• ベストアンサー

企業活動が一年毎に区切られる理由について

企業活動だけではなく、世界の社会活動全般がおおむねグレゴリオ暦一年ごとに区切られています。年齢の数え方もそうですね。これは、人間の営為の自然的結論なのか、それとも人為的な(意図的)ものなのでしょうか。その根拠についてお教えください。もちろん、計画経済国家(今はあるのか?)が3~5年を区切りにしていますが、それでも、一年というサイクルが承認されています。こういう根本的な課題は、このジャンルかも不明なのですが・・・。

noname#38767
noname#38767
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosiro
  • ベストアンサー率30% (57/189)
回答No.2

地球の公転周期が1年だからです。 季節等の自然現象はこれで1サイクル。 グレゴリオ暦はもちろん人為的なものですが、 自然現象を基にして作られたものです。他の暦も 自然を基にしている事は同じ。 暦がある以上、これをサイクルとして社会経済活動を 営むのは必然です。逆に言えば、社会経済活動のサイクル として、暦が発明されたのです。 また、企業活動は1年間を単位として収支報告を行う事は 法律にもあります。ただし、これも慣習を法律化したと考えられます。

その他の回答 (1)

  • jun9999
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

基本的に1年で周期変動すると考えるからでしょう。 工業なんかはあまり問題ないでしょうが,農業だと1年で区切る意味がありますよね。これを1年3ヶ月とかで区切ってしまうと始まりの月がずれていくので,ある期間では米の収穫が全くなくなってしまうなんてこともありえます(当たり前ですが)。それだと比較になりませんよね。暦というのは農業からきているんだと思います。

関連するQ&A

  • 正しい国語

    大学のレポート課題で「正しい日本語」と「正しい国語」について論じなさい。 という謎すぎる課題が出ました。 私は「正しい日本語」の方はうまくかけたと思うのですが、問題は「正しい国語」が正直思い浮かびません。 一応自分で結論づいた答えは「国家が作成した意図が内在している国語」という風にしたのですが、これが正しいのかどうか正直微妙です。 みなさんのこれらに対する意見と結論を教えてください。

  • 「差別問題」の素朴な疑問

    「差別問題」全般について,ずっと疑問に思っていたことがあります。 根本的に根絶するのが一番の解決策というのはもちろん分かります。 ところで今もちょうど啓発週間でCMがバンバン流れてるんですが,そのせいで知らない人間にまで逆に興味を持たせるという懸念があります。 なにもしなければ例えば50~100年で風化してしまうことが諸々の活動によって逆に連綿と受け継がれて行くと思うのですが。

  • 3年付き合った彼氏と別れたあと

    長い間付き合った彼氏と別れたあと、どうしたらいいですか? 3年くらい付き合った彼に振られ、別れることになりました。 振られた原因は、 「嫌いじゃないけど好きという気持ちが分からなくなった」 「会っても落ち着きすぎてこのまま進んでいっていいのかと思った」 「自分のやりたいことに集中するため」 だそうです。 1ヶ月前まで普通に会えていただけに、急すぎて、頭の整理が追いつかないです。 私は現在大学3年で、彼とは遠距離でした。 特に今年に入って学校の課題が忙しくなり、彼と会うのが少なくなってきました。 でも、実は彼と会うよりも自分のことに専念するほうが楽しかったんだと思います。 最近の彼は会ってデートするのは楽しかったけれど、自分の制作活動(彼は美術系の方)に行き詰っており、 前の輝いていた頃の彼ではなくなっていました。 私はそれは気づいていましたが、彼自身が自分で復活しなきゃ意味がないことだと思い、 どうするのだろうと見守ってきました。 そしてその結果彼が出した結論が、私と別れることだったのです。 好きな彼に追いつきたくて今まで私も頑張ってきました。 彼がやっと最近のダメさに気づいて頑張る決心をしたのに、そこに私はいない。 また頑張るようになった彼をそばで見ていたかったです…。 もう一つ理由があります。 彼は最近ある女性と一緒に制作活動をしていました。 私も知っている方で、少し嫌な気持ちはありましたが二人で出かけるのも彼を信じていたので許していました。 その女性が、制作活動を自分の彼氏に理解してもらえず、体を傷つけられたらしいです。 そのとき私の彼は、この女性を守ってあげなきゃいけないと思ったそうです。 ですが、私と付き合っているためできなかったと言っていました…。 彼はその女性のことは特別に思っているそうですが恋愛感情ではないそうです。 でも私はその女性に負けたんだと思いました。 彼は私と別れてその方と付き合うのかなと思いました。 知り合いなだけに、もしそうなったら多分立ち直ったあともまた落ち込んでしまいそうです。 散々振り回されて別れることになったのでひどい人だと思う一方、未練はまだまだ消えそうにありません。 一度決めたら頑固な人なので、別れることを止めることはできませんでした。 今はまだよりを戻したい気持ちも正直ちょっとあります。 今は自分のやるべき事を頑張ってとにかく考えないようにしたいです。 自分磨きをして、彼とまた会ったとき、相手に後悔させてやりたいです。 次に進むためにも、みなさんの別れたあとのエピソードやアドバイスを参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 27才。職歴なし・・・就職するのは難しいですか?

