未熟な海外は? 普通に外に出しても元気に育つと思います。 ■今の時期、風邪のウィルスとかは確かに怖い。 ■体温調節に気を使う。 思い当たるのはこの位かと。 ちなみにウチの次男は三尖弁奇形で生まれてすぐに 市立病院から県立の子供医療センターに救急搬送されました。 結果、すぐには問題ない。との事で5日間入院して、退院。 生後5日で心臓病の子が退院。(基本的に1週間) 生んだ本人はしっかり一週間入院してました。。。 根拠はないですが・・・。 医学的に「絶対」出してはマズイのならモンスターペアレントやらうるさい人が 増えてきているこのご時勢、病院から退院もさせてはいけないって ことになりそうですよね。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

昔は嫁である妊婦が出産した時に嫁ぎ先で産後ゆっくりできるように…なんて話もありましたね。水も今ほど衛生的によくなかった為に水仕事をさせてはいけないとも言われていました。 私も、産後主人が忙しくて家にいない時は自力で買い物などに行っていました。19歳の時でそんな一ヶ月とか無理でしょ~‼って感じでした。 周りでも同じような子も多くて、買い物とかで少しだけ…というのはありましたよ。 ただ、自分たちの為に出かけるのはあまりよくないと思います。 後々体にきたりしますから。よほどがない限りはやんわり心配してあげるように促してはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 新生児の外出

    生後4週間くらい経った赤ちゃんを、外出させても大丈夫でしょうか? よく新生児の外出は一ヶ月健診を受けてから、と聞きますが、 GWが入るため、一ヶ月健診が生後一ヵ月半後に予定されています。 生後4週間くらい経ったころに、車で一時間くらいかかる、主人の実家に 赤ちゃんを見せに行きたいのですが、生後一ヶ月弱で健診を受けていないのに 外出するのは、やめたほうが良いでしょうか?

  • 生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出

    生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出はなるべく避けたいものです。 産後実家に帰りますが、主人の実家が私の実家から車で5分くらいなので週末は主人の実家へ赤ちゃんを見せに行きたいと言ってます。 もちろん長居をする気はありません。 1ヶ月未満はなるべく避けたいと言ったのですが向こうも会いたいようです。 主人は私に代わって義両親に言ってくれるタイプではありません。 この場合、週末1時間くらいでも行くべきでしょうか。 やんわりと断る方法があればアドバイスください。 ちなみに2人目なので上の子供は主人に実家へ連れて行ってもらう予定です。

  • 新生児産まれて1カ月未満の移動

    あと数日で予定日です。 今、幼稚園に通う娘が1人います。 出産後はしばらくは実家にお世話になりますが、そのあとはほんの少しの距離ですが、家の裏の幼稚園バス停留所まで(歩いて2、3分)上の娘を送り迎えしなくてはいけません。 その際、赤ちゃんをどうしようかな・・・と。 上の子は新生児期はほとんど外出せず、移動はベビービョルンの抱っこひもでした。 なので、フラットになるA型ベビーカーも持っていません。 1カ月未満の赤ちゃん移動におすすめの方法あれば教えてください。 抱っこひもがいいかなとも思うのですが、1カ月未満でも使えるものでお勧めありましたら教えてください。

  • 新生児を置いて外出

    生後3週目の赤ちゃんがいます。 近所のスーパーに買い物に行きたいのですが、まだ1ヶ月未満ですし、周りにも反対されるので外出していません。 赤ちゃんがかわいそうですしね。 逆に、赤ちゃんを家に置いて外出するのはダメでしょうか? 授乳間隔は3時間で授乳の後は目を覚ましたり、泣いたりすることも ありません。吐き戻して器官に詰まらせるなどの他に、何か危ないことってありますか? 短時間で済む用事なら、連れて行くよりかは安全かなと思ったりするのですが・・・初めての育児なのでよくわからず困っています。 ちなみに1ヶ月未満で外出されたことがある方はいますか? 主人に買い物を頼むのがいいんでしょうけど、自分で買いにいかないとわからないものもあるので・・・(^^ゞ

