• 締切済み

留年か転学かの選択

(長文です) 高1です。 今、留年か転学かで迷っています。 不登校で、出席日数が足りない為、留年が決まりました。 中学校に、人間関係で色々あったので、高校でもそれがトラウマとなり、時々にしか、行けなくなってしまいました。 沢山休んで、元気になった今、すごく後悔しています。 今でも、トラウマが強いらしく、あまり克服されていませんが、前よりは良くなりました。 学校の雰囲気があたたかくて、何でも相談できるカウンセラーの先生もいたからです。 カウンセラーの先生は、もうほとんど留年確定、という時期で会いました。 私が、カウンセラーの先生と会うのを、そこまで拒否していました。 何でもっと早く相談しなかったんだろうと、本当に後悔ばかりです。 カウンセラーの先生に相談していれば、もしかしたら行けたかもしれないのに、とさえ思います。 いつもギリギリで、決断が遅く、気付いた時には、手遅れで嫌になります。 転学候補の通信制は、説明は聞きましたが、見学には行っていません。 2年で卒業できる、というのは魅力的ですが、多分行く気がないんだと思います…。 実際、転学したところで、行けるかどうか…。 元は、友達とワイワイ騒いだりするのが好きな性格だったので、どうしても通信制、というのに抵抗を感じてしまいます。 かといって、留年も最後まで休まず通えるか、わかりません。 年下の子達と一緒に学校生活を送らなきゃいけないので、どうしても周りの目が気になってしまいます。 が、1年遅れる代わりに、今まで勉強していなかった分、しっかり学べるので、学力面では、良いと思います。 通信制は、同級生と一緒に卒業できるのが、ものすごいメリットで…。 留年は、相談できるカウンセラーの先生、元担任の先生と、別れないで済むので、こちらも捨てがたいです。 現状に逃げてばかりで、投げやりになっていて、よく考えていませんでした。 4月から、新学期になるということで、今、やっと焦りはじめて考え始めました。 ですが、どう選択をして良いのか、わかりません。 過去に戻りたい、と日々思う毎日です。 私は、どうしたら良いでしょうか。 すごく困っています。 親は、相談してもあやふやな答えしか、くれません。カウンセラーの先生とは、相談はしていますが、結局決まっていません。 一人じゃ、答えが出ないので、経験者の方がいたら、体験談など、聞いて参考にしたいです。 または何か助言をください;; 本当に、お願いします。もう失敗したくないです。参考にします。

みんなの回答

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.2

>全日制とほぼ同じの日程で、学校に行かなければいけなくなります。 その認識は間違っていますよ。 本来行かなければならないスクーリングの回数はもっと少ないはずです。 登校日数の最も少ない私立の通信制高校になると、標準的な年間25単位を取得するのに必要なスクーリングは、年間3泊4日だけです。 全日制と同じように通わなければならないのではなく、単にサポート校や通学できるコースを持つ通信制高校ということになります。 2年で卒業可能というのは、単位制の高校だからであって、登校するからではありません。 学校の授業を受ける代わりにレポートを提出して、最低限度の授業を受け、単位認定試験を受ければ単位が取れるのが通信制高校です。 例え3年で2年分の単位を取る場合、必修のスクーリングの回数は増えるとしても、毎日通わなくても本来は取れるはずなのです。 つまり通学はあくまでもオプションなのです。 こういった通学制のコースは年間学費が100万円を超えます。 3年分の単位を2年で取得しようとするなら、通信制高校の授業料は1単位辺りの値段で計算されるので学費はもっと掛かります。 就学支援金の助成はありますが、年間上限の30単位×4812円×2年分=288,720円しか戻ってこないということになります。 >通信制は、同級生と一緒に卒業できるのが、ものすごいメリットで…。 一緒に卒業することがメリットと考えていますが、高校を卒業して進学をすれば全員が現役生ではありませんし、就職をしても同期入社の人が全員同じ歳とは限りません。 不登校ビジネスという言葉があるくらいですから、単位が取れる、同級生と一緒に卒業できるという言葉だけで通信制高校を選ぶのは安易すぎるとは思います。 1年の遅れがどんなデメリットがあるの考えてみましょう。 高等学校卒業程度認定試験を受ければ、例え高卒にはならなくても、今の同級生と同じ学年で進学も可能ですよ。 学年へのこだわりさえなくせば、今の学校が間違いなく良いです。 あなたを理解してくれるカウンセラーの先生、1年の担任の先生がいるのでしょう? 完全に不登校が克服できる環境にいるのですから、頑張ってみてはどうでしょう。 通信制高校を考えるのは、不登校が克服できないと分かった時でも良いと思います。 でも、今のあなたなら、今の学校でなら不登校を克服できるのではありませんか?

