• 締切済み

投げ釣りで遠投する方法知ってますか?

最近,投げ釣りを始めました。なかなか遠くに飛びません(70mから90mくらい)。道糸を細くすればよく飛ぶと聞きましたが,万が一大物と思い,あまり細くしていません。フォームもスリークオーターとかいう方法です。自分ではそんなに悪いフォームでもないと思うのですが。。。 なんとか,100mを超えたいです。 PEは一度使ったことがありますが,投げるときもつれてしまい,2度と使いたくありません。 ちなみにタックルは次のものを使用しています。 竿:3.9m 重り負荷20号-30号(適合25号) カーボン比率50%(シマノ) リール:投げ専用スピニングリール 糸:テーパーライン付,4号-12号 170m 重り:27号 浮動式 ハリス:4号 1.5m はり:11号

みんなの回答

  • hiziki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

フォ-ムが悪くないと仮定すれば、竿のカ-ボン比率が低すぎて竿の最大反発力が糸を離すタイミングとずれている(おそらく遅いタイミングで発生している)可能性がありますね。 つまり、あなたのパワ-が乗り切れていないと思います。 人からカ-ボン比率の高い竿(90%以上)を借りて試したほうがいいですよ。(買うなら1万5千円くらいする) 100mくらい1時間練習すれば普通できます。 今の竿で距離を伸ばすとすれば(100m行いくかな?) 1.天秤とオモリが一体式を使用する 2.テ-パ-ラインの部分を3mくらい切って空気抵抗を減らす。 3.意外なところでは体をほぐすこと(準備運動) 竿をカ-ボン比率の高い竿に替えて他の皆様の意見を吸収すればおそらく120m以上飛ばせる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bass44ht
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

 すみません。前回の回答の中に誤った表記がありました。お詫びして訂正させていただきます。誤「7色(120m位)」,正「5色(120m位)」です。7色(170m位)は,4.05mのインターラインの竿にPE0.8号,錘25号の時でした。  投げ方は,同じです。  敢えて言うなら,一本背負い投法とでも言った方がわかりやすいですかね。  あとは,ラインを引っ掛けている指に,竿を振り始めてから一番負荷が掛かった時点でラインを離すことです。  とにかく,練習あるのみです。皆さんの意見を参考に,最初はオーバースローで繰り返し練習してください。  貴方なりに納得できたら,違う投法にチャレンジしてください。そして,貴方に合った投げ方を見つけたら,その投法を自分のものとしてください。

aaa2001
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 (かなりのベテランですか?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bass44ht
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

 私は,3.6mの竿にナイロンの1.5号とテーパーライン,錘は20号を使ってオーバースローとスリークウォーターの中間の投げ方をしています。それで,7色(120m位)投げています。  今までの皆さんの意見はとても貴重なものだと思います。  敢えて補足させていただくと,竿を持つ手の押し出しと,竿尻を持つ手の引き付けも重要なポイントです。これを早くすることによって,竿の先端のトップスピードが飛躍的に早くなります。となれば,錘に対するスピードも上がり,結果的に飛距離がUPします。  私の場合,助走はつけません。竿を右手に持ち,2時の位置でリールを上に向けて構え,膝と腰を使って10時の位置まで振ります。その時胸の前を支点として,左手で思いっきり竿尻を引き付けます。あとは,ラインの出る角度に合わせて,竿を倒していきます(ガイドの抵抗を減らすため)。  この方法を50代の人に指導したところ,100mを楽に投げられるようになりました。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 竿の先端のトップスピードがポイントですね。 竿を持つ手の押し出しと,竿尻を持つ手の引き付けはあまり意識していませんでしたので,こんどやってみます。 しかし,3.6m,20号で120mも飛ぶのですね。 長くて,かたい竿,重い錘が有利とばかり思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1001
noname#1001
回答No.5

