• 締切済み

全窓カーテンのない家

当家の敷地は、南北20mの奥行きがあり、門扉(南)から突き当りの果樹(北)までを幅5mほどを 使って駐車場と庭を配しました(縦20mヨコ5mの土地の空間)。 昨年裏の土地が売られ、その土地が3分割され、当家の門扉からの突き当り(正面)に およそ5mの幅で三階建てが建ちました。 そのお宅のリビングは2階で、全面掃き出しの窓の正面にダイニングテーブルがあり、 ご家族は外を向いてカウンター席のようにして生活をしていて、当家の敷地から 道路までを2階のダイニングテーブルから一望できるような構図です。 ご主人の出勤や帰宅時には、当家の土地を越えて道路側から、家族が見える リビングへ向けて手を振ったりしてコミュニケーションも計っています。 窓はすべてクリアガラスで、全ての窓に網戸もカーテンがありません。 真夏でも真冬でもほとんどの窓が開いています。幼児二人がいて、楽器をならしたり 喧嘩をしたりと、かなりの騒音も響いてきます。 この一年間、気にしない素振りで窓を視界に入れないように振る舞ってきましたが 四季が過ぎて、カーテンは故意につけていないということが確認できました。 ここ数日、意を決して、住人の方を見上げるようにしたところ、あからさまに睨みつけ られる始末です。「何?他人の部屋を覗いてるの?!」といった態度なのです。 このような方は、他人の庭を見下ろしたり、日々の出入りを見れるような環境設定に 気遣いをしないものなのでしょうか?しかし自分が見られるとあからさまにムッとしてるのです。 はじめのうちは、カーテン選びが間に合っていないのだろう等、そのうちに興味関心も 薄れてくれるだろうと期待をしていおりましたが、益々大胆に振る舞われるばかりで 最近は、庭に出ることも億劫になり外出を控えるようになってしまいました。 以前のように、自然体で生活をしたい次第です。 何か解決策があればどうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

>何か解決策があればどうぞよろしくお願いします。 バズーカ砲か火炎銃だね。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.5

それぞれの敷地内の話であればよほどのことがない限り口出しはできません。 よほどのこととは法律上の規定で判断できるような内容でないと無理でしょうね そのお隣の方が、質問者さんの庭や敷地などを見渡せる状態というとらえ方でよろしいでしょうか? この状況は、たとえば自分の敷地からお隣の庭を見る借景という昔からある方法です。 ただ、それが敷地の配置などで部屋の中が見えてしまうような状況もあるのかもしれませんが、NO.1の方への補足を読む限りは質問者さんの部屋の中が見えてしまっているのではないと思います。 それであればプライバーシーへの配慮なども求めるのは難しいと思います。 一方で、庭から質問者さんが見上げれば、隣家の部屋の中まで見えてしまうのであれば、故意に見られれば当然家主としては不機嫌になってもおかしくないと思いますよ カーテンをするかどうか、クリアガラスにするかどうかはそれぞれのセンスと価値観ですし、周りに配慮できるかも個々の判断になります。 相手に求めるのが難しい以上、質問者さんが、「他人から庭や敷地が見られていて防犯上いい」などと割り切るしかないと思いますよ あとは、質問者さん自身がお金をかけて塀などを設けて見られないようにするしかないと思います。

sorairo48
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。フェンスの設置を検討しようと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

「ここ数日、意を決して、住人の方を見上げるようにしたところ、あからさまに睨みつけ られる始末です。「何?他人の部屋を覗いてるの?!」といった態度なのです。」 すいませんが、私もお隣ならそう思いますが。 お隣が貴方を見るのは勝手ですが、貴方がお隣を見るのは覗きになります。(室内ですから) たまたま目が行ったのなら別ですがね。 お隣と仲良くなって手を振り合うぐらいになったらどうでしょう。

sorairo48
質問者

お礼

ご回答ありがとうござました。

回答No.3

そのご家族とは話したりしないのですか? 確かに配慮が足りないように感じますが、決まったルールがない以上まずは話し合うしかないのではと思います 近隣にあなた以外にもそう感じる人がいたら話し合いに参加してもらうといいかもしれませんね 建築分野では一昔前から家について幼い頃に教育を行うべきだという考えがあります 建築家がいくらしっかりしていてもやはりクライアントの意向に左右されてしまいますから、一般の人もある程度家のあるべき姿を知っていることが理想なんですよね 海外では実施している国が多数あります こういうモラルの低下は教育をすることでしか根本解決が難しいので当事者同士でどうにかしていくしかないというのが現状かと

sorairo48
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今2階から眺めている人が、相手の立場だったらと、一瞬でも思いめぐらせてくだされば、こんな事態にはならないと思うのです。直接的に話さなくても、雰囲気を察するという日本の文化はもう生きていなのでしょうか。フェンスの設置を検討しますが、2階なので技術的にも費用的にも大袈裟になりそうです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.2