    こんにちは。 大学4年生(23歳)の時に就職活動を少ししていたのですが、そのときに難関国家試験に挑戦することを決め、 それから4回挑戦しましたが、残念ながら今回もよい結果を得ることが出来ませんでした。 そこでまた続けるかどうか迷っている段階なのですが、 年も年だけに、区切りをつけて就職するということも真剣に考えております。 でも私は勉強に専念していたためアルバイトをしてはいたものの、就業経験がありません。 夢を諦めて違う道を歩むことを決めた方はいらっしゃいますか? 質問内容があいまいではありますが、 いろいろな方にアドバイスをいただければと思っております。 適宜補足していきますのでよろしくお願いします。

  • パレスチナ紛争の解決には何が必要

    1947年の国連総会でのパレスチナ分割決議、1948年のイスラエル建国と国連総会でのイスラエル加盟承認以来、もう60年以上も紛争が続いて紛争解決の見込みが立っていませんが、紛争解決のためには何が必要でしょうか。そのために国際社会はどのような協力が必要ですか、どのような協力ができますか。 紛争解決の形はどのようなものですか。 米・露・EU・国連がめざす解決策はイスラエルとパレスチナの二国家の相互承認と共存だが、イスラエル側にもパレスチナ側にもパレスチナの周辺にも、それを容認しない勢力がいるので話がまとまらないのだが、二国家共存による紛争解決はどの程度可能性がありますか。 仮に二国家共存以外の形で紛争が解決する場合、イスラエルが将来国家を維持できなくなり消滅するケースが想定されていますが、どの程度可能性がありますか。 もともと、アメリカ政府がパレスチナ人やアラブ諸国の反対を無視して強引にイスラエル建国を支援し、歴代のアメリカ政府や議会が、おおむねイスラエルに偏重した政策(イスラエルの武力行使や占領を正当化し、イスラエルの武力行使や占領を非難する国連総会決議に反対し、安保理では拒否権を行使。)を続けてきたことが、パレスチナ紛争の根本的な原因である。イスラエルはアメリカの支援がないと存続できないので、アメリカがアメリカの利害損得を計算して、イスラエルを見放した場合は、過去のアメリカの傀儡政権のように、短期間で国家が消滅する可能性がありますか。 もともと、イスラエルという国はなくて、それでアメリカも世界も誰も困ってなかった。ユダヤ教徒として生きるならイスラエルでなくても、アメリカでもイギリスでもどこでも生きられる。イスラエルの建国はシオニストの自己満足以外には、この世に害しか及ぼしてないと思えるのですが。イスラエルが滅びても、アメリカやアメリカ国民が困ることは無いと思えますが。それとも、アメリカにとって、いかなる犠牲を払っても、いかなる不利益をこうむっても、未来永劫イスラエルを支持し続ける理由がありますか。

  • エントリー数とエントリーシート提出数

     就職活動中の大学3年生です。  就職活動の根本的な疑問なのですが・・  まず興味のある企業にエントリーして、エントリーシート提出やWebテストを受けて、合格か不合格が出ますよね?  このとき、一般的な学生はどのくらいの数の、エントリーをして、エントリーシートを提出して、Webテストなどを受けるのでしょうか?そしてだいたい次の段階に進めるのは、どのくらいの割合なのでしょうか?  私は行きたい企業はいくつか絞ってるのですが、自分の適性を知るためにも、いろいろな職種や業種を受けてみようかと思ってます。なのでできる限り多くエントリーしていきたいと思っているのですが、区切りというかだいたいの目安を作らないと際限が無くなってしまうので、参考に何かアドバイスをください。

  • 企業の活動について

    企業は日々変わる客のニーズに応えるために、どのようにして客のニーズを知るのですか?たくさんあると思いますがいくつか例を挙げて答えて下さい。

  • 企業活動について

    皆様ご協力お願いいたします!! 地球温暖化が企業活動に及ぼす影響、そしてそれに対する解決策をご教授ください。  なるべく具体的にお願いいたします!!

  • 企業が社会貢献活動を行う理由

    企業が社会貢献活動を行う理由がわかりません。 利益になるとは全く思えないのです。 なぜトヨタのように、企業が社会貢献を行うのでしょうか? http://www.toyota.co.jp/company/kouken/

  • 企業活動と行政活動…

    企業活動の売上高と総資産は、国や地方自治体の行政活動に例えるとそれぞれどれにあたるのでしょうか? 売上高=一般会計+特別会計ですか? 総資産にあたるものははまったく思いつきません。 ご存知の方ご教授をお願いいたします。