ふたたびおじゃまします。 助走、についてなんですが、「キス釣り名人指南 超遠投法」とかいうビデオで、名人と呼ばれてる人が助走つけて投げてましたよ。数釣りの為に12本針でしたから、仕掛けがかなり長かった為、絡まないように地面に置いておいて、円を描くように振り出しながら助走をつけて投げてました。良く飛んでましたよ。ただ単に直線的に走ってきて投げる、というのでは竿先にオモリがのってない状態で振り出す可能性も高くなって、うまくいかない事の方が多いでしょうが、遠心力を利用する意味で竿先が円を描くように助走する事はムダだとは思いません。ただ振り出しのタイミングはかなり難しいですから、いきなりではうまくいかないと思います。サイド気味に振り出す投げ方は、とにかく方向性を安定させるのが先決ですから遠投するにもどうしても加減してしまうんですよね。 また、fisherさんのおっしゃる通り、リールの向き、というのは自己流の人には意外な盲点かもしれませんね。初心者と投げ釣りにいくと、彼等のリールは決まって横を向いています。これでは竿のシナリを十分に利用できません。 竿を振る軌道とオモリが描く軌道が同じの時にもっとも効率が良いわけですから、これを意識すれば一番確実なのは剣道の「メ~ン」になります。上段に構えた時(リールは真上)にオモリはすでに竿の軌道と同じラインにぶら下がっているのですから。 リールの位置を気にするだけでかなり飛ぶようになります。これだけで竿の腹側をしならせて投げる、という感覚がハッキリつかめるようになります。 あとは投げるタイミングですが、オモリが穂先でいくらか上下動しているのがわかると思いますが、下がった時(厳密には下がりはじめた時)、つまり、竿先に重みがのった時にその重みを感じながら振りはじめるという事ですね。わかりにくければ fisherさんが書いておられる通り、ゆっくり振りはじめる、ということで同じ状態が得られます。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fisher
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.4

他にも意見が出ているようなので追加を。 turkeyさんの投法はそのままずばりV字投法です。 これとオーバースローがよく本では解説されているのでこれを練習なさるといいと思います。 他にもスイング投法とかありますが一般的ではありませんので。 なおPEについてですが、これは指でテンションをかけながら巻き取ると絡みにくくなります。それでも全開で投げるとガイドを壊すほど失敗したことも・・・ 今はインナー竿を使っているのでほとんど問題ないですが。 あとフィンガープロテクターをつけるとよいでしょう。アタリの出やすいPEは釣れたときは快感です。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.3

砂浜等、広い場所限定の話ですが。 投法の名前は忘れてしまいましたが、自分の体、竿先、おもりをV字型に配置し(海の方に開き、おもりは砂の上)、回転させるようにスリークゥォーターで投げる。この方法を使うようになって、飛距離が一気に伸びました。ただし、最初はかなりの練習が必要でした。タイミング、コントロール共に。 また、オーバースローの場合も、おもりを砂の上に置いた状態(体、竿先、おもりが一直線)から振り抜くと、意外によく飛ぶものです。fisherさんのお答えの、「最初の動き出しはゆっくりでふり抜きだけ速く、力は入れないこと」が容易にできるからでしょうか。 おもりの重さも、fisherさんに同感です。私は22号が一番使いやすいです。ラインは以前はナイロン3号、現在はPE2号を使っています。PEは慣れないと絡むとは知りませんでした。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fisher
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

まずは道具からですが、キスなどを狙う投げならラインは3号がいいです。4号はちょっと太いかな。 私はPE1号ですが太さは距離にかなり影響します。PEは確かに慣れないと絡むので最初はナイロンで良いと思います。カレイ、キスを狙うようになると使いたくなりますから・・・ 天秤ですが27号は重すぎると思います。飛ばないとつい重くしてしまうのですが、それだとサオを十分振れず逆に飛びません。23-25で十分です。あと助走は絶対だめです。これも逆に飛びませんよ。 投げるときのポイントですがリールの向きをサオを挟んで自分の体と対象になるように(投げてるときも)最初の動き出しはゆっくりでふり抜きだけ速く、力は入れないことです。 ここら辺は専門書を読んでください。 一番大事なのはちゃんとしたサオの持ち方とふり抜きスピードですので、何回も投げ込んでください。 まああんまり人のことは言えないのですが、これは釣り場でたまたま日本の第一人者 長嶋氏に教えて戴いたことの受け売りです。(すいません)

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1001
noname#1001
回答No.1

スリークウォーターで遠投する人は、助走をつけたりしているみたいですね。キス釣りなどの砂浜なら可能でしょうけど、どこでも可能というわけにはいかないと思います。 私はオーバースローというか、剣道の「メン」のスタイルで投げます。 ラインの出方でしか距離はわかりませんが、120~140メートルくらいは出ます。もちろん無風状態で、です。水深の分もありますし、投げ下ろす位置からの高さの分もありますので、実質はかなり少なめになりますが、100メートルは出てるのではないかと勝手に思ってます。 おもりまで竿先から1メートルくらい垂らして、竿のシナリが十分使えるように、後方に水平よりややもち上げ気味の位置から頭のてっぺんの方へ一気に振ります。で、頂上を過ぎた位置でリリースし、竿は60度くらいの位置でキープします。 方向性も狂いませんし、助走無しでは最も距離が出る投げ方だと思ってます。 道具だてはaaa2001さんとあまり変わりませんが、道糸は3号でその先に3~12号のテーパーラインを繋げています。竿は4.2メートルで、オモリは25~30号です。 飛ぶようになったのは竿のシナリがかなり強く感じられるようになってからです。十分オモリのウェイトを竿先に乗せてから一気に、というのがポイントではないでしょうか。