>このような方は、他人の庭を見下ろしたり、日々の出入りを見れるような環境設定に 気遣いをしないものなのでしょうか? 気遣いをしないからこそ、そういうライフスタイルになっているのだと思います。 もしくは気遣いを覚えるような環境で育ってこなかったのかもしれませんね。 >しかし自分が見られるとあからさまにムッとしてるのです。 気遣いの無い隣人に余裕を期待するのは無理じゃないでしょうか。 ヘタに遠慮していれば付け上がるだけ、のような気もしますけど お互い敷地内のことに関しては、よほどのことで無い限り口出しはできません。 住宅選びはバクチみたいなものです、お気の毒に思います。

sorairo48
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。自宅は建設時には窓の位置や大きさには配慮を重ね、住み始めてからも、周囲の動向を確認しながら波風が立たないように工夫をしてきましたので、こんな事態になるとは夢にも思っておりませんでした。本当に悲しいです。こちらでフェンスを建てればあちらの眺望は悪くなると思い、細やかな意思表示をしてみましが、逆切れされるとは心外でした。すでに限界値を越えましたので具体的な対策をこうじざるを得ませんね。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ようするにリゾートの別荘のように、海が見渡せるひろい窓の家。つまりホテルのラウンジなんかを想定して家を建てちゃったんでしょう。 要するに身分不相応なんです。高層マンションの最上階や広い土地は買えなかった。でも夢はそういう家で家族で食事をすること。でもそういう場合目隠しも含めて設計をするものなんです。おそらく設計士も安物でしかないのでしょう。 全て妥協の産物なんで、これはどうにもなりません。それを目的に家を建てたのだから。 最近の若い夫婦は家を持つのが早いです。それは広いリビングで可愛い奥さんと幼い子供。さらに犬でも居るようなおしゃれな生活を、雑誌とかで散々見てるから。 この状況の実現は責めて35前までに家を建てないと間に合いません。でもお金は無く、でも建売りは嫌。ふつうの高級でもない住宅地に形だけ真似た不相応なスタイルの家が所せましで建つことになります。町の景観も何も考えたものではありません。みんなバラバラ。かえってお互いが打ち消しあって、ゴミのように見えます。 そんな家から見える景色が良いわけもなく、お隣が丸見えでブサイクなお兄さんがあくびしているのしか見えないのですね。 日本人の寂しい住宅事情が今の若者にも染みついてるということです。

sorairo48
質問者

補足

ご回答いただきましてありがとうございます。私の説明が悪いのでしょうか?私の住まいは問題の空間の横にあって、縦20m横20mの土地に建っています。当家の室内からはお隣の窓が気になることはありませんが…。

関連するQ&A

  • 隣の家、カーテンつけないのかなぁ

    隣というか、隣家は旗ざお敷地なので建物自体は裏にあるんですが、うちが設計建築後、隣の土地が売れ、当方の設計図も先方業者に見せてあったのですが、出来上がりは、2階の1部屋はまともに窓がぶつかり、うちのダイニングの小窓と先方のリビングの大窓とぶつかります。地域の法令で距離は2mあります。先日越されてきました 2階はシェードをつけました。薄地と厚地が半々にできたりするタイプです。が、こちらが夜に厚地に代えに部屋に入ると、あちらはなにせカーテンをつけず電気をつけてなにかされてるわけですので丸見えでその窓にも近づけず、その部屋の入り口ドアを少しだけあけた状態で暗い中廊下で終わるのを待っていたら、目が合い、なにかご夫婦で見られてるぞみたいなこと言って慌てて電気消してドアをばしっと閉めて出られました。 おかげで私は部屋に入れたわけですが、決して覗いていたわけではないので、少し嫌な気分になりました。確かに見えてはいるんですが。 1Fダイニング横も、うちは180cmの塀を建てたし、窓の開け方次第でまともに見えることはないのですが、やはりカーテンがないので、気をつけてはいるのですが、窓の開閉時にどうしても見えてしまいます。ほんとにまともにあちらのLDKが丸見えで、開閉時そのお宅の子供が、見てる・・・とか親に話してて、なんか気分が悪いです。カーテン注文中ならその間なにか布か何かで代用する気はないのかなあ・・・先方が嫌なら代用してほしいなぁ。丸見え状態でこちらの目線を気にしないてほしいなあ。もう少し待てばカーテンつくかな・・・少し親しく話せる機会があれば、カーテンどうするの?とか聞けるのに・・・すみません。愚痴っぽくなりました。そんな経験ないですか?