  • 生後1ヶ月の飲み物

    もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 出産後、退院時に1ヶ月頃から飲ませられる麦茶の試供品を産院から頂きました。 1ヶ月を過ぎたら、家の近くをベビーカーでお散歩を始める予定です。 今は暑いので、なるべく涼しい時間帯を選ぶつもりですが、散歩後に、麦茶を飲ませてみようと思っていました。 この間、新生児訪問がありその助産師さんにその話をした所、麦茶はもう少し大きくなるまで辞めておいた方が良いと言われました。 産院では、飲ませても大丈夫だと思うからくれたんだと思いますが、新生児訪問の助産師さんはまだ辞めておいた方がいいと・・・。 現在は、母乳中心で足りない分はミルクの混合です。 麦茶も飲めると、レパートリーが増えるかな?位に単純に考えていたのですが、生後1ヶ月の子に麦茶ってどうでしょうか? やはりもう少し待ったほうがいいでしょうか?

  • 新生児の外出を避けたほうがよい理由は何?

    うちには生後2週間の赤ちゃんがいます。OKWave や ネットで検索する と、新生児 (=生後一ヶ月以内) は外出を控えたほうがよいという意見を よく目にしますが、その医学的な根拠をきちんと書いてあるものに意外と めぐり合えませんでした。一方で、赤ちゃんは生後6ヶ月までは病気にか かりにくいといわれていて、矛盾しているようにも思えます。 きちんとした "医学的な根拠(≠素人の予想や信念)" は何でしょうか? もしお詳しい方がいらしたら、教えてくださいませんでしょうか。 新生児といえども、外に連れ出す必要がある場合があります。そういう 時に、なぜ外出を避けたほうがよいかという理由を正確に知っていたほ うが、適切な対処ができると思っています。

  • 生後1ヶ月での外出

    現在生後約1ヶ月の赤ちゃんを連れて、買い物などの外出をしてもかまわないのでしょうか。世話に来てくれる人もいないし、主人は仕事で当分帰れないので、数週間だけ二人っきりになってしまいます。まさか家に置いたままは出かけられないし・・・ この季節だし、外に出て赤ちゃんの体調がおかしくならないか心配です。生活のため必要最低限の外出をしているという方、体験談をお聞かせください。

  • 生後2ヶ月の外出について

    里帰り出産で生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。今までは、母にいろいろとお世話をしてもらって、とてもたすかりましたが、来月、自宅に戻る予定です。 自宅に帰った時、あかちゃんと買い物や電車で隣の駅の銀行に行ったりするのは大丈夫でしょうか? また、みなさんは買い物などいろいろ赤ちゃんとどのように過していましたか?教えてください。

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんを預けて、丸1日外出することは可能でしょうか?

    生後4ヶ月の赤ちゃんを預けて、丸1日外出することは可能でしょうか? 今年の12月に資格試験を受験する予定なのですが、現在妊娠中で8月末に出産予定です。 試験を受ける頃は、赤ちゃんはまだ生後4ヶ月…。 試験会場は自宅から1時間半、実家からも2時間ちょっとかかる場所で、実家の母に預かってもらったとしても、丸1日外出することになってしまいます。 今年受験しないと、受験資格を失ってしまい、1次試験からやり直しになってしまう為できることなら受けに行きたいです。 私が出産予定の病院は完全母乳を勧めており、講習を受け始めたところで、母乳で育てたいをいう思いが強いです。 例えば、母に預けて冷凍母乳で対応してもらうなどは可能でしょうか? 試験会場近くの託児所に預かってもらうというのもひとつの方法でしょうか? 自分勝手な母親でおなかの赤ちゃんに申し訳ないです。 でも、今回のチャンスを逃したらまた猛勉強をして、1次試験、2次試験とやり直しになってしまうので、とてもとても悩んでいます。 どうかアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 素朴な疑問・・新生児の外出

    9ヶ月の初妊婦です。。。 よく「外出は一ヶ月検診が終わってから」・・・・とか 「最初の一ヶ月は全く外出させませんでした」・・・とか いろんな書き込みや本などで見かけますが、買い物などする時はどうしているんですか!!??自宅においていくのでしょうか????よく新生児用の抱っこヒモで横抱き?にしておでかけしているママを見かけますが・・・ 一ヶ月赤ちゃんとずっと自宅にいるって不可能ですよね??? スリングとAB型ベビーカーがあるので、私は「最小限外出は避ける」ということなんだと思っていました。実際はどうなんでしょうか?