aaa2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投げ釣り 遠投すると捨て糸が切れる

    タックル 竿 銘柄なし (¥5000でリール、針、天秤、オモリ20号付の安物) リール シマノ アクティブキャスト 道糸12号 ハリス16号 オモリ30-35号 捨て糸5-8号 エサ イカ短冊 このタックルで遠投をするんですが三回に二回くらい頻繁に捨て糸が切れます。 8号使っても切れます。捨て糸の長さも10-25cmと試すもののすぐ切れます。 結び方も様々なノットを試しましたが駄目です。 あげくの果て、遊動式天秤のスナップに直接オモリを付けましたがスナップが、変形して外れオモリが飛んできました。 竿の問題でしょうか? それとも力一杯投げすぎでしょうか? フォームが悪いのでしょうか? 一応、野球をしていましたが。 ちなみにフォームはYouTubeで研究してるのでそこまで悪くはないかと。

  • 投げ釣りで、超遠投を!

    投げ釣りにドップリはまっている私ですが、”超遠投”という言葉にメロメロになっております。 2005年5月4日現在の測定では、アベレージ120Mです。これをなんとかアベレージ130Mオーバーにしたいのですが、どんな ロッドを選択すれば良いのかアドバイスお願いします。  現在のタックル等は以下の通りです。   ライン:PEライン 3号    竿 :シマノ サーフリーダー(振出)   リール:シマノ スーパーエアロEV   投げ方:スリークォーター   オモリ:30号(ロッケット天秤) 最後に、”オモリ 30号”と”リール スーパーエアロEV”という条件は変えたくないのですが...。

  • 投げ釣りの飛距離

    これまで投げ釣りに5回ほど行きました。 4色は投げたいと思うのですが,どんなにがんばって投げても2色しか飛びません。 投げ方はオーバースローで, タックルは, ロッド:3.9m,27号(3000円の名もない安物) リール:リバティ4000 ミチイト:ナイロン2号 オモリ:L型テンビン25号程度 です。 このタックルだと2色がせいぜい(タックルのどれをどう代えると飛距離が伸びるか),このタックルでも4色は狙える(投げ方に問題あり)のか,教えてください。 よろしくお願いします。

  • 素朴な疑問。船釣りの電動リール必須度。

    投げ釣りだと20号とか30号のおもりを100m以上投げて,巻き取るってのを手巻きのスピニングリールで平気でみんなやってますよね。 一方船釣りだと、100mいかない水深でも電動リール必須で、かつスピニングリールなんてあり得ない(超大物釣りでなくても)という論調になるようです。このQ&Aをずっと読んでますと。 なぜでしょう?想像した範囲ではこんな所ですが、当ってますか? 電動の理由: 船は投げ釣りの何倍も重い錘を使うから?落として上げての手返し回数が投げ釣りは少なく船は多いから?→だったら電動の人より釣果が少ないのを覚悟すれば手巻きでOK?? ベイトリールの理由: 船だと、岸壁や砂浜の投げ釣りと比べて釣り座の間隔が狭いので道糸がねじれて出て行くスピニングはダメ。

  • 投げ釣りの指の保護

    投げ釣りを始めてみようと思う初心者です。 まずは初めてなので以下のようなタックルですが、 ・竿-シマノ/スピンジョイ450DX-T(錘負荷27号) ・リール-ダイワ/クロスキャスト4000 ・ライン-5号~12号ナイロンテーパーライン(170m) これで20号~25号錘を投げるつもりです。 そこで、釣具店の店員さんから「指サック」を付けることを 奨められました。 指サックなどのプロテクターを付けないと、最悪指が飛ぶとも 言われましたが、本当でしょうか? 指が切れるくらいは想像できますが、切断されて落ちるなんて 信じ難いです。 付ける方が良いとは思いますが、皆さんにアドバイスを求めてから 判断したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • 投げ釣りで飛距離のでるタックルって・・