  • ソファ・カーテンについて

    さっそくですが、リフォームでソファ・カーテン選びで迷っています。 部屋はそう広くなく、12畳、12畳が続きのリビング・ダイニングです。 しきりに3枚引き戸(白木製)2.4Mが入ってます。 リビング・ダイニングともに白いクロス貼り、ダイニングはビアンコ(白)柄の床、リビングはグレー系のカーペットタイルの市松貼です。 キッチン周り等は白で統一、冷蔵庫はアクセントに茶色、テーブルは白に茶系です。 シンプル、モダンに考えています。 リビングは西に吐き出し窓2M×2.7Mと南側に1.2M×1.8Mの腰高窓です。 そこで、ソファ、カーテンをどのような色・感じにしたらよいでしょうか? ご教示ください。

  • レースカーテンか型板ガラスの窓

    マイホームを建築中です。 窓のことで悩んでいます。 東南道路・南西庭です。家は南西の庭を向いて建てる予定です。道路側にはダイニングの腰窓で、そこは型板ガラスに決定しました。庭側にダイニング・リビングの掃き出しの窓なのですが、透明のガラスか型板ガラスか悩んでいます。レースのカーテンをすればどちらでもよいのかもしれませんが、レースのカーテンを開けると気持ちがよいという考えで型板ガラスのほうに考えが傾いています。 でも近所の新築住宅を観察すると掃き出し窓が型板ガラスの家ってまずありません・・・レースのカーテンがうっとうしいと思っていたのですが、実は型板ガラスのほうがうっとうしいのでしょうか。 型板ガラスに傾いている理由としては、 ・玄関へ行くのに掃き出しの窓の前を通らないといけない ・型板ガラスのほうがリビングでくつろげそう ・レースの目隠しカーテンだと光がさえぎられそう などです。 透明の窓がひとつもないLDKでは圧迫感があるでしょうか・・・

  • 大きな窓(5m超×2m)のカーテンについて

    先日新築マンションの照明やカーテンの手配について質問させていただきました。 大変役に立つ回答で参考になりました。(エアコンや照明はすぐに必要なところだけ手配し、後は知人経由で安く取り付けることになりました。) インテリア内覧会でカーテンも見せてもらいましたが、種類が少なく高価でしたので、多種類を扱っている大手の家具屋さんにオーダーすることにしました。 ここで質問なんですが、南面リビングの掃き出し窓が非常に大きいのです。 幅5m20cm で高さが2mあります。カーテンは天井から付きますので測ったら長さは2m50cm程でした。 中央約半分が固定で、両側1/4ずつが開閉できる仕組みです。 8階建の5階です。ベランダは外に出ているというよりは、最近多い構造の柱が外のベランダ部分の出ているタイプで、引っ込んだように見えます。奥行きも2m以上あります。 ここで質問なのですが。 1.こんなに大きな窓の場合でも、カーテンは2枚でしょうか。 4枚の方が、固定部分だけを閉めて、左右を開けるなどできて便利なように思いますが、閉めるのが不便でしょうか。 2.遮光カーテンの方が良いでしょうか。 近所のマンションなどで地の薄いカーテンなのか、閉めていても中の人の動きが見えるところがあり、気になります。 3.お勧めのカーテンの素材などありますか。 マンションの住むのは、70歳前後の両親です。 母はマメに掃除をする人で、カーテンも洗えるものが希望です。ロールスクリーンやブラインド系はピンと来ないようです。 色、柄は本人達の希望に合うもので作りたいと思っています。 他の部屋は普通の窓なので、あまり悩んではおりません。 インテリアに詳しい方やこういう大きな窓のリビングにお住まいの方のご意見をいただきたいと思います。

  • リビングの窓をカーテンにするかブラインドにするか

    リビングの窓をカーテンにするかブラインドにするか、迷ってます。 新築戸建てを購入し今度、引っ越す予定で2Fがリビングダイニングになります。 窓は リビング:南向きのはきだしの窓200×180と東向きの腰高180×90。 ダイニング:東向きの腰高180×90。 掃き出し窓の方は1Fの駐車場を挟んで道路になります。 東向きの腰高窓の方は奥の家に続く通路と駐車場を挟んで同じ間取りの家があります。 今現在、住んでるとこで使ってるカーテンも気に入ってるので使おうとおもいましたが 家具類を木製のもので統一したので、木製のブラインドもいいかなと妻と話しています。 カーテンだとミラーレースもついてるので、明るい昼などは視線も防げるし、採光もある。 色も白、アイボリー系なので壁紙などと相性もいい。 ただ風が吹くとなびきまくるのでちょっとうざいかも。見た目がもったりする。 木製ブラインドは使ったことがないので、あくまで予想ですが とにかく見た目がすっきりおしゃれ。採光・視線は角度で調節。 でも同じ高さの向かいの家の窓からの視線は角度調節しても無理かも・・? 強風がふいたらカタカタうるさい?壊れる? 小さな子供には向いてないという意見もちらほら? とりあえず、木製ブラインドの見積もり出してもらう予定です。 カーテンもどのみちのリビングにしろ、他の部屋にしろつかうつもりです。 実際にダイニングリビングで使ってる方の経験談、 カーテン、ブラインドに詳しい方のご意見などお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 細長い窓にブラインド・カーテンは何をつけていますか?