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

2年? 3年もしくは、それ以上掛かりますよ。 定時制と違って毎日授業は無いし選択性ですから4年以上掛かるのが普通

yui057
質問者

補足

記入不足でした。補足失礼します。 候補としている通信は、通学制です。 選択制ですが、2年で卒業できるだけの単位を取得するので、全日制とほぼ同じの日程で、学校に行かなければいけなくなります。

関連するQ&A

  • 転学するかどうか教えてください

    転学するかどうか教えてください 今日、と今日の補欠募集のための書類を学校に親と取りに行ったのですが 僕は私立に通っているので、転学すると志望校に入れなかった場合学校を 辞めなくてはいけません 転学の理由は、父親がリハビリ中で祖父が金を払っている 家から学校が遠く部活に入れない 担任に相談したところ、協調性がなんたらとかせっかくここまで通ったから 最後までやれとか、進学のために勉強しろ まったく僕のことを考えてくれません 部活もできないなら、今の学校を辞めて転学しようという覚悟 で担任に言ったのですが 時期的に遅いとか、そんなこと最初から承知の上です この会話のやり取りをしたら、今から顧問の先生に掛け合ってみる といわれました、そんなことしても帰りが遅く家に着くのが11時です このような生活をして、今の学力で赤点だらけになってしまいます このことを言ったら甘い、そんなもの根性で何とかなる と言われました 根性論は今は古いと僕は考えています そんなこと言われても学力が落ちれば部活をやめなければいけません 同じ中学の先輩が学力が足りずに2年生の初めに辞めてしまいました なので、転学を考えているのですが 担任は進学して、大学からやれと言われました 僕は、それだと遅いと思うのですがどうでしょうか? 今は部活にも所属せず勉強をして野球の強い大学に行っても 体力もない中、いったいどうやって野球が続けられると言えるのでしょうか? もし受からなかった場合、高認をとり 体力がつく仕事をし定時に行き 大学に行けばいいと思います 定時は卒業が難しいと兄貴に言われました それも覚悟の上です 部活もでき勉強もできる最善の策はなんでしょうか? そして、僕は転学すべきなのでしょうか? 担任は10日しかいません、願書提出は12と13なので早めの回答をよろしくお願いします

  • 転学について

    はじめまして。某国立大学に通っているものです。 今まで何も考えずに、ただ大学に行けばいいと思って工学部を受けたのですが、全く興味がなく何の為に学校へ通っているのか分からなくなりました。一人暮らしになったというせいもあるのですが、どんどん学校をサボるようになり今では4年目なのにまだ2回生です。 俺はもともと数学とパソコンが好きで工学部にしました。パソコンを扱う学科としては良かったのですが、その内容が思っていたのと全く違い分からなくてどんどんやる気がなくなっていきました。 教職の数学を取るという目標でいましたが、俺の学科は数学の免許が取れないということを大学に入ってから知りました。でも、その時は何とかなると全く考えずにサークルやバイト中心の生活をしていました。行動が本当に遅いのですが、他の学科への転学科、または教育学部へ転学部を考えています。 ただ、教員採用試験はこのような留年は確実に不利ですよね??今更真面目になると言っても過去の過ちは消えないと言うのは分かっています。でも、今は教員になりたいという目標が出来たんで、なんとか叶えたいです。こんな情けない学生ですが、2年他学部で留年して、そっから転学部で教員になれる可能性はあるのでしょうか??

  • 留年するかしないか

    高二女です。 二ヶ月前軽度の鬱病or適応障害と診断されました。 今も通院して薬を飲んでいます。 勉強が出来なくなり、まともな学校生活が送れなくなったのでここ最近ずっと休んでいるのですが、 2月から復活しないと留年するかもと言われました。 親には留年すると辛いから頑張ってでも行くべきと言われましたが、 カウンセラーの先生にはまだ辛いなら留年してもいいんじゃないと言われました。 確かに今の私は午前中まったく行動出来ず、午後もやる気が起こらずずるずる過ごしてる状態です。正直辛いし情けないとも思っています。 留年しないとすれば無理矢理頑張って学校に行かなくてはなりませんが、情けない事に気力が湧きません。 しかし留年するなると親に申し訳ないし、自分自身もう一度一から勉強しなおすのも辛いと思っています。友達出来るかも分からないし。 正直自分でもどちらの道を選べば良いのか迷ってて、どうしたいのか分かりません。 どうすればいいでしょう。どうかこんなどうしようもない怠け者に助言をお願いしますm(__)m

  • 高校留年したら?どうする?