    投げ釣り初心者です。 今まではルアーでの釣りをやっていて、キャスティングの基本や理屈は一応把握しています。 投げ釣りを始めるため、 サーフリーダー405 振り出し DX 投げリール(安物無メーカー2000円位) PE2号にテーパー力糸 海草天秤27号 投げ方・・V字? を用意して半年、かなり投げ込みましたが、飛距離がぜんぜん出ません(^-^;) 自分では50mくらいしか飛んでいないのでは?と思うくらいです。 せいぜい70mくらいだと思います。 竿が駄目なのかと思い、1ランクあげて、 竿:シマノ ツインパワー405 CX並継ぎ(中古) リール:ダイワ パワーキャストS 30T(中古) PE2号にテーパー力糸 海草天秤27~30号 にしました。少し飛距離は伸びましたがそれでも70~80mです。 しかもライントラブルが酷く、投げ直後にへんな音がして巻き上げると結び目が2個くらい出来ていたりします。 タックルにリールがあっていないんでしょうか? 飛距離も150m以上を目指しているので、スピンパワーBX並継ぎとかにしたらいいのでしょうか? そのとき、リールは何がお勧めでしょうか? 高いのがいいのはわかってはいますが、あまりお金をかけられないので中古で探しています。 お勧めタックルや、方法を教えてください(^-^;)

  • 投げ釣りで仕掛けが潮で流されるのですが

    明石周辺で投げ釣りをしています。 オモリは27号の遊動天秤やジェット天秤を使っているのですが、 潮が速い場合は仕掛けが流されてしまいます。 流されるとワカメなどが絡んで更に潮の抵抗を受けて流れます・・・ ミチイトはナイロン4号を使っています。 流れにくくする方法を教えてください。 ・オモリは40号くらいにするべきでしょうか? ・着水後はリールの糸は出したままのほうがよいのでしょうか?

  • 投げ釣りについて

    友人に釣りをやらないかと誘われ、最近投げ釣りを始めました。 現在使っているタックルや仕掛けは ロッド:シマノ スピンジョイ405ex-t リール:シマノ スーパーエアロ5000 (5号仕様) 道糸:ナイロン5号 (ゴーセンフルキャスターの4色糸) 力糸:無し 仕掛け:ジェット天秤(12号)、市販の五目仕掛け なのですが、飛距離は3色~3色半くらいです。 2,3回行ってまだ小さいハゼしか釣れたことがないのですが、投げて遠くへ飛ばすのが楽しくてハマりそうです。 しかし、飛距離なのですができれば4色は安定して飛ばせるようになりたいのです。 これから暖かくなるにつれて釣果が良くなると友人も言っているので、今のうちに投げることに慣れ、遠くへ飛ばせるようになりたいのです。 ちなみに、釣りに誘ってくれる友人はルアーマンで投げ釣りにあまり詳しくありません。 そこで、どうしたら4色を安定して飛ばせるようになるのか、もっと遠くへ飛ばせるようになるのか、経験豊富な皆様に教えてもらえたらと思ってます。 ちなみに、天秤の錘を重くすればいいのかなぁと思うのですが、自分は学生でお金が無くPEなど高価な力糸は使いたくないのです。 そこで、力糸を使わない場合、錘はどの程度の号数まで今のタックルの仕様で耐えることができるでしょうか? もしくは、今現在の仕様で4色飛ばせないのは練習不足で、十分4色安定して飛ばせる仕様なのでしょうか? 皆様からの回答お待ちしてます ペコリ(o_ _)o))

  • グレ釣りについて

    対象は40cmまでのグレを足元から海中まで2mくらい突き出る根の向こう側の海面に浮かせて抜き上げる目的のタックルとして、 3号5.4m磯竿にD社3000番リール+PE1.5号+ナイロン4号~5号20m の道糸にハリス3号で3Bの中通し円錐ウキをセットしグレフカセ釣りは可能でしょうか? なお食わせるところは磯際から15メートルくらい先です。

  • 遠投できない?!

    遠投できない?! こんにちは。私は釣りを趣味とする者です。最近遠投カゴ釣りをしているのですが、 どう投げても、どうフォームを整えてもせいぜい3~40Mが限界です。 筋力にも自信があり、タックルもみなさんとあまり変わりません。 違いといえば、私が投げ釣り用の竿(硬め、負荷25号)を使っていることです。 やはり遠投カゴ釣りには磯竿が望ましいのでしょうか。 それとも使っている錘(6~8号)が重すぎるのでしょうか。 考えすぎて夜も眠れません!どなたか、私に救いの手を!!

WiFiだけの契約は可能なのか?
このQ&Aのポイント
  • WiFiだけの契約は可能なのか?インターネットとマカフィーの契約をしているが、パソコンはほぼ使用していないため、WiFiだけの使用はできるのか疑問。
  • パソコンをほとんど使用しないため、WiFiだけの契約はできるのか気になる。現在の契約はインターネットとマカフィー。
  • WiFiだけの契約は可能なのか?インターネットとマカフィーの契約をしているが、パソコンをほとんど使用していないため、WiFiだけを使える方法はあるのか疑問。
回答を見る