    下記のような細い窓が、戸建の1階に2つ並んでついています。スリガラスではないので、ロールカーテンかブラインドをつけていと考えています。窓の幅(内寸)25cm、高さ110cm、窓と窓の間は15cmです。   25 15 25  -- -- | | | | | | | | 110 | | | | | | | |  -- -- 下記HPのシンプルアートEX(スリット/縦片開き窓)のような感じのものです。 http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/dannetu/simpleart_ex/#lineup 本当は、窓ひとつづつに、ロールカーテンかブラインドをつけたいのですが、幅が25cmと細すぎるせいか、なかなか合うものが見つからないので、仕方がないので、2つの窓をカバーする幅70cmくらいブラインドをつけようかなと思っています。 最近の一戸建てで同じような細い窓が複数並んでいる窓のレイアウトをたまに見ますが、実際にカーテンなどは何をつけていらっしゃいますか?

  • 吹き抜けのリビングのカーテンについて

    現在新築を進めているものです。 リビング約15畳が吹き抜けになっているのですが2階部分のカーテンを付けるべきなのか悩んでいます。 高いところにあるので洗ったりもなかなかできず、電動カーテンも幅の関係で付けることができません。 窓の大きさは1階、2階部分共に横約50cm70cm50cm 高さ2メートルくらいの大きな窓が3つ並んでいます。 方向的に光が入るのは朝だけなのですが 夜電気をつけると吹き抜けのファンが若干見えてしまいそうな感じです。 窓は道に面していますので(比較的車通りのおおい狭い道ですが人通りはほとんどありません。)どうしようか悩んでいます。 みなさんは吹き抜けの窓にカーテン、ブラインド、ロールカーテンなどつけていらっしゃいますか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンの選び方 色

    引越しして、まだ家具も揃えておらず、 とりあえずカーテンをと考えています。 リビングダイニングのインテリアはシンプルモダンな感じがいいなと思っています。 20畳で横長のリビングダイニングです。 窓が約5mあります。高さは183cmです。 床の色→ ホワイト(アイボリー?)ウッド、 壁→ 細いブラウンの細かい横線の入ったアイボリー。 巾木→ 床と同色。 ドア→ ダークブラウン 家具は今のところ テレビ台は壁面収納でダークブラウンを考えており、 ダイニングテーブルもダークブラウンのテーブルとホワイトのイスのような組み合わせ ソファーは枠がダークブラウンで、クッションがホワイトかグレーのような組み合わせがいいかなと思っています。 そこで、レースは真っ白かアイボリーのどちらがいいか? 厚地カーテンは、何色系がいいか、または柄はどんなものがいいか?無地か? 決めかねています。 家具もまだ購入していませんので、家具の色の組み合わせも、 こうしたらスタイリッシュな感じになる等がもしありましたら、おしえていただけたらと思います。

  • カーテンレールとカーテンの長さについて

    カーテンレールとカーテンの長さについてです。 27日引越し予定の新築ですが、カーテンレールは自分でとりつけないといけないと今日わかりました。 とりあえず、窓の幅を測ってきました。2,3メーターでしたので伸縮性のカーテンレール3メートルを購入しました。 問題はカーテンで 両開きを考えています。 私が決めている 柄では 100センチ か 150センチになります。150センチ2枚では 余りが多すぎるでしょうか? リビングには引越しと同時にカーテンがいると思っておりますので ご助言お願いいたします。

  • カーテンかブラインドか・・・?

    うちのダイニングテーブルのある部屋の出窓のある場所にアパートが建築され、そこが玄関になりました。いままでは空き地でカフェカーテンしかしていませんでしたが、今度はそうは行きません。二階は寝室の窓側にアパートのベランダになります(1,2階で1世帯、一人住まい用みたい。かなり狭いよう)うち中が見えないようにどんな工夫をしたらいいか教えてください。ちなみに寝室側の窓はそんなにおおきくはありませんが、アパートはベランダではきだし窓です。