    私は高2の3月に留年してしまい(学力不足で) 通信制にかわり もうすぐ高校卒業します。 なんとか高校3年間で できそうです。 私が行ってた全日制の高校は 留年が多い学校でした… もし、あなたが 高1か高2の終わりに 留年してしまったら どうしますか? 同じ学校で同じを学年する。 定時制や通信制に変わる…

  • 転学科について

    現在1年生です。転学科したいと考えています。 1、皆さんの学校は大体どのくらいの時期に転部転学科の試験がありますか?また、どのくらいの時期から準備しておいた方が良いですか?(私の学校は英語と志望理由書だけだった気がしますが、試験の時期とか詳しい情報がHPにものっていなくてよく分からない状態です。 2、仮に転学科できたとしたら友達が出来るか不安です。行きたいと考えている学科には現在友達が一人もいません。 転部転学科経験のある人どうでしたか? 3、福祉系で、ソーシャルワーカー養成を目的とした学科に現在います。なので卒業後は福祉施設などで働く人が多く、そういう目標を持った人が多いです。そんな中で私は福祉に興味があって第一志望で入ったけれどそういう気持ちはなくなってしまい(というか福祉を勉強をすることに興味はあったものの将来その道で行こうという気持ちはあまり固まっていなかったかもしれません)、事務職につきたいと思うようになりました。福祉には興味あるけどソーシャルワーカー養成を目的としているので結構実践的で学年が上がると実習もあります。そんな中で将来福祉関係の仕事につきたいとあまり思ってない私はこの学科にいることに少し違和感を感じます。だから転学科したいと考えているんですがこんな理由で転学科するのってどう思いますか?いいと思いますか?一般的にはどうなんでしょう… 大抵第一志望じゃないところに入って本当に学びたいとを学ぶために転部転学科するっていうのはよく聞くけど第一志望で入ったのにこんな理由で転学科していいんだろうか…(一応一般入試で入りましたが…) 本当に悩んでいて毎日そのことばかり考えています。 どうか相談にのって下さい。お願いします。

  • 高校留年について

    初めて質問します 私は現在高校1年生です 1学期2学期の前半は学校に行っていたのですが、2学期の途中から学校を休み始めました。冬休み前に先生と面談をし、そこで留年のことや単位のことを聞きました。2学期は授業に出た回数が少なく成績がつけれませんでした。2学期は成績がつかないけど、足りない分を補充すれば学年末の成績には反映されるかもしれないということで冬休みに先生方に頼んで補充をやってもらいました。2学期の分の補充も無事終わり3学期が始まりました。初日は行けたのですが次の日からまたいけなくなりました。この時から単位が危ないという教科が出てきてそこからだんだん学校に行くようになり1日行ける日もありました。しかし、2学期の後半はほとんど行ってないという状況だったため2月の後半から授業参加日数(?)の貯金がほぼ0の状態でした。先生からも話を受け自分なりに危機感をもって学校に行っていました。2月の後半にもう一度先生と面談をして「今の学校に残ってがんばる」のか「他の学校に行くのか」などという話をして自分の中ではっきりとこの学校に残りたいという意思が薄かったためどうしたいのか答えられませんでした。面談の次の日から学年末テストで点数は追試でなんとかなるからとりあえず出席すればいいと言われ頑張りました。しかしテスト最終日の今日2時間学校を休んでしまいました。日数の貯金が0の教科が休んだ中に1つあったので留年決定です。留年と決まった時自然と涙が溢れるくらい悔しかったです。ようやく本当のことの重大さに気づきました。こうなることは予想がついていたのに行動に移せなかった自分が許せません。あと数十分はやく準備していれば間に合ったのに。たった1時間でこの1年を無駄にした。みんなと一緒に進級したかった。と後悔の気持ちでいっぱいです。先生方も協力して見捨てないでいてくれて、親も仕事を休んで私のことを面倒見てくれて、友達も心配してくれたのにこんな結果になってしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後どうしたいのか考えるのも辛く簡単に言うことではありませんが、今までで一番しにたいと思った瞬間でした。母には「まだまだ人生長いんだから」と言われましたが今の状態ではとてもそんな風には思えません。 そこで質問です。 1.留年は取り消すことはできますか? テストの点や授業態度は悪くはないので1学期の成績はよかったです。1教科だけ日数が足りません。 2.他の通信制の高校に行く時に今の学校で取得した単位は持って行けると先生に言われたのですが、他の学校に単位を持って転入?したら同級生と同じ時期に卒業できますか? 3.通信制や単位制はどんな感じなのか教えて欲しいです。(年齢層とか雰囲気とか) 2、3の質問は前向きな考えに少しでもなればいいなと思ったからです 私がいた中学は人数が多く留年して1年生からやり直すとなると知り合いが多く、精神的にきつくなりまたいけなくなる可能性があるので留年はしないと思います。 もし留年が取り消せる可能性が0.1%でもあるなら死ぬ気で頑張ります。 わかりにくい文章で長々と失礼しました よろしくお願いします

  • 留年かな?

    現在私は、公立高校に通う高校生1年生です。もう3学期の最後に入り2年生になるころなんですけど、僕は先生に99.9%進級は、無理!と言われてしまい今どうしたらよいのか困ってます!先生に定時制行くか、単位制行くか、それともここの学校に留年するかどうするんだ?と言われ親に相談しても自分で決めろ!と言うので、生まれが遅いから留年でもいいかな?と思ってるのですが、留年すればみんな1つ下だし、仲良くやっていけるか心配だし、2年生は僕の事を知ってるので、恥ずかしいし、部活にも入りたいと思ってるけど、1つ下といっしょに上手くやっていけるのか心配です!さらに部活入っても2年に僕の事について知ってる人がいるので、それも心配です!だから他の学校行っちゃえばそんな心配もなくなると思うですけど、単位制の人達とは、年が離れてるのが多いからそちらでもうまくいけるか心配です!どうしたらよいのでしょうか?皆さんの意見ください!

  • 元いた学校が転学照会書を書いてくれません。

    私は埼玉県の私立に通う二年生です。 そこでこの学校が自分に合わないと判断し、親や担任と相談した結果別の埼玉県内にある私立高校に転学することを決めました。 転学希望先の私立高校では、転学照会や試験を受けた後に今通っている高校へ転学の手続きをしてくれるということになっていました。 今現在、試験もすでに受け、合格通知をもらいました。そこでいざ転学手続きとなったら、今通っている高校が転学照会書を書かないので転学はできないと言われました。通信制ならいいと。 これはどうしかできないのですか? 私は私立高校に転学したいです。 しかも受け入れ先の私立高校は合格を出してくれているのでとても悔しいです。 アドバイスください。

  • 留年ってどうなのでしょうか‥??

    こんにちは!私は今大学4年生なのですが、今留年するかどうかで悩んでます。単位は問題ないのですが、卒論をする気が全く起こらないんです。卒業する気なら、10月半ばまでには完成させなくてはなりません。 今すぐ卒論に取り掛かれば、なんとかなるかなと思うのですが、やりたいことがあって、9月の半ばまで手につかないと思います。 ゼミの先生とこれからのことを話していた時に、「今やりたいことがあるのなら、留年するのも悪くないと思う。大学生は遊ぶことも大事だし、一生のうちの一年なんてたいしたことじゃない。でも、自分だけで決められることじゃないし、よく考えなさい。」と言っていました。 姉に相談してみたのですが、やっぱり「卒業したほうがいいんじゃない?卒論がんばれ。」と言っていました。 就職についても、内定はいくつかもらったのですが、納得できず、中途半端な状態です。やっぱりちゃんと卒業するべきなのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください!あと、もし留年経験者がいらっしゃったら、お話聞かせてください!

  • 鹿島か新宿山吹で転学迷ってます

    今、高校2年生で都立の高校に通っています。 家庭の事情でアルバイトを増やさなければいけなくなったのと、クラスと合わなくて欠席が続いてしまったので、できるだけ早めの転学を考えています。 都内の通信制の学校を調べて、新宿山吹と鹿島が安いみたいなのでその2つで迷っています。 アルバイトを増やしても、勉強はしたいです。また、卒業後は専門学校を考えています。